
1: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:46:21.71 ID:kgkxrzIQ0
「鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー」は土日OP興収7200万円で初登場9位スタート。
— タロイモ🎬興行収入まとめ (@eigarankingnews) May 22, 2022
レビューは肯定的な意見が多いものの、批判も多かった前作のイメージが尾を引く形となったか、かなり厳しい成績に。
11.1億円を記録した前作「鋼の錬金術師」興収比27%の苦しい出足となりました。 pic.twitter.com/zroAvrVIXF
2: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:46:36.54 ID:kgkxrzIQ0
5週目のクレヨンしんちゃんに負けてしまった模様
3: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:46:56.07 ID:cTbXQSsCa
この座席数でこの順位はあかんやろ
4: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:47:08.84 ID:yW076fJL0
そもそもどの層に需要があるんや
9: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:47:59.72 ID:kgkxrzIQ0
>>4
鋼の錬金術師原作ファン
山田ファン
邦画ファン
鋼の錬金術師原作ファン
山田ファン
邦画ファン
16: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:48:49.82 ID:O4yln0Gid
>>9
山田ファンだけやろ
山田ファンだけやろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:49:00.77 ID:r/MlzToE0
>>9
原作ファンが見に行くとは思えんのやが…
原作ファンが見に行くとは思えんのやが…
115: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:00:09.81 ID:QoreJ5a8d
>>20
怖いもの見たさやぞ
怖いもの見たさやぞ
451: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:28:17.91 ID:r+CFL7jo0
>>20
来場者特典ほしい
来場者特典ほしい
11: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:48:18.15 ID:VDTmb5LO0
そもそも一作目でコケてたのに…
13: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:48:45.03 ID:kgkxrzIQ0
>>11
10億は超えたぞ
特典のおかげかもしれんが
10億は超えたぞ
特典のおかげかもしれんが
19: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:48:59.87 ID:UsIOVIP1a
わかりきってた事やん
21: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:49:00.78 ID:XUTlZSGZ0
五等分の花嫁つよない?
24: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:49:23.75 ID:G4DzgvrOa
座席数多すぎて草
ガラガラやろこれ
ガラガラやろこれ
34: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:51:18.07 ID:CudBMEZ6a
前作酷すぎたからな
36: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:51:42.19 ID:kgkxrzIQ0
ちなみに公開してまだ3日目の模様
38: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:52:02.58 ID:4JWar51i0
0巻とかいう人質なしならそりゃこうなるよ
50: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:53:28.15 ID:xtZcoMEyd
衣装がコスプレにしか見えねえも酷いけどセットとかロケ地が一番やべえんよ前作
52: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:53:48.41 ID:oMdanw+8d
>>50
どんな感じなんや?
どんな感じなんや?
73: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:56:12.92 ID:xtZcoMEyd
>>52
ディズニーランドとかその辺のテーマパークの洋風っぽい建物に行ってそのまま撮ってきたみたいな画や
てか実際どっかのテーマパークで撮ってるし
ディズニーランドとかその辺のテーマパークの洋風っぽい建物に行ってそのまま撮ってきたみたいな画や
てか実際どっかのテーマパークで撮ってるし
79: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:56:38.97 ID:oMdanw+8d
>>73
草
草
90: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:57:20.28 ID:Bi6mxTN10
>>52
前に見かけたやつやけどこんな感じや
前に見かけたやつやけどこんな感じや
98: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:58:16.14 ID:cLZRzHTs0
>>90
ディーンですら着こなせないとか…
ディーンですら着こなせないとか…
130: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:01:29.99 ID:oMdanw+8d
>>90
再現VTRみたい
再現VTRみたい
64: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:55:46.24 ID:kgkxrzIQ0
これがキャストや
山田涼介
本田翼
ディーン・フジオカ
蓮佛美沙子
本郷奏多
黒島結菜
渡邊圭祐
水石亜飛夢
山田裕貴
舘ひろし
藤木直人
山本耕史
栗山千明
佐藤隆太
仲間由紀恵
新田真剣佑
内野聖陽
山田涼介
本田翼
ディーン・フジオカ
蓮佛美沙子
本郷奏多
黒島結菜
渡邊圭祐
水石亜飛夢
山田裕貴
舘ひろし
藤木直人
山本耕史
栗山千明
佐藤隆太
仲間由紀恵
新田真剣佑
内野聖陽
71: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:56:06.82 ID:OY5LV1h90
>>64
これで爆死はいかんでしょ
これで爆死はいかんでしょ
86: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:57:16.45 ID:rQgP5mdK0
>>64
クッソ豪華やん
超絶爆死やろこれ
原作が大物だけに
クッソ豪華やん
超絶爆死やろこれ
原作が大物だけに
199: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:06:00.49 ID:2/wu44Qu0
>>64
キャスティングで力尽きたか
人気な人ばかりでもまとまりつかなそうだよな
キャスティングで力尽きたか
人気な人ばかりでもまとまりつかなそうだよな
68: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:56:02.49 ID:MIqd1TVtd
シンウルトラマンはどうなんや興行
109: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:59:15.71 ID:hb2+VLL00
>>68
9日間で18億円突破の大ヒット
オープニング成績で言うとシン・ゴジラよりも凄い
9日間で18億円突破の大ヒット
オープニング成績で言うとシン・ゴジラよりも凄い
92: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 19:57:40.64 ID:gYi/4q6Id
コケてしれっと続編の製作無かったことにしない分ジョジョとかより偉い
119: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:00:21.53 ID:P02FNjZu0
ハケンアニメ爆死してるの草も生えん
そもそもタイトルが悪いわ
宣伝の動画見るまで派遣社員が劣悪な環境で働く映画かと思っとし
そもそもタイトルが悪いわ
宣伝の動画見るまで派遣社員が劣悪な環境で働く映画かと思っとし
167: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:04:09.56 ID:L1xmYGhN0
流石に役者主導の学芸会はもう厳しいって邦画業界も気づいてよくない?
恋愛ものとかだったら未だに普通に売れてるってこと?
恋愛ものとかだったら未だに普通に売れてるってこと?
176: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:04:48.50 ID:rQgP5mdK0
>>167
恋愛系ならJKJD見に来るし
アクションもないから超簡単に客はいる
恋愛系ならJKJD見に来るし
アクションもないから超簡単に客はいる
211: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:06:56.23 ID:L1xmYGhN0
>>176
そうなんか😭
なんかもう逆にジャニーズとかって凄いのな
そうなんか😭
なんかもう逆にジャニーズとかって凄いのな
222: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:08:11.08 ID:wdm+Ix9b0
なんでこういう系を実写にしたがるんやろな無理ってわかるやろ
しかもわけわからんオリジナル要素入れたり糞改変したりもするし誰も得せん
しかもわけわからんオリジナル要素入れたり糞改変したりもするし誰も得せん
233: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:09:06.58 ID:t/6AzIWU0
見に行った奴らからの評判は結構良いんだよな
中途半端なクソとか一番面白み無いわ
中途半端なクソとか一番面白み無いわ
354: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:18:40.76 ID:LbjYaREq0
マジで疑問なんやけどなんで爆死した作品の続編作ろうと思ったんや
374: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:20:04.21 ID:5f8TwsDXd
>>354
前作興収11.1億とか書いてあったし案外ペイしてたのかも
前作興収11.1億とか書いてあったし案外ペイしてたのかも
376: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:20:17.54 ID:rYriyGQM0
シン仮面ライダーはどうや?
386: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:21:13.65 ID:jc/5Jelc0
>>376
浜辺美波ってやっぱかわいいんやな
浜辺美波ってやっぱかわいいんやな
388: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:21:21.80 ID:+Xwhk/4cr
>>376
線路のシーンの庵野カットもキマっとるし555前半みたいなロードムービー感もすこやし期待大や
線路のシーンの庵野カットもキマっとるし555前半みたいなロードムービー感もすこやし期待大や
380: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:20:32.23 ID:nUuNMIYT0
デスノートもオリジナルストーリーの続編なった途端クソ連発してたからな
漫画家の脚本構成能力が高いとは言わんけど、なんで邦画の脚本ってあんなゴミばっかなんやろ
漫画家の脚本構成能力が高いとは言わんけど、なんで邦画の脚本ってあんなゴミばっかなんやろ
419: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:25:07.47 ID:nhxQJsl4a
>>380
まあ普通に考えてストーリー考えられる人は脚本家ならんよねって話やない
脚本家なんて所詮は雇われやしストーリー書いて当てれるなら1番儲からん職種やろ
まあ普通に考えてストーリー考えられる人は脚本家ならんよねって話やない
脚本家なんて所詮は雇われやしストーリー書いて当てれるなら1番儲からん職種やろ
387: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:21:16.20 ID:xsOc0JgU0
ゴールデンカムイは日本舞台やしファンタジーないし
本気出してほしいわ
熊が情けないCGになりませんように
本気出してほしいわ
熊が情けないCGになりませんように
422: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:25:16.37 ID:MNYr9rLGr
前作10億いったの特典の0巻のおかげやろ
438: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:26:36.09 ID:Qrfu8Lby0
コスプレさせるから安っぽくて見る気せんのよ
ストーリーと設定借りて洋画風に作れば普通に見れると思うんやが
ストーリーと設定借りて洋画風に作れば普通に見れると思うんやが
463: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:28:52.07 ID:wzXmmAg8a
>>438
ワイぬーべーでコスプレ小学生お遊戯会見れると思ったのに高校生に改悪されてて無事死亡
ワイぬーべーでコスプレ小学生お遊戯会見れると思ったのに高校生に改悪されてて無事死亡
476: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:30:02.88 ID:wdm+Ix9b0
>>463
きったない犬の着ぐるみ出てきて草生え散らかしたわ
きったない犬の着ぐるみ出てきて草生え散らかしたわ
493: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:31:55.27 ID:XvvVcOp10
441: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:26:59.19 ID:Cc6v14Wdp
前作は爆死じゃない
爆死してればよかった出来で今作のが遥かにマシなのが皮肉
爆死してればよかった出来で今作のが遥かにマシなのが皮肉
460: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:28:45.61 ID:DMZqDtQ50
このスレの中でハガレン観に行ったやつマジで2人くらいしか居なさそう
515: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:34:16.10 ID:EO6sriUx0
ファブルは成功よな
やってるのスタントマンやけど
やってるのスタントマンやけど
529: 風吹けば名無し 2022/05/22(日) 20:35:25.46 ID:sj9LjpY40
一作目よりはマシになってたけどやっぱ一作目がクソやと二作目どんだけ頑張っても爆死する運命やで
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653216381/
|
おすすめサイトの最新記事
どんなにマシになろうと前作がクソだったら爆死確定よ
公開前からこの結果は分かってた事だ
アニメの方も安っぽいCG使わず、wolf's rainスタッフ引っ張ってきて、手間隙かけた手描きのヒグマにしてくれ。
つまりどうしようもないってことだが
最後まで生き残ってなきゃいけないマルコー殺してるし
ホムンクルス兵早速出してるし
あれで続編出したら話めちゃくちゃになるだろ
そこは素直に褒めたらいいのに
なんでこんな捻くれてんだろな
変態仮面一作目はよかったで
二作目はオリジナル要素いれてよくわからなくなってアレだったがね
よっしゃ、着ぐるみの出番や。
ただ原作半分残して来月の最終章どうやってやりきるのか…
昔は黒澤みたいな天才がいたのになあ・・・
とにかくエドのアップがきつい
10代半ばのキャラをなんでアラサーが演じてるんだよ
この後に及んで現実から目を逸らすな
純粋に創作の熱意があったら邦画なんてやらんで漫画か小説の方がいいと思う
才能ある奴らはアニメや漫画の方に流れてるって何かで聞いたなそういや
やるならハリポタ作るぐらいのつもりで、子役から育てろよまず。
これに憤ったイーロン・マスクに制作させるとかいう作戦かな?
ストーリーわけわからんなるでしょw
コスプレイヤーのドラマ?の印象しかなかった...
俳優はゴミ演技というか、アイドルやモデルが多すぎてスケジュールキツキツだから無理があるんよ
握手会だの歌って踊るだのしてる方がメインならそりゃ演技力なんか身につくわけがない
クソならクソで突き抜けた方がまだ印象には残る
シンウルトラマンでメインの一人の有岡
同じグループのジャニーズなのに落差がすげえ
企業が出した金は宣伝広告費として商品サービスに上乗せされて実質消費者が負担してるんだからクソすぎるだろ
前作やってたこと全然知らなかった
訳のわからんタレント・モデル・歌手・インフルエンサー?笑・芸人のお遊戯会ばっかりや
前回出来が良くなかったから前回見に行った人はマシになった今回見に行かなくてこうなったと
うーん悪循環
見るとしてもテレビ放送でいいよな。
映画館に行く必要ない。
キャストを先に決めるからじゃね?
そもそもハガレンって日本人いないよな?
何で日本人にやらすんだ?
そっちのほうがマシだったりしてなw
日本のCGってゴミだからw
ワイの家の近所やぞ
ビジュアルなんて些末事で、女優として本田翼を起用する時点でやる気ないわ
増してや洋風世界観の人物を日本人が演じても学芸会にしかならん
等価交換だぞ
なぜ撮った
ウルトラマンに母星破壊されたんか?
ショーシャンクレベルなんてハリウッドでももう作れねぇよw
図書館戦争見たけど、ジャニーズ使ってるのに引きの画面ちゃんとあって、主役二人以外の見せ場も作って、アクションも低予算なりに頑張っててて、原作大切にしてて嬉しかった。
同じ原作者の違うジャニーズ映画で悔しい思いしたから、原作愛あるだけでも嬉しいけど、ちゃんと構図意識してる映画ということで監督が気になりだした。
キングダムやアイアムヒーローも撮ってるよ。
ショーシャンクの空には名作だがあれ興行収入は大赤字の大爆死なんだぞ
おもしろいとは言わないし、おすすめもしないけどね
この出来なら、続けようと思ったのもまあ分からないでもない
普通だよ、うん
物好きの意見として
やっぱりキャラに寄せた見た目が大概絶望的なんだよね、どうも
それが演技に拭えない違和感を与えているんじゃないかと
だからファンタジーとかじゃなく、同じ漫画原作でも現代の人間ドラマ主体だと、あんまり気にせず見れるんだよ
溶け込んでないコスプレが先入観となって演技の質を落としてる感がある
そりゃ、テラフォみたいに揃いも揃って演技やる気ないみたいな場合もあるけどね
前作って数年前だから、興行収入的に続編が製作可能だったとしても間空きすぎじゃねって思うんだが
その期待も含めてセットでこの映画が作られたんかね?
ウケると思って作ってるなら底抜けのアホだよ。まぁ前作の出来みたらアホな事は分かるが
ゴリ推したわけは?
前回よりマシでもそれクソなのは変わりないじゃん。ウンチがウンコになっただけじゃん。