
1: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:39:03.49 ID:GZo68M6I0
2: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:39:32.38 ID:Fxpoxt/30
劇場で見てナンボの作品
486: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:08:36.52 ID:t26zCjl7aNIKU
>>2
劇場で見て良かったと思えたの冒頭のライブシーンだけや
ほんまそこがピークで最後まで一切ワクワクせんかった
劇場で見て良かったと思えたの冒頭のライブシーンだけや
ほんまそこがピークで最後まで一切ワクワクせんかった
3: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:41:01.88 ID:eSC7uj+20
まあ容疑者xの献身も9%とかやったし
8: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:43:16.94 ID:o5bw4IgK0
>>3
そばかすは初放送やぞ
そばかすは初放送やぞ
12: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:45:22.02 ID:x2rddGigp
おかしいな
興行収入は細田守の中で一番なのに
興行収入は細田守の中で一番なのに
13: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:45:42.04 ID:rhbB/wVp0
またこういうやつかよ…ってのが最初から最後まで続く
22: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:49:44.57 ID:ExYQz2Hc0
歌のパートしか見所ないからな
ストーリー💩だし
ストーリー💩だし
25: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:50:10.95 ID:0SuBXRmud
未来のミライは一回しか放送されてないな
26: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:50:58.74 ID:IgdXoSN+0
何十回もやってるトトロの方が高いのか…
32: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:51:49.69 ID:z+HRtXOB0
放映回数18回目
ラピュタ 12.6%
やっぱりおかしいよ
ラピュタ 12.6%
やっぱりおかしいよ
34: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:52:18.67 ID:uiDqBQ7C0
サッカーと被ってたやろ
61: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:59:01.71 ID:VL1VE+63a
打ち上げ花火とどっちがおもろい?
64: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:59:32.76 ID:eH6vpwrB0
>>61
打ち上げ花火よりは面白い
打ち上げ花火よりは面白い
70: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:00:44.16 ID:3Tx2BwL8r
>>61
花火と未来は映画館観に行ったけど他と比べるのが失礼なくらい花火はクソ映画やで
花火と未来は映画館観に行ったけど他と比べるのが失礼なくらい花火はクソ映画やで
62: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 10:59:07.34 ID:TJJxgwbn0
人の脚本を馬鹿にして笑ってた奴がSNSとかで脚本降りろって言われまくってるの綺麗な因果応報
80: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:02:59.45 ID:OWnwOCM40
>>62
このノリでやり続けてせっかく優秀な脚本家とタッグ組めとったのに解消するハメなって今のアレやからな
おおかみ子供はどう変えたか分かりやすくてほんま気持ち悪かった
このノリでやり続けてせっかく優秀な脚本家とタッグ組めとったのに解消するハメなって今のアレやからな
おおかみ子供はどう変えたか分かりやすくてほんま気持ち悪かった
383: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:54:31.23 ID:4XYgUrli0
>>62
伊藤正宏の過去の仕事
ひょうきん族
やるならやらねば
とぶくすり
料理の鉄人
ロンハー
クイズミリオネア
愛のエプロン
めちゃイケ
志村所の戦うお正月
ビフォーアフター
ポツンと一軒家
和風総本家
なんで映画脚本なんてやらせたのか
伊藤正宏の過去の仕事
ひょうきん族
やるならやらねば
とぶくすり
料理の鉄人
ロンハー
クイズミリオネア
愛のエプロン
めちゃイケ
志村所の戦うお正月
ビフォーアフター
ポツンと一軒家
和風総本家
なんで映画脚本なんてやらせたのか
417: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:58:31.37 ID:7qHmdk1nd
>>62
オマツリはクソつまらんゴミやったけど変えてあれやったってことは戦犯こいつやないんか
さすがにあれより酷い話でこいつが変えて多少マシになったとかないやろ
オマツリはクソつまらんゴミやったけど変えてあれやったってことは戦犯こいつやないんか
さすがにあれより酷い話でこいつが変えて多少マシになったとかないやろ
424: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:59:57.21 ID:+k0q6p0hr
>>417
最初バラエティ番組みたいなお祭り映画やろうとしたらしいぞ
最初バラエティ番組みたいなお祭り映画やろうとしたらしいぞ
448: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:04:15.87 ID:ZWpPW03oMNIKU
>>417
その脚本家が作った映画がカラクリやからな
オマツリ以上のゴミやったぞ
その脚本家が作った映画がカラクリやからな
オマツリ以上のゴミやったぞ
463: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:06:35.51 ID:OWnwOCM40NIKU
>>417
監督交代して脚本は次の年もやっとるからな
それが答えやわ
監督交代して脚本は次の年もやっとるからな
それが答えやわ
78: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:02:07.21 ID:oDMfnPvj0
延期したせいでアマプラとかで先に見れたせいやと思うで
83: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:03:53.33 ID:8JrNsIup0
結構期待してたのにつまらなすぎてガッカリだったわ
これ映画館で見たやつ怒らなかったの?
これ映画館で見たやつ怒らなかったの?
90: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:05:21.56 ID:OWnwOCM40
>>83
でかい画面で見ると絵と歌だけで押し切られる可能性が出てくるからな
でかい画面で見ると絵と歌だけで押し切られる可能性が出てくるからな
110: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:10:02.81 ID:6RLKCoC00
>>83
映画館やとそこまで糞に感じんもんや
終わりさえ良ければな
終わり糞やったからほんま糞やわ君の名見習えって怒られとったけどなこれ
映画館やとそこまで糞に感じんもんや
終わりさえ良ければな
終わり糞やったからほんま糞やわ君の名見習えって怒られとったけどなこれ
119: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:11:23.21 ID:eH6vpwrB0
>>110
終わりが悪かったのでみんな他の駄目なとこも気づいたんやろうけど終わりが大団円だったらここまで叩かれてなかったろうな
終わりが悪かったのでみんな他の駄目なとこも気づいたんやろうけど終わりが大団円だったらここまで叩かれてなかったろうな
98: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:08:49.86 ID:JdW4SqBlM
あれ最後いるか?
もう歌って終わりで良かったやん台無しだわ
いきなりガキ特定していきなり家行っていきなり親父とバトルしていきなり終わってほんま意味わからんわ
もう歌って終わりで良かったやん台無しだわ
いきなりガキ特定していきなり家行っていきなり親父とバトルしていきなり終わってほんま意味わからんわ
105: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:09:34.93 ID:JQRauz4+M
>>98
しかも大人相手に一人で行くという謎
警察案件なのに
しかも大人相手に一人で行くという謎
警察案件なのに
106: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:09:39.00 ID:a8EmHM9+0
家族愛描きたいのは伝わるんだけどこいつの家族像が一般人とちょっとずれてるのがね
111: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:10:20.72 ID:JdW4SqBlM
この映画のレビューが歌は良かったです歌はばっかなの察すわ
167: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:19:33.89 0
本当に良い所が皆無やったら
いくら宣伝しようが日テレがゴリ押ししようが売れんからな
実際細田映画はどんどん興収下がっとったし
そこからそばかすが細田最大の興収作品になったのは
「PVで面白そう」「宣伝で流れる曲が耳に残る」って良い点があったからや
まぁ良かったのはそこだけやったんやが
いくら宣伝しようが日テレがゴリ押ししようが売れんからな
実際細田映画はどんどん興収下がっとったし
そこからそばかすが細田最大の興収作品になったのは
「PVで面白そう」「宣伝で流れる曲が耳に残る」って良い点があったからや
まぁ良かったのはそこだけやったんやが
174: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:20:27.27 ID:tqvbM0lUa
そもそもベルが野獣にあそこまで入れ込む理由がわからん
182: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:22:47.07 ID:7yKm+PnA0
劇場でみたら映像と音楽は素晴らしいというクソみたいな擁護
そこは別に監督の能力関係ないやん
そこは別に監督の能力関係ないやん
184: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:23:07.31 ID:Ndn1oq8l0
・竜が嫌われている理由に説得力がない
コロシアム系のイベントで人のデータを破壊するくらいバチクソ強いなら
データが破壊される設定にした運営に怒れよ
・正義マンが顔出しビームを持ってる理由が意味不明
そもそも顔出しビームなんて実装してる運営に怒れよ
(スポンサーが沢山付いてるから顔出しビームを使える?みたいな設定もよくわからない)
・後半のリアル世界の話の解決編の流れが完全にご都合主義
いわずもがな
他は?
コロシアム系のイベントで人のデータを破壊するくらいバチクソ強いなら
データが破壊される設定にした運営に怒れよ
・正義マンが顔出しビームを持ってる理由が意味不明
そもそも顔出しビームなんて実装してる運営に怒れよ
(スポンサーが沢山付いてるから顔出しビームを使える?みたいな設定もよくわからない)
・後半のリアル世界の話の解決編の流れが完全にご都合主義
いわずもがな
他は?
204: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:27:17.83 ID:wjFBdecUr
>>184
ご都合脚本なのはサマーウォーズの頃からの伝統やししゃーないと思う
実は色んな方面の権力にコネある親戚だらけでした展開になった時はがっかりしたわ
ご都合脚本なのはサマーウォーズの頃からの伝統やししゃーないと思う
実は色んな方面の権力にコネある親戚だらけでした展開になった時はがっかりしたわ
224: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:30:49.84 ID:oEv+gs9H0
>>204
最初から田舎の名家みたいなこと説明されてたんやしあのくらいコネあっても不思議やないやろ
最初から田舎の名家みたいなこと説明されてたんやしあのくらいコネあっても不思議やないやろ
193: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:25:40.55 ID:d4EnQzoMM
クリオネって結局何だったの?
説明を意図的に省いてる感あるからアホには難しい🥺
説明を意図的に省いてる感あるからアホには難しい🥺
207: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:27:22.79 ID:IgdXoSN+0
>>193
野獣の弟
野獣の弟
195: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:25:51.02 ID:vhTJtE+R0
廃課金してたから怒られただけ説ほんますき
208: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:27:35.10 ID:7yKm+PnA0
夜行バスで行くの草
そこだけ謎にリアル感あるし
そこだけ謎にリアル感あるし
212: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:28:24.91 ID:eH6vpwrB0
お前らバチクソ叩いてるけど
鈴が顔出しで唄ったあと竜が連絡してきたシーンで終わっとけば絶賛してたと思うわ
その後竜たちは児相二保護されて鈴は世界的スターになっててんやわんやです〜みたいに終わっとけばな
鈴が顔出しで唄ったあと竜が連絡してきたシーンで終わっとけば絶賛してたと思うわ
その後竜たちは児相二保護されて鈴は世界的スターになっててんやわんやです〜みたいに終わっとけばな
217: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:29:20.27 ID:8JrNsIup0
>>212
それだけの問題じゃないから絶賛はない
それだけの問題じゃないから絶賛はない
230: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:31:48.26 ID:eH6vpwrB0
>>217
最後良かったら他のダメなとこなんてほとんどの人は気づかないと思う
何だかんだ好意的に解釈されるかオタクが重箱の隅をつついてるくらいにしか思われない
最後良かったら他のダメなとこなんてほとんどの人は気づかないと思う
何だかんだ好意的に解釈されるかオタクが重箱の隅をつついてるくらいにしか思われない
241: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:33:33.46 ID:kPbWCxOKa
竜とそばかすの姫じゃなくてそばかすの姫なら良かったんちゃうか?
母親死んで歌えなくなった主人公が仮想空間で歌姫になるストーリーだけでええやろ
竜の要素全部消してUの世界描写や人間関係の深掘りした方が良かったと思うわ
母親死んで歌えなくなった主人公が仮想空間で歌姫になるストーリーだけでええやろ
竜の要素全部消してUの世界描写や人間関係の深掘りした方が良かったと思うわ
258: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:36:05.84 ID:f6ZpuSwjp
イケメン君が主人公に気がありそうだからてっきり付いていくものだと思ってたらスルーするの草
262: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:36:48.77 ID:8JrNsIup0
>>258
あのイケメン、最後まで存在が謎すぎて笑ったわ
あのイケメン、最後まで存在が謎すぎて笑ったわ
277: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:39:26.40 ID:oK4Yvdria
>>258
あいつめっちゃ怖いの草
ベルだとなぜか気づくしUで顔晒せとかめちゃくちゃな案言うし
あいつめっちゃ怖いの草
ベルだとなぜか気づくしUで顔晒せとかめちゃくちゃな案言うし
284: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:41:11.91 ID:f6ZpuSwjp
DV親父がヒョロいJKに睨まれてビビって逃げるのも謎
292: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:43:10.34 ID:oK4Yvdria
>>284
あそこもヤバいよな
ありえないわあれ
ううううわーって逃げ出すところで爆笑した
あそこもヤバいよな
ありえないわあれ
ううううわーって逃げ出すところで爆笑した
308: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:45:18.46 ID:BKmHZ7U00
>>284
自治厨の正体とかじゃなきゃ説明つかんわあれ
自治厨の正体とかじゃなきゃ説明つかんわあれ
332: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:49:30.69 ID:UYI6843j0
>>284
覇王色の覇気やぞ
覇王色の覇気やぞ
287: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:41:41.61 ID:gad/66I+0
川で助けられたガキも話に全然絡んでこないのびっくりした
298: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:43:51.55 ID:8JrNsIup0
>>287
母親が死ぬ設定をつけたいなら交通事故とかでよかったやろって思うわ
本当にあの設定謎すぎる
母親が死ぬ設定をつけたいなら交通事故とかでよかったやろって思うわ
本当にあの設定謎すぎる
320: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:46:41.90 ID:gad/66I+0
>>298
あれは見知らぬ人のために命をなげうって助けるってのを母親とすずで重ねたかったんだろうけど何で川なのかは謎
あれは見知らぬ人のために命をなげうって助けるってのを母親とすずで重ねたかったんだろうけど何で川なのかは謎
328: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:48:20.68 ID:8Or+dUwA0
竜さえいなければ面白かったかもしれない
335: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:49:45.19 ID:rFLZG5qKa
電話してで48時間どうこう言ってたの何?
348: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:50:45.15 ID:5Lw9mxeMa
>>335
細田がネットのデマを間に受けて警察が通報から48時間後にしか動けないっていう謎設定
細田がネットのデマを間に受けて警察が通報から48時間後にしか動けないっていう謎設定
355: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:51:28.88 ID:rFLZG5qKa
>>348
無茶苦茶やないかw
無茶苦茶やないかw
447: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:03:51.19 ID:vnlYkJNh0NIKU
>>348
ほんまは児相が48時間以内に安否確認やのに
あのBBAの言い方は48時間後やないと動けないってニュアンスよな
ほんまは児相が48時間以内に安否確認やのに
あのBBAの言い方は48時間後やないと動けないってニュアンスよな
358: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:51:52.04 ID:WGYkPx/o0
>>335
通報してから48時間以内に保護するって現実のルールを何故か48時間かかると曲解した
まあ主人公が1人で助けるための都合やな
通報してから48時間以内に保護するって現実のルールを何故か48時間かかると曲解した
まあ主人公が1人で助けるための都合やな
378: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:54:15.76 ID:CNm6lz62d
要所で印象に残るシーンはあるけど毎回締め方がクソ
416: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 11:58:24.22 ID:oK4Yvdria
だいたいあの正義マンたちが本質は悪いことしてないのにまるでただ悪いように描かれてる点も脚本が浅い
そら竜が暴れるなら取り締まるやろ
そら竜が暴れるなら取り締まるやろ
428: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:00:37.74 ID:vRW92U4O0
>>416
あいつらも何でアンベイル出来る道具持ってるのかとかそもそも運営側なのかとかイマイチ分からんからな
説明不足すぎる
あいつらも何でアンベイル出来る道具持ってるのかとかそもそも運営側なのかとかイマイチ分からんからな
説明不足すぎる
473: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:07:13.42 ID:cem717WA0NIKU
金曜ロードショー2022視聴率
01/07金 16.3% 千と千尋の神隠し
01/14金 10.8% 紅の豚
01/21金 11.9% 新解釈・三國志
01/28金 *8.3% 22年目の告白−私が殺人犯です−
02/04金 *5.7% ゴーストバスターズ ※裏北京五輪開会式21.3%
02/11金 *5.3% クール・ランニング
02/18金 *7.1% チャーリーとチョコレート工場
02/25金 **.*% 君と世界が終わる日に特別編 ※不明8.3以下
03/04金 *9.1% リメンバー・ミー
03/11金 10.3% 日本アカデミー賞表彰式
03/18金 *9.3% 劇場版奥様は、取り扱い注意
03/25金 *8.2% 塔の上のラプンツェル
04/01金 *8.7% ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
04/08金 *8.0% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
04/15金 *7.6% 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜
04/22金 *9.3% 名探偵コナン 緋色の弾丸
04/29金 10.1% 魔女の宅急便
05/06金 *8.6% 崖の上のポニョ
01/07金 16.3% 千と千尋の神隠し
01/14金 10.8% 紅の豚
01/21金 11.9% 新解釈・三國志
01/28金 *8.3% 22年目の告白−私が殺人犯です−
02/04金 *5.7% ゴーストバスターズ ※裏北京五輪開会式21.3%
02/11金 *5.3% クール・ランニング
02/18金 *7.1% チャーリーとチョコレート工場
02/25金 **.*% 君と世界が終わる日に特別編 ※不明8.3以下
03/04金 *9.1% リメンバー・ミー
03/11金 10.3% 日本アカデミー賞表彰式
03/18金 *9.3% 劇場版奥様は、取り扱い注意
03/25金 *8.2% 塔の上のラプンツェル
04/01金 *8.7% ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅
04/08金 *8.0% ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
04/15金 *7.6% 名探偵コナン 本庁の刑事恋物語〜結婚前夜〜
04/22金 *9.3% 名探偵コナン 緋色の弾丸
04/29金 10.1% 魔女の宅急便
05/06金 *8.6% 崖の上のポニョ
474: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:07:23.35 ID:cem717WA0NIKU
>>473
05/13金 *9.8% ローマの休日
05/20金 *8.8% ショーシャンクの空に
05/27金 *6.7% 極主夫道 爆笑!カチコミSP
06/03金 *9.7% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
06/10金 *8.1% ジュラシック・パーク3
06/17金 *8.4% トイ・ストーリー3
06/24金 *8.2% トイ・ストーリー4
07/01金 *5.9% 時をかける少女
07/15金 *9.9% キングダム
07/22金 *8.7% ジュラシック・ワールド
07/29金 *9.2% ジュラシック・ワールド/炎の王国
08/05金 *7.4% モンスターズ・インク
08/12金 12.6% 天空の城ラピュタ
08/19金 13.7% となりのトトロ
08/26金 10.6% 耳をすませば
09/02金 *9.2% るろうに剣心京都大火編
09/09金 *8.3% るろうに剣心伝説の最期編
09/16金 *6.5% マスク
09/23金 *7.5% 竜とそばかすの姫
05/13金 *9.8% ローマの休日
05/20金 *8.8% ショーシャンクの空に
05/27金 *6.7% 極主夫道 爆笑!カチコミSP
06/03金 *9.7% ザ・ファブル 殺さない殺し屋
06/10金 *8.1% ジュラシック・パーク3
06/17金 *8.4% トイ・ストーリー3
06/24金 *8.2% トイ・ストーリー4
07/01金 *5.9% 時をかける少女
07/15金 *9.9% キングダム
07/22金 *8.7% ジュラシック・ワールド
07/29金 *9.2% ジュラシック・ワールド/炎の王国
08/05金 *7.4% モンスターズ・インク
08/12金 12.6% 天空の城ラピュタ
08/19金 13.7% となりのトトロ
08/26金 10.6% 耳をすませば
09/02金 *9.2% るろうに剣心京都大火編
09/09金 *8.3% るろうに剣心伝説の最期編
09/16金 *6.5% マスク
09/23金 *7.5% 竜とそばかすの姫
489: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:09:30.53 ID:4XYgUrli0NIKU
>>474
ローマの休日高いな
ローマの休日高いな
497: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:10:25.53 ID:RghHpiqy0NIKU
>>474
ジブリ強すぎだろ
ジブリ強すぎだろ
516: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:13:06.86 ID:SksuPRoeMNIKU
細田作品の独特な不快感何なんやろ…
サマウォも人気なの分かるけど気持ち悪かったし
サマウォも人気なの分かるけど気持ち悪かったし
530: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:15:12.05 ID:p9o3uqgz0NIKU
>>516
展開に合わせるために登場人物が視聴者より頭悪い行動とるからちゃうか
展開に合わせるために登場人物が視聴者より頭悪い行動とるからちゃうか
586: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:27:17.37 ID:oK4YvdriaNIKU
「お前 ベルだろ」
このシーン100%いらなかったやろw
このシーン100%いらなかったやろw
593: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:28:48.46 ID:9ctfzTxUaNIKU
虐待なんてセンシティブな問題は最初から取り上げず
普通に不登校の中学生とかでよかったやろ
普通に不登校の中学生とかでよかったやろ
606: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:30:56.50 ID:pD2hco+QrNIKU
>>593
これやこれ
ほんま龍はこれでよかった
これやこれ
ほんま龍はこれでよかった
666: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:48:43.81 ID:Klx/OKIU0NIKU
音楽と映像で誤魔化しきれないほど脚本がアレやったわ
684: それでも動く名無し 2022/09/29(木) 12:55:11.97 ID:jAXTKOeZMNIKU
細田って家庭環境の見せ方下手すぎひん?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664415543/
|
おすすめサイトの最新記事
時をかける少女とかサマーウォーズ以外の長編細田映画は見てて疲れるというか気分が重たくなるからこの監督の名前見るだけで敬遠したくなる気持ちがわかるわ
趣味を抑えてエンタメに特化できた宮崎駿はやっぱ凄いと再確認させられる
ネットとリアルを絡めた青春物かと思ったら虐待とか入ってきて何がしたいんだか良く分からない
そのせいで尺が足りなくなったせいか、取って付けたような展開が多い
ダメな邦画と同じで人物描写が少なすぎる
ここまで内容が無いの久々に見た
これ好き
まぁサマーウォーズもいいと思う
以降は惰性、出涸らし
ワイのマッマが見てたけど意味が解らん連呼してて結局途中で見るのやめちゃったぞ
途中が悪すぎたら興味が薄れて飽きられる。劇場で金払ってるから我慢して見るのとはわけが違うンだわ
細田は浅い
借り物のモチーフを適当に組み合わせただけの安物商品
本人もそれでいいと開き直ってるんだろうし
そういうものとして見ればいいだけ
俺も感じる
オタクがニチャった妄想みたいなとこあるからかね
正解だったようだね
は?公開時PV見てつまらなそうと思って見なかったんだが。
アマプラで見たらPVの印象そのまま。映画館まで行かなくて良かったわ。
ローマの休日の方がまだ良かったで
確かに薄めではあったけどその分粗さが目立ちまくる内容だったという感想だな
楽曲の力で押し切るには積み重ねが雑と言えばいいのか
浅すぎて幼稚なんよな
面白い少年マンガだとそれでも物語に引き込ませるうまさがあるけど、
細田作品ってただただ都合のいい幼稚さとテンプレみたいなキャラだから感情移入すら出来ない
視ないまま消去するか・・・
歌が続いたほうがマシそう
視聴率なんて年々下がっとるしゴールデンのドラマでさえ7%以下とかざら
天気の子やこの前のワンピの映画も二桁いかんかったし
しかも興行もそれなりの数字が出るからスポンサーもテレビ局もまた監督をやらせる
そうして日本のアニメ映画が衰退していったんや
いまやグラフィックだけはピカイチだけど物語はクソゲーみたいなアニメ映画があふれまくってる
若者受けしたいって下心ってのを感じた
ご都合主義だなって感じたけど、最近のアニメって大体そういうもんだし
歌のシーンはぜひ劇場で観たかったわ
あれでは美少女でもフォローできないで
まあ、全体的にダイジェストみたいで薄すぎ
ワイには画面がうるさすぎてかなわんかった
現実の陰キャでももっと人間関係は泥臭い中に輝きあるだろ。どんな人生送ったらこんなに人間関係描ないわけ。
こいこいとかさ ウォーゲームをさらに良くしたバージョンみたいな
そばかすは恋愛要素いらなすぎ それがなくても物語に影響ないし
あと児童相談所とかに連絡するわけでもなく特効して殴られて帰ってくんのも意味不明
美女と野獣と見せかけて子供を救う話でしたとか言われてもなんも感動できないわ
歌も何がいいのかさっぱりわからない
ベルが完全にエルサ過ぎてパクリ?って思っちゃったよ
フレーム数が少ないエルサになっとった
主人公の子にグェとかグァみたいな声出させるのは趣味なんだろうか
主人公のビジュアルがかわいいなと思った
現に今まで技術者冷遇してきたから金で釣って引き抜かれてるみたいだけどw
オタクって他人には厳しいよね
そりゃ日頃風当たりが強いからな人にも厳しくなるだろ
あれ海外ウケいいやろ確か
つかあれこそハートフルでええやん
叩いてんの独身だろ
サマーウォーズと世界一緒みたいに聞いてまじ?って思ったら、全然その要素いかせてないのがひどい
歌はよかったしネットでの経験によって死んだ母親の偉大さを知るっていう大筋自体は悪くない
ただその大筋の為にキャラが大いなる意志に唐突に動かされるかのような展開が続いてて全く説得力がない
Uもただふわふわ浮いてるだけの奴ばっかりで魅力がないあれならOZのがずっと魅力的な世界だった
もう20年くらい前から言われてるんですがいつ抜かれるんですかね…
兄のセリフから今まで何度も行政が介入したけど何も変わらなかったことが示唆されてるのに「僕も頑張るよ」の一言で主人公たちが安心してるのおかしいでしょ…
そばかすは肉子の俳優より棒読みで話が入ってこないから冷静に突っ込みどころしかない駄作だと分かった
>>46
分かる
普通に面白かったね
最後はあれだけど
何でも楽しめるのは一番の勝ち組
画作りと演出ばかりに力入れて脚本に全く興味がない人だと思ってたわ
毎回脚本大批判されるのによく言えたもんだな
全盛期の駿や庵野や大友みたいな骨太なマニアックさがなくて薄っぺらい
主人公のくんちゃんのウザさを何十分も観て耐えられてハートフル!とかすげーなあんた…w
銃撃で放送が遅れたからアマプラとディズニーチャンネルで先に見れた
これらがなければ12%ぐらいはいってた
確かにサマーウォーズが全くそんな感じだったから説得力ある
そんでおおかみこども辺りから終わり方もイマイチでアレ…細田作品って…
って思われてきた印象
世界観や歌は割りと好き
登場人物一人一人を細かく見たらつまんないかも
一桁幼児が聖人君子なわけ無いやん、あれでもベリーマイルド
スタッフなんて工場の組み立て工員と変わらんぞ
この車ダセえ!と思った工員が車作るの中止できると思っとるんかワレ
昔は土日がロードーショーの日だったからロードショーの見逃しが極端に増えたな
曜日を固定してれば良かったのに
PCメインでTV自体滅多に見なくなると昔の土日がロードショーの認識のままでどうしても見逃してしまう
高齢者を対象にするならアニメ自体がニーズに沿ってないし、PC自作最盛期世代を対象にするなら放送日の変更が改悪、視聴しているのは初めからロードショーは金曜日の認識の少子化した若い世代メインな気がする
その2作品があったからこそなんよね
世間が高評価だったのは
ポスト宮崎候補として日テレが推してくれてたのに今や…ね
ご都合主義でキャラ動かしてるのがわかるよね
脚本いないとここまで酷くなるのかと
でもラララライ体操でちょっと上書きされてしまう
「子供のウザさがリアル」が「ハートフル」に繋がるかな・・
単純に生々しくて嫌だなって思ったけど
まぁ監督の趣味やろなぁ
芸能人使うのは単に否定しないけど、この人キャスティングもうまいとは思えないんだよなぁ
批評したい奴らってそんなもんでしょう
現状のままなら劇場に見に行くことはないな
ほんこれよ…あの3人が本物すぎるんだわ
細田作品は作画綺麗な深夜アニメと同レベルくらいの立ち位置やろ
一度白けるともう話は入ってこない
まあその話自体がクソだったから入ってこなくてもよかったんだけどね
この人の作品はメアリースー的な不快なヒーロー感が蔓延してて嫌いやわ
命かけて他人のガキ助けるなんて本当に無責任だと思うわ
そこは絶対我が子優先しないと駄目だろ
日本だとぶっ叩かれるから海外でこっそり滅茶苦茶ブーメランなパヤオ批判するようなクズだし
ワイなんて観ないで叩いてるからな
竜をださずにベルのライブ一時間ながしたほうがよかった
どっちも同じような危機なら自分の子供だけど自分の子供は安全圏にいたからじゃね
嫁は角川の編集者だし
友達にウタマルやラジオ作家の古川耕がいるし
恵まれた人脈からのうすっぺらい人間描写なんなんだろ
美少女にゲロ吐かせるのも趣味
ディズニーやミニオンズに抜かれてるやん
パヤオの女性観を叩くしカラフルな髪のアニメは現実感がないと叩くし
かなり文句屋というか同業者ディスが多い
しかも微妙に的外れ
アト6の構成作家の古川耕が細田夫妻と夫婦共通の親友なのよ
未来のミライでお母さんのアルバムの写真に写ってる帽子の男が古川
だからどんな作品でも絶対批判しない
初日に1800円払って見に行く奴なんて最初からコアなファンばかりでしょ
その後母なし子になってるやん
パヤオに対しては、細田が辛辣になる理由はあるんや。
細田は元々ジブリにいて、パヤオ引退後のジブリ第1作になるハウルの監督を任されていたんだけど、パヤオが引退撤回して、自分が監督になったんや。
ジブリの方針として、パヤオより若い世代の監督を育成しなもうアカンというのがあったから、パヤオは自分の事を正当化するために細田のことをボロクソにけなす等、強引な事をやったんや。
家族愛が一番下手やんけ
家族に無関心で自分の好きな事するの許されて来たいいご身分の息子感丸出しや
いま絶賛映画公開中なのに、前作映画地上波初放送して6%しか取れなかったスタンピードという作品があるんだぞw
この映画のバッシングの感想が
ぜんぶ正論やったってことやね