1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/11/02(水) 08:27:31.86 ID:6dHRKMMm9
メスしかいない群れのライオンから「たてがみ」が生えて動物園の飼育員が困惑
アメリカ・カンザス州のトピカ動物園にいるメスのライオンの1頭に、オスの象徴であるたてがみが生えてきたことが分かりました。このような事例は世界でも数えるほどしか報告されていない珍しい現象とされています。
メスなのにたてがみが生えてきたのは、トピカ動物園にいる18歳のアフリカライオンの「ズーリ」で、2020年末からたてがみが生え始めてきたとのこと。たてがみが生え始めたのは、2020年10月にこの動物園最後のオスライオンの「アブス」が死んでしまった後でした。
以下のうち左が2020年4月のズーリで、右が2022年8月のズーリです。
by Visit Topeka
トピカ動物園の動物学芸員であるシャナ・シンプソン氏は、アブスが死んでからすぐにズーリからモヒカンのような毛の束が生え始めたと話しています。その後ズーリのたてがみはふさふさになりましたが、大人のオスライオンほど立派ではないので、シンプソン氏は「彼女はちょっと不格好な若い男の子のように見えますね」とコメントしました。
たてがみを生やしたズーリは見た目だけでなく行動も変化しており、気が強くなってうなり声やほえ声を上げることが多くなっているとのこと。
記事全文
https://gigazine.net/news/20221031-female-lion-grows-mane/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:28:08.72 ID:KIdjvLIW0
中には毛深いライオンだっているだろう
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:28:24.19 ID:dhMVmtGu0
そういう時代やで
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:29:10.48 ID:LUTK100Q0
かわいいね
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:29:37.65 ID:rIADCll00
ライオン界もLGBTかよ…
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:29:52.65 ID:j2CCk5Il0
女子校みたいだね
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:32:19.30 ID:xgRn3RCz0
amazonで買いました
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:37:04.81 ID:44czqwDf0
宝塚みたいなもんだろ
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:45:18.68 ID:NOme3D4a0
もうオスなんていらねー時代が来たな
63: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 08:46:26.82 ID:j5EXbxMT0
イケメン女子ってやつやろ
101: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:00:07.69 ID:Ah0Rryh90
逆にオスだけならたてがみがなくなるのかな?
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:18:44.47 ID:nZD68pKP0
>>101
ライオンの雄は何故か群れない
ハーレムは作るけど
最強軍団とかは作らないんだよね
ライオンの雄は何故か群れない
ハーレムは作るけど
最強軍団とかは作らないんだよね
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:20:50.63 ID:sLrot7Fp0
>>140
オスだけにしたらそれぞれポツンと暮らすのか
オスだけにしたらそれぞれポツンと暮らすのか
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:22:59.72 ID:0+9oRW1S0
>>142
仲良くなっちゃうのもいる
仲良くなっちゃうのもいる
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:24:26.29 ID:nZD68pKP0
>>142
元々雄が少ないから希少ってのもある
動物園でも雄だけ集める所は無いからね
自然界では負けた雄はハーレムから追放される
そして別のハーレムを襲う
ただハーレムの雌達は
負けた雄には付いていかないのも謎なんだよね
元々雄が少ないから希少ってのもある
動物園でも雄だけ集める所は無いからね
自然界では負けた雄はハーレムから追放される
そして別のハーレムを襲う
ただハーレムの雌達は
負けた雄には付いていかないのも謎なんだよね
174: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:35:37.69 ID:d7DzH9b+0
魚ではよくあること
182: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 09:41:33.89 ID:rJKYLXpT0
その確保されたオスも他の強いオスが乱入したり歳取ったら追い出されて死ぬからな
ライオンのオスは滅茶苦茶過酷でまともに生きられない
ライオンのオスは滅茶苦茶過酷でまともに生きられない
242: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 10:21:58.67 ID:E+y/CBSW0
女子校でモテる女のライオンバージョン
264: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 10:53:37.30 ID:rjRsKdkE0
LGBTライオンだな
269: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 11:04:17.20 ID:eAgfI50y0
ヒゲ生えてる女たまにいるしな
278: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 11:25:54.61 ID:kAeV180x0
あら^〜
285: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 11:36:36.76 ID:fsEXwArg0
魚の集団ではオスがいなくなると
メスがオスになるケースはあるよね
メスがいなくなった場合はオスがメスになる
よく出来てるよ
メスがオスになるケースはあるよね
メスがいなくなった場合はオスがメスになる
よく出来てるよ
302: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/02(水) 11:51:24.24 ID:7CO0zyG10
>>1
ビフォーもアフターも可愛い
ビフォーもアフターも可愛い
元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667345251/
|
おすすめサイトの最新記事
女子校で背が高い女子が男役になるのと同じ
拒否るとメス達から凄惨なリンチを受けるという…。
おそろし。
のりうつってんのとちゃう
オスでタテガミなしはもっと多くて、特に酷暑地域では無しが多数派の所もある
雄ライオンを去勢すると男性ホルモンが減りタテガミがなくなること、
人間や犬・象など社会性のある・群れを作る動物では、雌雄問わず指導的
立場になった個体は男性ホルモンの分泌量が増加することが知られてるので、
このメスも群れの指導者になる→男性ホルモン増える→ホルモンの影響でタテガミ生えた
なんだと思う
なんで哺乳類は性別固定なんだろう
不便なだけじゃん
それはそうとしてBeforeもAfterも可愛いな
>ビフォーもアフターも可愛い
ちなみに今までのオスを追っ払って群れを乗っ取っても、メスに認められないとメスが群れから逃亡したり、メスに追い払われるオスもいるらしい
このタテガミ生えた雌は周りからどう見られてるんだろう
交尾出来なくて虐め殺されたりせんといいか
ライオンの雄はヒモだからな
もっと強い雄がいたら群れから追い出されるしライオンの雌は前の夫の子を目の前で殺されるの見ると欲情して子宮が降りてくる肉食系だし
両性具有とかかな?
昔イギリスが植民地で鉄道か道作るのに奴隷労働者襲いまくって百人位食ったのもはぐれライオンの兄弟だったような