
1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:04:43.68 ID:PAPko6yw0
神映画確定!
本気出してきたぞ!
本気出してきたぞ!
3: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:05:11.23 ID:PAPko6yw0
負けたら坊主な!
8: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:05:57.74 ID:03KTRqj80
>>3
これどこのセリフやっけ
これどこのセリフやっけ
34: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:10:13.03 ID:PT4JGBZba
>>8
そんなセリフない
そんなセリフない
14: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:07:37.80 ID:ZxUhaMTvH
三井の声以外は違和感しかないわ
16: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:07:44.13 ID:G2rNGLJT0
ええんか?
26: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:09:29.09 ID:LQXPs2390
>>16
PS3のグラみたい
PS3のグラみたい
28: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:09:38.94 ID:IYAFYLUC0
>>16
おっちゃんやん
おっちゃんやん
99: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:18:56.49 ID:oDwwv4+EF
>>16
丸男くらいしか飛んでないやん…
丸男くらいしか飛んでないやん…
19: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:07:58.67 ID:Yvt1MxXI0
未だにあらすじがわからん謎の映画
32: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:10:03.79 ID:f/qpAweda
後ろの観客に目を瞑れば結構ええやろこれは
42: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:11:59.64 ID:nNoCp13l0
何もそそられないPVってやる気あるんか?
44: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:12:13.69 ID:HX0lFl69a
小出しどころかなにもわからん
46: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:12:47.70 ID:ssefF1k+0
公開まで1週間という事実
79: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:16:33.51 ID:mmrYyPbPM
メガネ君は5日か
て、やらんのかい
て、やらんのかい
88: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:17:30.35 ID:v0xZn+Dw0
こんなシーンないしオリジナルやな
94: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:18:05.25 ID:pDiSKWYP0
100: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:19:00.83 ID:vliK3IS50
>>94
注目を浴びるカメラマン
注目を浴びるカメラマン
541: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:16:51.96 ID:78oRCtpl0
>>94
頭おかしいやつが右の扉から乱入してきたからそれに気づいた観客がそっちに気を取られた瞬間や
頭おかしいやつが右の扉から乱入してきたからそれに気づいた観客がそっちに気を取られた瞬間や
735: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:47:30.89 ID:g5GbzC3V0
>>94
観客みんな試合前に悲しいことでもあったんかな
観客みんな試合前に悲しいことでもあったんかな
107: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:20:40.44 ID:yZOIdTvS0
相手裸や観客張りぼてはさすがに予告用やろ
114: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:21:25.07 ID:33dbdsQQ0
>>107
裸はそうかもしれんけど観客はなんの意味あるんや
作業間に合ってないだけってこと?
裸はそうかもしれんけど観客はなんの意味あるんや
作業間に合ってないだけってこと?
157: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:28:47.42 ID:Wk0c7JcS0
コメント欄シャットダウンしないのだけは偉いと思う
164: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:29:36.17 ID:+q+7PC2i0
結局何やるんや…
171: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:30:20.09 ID:I5lH1Y0b0
インターハイまでの総集編じゃねえのかこれ
182: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:32:38.98 ID:RQYEzBWK0
ぶっちゃけ桜木以外の声ってそんなおかしくもないわ
騒ぎすぎやねん
騒ぎすぎやねん
186: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:33:14.86 ID:o71F0x5t0
>>182
やべーのは声じゃなくてクソCGの方だよな
やべーのは声じゃなくてクソCGの方だよな
202: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:35:42.02 ID:+whSRTFQ0
>>186
映画の大半を占めるであろう試合のシーンがあのCGなのはヤバいし
映画の大半を占めるのが試合のシーンじゃなかったらそれはそれでヤバい
映画の大半を占めるであろう試合のシーンがあのCGなのはヤバいし
映画の大半を占めるのが試合のシーンじゃなかったらそれはそれでヤバい
189: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:33:36.26 ID:7l9P5D7Q0
>>182
そんな風に声フォローしてる人も桜木だけはやっぱり違和感持つんだよな
そんな風に声フォローしてる人も桜木だけはやっぱり違和感持つんだよな
226: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:38:04.50 ID:Wq0yKNVHM
声はええな
リョータに関しては新声優でもええやろ
リョータに関しては新声優でもええやろ
227: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:38:17.95 ID:5V/1i7MK0
しかし全然一言以外の声聞かせてくれへんな
241: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:40:21.44 ID:VTUdiPWH0
ぶっちゃけ1番批判されるの安西先生のじゃね?
誰もがあのイメージやろ
誰もがあのイメージやろ
302: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:46:59.55 ID:4i1mxW3ra
>>241
ワイは水戸と彦一と高宮が変わるのもショックや
ワイは水戸と彦一と高宮が変わるのもショックや
306: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:47:06.58 ID:A7EzDdL+0
初報以降情報なし
↓
9/16 劇場ムビチケ発売開始
コンビニ限定ムビチケ期間限定発売開始
(限定5人絵柄、ポスター又はアクスタ付)即売切
↓
10/28 コンビニ限定ムビチケ再販→各地で売切
↓
この間YouTubeの東映チャンネルで旧作を連日配信
↓
11/4 生放送で新キャスト発表(放送の9割は声優のトーク)
↓
11/10 公式Twitterでお気持ち表明(まだ完成してない報告)
↓
11/13 公式Twitterでスタッフのストーリーをお届け(9回目)
↓
ここから怒涛のスタッフ情報ラッシュ
↓
11/25 公式Twitterでスタッフのストーリーをお届け(15回目)
↓
この間あらすじ公表なし
↓
12/3 映画公開日
公開日に向けて追い込んできたな
↓
9/16 劇場ムビチケ発売開始
コンビニ限定ムビチケ期間限定発売開始
(限定5人絵柄、ポスター又はアクスタ付)即売切
↓
10/28 コンビニ限定ムビチケ再販→各地で売切
↓
この間YouTubeの東映チャンネルで旧作を連日配信
↓
11/4 生放送で新キャスト発表(放送の9割は声優のトーク)
↓
11/10 公式Twitterでお気持ち表明(まだ完成してない報告)
↓
11/13 公式Twitterでスタッフのストーリーをお届け(9回目)
↓
ここから怒涛のスタッフ情報ラッシュ
↓
11/25 公式Twitterでスタッフのストーリーをお届け(15回目)
↓
この間あらすじ公表なし
↓
12/3 映画公開日
公開日に向けて追い込んできたな
321: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:49:05.35 ID:QrdL7vOb0
おっ盛り上がって来たなハナホジー
346: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:51:17.34 ID:FHdxlpaw0
一週間前でストーリー分からないなんてことあるか?
403: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:56:57.96 ID:HdNXC9950
近年の再アニメ化で声優変わったのは
HUNTER×HUNTER
→最初こそ賛否はあれど質の高いアニメーションと蟻編からの熱量はファンを満足させた
ダイの大冒険
→主役級の何名かが引退しており、ファンもそれを踏まえて一新することに納得
魔法陣グルグル
→そもそもアニメというより漫画(原作)のファンが多かった為、一新に対して否定的な意見は起きなかった
交代した声優もファンからの評価は高い
HUNTER×HUNTER
→最初こそ賛否はあれど質の高いアニメーションと蟻編からの熱量はファンを満足させた
ダイの大冒険
→主役級の何名かが引退しており、ファンもそれを踏まえて一新することに納得
魔法陣グルグル
→そもそもアニメというより漫画(原作)のファンが多かった為、一新に対して否定的な意見は起きなかった
交代した声優もファンからの評価は高い
411: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:57:55.01 ID:IYAFYLUC0
>>403
グルグルはむしろ新の方が合ってたわ
グルグルはむしろ新の方が合ってたわ
419: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:58:58.43 ID:lvOK07dR0
>>411
新グルグルは端折りすぎて草生えたわ
新グルグルは端折りすぎて草生えたわ
442: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:01:39.60 ID:IYAFYLUC0
>>419
まぁちゃんとラストまでやるためだからしゃーない
まぁちゃんとラストまでやるためだからしゃーない
415: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:58:17.81 ID:MPhY8EW9d
>>403
ハンターハンターが質高い?
作画はお世辞にもいいとは言えんわ…
技出すシーンとか画面に文字出てくそだせぇし
ハンターハンターが質高い?
作画はお世辞にもいいとは言えんわ…
技出すシーンとか画面に文字出てくそだせぇし
418: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:58:57.81 ID:PVndQY2q0
>>415
蟻以降は結構良かった記憶
蟻以降は結構良かった記憶
429: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 00:59:52.26 ID:MPhY8EW9d
>>418
それ蟻編の面白さで誤魔化されてるだけやろ
アニメーションは微妙だったわ
それ蟻編の面白さで誤魔化されてるだけやろ
アニメーションは微妙だったわ
477: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:06:22.63 ID:2BChZEL40
>>403
グルグルも普通にアニメ>漫画やと思うけどな
グルグルも普通にアニメ>漫画やと思うけどな
444: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:01:40.25 ID:sErPZ1ht0
今までの中では1番ええな
449: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:02:16.36 ID:v0xZn+Dw0
いうてやばいのって声優とCGとマーケティング戦略と前評判だけやない?
474: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:05:49.50 ID:8r0kTzEJ0
>>449
公表されてるやつ全てやないか
公表されてるやつ全てやないか
473: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:05:39.75 ID:S0vO+xpw0
残り1週間で戦う相手分からんのは凄いな
480: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:06:37.44 ID:4i1mxW3ra
>>473
どうせ山王やろ
これでオリジナルですとかやと隠してる意味がまるでないし
どうせ山王やろ
これでオリジナルですとかやと隠してる意味がまるでないし
516: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:12:12.47 ID:CdzJRPWMr
525: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:13:15.24 ID:IRRDxoCG0
>>516
この辺ほとんどアニオリ回か
この辺ほとんどアニオリ回か
522: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:13:02.22 ID:GVbGRVUl0
こんだけハードル下がったらなんとかなるやろ
562: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:20:40.16 ID:P+1UPn9CM
こんなんで山王消費されたくないしオリジナルストーリーの方がええな
566: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:21:34.90 ID:IRRDxoCG0
>>562
最悪、無かったことにできるしな
最悪、無かったことにできるしな
567: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:21:38.07 ID:4i1mxW3ra
>>562
ワイの深津と深津おじさんが今回の映画に出たらと思うと不安でしゃあないわ
ワイの深津と深津おじさんが今回の映画に出たらと思うと不安でしゃあないわ
624: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:29:08.30 ID:vwlnNXbBa
頑なにストーリー伏せるの一体どういうプロモーションだよ
インハイ編ならみんなの予想大本命だから伏せたってサプライズにならんし、オリジナルストーリーだとしたらなおさら嬉しくないし
インハイ編ならみんなの予想大本命だから伏せたってサプライズにならんし、オリジナルストーリーだとしたらなおさら嬉しくないし
629: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:30:21.57 ID:YlgqiMCU0
>>624
予想されてるけど5人の過去繋げるような感じちゃう1作目でキャラ紹介もかねて
予想されてるけど5人の過去繋げるような感じちゃう1作目でキャラ紹介もかねて
645: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:32:38.86 ID:kjnFNtm6d
ほんとに来週公開すんのこれ
655: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:34:36.20 ID:A88/SYV10
ここまで公開前にあらすじ出さない映画って今まであった?
663: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:35:30.13 ID:btX5+Wbi0
>>655
ホームページにもあらすじ載ってないしキャストやスタッフの情報ばかりで草
ホームページにもあらすじ載ってないしキャストやスタッフの情報ばかりで草
665: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:35:46.18 ID:imih1qo6M
>>655
聞いたことない
どの映画もあらすじくらいはわかるもんやし
聞いたことない
どの映画もあらすじくらいはわかるもんやし
682: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:39:14.34 ID:gLl5Ojcp0
宮城の「負けたら坊主な!」ってセリフ原作にないってマジ?
めちゃくちゃ聞き覚えあるんだが
めちゃくちゃ聞き覚えあるんだが
689: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:40:30.84 ID:4i1mxW3ra
>>682
寧ろお前はどこで聞いてたんやと聞きたいレベルや
寧ろお前はどこで聞いてたんやと聞きたいレベルや
706: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:43:02.33 ID:gLl5Ojcp0
>>689
練習の1on1でそういうセリフ言ってなかったか?
練習の1on1でそういうセリフ言ってなかったか?
722: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:45:34.69 ID:4i1mxW3ra
>>706
そもそも花道のあの髪型弄るような発言を全く思い出せん
三井のロンゲ野郎みたいなのしかなかった気がする
あと原作なら山王の坊主な
そもそも花道のあの髪型弄るような発言を全く思い出せん
三井のロンゲ野郎みたいなのしかなかった気がする
あと原作なら山王の坊主な
708: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:43:07.42 ID:y7vlO0qGp
>>689
情報公開番組宮城「負けたら坊主な!」
YouTubeの色んな動画宮城「負けたら坊主な!」
なんG動画リンク宮城「負けたら坊主な!」
今回新PV宮城「負けたら坊主な!」
情報公開番組宮城「負けたら坊主な!」
YouTubeの色んな動画宮城「負けたら坊主な!」
なんG動画リンク宮城「負けたら坊主な!」
今回新PV宮城「負けたら坊主な!」
724: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:45:47.49 ID:4i1mxW3ra
>>708
洗脳成功やんけ
洗脳成功やんけ
742: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:48:37.63 ID:gLl5Ojcp0
>>708
予告見たから聞き覚えあったんか…
予告見たから聞き覚えあったんか…
697: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:41:43.55 ID:btX5+Wbi0
新規が欲しいなら情報出さないことには無理だし、既存ファンを大事にしたいなら素直に手書きアニメにするべきだった
789: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 01:56:11.46 ID:mS8l3I2Wd
情報隠すのは意図的やろ
最速で観にきたファンに衝撃を与えたい、ただそれだけやろ
公開日までなんも明かさないと思うで
最速で観にきたファンに衝撃を与えたい、ただそれだけやろ
公開日までなんも明かさないと思うで
886: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 02:19:11.71 ID:O9rIVas50
一週間後に自分の目で確かめるんや😎
百聞一見に如かずや
百聞一見に如かずや
893: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 02:19:57.44 ID:Oo0S1w7M0
改めてあの1時間を超える声優たちのトークショーを見せられたのなんやったんやろ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669388683/
|
おすすめサイトの最新記事
中盤出てくるモブっぽい敵役達がやけに豪華な声優陣で固められてたとこだけ覚えとるわ
1キャラデザインごとにすごい金かかるって言ってたから観客があれなのはわかるけどアメリカのCGアニメと比べると日本はすげー遅れてるんだなってわかるな
アマプラに来たら観るかもだけど
マジで映像出来てないんじゃないかと邪推するレベル
公開2週間切ってそんな訳無いけど
これFF15みたいで草も生えない
そういうのはパンフにでも載せとけや
何なら作者も自作品をリスペクトしてないからな。そう考えたら当たり前っちゃ当たり前
サイボーグになったんか
イキったジャケ写みたいなの撮ってるの草
俺ら新たな歴史作るぜってワクワクしてたんやろな
カウボーイビバップなんかはスタッフの原作愛とリスペクトをすげー感じたけど、出来は、まあうん……という感じだった。あれはあれで楽しめたけどね。
あれは原作愛があっても原作の何がどう人を惹き付けたのかという理解が無かった
なんなん、あのビシャス……
原作補完しながらあの完成度で完走したしほぼベストの出来。カイトの扱いはちょっと強引だったが
ダイはドラクエ曲つかえなかったのが痛すぎたかな、それだけが残念
スラダンは・・・たぶん期待してた山王じゃなくてチームの面子揃って大会までのエピソード1やろな。で、続きが1年後
公開されたらまさかの手書きセルでぐいんぐいん動く豊玉戦が始まると思うよ、いやマジで
金払って紙芝居見に行くのか
紙芝居のほうがまだましな絵柄だな?
声の変更は老化で観客が霞んでるのは記憶が曖昧だからで坊主なといった謎の台詞も認知症が原因
解釈の天才桜木花道現る
総集編みたいな内容だと思う。
なんか今回のPV見たらキャラのCGそのものはそこまで酷評するほどじゃない気がしてきたけど、試合シーンは観客席が酷いせいで安っぽさが消えんな
対戦相手がちゃんと映されたらこの情報量が自然に見える可能性もあるが
一番女ウケするキャラの流川の声優、今年女関係でやからしてファン離れていってるのにな
初週はいい数字を出すでしょうね
でもムビチケ捌いた後に声優全員変更や作り手の言葉選ばない発言などから
公開2周目から大きく落ちると思います
何十年も前の作品を今更映画化するのに作り手側が「何故これがウケたのかわからない」
などの発言をしちゃうのは駄目でしょ
その後フォローする言葉を並べたとしても往年のファン達に対してそれは冒涜です
小学生レベルの極端な言葉選びで作り手御本人が悦に浸ってるのも痛々しいわ
これなんだよな
なのに自称原作ファンが「俺たちと新規のための映画で叩いてるのは声優オタクのアニメファン!!」
と必死に擁護してる意味がわからん
そもそも原作ファンもキッズと老人以外リアタイでアニメ見てる人多いから大なり小なり声優変更に違和感あるのに
原作リスペクト無くてアニメゲーム原作なんてこんなもんでええやろ的に適当に作るからな
自分の作品作るために仕方なく生活のために作ってそれに自分のアイドル噛ませてる文化発表会
THE FIRST SLAM DUNKってタイトルで察しろよ。
クライマックスを持ってくる訳ないやろ。
ガチで声豚釣りたいなら櫻井中村杉田神谷あたり使わなきゃダメだろ
前半の低品質かつアホ改変を減らして
マッド二軍にしては頑張った作画(当然他の神作画作品には遠く及ばない)
原作を”ほぼ”なぞる構成(アホ改変が消えた訳では無い)にした反動から過大評価されてるだけ
そもそもベタ褒めする割にBlu-ray売上400枚未満とかなーにがベストだよw
作画に力入れてるだけでそこしか取り柄がない面白くないアニメも多い中、蟻編は変に改悪もカットもせず崩れずちゃんとグロ描写もやって150話選挙編まで完走した事がすでにベストなんだよ
神格化されてる旧作なんて60話しかないしOVAにいたっては酷い出来
そんな程度の事がベストなら
放映序盤の内に本人最長の掲載記録で選挙まで終わらせて
原作ストックを用立てしていた冨樫の方が遥かにベストだよw
原作ファンでアニメもよく知らない人間だったけど無料公開で印象付いてしまった
マジで何もかもちぐはぐというか、何してんだろうなわざと燃やしたいのかってレベル
何の予備知識ないのに新規が見に来るわけないから仕方なく旧アニメ版をYouTubeで無料配信したら旧声優のイメージ付けしてしまったというw
新ハンタの蟻編は原作と違ってまっっっっっっっっっっっっっったく売れてないから普通に原作ファンに嫌われてるだけだぞ
原作はお金払っても読みたいくらい面白いけど新ハンタはこれを見て欲しいならむしろこっちにお金払えってレベルのゴミだったから当然だが
原作の枯渇による休止で制作会社がころころ変わってた
2000年当初のアニメを一々引き合いにしないと
褒められない時点で終わっとる
そもそも新の制作協力(担当回の制作を請け負う下請け)のローテに入ってた1社は
嬉々として貶してるOVAに制作協力として参加してるから
新は実質的にOVAのDNAを受け継いでるんだぞw