
1: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:46:06.76 ID:NGBCIviC0
好きなケーキランキング 2022年6月
1位:チーズケーキ
2位:ショートケーキ
3位:フルーツタルト
4位:モンブラン
5位:チョコレートケーキ
6位:ミルクレープ
7位:ティラミス
1位:チーズケーキ
2位:ショートケーキ
3位:フルーツタルト
4位:モンブラン
5位:チョコレートケーキ
6位:ミルクレープ
7位:ティラミス
【調査レポート】一番好きなケーキは?人気1位は「チーズケーキ」に!! https://t.co/teRQv9RI01 pic.twitter.com/jPnWFVdE0N
— PR TIMESグルメ (@PRTIMES_GOURMET) June 25, 2022
2: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:46:13.21 ID:NGBCIviC0
圧倒的人気やと思ってたんやが
5: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:46:32.28 ID:Nbp2HBVW0
高いしなショートケーキ
7: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:47:03.00 ID:d4DwzAV7p
ティラミス一番好きとかおるんか
8: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:47:04.66 ID:9bp4bycR0
たしかにチーズが一番うまい
9: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:47:12.13 ID:O0efcGKlp
でもクリスマスは?
12: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:47:28.34 ID:E3cx3oEZ0
モンブランとかいう女にしか人気のないケーキ
栗とか不味いんだよ
栗とか不味いんだよ
64: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:51:21.22 ID:SrWkL3+Ep
13: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:47:45.56 ID:nnHZvB+y0
ショートケーキって生クリームにイチゴ乗ってるだけやん
17: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:48:01.80 ID:C/n1GLNo0
クリスマスにしか食べない
21: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:48:45.05 ID:bWHpkouj0
ケーキと聞かれて思い浮かびにくいけどこの中から1番好きなの選べって言われたらミルクレープが1位になるよね
22: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:48:50.18 ID:JDRr7uVi0
チーズケーキって色々あるよな
ワイはレアチーズケーキが好き
ワイはレアチーズケーキが好き
25: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:48:55.67 ID:XUR0cTCW0
ホールで食べるならショートケーキや
31: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:49:33.24 ID:xyBxw8wt0
チーズ大好きやな
39: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:23.09 ID:WN/euhxE0
6月の調査やん
12月にやったらショートケーキになるよ
12月にやったらショートケーキになるよ
40: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:25.79 ID:QL0jLaGS0
どっちの方が人気あるんや?
46: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:41.14 ID:pnO2zWCJ0
>>40
下
下
53: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:52.86 ID:APLDhUJg0
>>40
上
上
59: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:51:07.77 ID:uM9dxvbd0
>>40
上
上
172: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:59:22.62 ID:1FMutUp80
>>40
下に決まってるやろ上とか味障かよ
下に決まってるやろ上とか味障かよ
337: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:18:53.40 ID:5AH5Ykos0
>>40
ふーん俺なら上を味わったあとに下も食べるけどなぁ
ふーん俺なら上を味わったあとに下も食べるけどなぁ
357: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:22:40.46 ID:DUXJQXvj0
>>40
逆張りなんG民、安定の上選択
逆張りなんG民、安定の上選択
488: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:48:22.58 ID:+gU/gEfVd
>>40
付いてるレス五分五分じゃねーかよえー
付いてるレス五分五分じゃねーかよえー
45: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:35.33 ID:cXksMhpSM
昔からやろ
48: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:43.81 ID:aTmVFRt90
王道モンブランは安定やね🌰
52: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:50:52.72 ID:DS+czGY2a
チーズゲーキずるくない?
レアとベイクド合算しとるやろ
レアとベイクド合算しとるやろ
84: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:52:38.79 ID:x7UySzRx0
>>52
ショートケーキもアメリカ式とイギリス式合算してる
ショートケーキもアメリカ式とイギリス式合算してる
55: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:51:01.81 ID:jJi1x2iw0
ミルクレープ←これ不味くね?
75: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:52:01.09 ID:Dwf/LhNB0
>>55
ワイもこれ好きやないわ
なおホイップクリーム入ったクレープは好きな模様
ワイもこれ好きやないわ
なおホイップクリーム入ったクレープは好きな模様
56: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:51:03.96 ID:x7UySzRx0
ワイもチーズケーキばっか食ってる
チーズタルトもうまい
作らんけど作るのも簡単らしい
チーズタルトもうまい
作らんけど作るのも簡単らしい
68: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:51:39.12 ID:MoL9TTkFa
まあチーズケーキ美味いし
117: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:55:08.79 ID:94xWFMUW0
年取ると生クリームがね…
124: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:55:20.49 ID:fETS6LJZd
アップルパイ←こいつ過小評価されすぎじゃね?
128: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:55:50.45 ID:n8KUDEG+0
>>124
ポロポロ崩れて食いにくいんじゃ
ポロポロ崩れて食いにくいんじゃ
132: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:56:04.65 ID:H1vlvWz70
>>124
食べ辛いンだわ
食べ辛いンだわ
137: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:56:17.80 ID:kR8kdTD90
>>124
いうてアップルパイも大概当たり外れ激しいからなあ
りんごさえ大量ならええってもんでもない
いうてアップルパイも大概当たり外れ激しいからなあ
りんごさえ大量ならええってもんでもない
138: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:56:19.16 ID:u7On7Gxz0
>>124
熱々のアップルパイはマジでうまい
でもケーキと言われたら違う
熱々のアップルパイはマジでうまい
でもケーキと言われたら違う
125: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:55:25.26 ID:bfffrDcv0
チーズ好きすぎ定期
135: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:56:09.70 ID:WbKUpt0qa
回答数150って統計舐めとんか
147: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:56:59.96 ID:47hBFGHUd
ガトーショコラがいい
164: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:58:30.86 ID:SC/2MNC+0
クリスマスにこれ出てきてもええんか?
166: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:58:42.32 ID:n8KUDEG+0
>>164
ええぞ
ええぞ
171: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:59:06.75 ID:u7On7Gxz0
>>164
やだ!
やだ!
192: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:01:24.50 ID:y8o3GBbGp
>>164
なんか草
なんか草
176: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 17:59:41.26 ID:yHeVHt9h0
一番その店の実力が測れるのってモンブランじゃね
208: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:02:58.52 ID:BRvRyBw30
レアチーズケーキとか人気ねえだろ
逆張りすんな
逆張りすんな
240: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:06:59.20 ID:fhSGb+HB0
美味しいモンブランは美味しい
244: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:07:20.29 ID:cs9FbdR+0
お母さん「ケーキ買ってきたよ〜」
ぼく「わーい!」
ぼく「」
ぼく「わーい!」
ぼく「」
251: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:07:55.43 ID:0EaE4DjL0
>>244
どんどん小さくなってきて悲しい😢
どんどん小さくなってきて悲しい😢
266: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:09:14.89 ID:4SVYCyFo0
>>244
これの茶色い皮ついたままのやつうまいけど中々売ってない
これの茶色い皮ついたままのやつうまいけど中々売ってない
261: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:09:00.25 ID:fhSGb+HB0
まるごとバナナすき
284: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:11:32.09 ID:sPkpOTM80
物心ついた頃からショートケーキ大したことねーと思ってたからめっちゃ納得やわ
2度とでかいツラすんなよショートケーキ
2度とでかいツラすんなよショートケーキ
389: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:27:16.88 ID:y3kJDbZh0
美味しいショートケーキ食べるとびっくりするよね
398: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:28:37.43 ID:6bFyf+NB0
【悲報】ムースケーキ、人気なかった
404: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:28:59.95 ID:d8QP1jOU0
いつどんな状態で食べても美味しいミルクレープが最強だよな
406: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:29:13.94 ID:XoeF3wo40
みんなチーズ好きやししゃあない
422: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:31:53.30 ID:sSwC2JaP0
1個目で丁度いい
2個目で飽きる
2個目で飽きる
463: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:42:57.69 ID:fWzGDppW0
>>422
2個入りのは2人で食べるもんやろ
1人で2個も食べて2個目いらん言われてもメーカーも困ると思うわ
2個入りのは2人で食べるもんやろ
1人で2個も食べて2個目いらん言われてもメーカーも困ると思うわ
430: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:33:50.15 ID:932JN5ZH0
ミルクレープって最初の一口は死ぬほど美味いけど食べ終わる頃にはもう飽きてるわ 他のケーキはそんな事ないのに
443: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:36:00.72 ID:idTWb0zta
チーズとかいう万能食材
445: それでも動く名無し 2022/11/26(土) 18:36:26.49 ID:+KYlsalMa
シンプルなクレープが一番うまい
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669452366/
|
おすすめサイトの最新記事
うんこの味を知っているお前が怖い
たまに埋まった切れ端に当たって悶絶してた思い出がある
せやから比較的価格上昇幅の小さいチーズケーキを食べる人が増えた結果じゃないか?
高くなった上にダウンサイジングで紙袋まで有料になっちゃたからね。
そこまでして食べなくていいやってなったよ。
学生の適当な課題や研究でももっとサンプル取るだろ
当日焼いたスポンジのおいしいショートケーキを出す店が減ったし消費者もわざわざ探そうともしてないな
チーズケーキなんて、高い店でも安い値段で買えるしね。
好きな人がいるのはわかるけど
くどくない?
クレープが噛み応えがなくて一口で飽きる
チーズケーキは好みの差
今は当たり前のようにイチゴや他のフルーツがサンドされてるから食わなくなった食えなくなった
モンブラン大好き
生クリームなんてじーさんばーさんもたれて食えないから
チーズケーキも昔はそうでもなかったけど今はすごくおいしい
イチゴだけ食べてたら十分甘いのにケーキと一緒にたべると酸っぱくてみずっぽいただの
邪魔者になる
歯磨きあとにミカン食った時のような後味のわるさがある
逆だな、当日は生地のしっとり感が不足してて個人的にはイマイチ
前日焼きを一晩寝かせる昔ながらのケーキ屋が一番好き
どのケーキもピンキリだよ
季節のバリエーションがあるから?
お前のうんこ食わせろ!
お前の腸どうなってんだよ
チョコケーキ嫌いだったけど高い店の食ってから価値観変わったわ
ショコラケーキ系が好きだが2個入りしか売ってない
食うと腹が調子悪くチョコのようなウン〇が出る
甘いものは食べないので、買わないけどな。
🍰←この形状のことをショートケーキカットとかいうからややこしいけど
ショートケーキ自体の由来は諸説あるが「ショートブレッドにクリーム挟んだのが祖先」「時短(ショートタイム)で作れる」「ショートニング使ってたから」とかで形状の話はないんやで
そもそも日本でしか呼ばれんのやが(欧米だとレイヤードケーキとかいう)
同感
「チーズ好きはチーズケーキが好き」という風潮にはウンザリさせられる
お前がすき家に対して思ってることを何ですき家がしゃべってんだよ
ん?クレープ層になってない?
本当にただの嗜好品
見栄えらしい
自分で諸説あるとか言っておきながら勝手に定義付けしてて草
すき家公式Twitter知らないのか情弱🤪
当たりはずれというよりカニとカニカマみたいなもんや
本物のショートケーキはくそ高いから代替素材で作ったカニカマのショートケーキが席巻してる(スーパーに売ってるのはカニカマ)
たしかに生地のみで完成してる味だからデコレーションできないんだよな
レアチーズとかチーズムースとかなら果物とかチョコとか合わせられるから見た目も豪華にできる
売れるから作ってるだけ
って結構有名なパティシエが言うてたな…
生クリームが絶品ならB級のイチゴとでも美味い
じゃあwikiでも見てこいよ情弱
ひろゆきですらそれくらいできるで
男はスポンジと生クリーム好きが多い?
小麦粉「ワイもw」
鶏卵「乗るしかないこのビッグウェーブに」
ケーキもタバコ並みの贅沢嗜好品になったんや…