1: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:31:20.12 ID:w4uKx2w0a
ふぁーーーーーーーーwwwww

大谷1試合2発も空砲 エンゼルス珍事!球団新記録のソロ本塁打7本も 7−8で敗れる#mlbjp #大谷翔平https://t.co/reZrmLAuyq
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) August 4, 2022

6: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:32:39.47 ID:z2lEunst0
ホームラン7本打って負けとか前例あるんか?
9: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:33:05.03 ID:swIn1qUB0
重量打線爆発やな
13: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:33:38.03 ID:XnuxnkAn0
なおって何やねん
んなわけ無いやろって思ってスポナビみたら草
んなわけ無いやろって思ってスポナビみたら草
44: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:39:48.37 ID:GtX5KJ9t0
なんやこの球団…
46: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:39:59.06 ID:ICotF3Vh0
ピストルHR打線すげえええ
49: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:40:19.66 ID:0X7deMTf0
ホームランの数は圧倒的なのにおかしいな
57: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:40:40.74 ID:NfnRzXxG0
7HRで7得点って
史上初のことじゃねえの?
調べてくれ
史上初のことじゃねえの?
調べてくれ
61: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:41:29.91 ID:m5dmqJT10
>>57
ドジャースが経験済み
タイ記録らしい
ドジャースが経験済み
タイ記録らしい
63: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:41:55.23 ID:NfnRzXxG0
>>61
メジャーやべえな
あるんか…
メジャーやべえな
あるんか…
71: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:42:06.47 ID:S7naEp2E0
>>61
その時のドジャースは勝ったんですか?
その時のドジャースは勝ったんですか?
96: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:43:34.38 ID:m5dmqJT10
ドジャースソロ7本
ドジャース、リーグ記録の1試合7発のソロ本塁打! 敵地3連勝で「帰りは幸せな気分に」
https://www.baseballchannel.jp/mlb/49792/
なお、ドジャースがこの日放ったソロ本塁打7本は、2006年にアトランタ・ブレーブスが記録して以来のリーグ記録タイ。また、1試合で2選手が複数本塁打を放ったのは、球団ではマット・ケンプ外野手、ハンリー・ラミレス内野手が2014年に記録して以来初めてとなる。この7本の本塁打は球団の公式ツイッターでも映像付きで紹介されている。
103: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:43:59.22 ID:7VGXG/3J0
>>96
当たり前だが勝ってるな
当たり前だが勝ってるな
108: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:44:41.32 ID:S7naEp2E0
>>96
じゃあ、ソロ7発7点で負けたのは初なんやね!やったねエンジェルス!
じゃあ、ソロ7発7点で負けたのは初なんやね!やったねエンジェルス!
117: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:45:10.81 ID:CWIgHJqC0
>>96
ちゃんと勝ってて草
負けはリーグ初かもな
8打点負けといいエンゼルスは伝説作ってるわ
ちゃんと勝ってて草
負けはリーグ初かもな
8打点負けといいエンゼルスは伝説作ってるわ
119: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:45:13.63 ID:KF/zSN9r0
>>96
まあ普通勝つよね
まあ普通勝つよね
62: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:41:41.53 ID:Jc9tXADg0
6ソロホームランが過去2回やぞ どっちも負けてる
64: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:41:57.14 ID:hmLMNLgX0
負け方の博物館
77: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:42:28.77 ID:TSuyw4kxd
7本打って負けるチームさあ…
84: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:42:55.19 ID:VGY6A4dX0
7本打って全部ソロで負けるって史上初だろ
85: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:42:59.52 ID:OOLt28AG0
大味すぎて草
88: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:43:10.24 ID:uWu0gCdu0
見た事ないスコアで草はえる
89: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:43:10.25 ID:Yz7Y1O5j0
山賊西武がソロ6本打って負けてた
138: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:46:43.04 ID:f3IIu3ZV0
163: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:50:29.94 ID:K5zRs+g00
>>138
ヒットも打ってるのに効率よくソロ打ちすぎやろ
ヒットも打ってるのに効率よくソロ打ちすぎやろ
114: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:45:02.97 ID:KwA3VYsQ0
ソロホームラン育成プログラムかな?
115: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:45:03.92 ID:LQ3S9bLJ0
8打点あげて敗北
7HR打って敗北
なんだこのチーム!?😵
7HR打って敗北
なんだこのチーム!?😵
128: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:46:09.26 ID:y3QcyR8O0
今年の悲惨な負け方だけで打線組めるやろ
164: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:50:34.08 ID:uvLOeHC2a
最終的に大谷に全部責任行くのマジで笑えるよな
2試合連続で大谷のせいで負けたんや
2試合連続で大谷のせいで負けたんや
168: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:51:20.44 ID:bgpmEQ560
>>164
大谷に背負わせ過ぎやろ…
大谷に背負わせ過ぎやろ…
181: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 08:52:50.79 ID:/7uckYJia
負けてて草
239: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 09:11:11.53 ID:GGvtyJQ2M
ソロならOKって本当なんやなって
248: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 09:14:50.28 ID:RAbXGGx60
いろんな負け方試すなよ
249: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 09:15:13.34 ID:aFl9GFUG0
258: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 09:17:24.07 ID:OOLt28AG0
>>249
グロすぎる🤮
グロすぎる🤮
223: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 09:07:18.14 ID:xcA16D8Qa
なお1点差で負けるとか芸術点高すぎやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659655880/
|
おすすめサイトの最新記事
一応全員打率2割以上だったわ。
この球団、どう見てもメジャーワーストなんじゃね?
メジャーはスケールが違うな
ボーグルソンから打ちまくって、でも負けてたな。
加藤球時代の中日でもあそこまでじゃなかったような
優勝に絡むことが無いのだから話題にするだけ失笑なんだけど・・・
大谷・大谷と褒め称えたい気持ちは分かるのよ日本人としては、
でもいい加減エンジェルスごときを話題にしてるのが正直キモい。
大谷さんは凄い人だと思うけど、それはあの万年ビリッ欠のチームだからこそ
二刀流なんてスタイルが許され出来てるだけに過ぎないでしょ
他の強い(優勝に絡むことが出来る)チームに所属していたら二刀流なんて
させてもらえませんよ・・・もし出来たとしても今みたいに自由に回数はこなせません! つまり今みたいな結果を出したくても出せないのが現実ですよ
それに恥ずかしいじゃん集団競技でこんな同情ホルホルとかさ・・・
野球をするということは全て理解した上で「集団競技をしている」のだから
一人二人が突出していてもチームとして負けたら意味ない競技なんですよ。
オータニがもっと投げれば勝った
オータニを急速培養してオータニ軍団作ればええねんで?
・全員白崎
・6打席6安打の大島
どこを縦読み?
失笑の使い方違いますよ
単にランナー出てないだけなのに何を勘繰っとるねんw
お前の人生も意味ないよ
エ軍ピッチャーは自分が劣っているのを真摯に受け止めて真面目に大谷に習え。
プロ経験したことあるんですか?
7本全てソロ
本塁打以外の得点なし
1点差での敗戦
相手はアリーグ最低勝率のアスレチックス
といったところもポイント高い
ついでに投手大谷の勝敗もどうでもいい
指標が大事
まあナッツはソトベルが中核だけど暗黒でも伝統的に打力はある方がたらなナッツがヤバいのは投手