
1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:30:47.41 ID:yz+zX7LSd
【連敗】カタール、W杯史上初めて開催国が敗退決定第1号にhttps://t.co/2J6ouYgtPc
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 25, 2022
開催国が1次リーグ敗退するのは2010年大会に続いて2度目だが、開催国が出場チームの中で最初に敗退が決まるのは、1次リーグ制が導入される前のトーナメントしかない時代も含めて初めてとなる。
グループAの2試合が終了!
— FIFAワールドカップ 🏆 (@FIFAWorldCup_JP) November 25, 2022
オランダとエクアドルが引き分けた結果、開催国カタールの敗退が決定 👇
2: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:31:05.15 ID:yz+zX7LSd
わざわざ代表選手を半年前からリーグ戦欠場させて合宿してたのに…
奇妙」とも言われたW杯本戦に向けた事前準備 開催国カタール代表が行っている秘策とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6f51ccce0f71604d40336d78a824454252e7af3
『BBC』によればカタール代表は先日発表された27人のメンバーで6月から11月までトレーニングキャンプを行い、選手間の連携を深めているようだ。
すでにキャンプでのトレーニングは始まっており、先日のウディネーゼとの親善試合には2-1で勝利している。
単純に考えれば事前キャンプが長ければ長いほどに大会への準備は万全にある。
連携やセットプレイでの約束事など細かいことを決めることができ、成熟度は増される。
代表に選ばれた選手は各クラブに派遣されず8月1日から開幕するカタール・スターズリーグを戦う、アルサッドのアクラム・アフィーフらがリーグ戦を欠場して代表活動に集中するようだ。
35: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:41:45.75 ID:QOQDHvKb0
>>2
試合がないと試合勘がなくなりそうだけど大丈夫だったんか
試合がないと試合勘がなくなりそうだけど大丈夫だったんか
380: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:18:02.73 ID:JoWshNTFp
>>2
やっちまったな
やっちまったな
8: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:33:16.03 ID:UFjtX3v90
3戦目オランダがガチでいかざるを得ないから勝ち点も望めない
15: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:37:28.60 ID:rb0MLvgNa
出場国ってなんかあるんやなかったっけ?
予選スキップだけ?
予選スキップだけ?
24: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:39:33.09 ID:gSxp1/DDd
>>15
予選無し
ポッド1
ホームアドバンテージ
まあらこんくらいやな
予選無し
ポッド1
ホームアドバンテージ
まあらこんくらいやな
17: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:37:33.98 ID:gCgIorxv0
南アフリカは今の日本みたいなグループに入ったのに善戦して惜しくも突破できずよく頑張ったみたいな空気だったのに
カタールは…
カタールは…
46: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:43:23.77 ID:gZiSRJRW0
>>17
南アフリカそんなエグかったん?
ポッド1からそんな死のリーグになるんか
南アフリカそんなエグかったん?
ポッド1からそんな死のリーグになるんか
88: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:48:28.67 ID:vJtndJNQ0
>>46
メキシコ
ウルグアイ
フランス
南アフリカ
メキシコ
ウルグアイ
フランス
南アフリカ
91: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:49:04.24 ID:/A/UKpCg0
>>88
ヤバいなこれ
ヤバいなこれ
140: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:53:50.90 ID:QtmQoR330
>>88
いやーきついっす
いやーきついっす
219: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:01:55.01 ID:XQfoiRRpr
>>88
なんでお前らポット234やねん
なんでお前らポット234やねん
228: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:03:01.98 ID:0TnPV1z8M
>>88
この時のフランスは内紛起こしてクソ弱かった時やっけ
この時のフランスは内紛起こしてクソ弱かった時やっけ
239: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:04:01.37 ID:PG1CsVF/0
>>228
ドメネク占星術にボイコットのとき
予選もアンリのハンドでプレーオフ勝ったくらい苦しんでた
ドメネク占星術にボイコットのとき
予選もアンリのハンドでプレーオフ勝ったくらい苦しんでた
243: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:04:43.19 ID:jCS35Hxva
>>88
開催国とは思えない死のグループ
開催国とは思えない死のグループ
41: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:42:55.06 ID:XBNlC/cL0
オランダセネガルエクアドルってまあまあきつくないか?
68: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:46:04.92 ID:yj3ugOhT0
>>41
まぁきついわね
まぁきついわね
50: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:43:48.41 ID:qED1lvQf0
しかも一番悲惨なのは審判が開催国に厳しいってとこ
VARのチェックすら入らないし
VARのチェックすら入らないし
54: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:44:43.13 ID:ql3gMdadd
>>50
忖度しないのはええことや
忖度しないのはええことや
141: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:53:51.24 ID:+xBzL25F0
>>50
VAR半自動らしいからな
VAR半自動らしいからな
84: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:47:49.55 ID:hXAaw0h+a
アフリカのNo.1が入って来たとこは大概死のグループやからまぁ恵まれてはいないわな
115: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:51:21.34 ID:JebkrEQBa
今まで開催国が開幕戦負けたことないって方がびっくりやったわ
そこそこ強い国しか開催できんかったんやな
そこそこ強い国しか開催できんかったんやな
121: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:51:49.40 ID:IBmLepQK0
アジアカップのカタール
GL
○2-0レバノン
○6-0北朝鮮
○2-0サウジアラビア
決勝T
○1-0イラク
○1-0韓国
○4-0UAE
○3-1日本
GL
○2-0レバノン
○6-0北朝鮮
○2-0サウジアラビア
決勝T
○1-0イラク
○1-0韓国
○4-0UAE
○3-1日本
135: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:53:05.31 ID:gW4bxFVI0
>>121
実際強かったよこの時のカタールは
調子の良い大迫封殺してプレス躱して繋げてたし
実際強かったよこの時のカタールは
調子の良い大迫封殺してプレス躱して繋げてたし
137: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:53:28.78 ID:4QaleINr0
エクアドルが予想外に強すぎたのはそう
151: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:54:53.27 ID:78zaU9P8M
弱い国の開催国枠
・94年アメリカ
米国、スイス、コロンビア、ルーマニア
・02年日韓
日本、ベルギー、ロシア、チュニジア
韓国、ポルトガル、米国、ポーランド
・10年南アフリカ
南ア、フランス、ウルグアイ、メキシコ
・18年ロシア
ロシア、サウジ、エジプト、ウルグアイ
・22年カタール
カタール、オランダ、セネガル、エクアドル
日本は正直ぬるかったな
・94年アメリカ
米国、スイス、コロンビア、ルーマニア
・02年日韓
日本、ベルギー、ロシア、チュニジア
韓国、ポルトガル、米国、ポーランド
・10年南アフリカ
南ア、フランス、ウルグアイ、メキシコ
・18年ロシア
ロシア、サウジ、エジプト、ウルグアイ
・22年カタール
カタール、オランダ、セネガル、エクアドル
日本は正直ぬるかったな
170: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:56:39.70 ID:QOQDHvKb0
>>151
開催国って割とぬるいやん
これ操作してないか?
開催国って割とぬるいやん
これ操作してないか?
183: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:57:43.10 ID:ZDVJEZLZd
>>170
開催国はポット1入るしそら
楽になるやろ
開催国はポット1入るしそら
楽になるやろ
193: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:58:23.90 ID:78zaU9P8M
>>170
それは予選組分けの時点でトップチームと当たらないようになってるから
今回で言えば開催国カタールとFIFAランク上位1-7位のチームはグループリーグでは絶対当たらない
それは予選組分けの時点でトップチームと当たらないようになってるから
今回で言えば開催国カタールとFIFAランク上位1-7位のチームはグループリーグでは絶対当たらない
504: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:32:28.97 ID:Y9jsVA7H0
>>151
南アフリカはよう頑張ったわ
南アフリカはよう頑張ったわ
186: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 08:58:07.12 ID:TFisoNTe0
いうてポット2と3でカタールが勝てそうなとこなくね
227: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:02:49.74 ID:7pM7XAGy0
金でクラブは買収出来るけど代表はそう簡単にはいかん
236: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:03:46.99 ID:mNwm+843M
開催国がグループリーグで敗退←南アフリカが初めて
開催国枠で初出場←カタールが初めて
開催国が初戦で敗北←カタールが初めて
開催国が最初に敗退←カタールが始めて
開催国が勝利無し←まだ無し
開催国が勝ち点0←まだ無し
開催国が得点0←まだ無し(カタールは回避)
開催国枠で初出場←カタールが初めて
開催国が初戦で敗北←カタールが初めて
開催国が最初に敗退←カタールが始めて
開催国が勝利無し←まだ無し
開催国が勝ち点0←まだ無し
開催国が得点0←まだ無し(カタールは回避)
258: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:05:56.13 ID:SCTPhhy7d
初戦でエクアドルのゴールのオフサイド判定はみんなオイルマネーの八百長とか抜かしてたけど
実際は確かにオフサイドで手のひら返したな
実際は確かにオフサイドで手のひら返したな
533: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:36:29.13 ID:cmQ9s8Oi0
開催国なのにサポーターの冷たさよ
あの白い服着てる奴らドッグレースでも観に来てるんか?
あの白い服着てる奴らドッグレースでも観に来てるんか?
542: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:37:30.58 ID:5igjd9s20
>>533
途中でぞろぞろ帰るから悲しくなる
途中でぞろぞろ帰るから悲しくなる
578: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:41:30.05 ID:AXanaMAT0
>>533
奴隷に働かせて自分達は好きなことやるっていう古代ギリシャみたいな国だからな
予算も東京オリンピックの10倍っていう
奴隷に働かせて自分達は好きなことやるっていう古代ギリシャみたいな国だからな
予算も東京オリンピックの10倍っていう
553: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:38:45.48 ID:8r0kTzEJ0
カタール人って300万もいねえの?
勝てるわけなくない?
勝てるわけなくない?
564: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:39:41.51 ID:o+0d/LFS0
>>553
言うて強豪クロアチアとかも400万もおらんぞ
言うて強豪クロアチアとかも400万もおらんぞ
575: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:40:54.95 ID:OtgKGMFz0
>>553
ウルグアイも350万くらいやし
人口が強さに直結するなら中国インドが強くなきゃおかしい
ウルグアイも350万くらいやし
人口が強さに直結するなら中国インドが強くなきゃおかしい
591: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:42:34.89 ID:2s4YxMXp0
>>575
中国は他に力入れてるって言い訳利くけどインドは何なんやろな
どの競技でも安定して弱いとか単純にスポーツ自体に興味が無いとしか思えんわ。インド映画みたらやたらガタイのいい奴わんさかおるのに
中国は他に力入れてるって言い訳利くけどインドは何なんやろな
どの競技でも安定して弱いとか単純にスポーツ自体に興味が無いとしか思えんわ。インド映画みたらやたらガタイのいい奴わんさかおるのに
608: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:44:27.12 ID:OtgKGMFz0
>>591
インドはクリケット全振りらしいから…
インドはクリケット全振りらしいから…
630: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:46:22.49 ID:AwRd9w7Ya
次8枠有るし今後はカタールも常連になるんじゃねえの
もう日本は絶対に負けられない戦いとは言えなくなるやろな
正直Jだけのメンツでアジア予選は突破出来そう
もう日本は絶対に負けられない戦いとは言えなくなるやろな
正直Jだけのメンツでアジア予選は突破出来そう
663: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:49:30.19 ID:N7qD7mFG0
>>630
日本韓国オージーサウジイランUAE
ここら辺がほぼ確定で残りをウズベキイラクオマーンカタール北朝鮮中国辺りで争う感じやな
安泰ではないわ
日本韓国オージーサウジイランUAE
ここら辺がほぼ確定で残りをウズベキイラクオマーンカタール北朝鮮中国辺りで争う感じやな
安泰ではないわ
676: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:50:47.90 ID:VJgjwY4la
普通に中東共同開催でよかっただろ…
仲が悪いのは分かってるけど
仲が悪いのは分かってるけど
690: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:52:02.46 ID:7PuXpx0b0
>>676
絶対無理やろ
中東なんてリアル三國志状態やぞ
絶対無理やろ
中東なんてリアル三國志状態やぞ
711: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:53:53.02 ID:OtgKGMFz0
>>676
そいつらが仲良くできるならとっくに世界平和になってるわ
そいつらが仲良くできるならとっくに世界平和になってるわ
680: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:51:19.83 ID:v+l9T6kV0
何で、カタールは嫌われてんの?
724: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:55:32.50 ID:AXanaMAT0
>>680
有り余るオイルマネーで中東の武装勢力に支援しまくった結果こうや
有り余るオイルマネーで中東の武装勢力に支援しまくった結果こうや
789: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:02:00.31 ID:tDreixSa0
>>724
これカタールだけクソムーブしてるだけじゃねえか。同じスンニ派から断交されるとか相当だぞ
これカタールだけクソムーブしてるだけじゃねえか。同じスンニ派から断交されるとか相当だぞ
723: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 09:55:31.18 ID:pi54QJPs0
地味にカタール人の観客少なくね?って昨日のカタールの試合見て思ったわ
786: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:01:41.48 ID:o36oN3fc0
>>723
そもそもカタール人を探すのが難しい国や
男はほとんど出稼ぎ労働者
そもそもカタール人を探すのが難しい国や
男はほとんど出稼ぎ労働者
795: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:03:16.86 ID:64Ci4b8jM
979: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:29:22.78 ID:v/PUr8Cf0
>>795
女はどこに消えてるんや
女はどこに消えてるんや
984: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:31:32.04 ID:OtgKGMFz0
>>979
女が消えてるんじゃなくて男が労働者として来てるだけや
女が消えてるんじゃなくて男が労働者として来てるだけや
855: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:10:26.13 ID:aU3cQADI0
871: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:12:22.07 ID:Ipq1ORxz0
>>855
イラン対アメリカ絶対おもろいやん
イラン対アメリカ絶対おもろいやん
875: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:12:36.50 ID:lknNaGQb0
>>855
ウェールズがイングランド食ったら面白いんやけど99.9%無理なのがな…
ウェールズがイングランド食ったら面白いんやけど99.9%無理なのがな…
880: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:13:08.56 ID:tDreixSa0
>>855
イギリス対イギリスやるんかよ。イギリスで出ろよ
イギリス対イギリスやるんかよ。イギリスで出ろよ
910: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:16:21.18 ID:NGVOE6B70
>>880
上積み少なそうやしそもそも3協会とも仲悪いから五輪でしか実現してない
上積み少なそうやしそもそも3協会とも仲悪いから五輪でしか実現してない
951: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:22:57.79 ID:lknNaGQb0
>>880
イングランド「スコットランドとアイルランドってフットボールうまいよねー予選落ちの練習なんてどうやってやるの?」
こんなんやぞ一生無理やわ
イングランド「スコットランドとアイルランドってフットボールうまいよねー予選落ちの練習なんてどうやってやるの?」
こんなんやぞ一生無理やわ
915: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 10:17:12.05 ID:xjsAN+aca
エクアドルの体力ほんま草
セネガルはアフリカ王者やしカタールは相手が悪かったのもあるな
セネガルはアフリカ王者やしカタールは相手が悪かったのもあるな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669419047/
|
おすすめサイトの最新記事
あん時のカタールはどこへ消えたんや。。
技術が進んだ今もう買収は難しいのかな
対戦国がカーボベルデ、赤道ギニア、ブルキナファソ、エジプトって
運に恵まれた組み合わせやしこの辺にボコられるのはそれなりの実力やったんやろ
予選の組み合わせ決まった時は恵まれすぎ言われてた組やんけ
それまではシード国以外は複数のルール(欧州以外の地域は1組に1国のみ等)でなんとなくわけてただけ
南アフリカの組(2010)なんか今のポッド分けじゃ絶対起こらん
日本にワールドカップが来たときとか日本関係ない試合だってスタジアムに日本人来てたぞ
優勝をカタール
サッカーは3年あったら別チームになるからね
日本の場合アジア杯の決勝のボランチ柴崎と塩谷だぞそりゃ対策されたら守備機能しないわ
そんなゴミクソみたいな国があるんですか?
まるで韓国みたいな国ですね
イランは得失点差マイナスで勝ち上がる可能性があるのか…
男のほとんどはインドやネパールなどからの出稼ぎ労働者
それをスタジアム建設などに劣悪な環境で使い捨てて6000人犠牲になったんじゃないかと欧米メディアは騒いでる
一夫多妻制でカタール国籍の金持ち男と女が居れば関係ないからそこまで深刻には考えてないだろうな
本田も言ってたけど下馬評ってあんま当てにならないな
いや最初から無かったわ
ドイツって嫌われてたんだな。。
あのころはガチで一旦大迫に放り込むだけのサッカーやってたからな
対策してるチームにとっては何でこいつら同じこと繰り返してるんだよw状態だったからな
くじ運終わってたな
グループHならいけただろ
スペインとか未だに韓国恨んどる。
今回のカタールはこんなことしてないだけ聖人紳士や。
イランやサウジ開催なら客もいっぱい来て盛り上がるだろうけど、この2国でやるのはサッカー以外の問題がな…
4年あって何も変わらなかったドイツ…
こんなもんだろ