
1: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:40:00.27 ID:+6I800+xr
【速報】米IT大手「メタ」全社員13%の1万1000人超える従業員削減発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72502bdf97699f65c08034058167660e1776061
フェイスブックなどを運営するアメリカのIT大手「メタ」の創業者で最高経営責任者のザッカーバーグCEOは、ホームページで全社員の13%にあたる1万1000人以上の従業員を削減すると発表しました。
より効率的な企業となるため、人件費の削減などを進めるとしています。
発表は、従業員に向けたメッセージとして掲載されたもので「全ての人にとってタフなことであり衝撃を受けた人に申し訳なく思う」としています。
4: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:41:08.05 ID:+6I800+xr
なにっ
5: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:41:33.34 ID:+6I800+xr
なんだぁ!?
6: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:42:05.44 ID:spayvyJ70
不当解雇は禁止ルールっすよね?
8: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:42:52.59 ID:+6I800+xr
>>6
外資はルール無用だろ?
外資はルール無用だろ?
103: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:06:56.59 ID:H84pDHSVp
>>8
やっぱし怖いスね外資系企業は
やっぱし怖いスね外資系企業は
7: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:42:12.99 ID:9uI1Wnb30
13%でこの人数てやばいやろ
19: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:45:10.16 ID:oTvA4vG20
タフって誰だよ
21: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:45:30.88 ID:vYWWeB0+0
中身のない奴ほど数を誇る
24: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:47:28.97 ID:jKc8WNLE0
ザッカーバーグってやつは結構鬼畜だな
27: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:47:55.84 ID:LsTOTE+20
タフスレに使うには贅沢すぎるニュース
30: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:48:18.05 ID:7JRuvNU1p
なにっまるでメタバースの中身がない
34: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:49:19.09 ID:Av1zi29y0
従業員を放て!
35: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:49:20.37 ID:6RhARpZla
フェイスブック社でよかったのにメタ社という名前に変える
39: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:50:35.93 ID:ZwsIK6X90
人生の悲哀を感じますね
40: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:50:43.29 ID:PaiuEjnn0
う…嘘やろ…
こ…こんなことが…
こ…こんなことが…許されていいのか
こ…こんなことが…
こ…こんなことが…許されていいのか
46: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:51:43.71 ID:sFW2IGRE0
死神肩叩きチームが待機してやがる…
47: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:51:53.15 ID:yR7rywR30
71: 風吹けば名無し 2022/11/09(水) 23:58:30.74 ID:GkXg+2np0
>>47
なんだよこのクソスキン
なんだよこのクソスキン
75: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:00:11.04 ID:7ys/JrDr0
>>47
ワイ疑問なんやが何を考えてこんなもん開発したのか、何を考えてこんなスクショ上げたのかさっぱり分からん
ワイ疑問なんやが何を考えてこんなもん開発したのか、何を考えてこんなスクショ上げたのかさっぱり分からん
50: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:52:44.28 ID:QeR8fGyfd
許せなかった…Facebookがダサい名前に変わるだなんて…!
57: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:54:31.83 ID:PaiuEjnn0
一方的にお前はリストラされるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
62: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:56:07.30 ID:+6I800+xr
◆メタバースの目的は…?
69: それでも動く名無し 2022/11/09(水) 23:57:56.05 ID:/5fzN09A0
怒らないでくださいね
そこらへんのMMOに満たないメタバースなんてゴミじゃないですか
そこらへんのMMOに満たないメタバースなんてゴミじゃないですか
90: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:04:08.03 ID:McV/EuTqp
13%で11000人って多すぎやろ
98: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:05:54.78 ID:6wZdk+1B0
ザッカーバーグに哀しき過去...
131: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:15:34.91 ID:Zi2CFuSo0
そもそも元が8万人以上いるのやべーやろ
135: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:16:17.58 ID:76IgLqAC0
ザッカーバーグ、あなたはクソだ
138: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:16:59.34 ID:Rjs7LfE00
151: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:20:19.24 ID:xTUP/Uu80
リストラ対象者は会社には不要なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
162: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:24:49.09 ID:4cVBATnR0
Amazon「1000人削減します!」
Twitter「半分クビにします!」
Google「採用人数減らします!」
Microsoft「2000人以上削減します!」
Apple「採用停止します!」
Walmart「数百人削減します!」
夢の国アメリカ
Twitter「半分クビにします!」
Google「採用人数減らします!」
Microsoft「2000人以上削減します!」
Apple「採用停止します!」
Walmart「数百人削減します!」
夢の国アメリカ
168: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:26:11.50 ID:A+45Qf1l0
>>162
マジ何がしたいんやろな
マジ何がしたいんやろな
174: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:30:12.74 ID:BQMG7b2w0
>>162
ドル高不況やろこれ
ドル高不況やろこれ
177: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:31:39.93 ID:lUvlrwwdd
>>174
なんで金利上昇続けるんや
なんで金利上昇続けるんや
186: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:36:02.51 ID:SqZBSh9HM
>>177
コロナにびびって金撒きすぎたから
コロナにびびって金撒きすぎたから
178: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:32:02.77 ID:1gyjjkZK0
>>162
ITヤクザはルール無用だろ
ITヤクザはルール無用だろ
164: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:24:56.95 ID:SAsre4RE0
誰がなんのためにこんな事業を…!?
169: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:26:53.64 ID:WCHcIXfF0
しょうがねえなあプライベートでメタバース作ってるのに…
185: それでも動く名無し 2022/11/10(木) 00:35:50.56 ID:1gyjjkZK0
これでもいろいろ気をつかう...
従業員が多すぎるのが悩みなんだ
従業員が多すぎるのが悩みなんだ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668004800/
|
おすすめサイトの最新記事
メタのザッカーバーグが黙って指くわえて見ているわけないとは思っていた。
同じく人気SNS同士だし負けたくないだろ。
贅沢に会社の金で豪遊したり愛人の美女をコネ入社させまくってるのは見て明らかだしな。
フェイスブックの広告収入減で本丸が崩れかけてるからな
フェイスブックはオワコン
もう終わりだよあの会社
今乗らないでいつ乗るよ
いつの間にかコネ入社ばかりさせまくって増えすぎたんだろうね
会社でかくする為には人脈ある金持ちのご子息とその愛人くらいまでは暫く入れてられるが
Facebookの唯一の強みである長文投稿も、イーロンマスクが真似するから他にFacebook使う理由無くなるしな。
真面目に考えてみるとsaoのグラフィックって現状の技術限界の遥か先ですら無理だよな
全体で10万人くらいいるって事やんか
一体何にそんなに人間が必要やねん
役にも立たないポリコレ左翼を大量に雇用してたんだろうな。
今のアメリカの首切り祭りと採用停止にはダンマリ
あいつらを支えてたのはSNSの誘導が大きかったからそれ潰されたら終わり
結局人間現実の経済と生活がすべてなんよ
短期契約や業務委託契約の人間はもっと首切られてるぞ
じゃあどうぶつの森でいいじゃん
今はセクハラ防止のために下半身透明なんだぞ
メタバースに送られちゃったか
あと8万人は削れるだろ
はい! 面白いですよ!
しゃあっ
本当ならもっとじっくりと行くつもりだったのにね。
あのフェイスブックの保守作業とこれでそんなに社員いるのか?
そんなにいてあれなのか?
ポリコレ無理矢理結びつけ過ぎやないかポリコレにフェイスブックの採用に口出す力無いやろ
シェリルサンドバーグというずっと腹心だった人も逃げた
ブレすぎだろ。
日本人的にはその通りだけど、外人はああいうのじゃないとアバター感ないから嫌なんじゃないの