
1: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:06:39 ID:xJWf
『上京生活録イチジョウ』第34話「県論」が期間限定無料公開!
— 【公式】『上京生活録イチジョウ』@モーニングで連載中 (@ichijo_morning) June 22, 2022
桃の国・岡山県出身の一条&村上…横浜・名古屋・大阪・福岡の県自慢大会に巻き込まれ…?
読めばわかる…岡山の圧倒的魅力…!
🍑🍑🍑https://t.co/8Qk4BrwdWy@okayama_kocho @Okayama_city pic.twitter.com/Z51Bk9TV9t
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:07:53 ID:JADx
桃太郎以外何があるんや
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:07:55 ID:QJbL
でも岡山は世界都市だから…
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:09:55 ID:Nf8P
ジ、ジーンズ…
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:15:13 ID:JADx
>>9
何かブランドあるんか岡山の
何かブランドあるんか岡山の
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:15:51 ID:Nf8P
>>21
も、桃太郎ジーンズ…
も、桃太郎ジーンズ…
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:11:44 ID:CZpJ
正直岡山には何もねえよ
ただ雨が降りづらいだけ
あと地震が少ない
ただ雨が降りづらいだけ
あと地震が少ない
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:12:14 ID:vqHu
でも岡山にはのぞみが停まるから…
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:13:22 ID:JRSF
用水路があるやん?
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:14:23 ID:JRSF
あとマスカットと牡蠣とすっぽんとカブトガニ博物館
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:15:07 ID:Nf8P
降雨量はガチ
今週ほぼ雨予報やったけど結局降ったの火曜だけやし
空梅雨の野菜への影響は知らん
今週ほぼ雨予報やったけど結局降ったの火曜だけやし
空梅雨の野菜への影響は知らん
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:15:19 ID:Z7WP
まあ確かに地味やね
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:18:28 ID:2Ysw
宇喜多直家・秀家親子が大河ドラマにでもなればまた話題が出てくるんちゃうか
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:19:13 ID:JRSF
地方にしては電車やバスの路線がやたら多いらしい
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:21:19 ID:jjOC
>>34
広島と同じくらいはあるわね
広島と同じくらいはあるわね
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:20:11 ID:JADx
岡山城ってカッコいいよね
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:21:11 ID:9kLs
カイジの作者って岡山にゆかりあったっけ?
子供の頃は横須賀にいたのは知ってるが
子供の頃は横須賀にいたのは知ってるが
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:24:10 ID:1SYH
実際中四国最大の都市だし大都会やろ
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:24:46 ID:BJbf
他の人も書いてるけど、災害には本当に強いんよ
南側は雨全然降らんし地震もないし、台風もあんまり通らんのよな
じゃけえ、都心を岡山に移してくれたら一発逆転できると妄想しょうる
実際、歴史上岡山を首都にしようと計画した記録が残っとるらしいな?
今からでも遅くないで岡山と首都にしようや
南側は雨全然降らんし地震もないし、台風もあんまり通らんのよな
じゃけえ、都心を岡山に移してくれたら一発逆転できると妄想しょうる
実際、歴史上岡山を首都にしようと計画した記録が残っとるらしいな?
今からでも遅くないで岡山と首都にしようや
50: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:25:59 ID:vqHu
53: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:26:34 ID:BJbf
>>50
蝦夷共和国で草
蝦夷共和国で草
55: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:27:19 ID:lnfU
岡山の県北の鉄道
・備中神代駅
・備中神代から分岐するゲイビ線
・1919年8月10日開業の伯備線
・インビ線
・備中神代駅
・備中神代から分岐するゲイビ線
・1919年8月10日開業の伯備線
・インビ線
57: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:27:46 ID:JRSF
>>55
奇跡の開業日
奇跡の開業日
101: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:46:49 ID:0VO0
>>55
凄すぎ
これに県北の土手の聖地もあるし
ダムの下の混浴露天風呂もある
約束の地すぎるやろ岡山
凄すぎ
これに県北の土手の聖地もあるし
ダムの下の混浴露天風呂もある
約束の地すぎるやろ岡山
56: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:27:43 ID:qS4K
瀬戸内海の海の幸、温暖で天気がいい、広島大阪にアクセスできる、実はスキー場もある、ジンギスカンもうまい
あれ?最強じゃね?
あれ?最強じゃね?
58: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:27:54 ID:BJbf
パッパとグルメ系の番組見よるけどな、岡山の店出ること全然ないんよ
その度にワイもパッパも悲しい想いするんや
それもこれも岡山に魅力がないからなんや
悲しいなあ
その度にワイもパッパも悲しい想いするんや
それもこれも岡山に魅力がないからなんや
悲しいなあ
59: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:28:07 ID:JuLu
岡山って用水路デストラップあるやん
63: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:28:34 ID:xJWf
>>59
なんであれ蓋しないんやろな
なんであれ蓋しないんやろな
65: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:29:14 ID:JRSF
>>63
蓋以前に柵付けろ
蓋以前に柵付けろ
61: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:28:22 ID:qS4K
岡山料理って思い浮かばんな
瀬戸内海のタコはうまかった
瀬戸内海のタコはうまかった
69: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:31:05 ID:Xrbc
>>61
グルメ番組でも旅館の懐石ばっか紹介されてたわ
グルメ番組でも旅館の懐石ばっか紹介されてたわ
138: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:23:00 ID:wFxl
>>61
かきおこ
ホルモンうどん
は美味かったぞ
かきおこ
ホルモンうどん
は美味かったぞ
87: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:36:20 ID:MRjf
まあ岡山平野ゼロメートル地帯だらけやしな
91: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:39:33 ID:xpfw
古墳が多い
92: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:40:24 ID:nnyt
>>91
奈良「へー」
奈良「へー」
96: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:41:34 ID:xpfw
>>92
実は奈良より岡山広島鳥取の方が多いんやで
実は奈良より岡山広島鳥取の方が多いんやで
98: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:42:53 ID:JRSF
>>96
建設業の親戚がそのあたり居るけど
遺跡出まくりやけど工事ストップするから破壊しまくってたとか言うてたわ
建設業の親戚がそのあたり居るけど
遺跡出まくりやけど工事ストップするから破壊しまくってたとか言うてたわ
100: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:46:46 ID:vqHu
106: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:50:00 ID:0VO0
>>100
それは高知やろ
それは高知やろ
112: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:55:08 ID:vqHu
>>106
高知大学の学生が岡山に行ったんやで
高知大学の学生が岡山に行ったんやで
117: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:56:48 ID:0VO0
>>112
どっちにしろサイコな事件やな
サイコな事件といえば聖地津山のアレが有名か
観光地化出来るレベルやけど触るのもあかんか
どっちにしろサイコな事件やな
サイコな事件といえば聖地津山のアレが有名か
観光地化出来るレベルやけど触るのもあかんか
118: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:00:56 ID:JRSF
>>117
あと何かヤバイ事件あった気がする
マスコミが潜入して事件解決したやつ
あと何かヤバイ事件あった気がする
マスコミが潜入して事件解決したやつ
121: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:04:00 ID:0VO0
>>118
事件は数は少ないけど
サイコすぎて記憶に残るんだよな岡山の事件は
山口の付け火も酷かったけど
事件は数は少ないけど
サイコすぎて記憶に残るんだよな岡山の事件は
山口の付け火も酷かったけど
126: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:13:37 ID:6j4G
>>118
なんや病院のやつか
なんや病院のやつか
127: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:14:46 ID:JRSF
>>126
岡田更生館やな
岡田更生館やな
129: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:15:29 ID:6j4G
>>127
それやそれ
それやそれ
110: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:54:47 ID:0AZd
倉敷はええとこやったで
113: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 12:55:15 ID:KaND
イチジョウ結構おもろいやんけ
137: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:20:40 ID:6j4G
次岡山行ったら津山にある有名剥製館に行く予定やあれは一度見ときたい
142: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:31:01 ID:An80
岡山は制服が日本一や
小学校の制服率も日本一やから漫画やテレビでよくある私服の小学校はフィクションだけの物だと県民全員信じとるで
小学校の制服率も日本一やから漫画やテレビでよくある私服の小学校はフィクションだけの物だと県民全員信じとるで
150: 名無しさん@おーぷん 22/06/24(金) 13:56:51 ID:An80
岡山はカラオケボックス発祥の地や
国道沿いには昔ながらのコンテナを改造したカラオケボックスがよーけーあるで
国道沿いには昔ながらのコンテナを改造したカラオケボックスがよーけーあるで
|
おすすめサイトの最新記事
交通の要衝で四国の玄関口でもある
ポテンシャルは高いのに何かイマイチやる気が無いのが岡山
信号の無い横断歩道で車が停まるワースト一位だってさ
余裕がない県民なんやなぁ
誇れるものが土方の盛りあいと言う魔境
ちゃんとジャーナリストがいた時代なんだな(しかもよりによって毎日新聞)
記事出したら捏造だとスクープを潰しにかかる朝日新聞と当時の岡山県知事はマジでクソ
素直に帝愛での成り上がり漫画でも描けばいいのにただグダグダ生活描くだけだし
県知事がネタにしてたのはびっくりした
(今話題に上がった要素、岡山には全部あるぞ…!)でも口には出さない
の所のが良かったな
実際西日本最大級のイオンとか瀬戸大橋とか果物王国とか色々あるからな
でも「日本第三の都市?岡山とは無縁な話ですね」とはなるけど
香川「うどん!」
広島「お好み焼き!」
兵庫「神戸」
岡山「えっと……も、桃太郎」
鳥取「あの……砂丘、とコナンと鬼太郎」
買い物で岡山にあるものが不満なら神戸行けばいいし。
香川関係ないやろ
だから道路に緑色の🌟マークあんねん
用水路に蓋したらみんな侵入するからナ
あえて蓋せんのやぞ
阿波の黄走り「代表格?」
茨城ダッシュ「何を勘違いしている?」
名古屋走り「ヤツは四天王の中でも最弱・・・」
香川ルール「彼奴など、ワシの劣化版にすぎんわ!!」
用水路は落ちそうで危ない、危険運転多すぎ(侵入禁止のポールを薙ぎ倒して歩道に入ってくる車とかザラ)、
何より住んでる人の気性が荒くて本当に嫌だったわ
冬がそこまで寒くないのと果物がおいしいのだけはよかった
あだ名じゃがいも星人なw
子供の頃から東京キー局が全部見れる環境だからだろうか
岡山から山陰いくより香川行く方が楽だしなぁ
倉敷南部の大規模浸水のせいで災害にアカンやんと思ったが、あれは実質的に河原に家を建ててたようなもんやったな
土方もリーマンも、見た目から昭和の遺物な感じで。
電車は路線は多いが便数は少ないな。
備前焼はいい。新しい流れどんどん組み入れてて面白い。
地方にしては美味しい高級な店だって多いし。
駅にパネル置いたりコラボきび団子売らせたりするわ
キャッチコピーは「これで岡山と縁ができたな!」だ
瀬戸内海の島に岡山と香川の県境がある
一級河川って二級河川の倍くらいあるぞ
香川で車線変更しようとしたら、西部警察みたいに車ぶつける勢いで邪魔してくるからな。キチガイチンパン県民の飼育場、それが香川や。周辺の県の人間は、誰も近づきたがらないから、県内で他県ナンバー見ることほとんどない。
陰キャは黙ってろよ
鳥取香川みたいに悪目立ちもできない
可哀想な県だからな
遷都の最有力候補との噂
それを圧倒する県北のアレがあるぞ
日本事件史上一人による殺傷数トップの津山30人殺しも岡山やしな
岡山民には電車一本で瀬戸大橋を渡って通える香川の自動車教習所があってな、駅の沿線近くの学生はそこで免許取る。そこの卒業生の事故率全国No.1だから。香川が悪い。
飲食店すら店じまいしていたので、駅に戻らざるを得なかった。
広島ではあり得ない。
田舎民は女々しくチカチカさしとけw
何言ってんだこの馬鹿
埼玉青葉の40人が数年前にあったばっかだろ
わざわざ新幹線に乗ってまでテロしに来たんだから日本史上最悪の殺人事件
理由は知らん。
金田一耕介シリーズの「悪霊島」の冒頭で岡山近辺の話がでてくる。
その中で昭和中期から学生服の製造では日本一のシェアを誇ってると出てくる。それが転じてバブル前にはジーンズの製造でも日本一のシェアだった。
あと天地無用の聖地。
面倒くさがりでケアが雑なので
ハゲの国岡山
鬼ヶ島に悪霊島に八つ墓村に県北の土手の下とやばい所のオンパレードやぞ
それな。香川のガイジ猿は干からびて死ねばええねん
県知事をネタにする じゃないのか(困惑)
一発屋(初代発売1988年)
仕事で全国回るけど印象ええのは長野やな
県境越えて岐阜や群馬に入るとドライバーの糞さに辟易する
プリウスの事故が多いのも、愛知県が悪いな
津山ホルモンうどん、ひるぜん焼きそば、日生カキオコ
どれも酒にあうしエエな
岡山城見てみたい
広島駅の時刻表みたら在来線の特急なくてビビった
東京は比較的いいぞ
何せスピード出せないから
グエンがパクって売ってる桃とは旨さの桁が違うぞ。
人食い用水路なんてよその県ならとっくに対策してるぜ
でも広島にはないテレ東系列局があるからな。あるからな!
本当に岡山が嫌いなのは広島人
広島人は岡山が嫌いなあまりに岡山の衛星都市である福山まで憎んでいる
76のいってるとおりテレ東があるのもムカついて仕方ない
クラスに2人くらいはいたよな
後は、過の剣聖宮本武蔵の誕生地。