
「ジョブチューン」ロイホのパンケーキ不合格に視聴者衝撃「理解できない」「絶対味を変えないで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/757b753cecfad756e818f10c69df295a53383f38
TBS系の人気番組「ジョブチューン」(毎週土曜、午後8時)で「ロイヤルホスト×超一流料理人」が26日に放送された。一流料理人によるロイヤルホスト人気メニューの合否ジャッジ。SNSでは「パンケーキ」の不合格判定に衝撃が走っている。
同番組の人気企画でもある超一流料理人による人気メニューの合否を判定するコーナー。今回、挑戦したのは人気レストラン「ロイヤルホスト」だった。
「ビーフジャワカレー」や「厚切りアンガスサーロインステーキ」「黒×黒ハンバーグ」がパーフェクト合格を決める中、ネットで衝撃が走ったのは「パンケーキ」の不合格判定だった。
450円(税込み495円)で気軽に注文できる定番の人気メニューだったが、合格1人、不合格6人という現実を突きつけられた。「家庭のフライパンでも焼ける」など辛口な評価を受けた、ロイヤルホストの料理長らは発する言葉も無く、うつむいてしまった。
この結果に視聴者も衝撃が走った。ツイッターでは「ジョブチューン」や「ロイヤルホスト」のみならず「ロイホのパンケーキ」がトレンド入り。
「ロイヤルホストは絶対味を変えないでほしい」「ちょっと信じられないジャッジ」「すっごく文句言われてて信じられん」「不合格とか有り得ない」「この世で一番好きなパンケーキはロイホのパンケーキです」「審査員の評価が全く理解できない」などの“悲鳴”にも近い声が多数あがっていた。
なお「イチ押しメニューTOP10」の内、7品が合格の判定となった。
ロイホのパンケーキが今時じゃねえってコメント自体が前提から間違ってんだよ。真新しさを求めてどうするジョ○チューンよ。世の中パンケーキパンケーキ言ってる中でレガシーなホットケーキスタイルあえて続けてんだろうがっ!なんで3枚重ねか?見た目良くてボリュームあるだろ野暮なこと聞くな!!! pic.twitter.com/gUclKKEPBN
— トド@IT業界の海獣 (@thinkingtodo) November 26, 2022
ロイヤルホストのパンケーキを30年以上食べてきた私からすれば、ロイヤルホスト以上のパンケーキは存在しないので、不合格を出した店は全部潰れればいいし、ロイヤルホストは絶対味を変えないでほしい#ジョブチューン
— ぽて (@PotteriPotechan) November 26, 2022
ロイヤルホストのパンケーキの大ファンなので、ジョブチューンを見てかなり不快な気分だけど、ロイホにはこんな不当なジャッジに怖けずにロイホの味を守ってほしい。
— おおちゃん (@00chan) November 26, 2022
あと、ロイホはいつ行っても接客がホテルのように完璧なので、ファミレスだとは思っていない。 pic.twitter.com/nGhRvFbBgJ
今の主流じゃないって、我々は流行のパンケーキが食べたいわけじゃないのよ。ロイホのあのパンケーキが食べたいの!流行のパンケーキが食べたきゃ、流行のパンケーキの店に行くから放っておいてくれ
— さくちゃ (@sakuraya82) November 26, 2022
#ジョブチューン
ファミレスってのはなあ!
— たまご🥕 (@ponyoARMY7) November 26, 2022
メニュー見ただけでワクワクする遊園地みたいな場所なんだよ!
ロイホのパンケーキにケチつけるんじゃねえ!!水野さんに謝れ!
ファミレスという夢の場所に敬意を払えバカ!!
ロイホとデニーズはそこに存在してくれてるだけでワクワクする場所なんだよ!
#ジョブチューン pic.twitter.com/TYvAVfxf7x
ジョブチ○ーン、大嫌いで普段は絶っっ対に観ないんだけど、ブラタモリの合間に不覚にも局を変えてしまった瞬間、私が愛してやまないロイホのパンケーキが、どこぞの馬の骨とも知れないシェフに、超絶見当外れのダメ出しを受けて侮辱されていたので、もう番組打ち切りにして欲しいほど怒り狂ってる。
— 大島 美津子@ (@oh_Dhg3ce5qa) November 26, 2022
ロイホのパンケーキ、ジョブチューンで料理人たちがマーガリン先に塗っとけばとかバターやシロップ練り込めとか言ってるけど、食べる人達のの好みがそれぞれ違って、セルフで塗ったりかけたりする楽しみがある事わかってんの?押し付けがましいよ。#ジョブチューン
— mt.wing (@0122_ayumi) November 26, 2022
「ロイホのパンケーキ」がトレンド入り

まぁでも味云々じゃなくて流行が評価要素に入ってるのは違うわな
恐いねえ
自分が美味いと思うならそれでええやん
味占めてるな
値段上げて生地の材料にこだわれとか言われてたぞ
あのなんか古い感じがええんちゃうの
番組を見ないで批判するという1番タチが悪い連中やな
他の商品は合格しとるんやし単にパンケーキがコスパの面から見ても不合格やっただけやろ
正論すぎて草ですわ
思うつぼで草
店だって利益があるから出てんのにこういう事言う奴って擁護してるつもりの店側も自分で貶めてるよな
普通はお前さんの考えてるようなフワフワな分厚い系やけどロイホは「あえて」ああいうホットケーキ系にしてるそうだ
あえて薄い3枚を重ねるの謎やったな
「家でも焼けそう」
「3枚重ねにしたから何なんですか?」
水野「😡」
客じゃないから問題なんやと思うで
客っていうのはツイ民のことを言いたかったんや
すまんな
ツナマヨは正月にバカ売れしたらしい
ツナマヨってそんな最近やっけ
ツナマヨは今年のお正月スペシャルや
あかんのかな?
エガちゃんの動画でも忖度せずにマックやホットスナックを
「パッサパサやん!」「無人島で放置されても食わへんで」って酷評してたやん?まーあっちはテレビやなくてYoutubeってのがあるけどな
テレビやとやっぱり酷評するのってあかんのかな?
審査側が高級店のシェフなのも大きいんやろ
お前らは高い金払わせてるんだから美味くて当然なのに偉そうにすんなって反発が起きてしまう
予算や時間制限の中で調理する主婦と
休日の趣味として豪勢な料理作る旦那みたいな感じやな
これで旦那が嫁に料理マウント取ったらそら揉める
番組的には旦那に評価してもらうって形になってるうえに実際は主婦の制約込みの評価してるのを忘れてるから炎上してしまうんやな
底辺の人間は自分達が食べてるものを一流の人間に肯定してほしいらしい
要するに「自分達は間違ってない」って思いたいんやと
視聴者は繊細だから
正直みんな思ってたことちゃう
スーパーでもと買ってきてフライパンで焼くだけだし
たこ焼きもそうやけど粉ものって生地次第で旨くも不味くもなるからな
ロイホにしては安いけど結果として不味いって事なんやろ
綺麗な丸にならんし焼き目もきたなくなるし
これすき
何もかけないで食べるの好き
コンビニもう安くないんだよなあ
税込583円
ガスト
税込219円
デニーズ
税込480円
デニーズのパンケーキもはっきり言って分厚い
やはりロイヤルホストじゃないとアカン
デニーズ美味そうやな
見た目が旨そうでも実際食べたら微妙ってこともあるからなあ
デニーズのやつ食ったけど旨いで
パンケーキ君はやられ役として出されたんかな
料理人「はい…」
正直これやろ
正直4:3の合格とか満場一致と比べたらゴミやろ
ロイホはオニオングラタンスープ無いんやな
殿堂入りか?
前回の時に合格もらってるからそういうことやろな
物の言い方や態度とか顔とか感じ悪いのばっか
メニュー変わってほしくないんやろ
ロイホのパンケーキ無くなるんか?
それはあんまりや…
リベンジのためにメニュー改良しましたとかあり得る話やで
味変えたら?って言われてロイホ側もそうするかぁって雰囲気だったからな
ドリアも前のコメントを参考にソース変えてたしパンケーキも一新されそうで嫌だったんやろ
審査員が「値段上げてでも生地にこだわれ。今風にしろ!」
って言ってたし、終わったあと料理長が社長に報告する時も
「伝統に囚われず時代に合わせて変えていく必要があるのかも」って言ってた
スタミナ太郎編をやって欲しいわね
なんG民みんな見るやろな
昨今のちゃらちゃらしたケーキみたいなパンケーキとは別路線なんやから審査員は無能やと思ったわ
つかその辺を事前に教えてないのかね?
審査員が事前に知っとけってのは厳しいけどロイホ側がロングセラー商品ですって言えば変なこと言えないのは伝わるやろうし
シェフには伝わってたで、その上で値段に見合わんと判断されたんや
マジでか
それならシェフの落ち度やわ
わかってて喧嘩ふっかけてるやん
売れてるからいいとは限らんだろ
だったらシェフに審査させる意味がない
じゃあ審査出すなよ…
そんなに人気ならロイホ側も何を言われても変える気ありませんぐらい言えばいいのにな 改良パンケーキも別で開発するとして
ぶっちゃけこれ言うべきやったわ
カレーと同じでかえるきせんわ
でもお前らのいうような最近流行りのパンケーキも別路線で出すかもぐらいの気概は見せるべきや
ロイホ側めっちゃ不貞腐れてるぐらいならそんぐらい言うべき
それで人気落ちても責任とらねーんやから
変えるために番組出てるんやろ
500円じゃ提供できなくなったってことや
ちょっと買ってみたいな
自宅のフライパンでも作れそう(宣伝)
草
ほんまただの宣伝やん
値段の変動がどうなるか
それにもよるんだからあの場で「絶対変えます」的なこと言うのあんまりよくないよな
持ち帰って検討させていただきますでええやんか
その味が好きな人もそりゃ多いしチェーン店の開発部門には限界もあるし
今のやつをクラシックパンケーキとかにして新路線作るならまだいけるやろな
ファンが多いからそれがええよな
一流シェフのアイデア鵜呑みで主要商品を消すのはどうなるやろ
中途半端な評価されるのが一番あかんやろな
|
値段を変えずに味を向上させるようにアドバイスするのが有能シェフ。
軽いの食えるところも残せよ割と本気で
悪いところ指摘されたら文句言う他人の図
いきなり来月リニューアルするようなら、ロイヤルホストが元々リニューアルする予定のホットケーキを、話題づくりのためにあえて出したっていうことも考えられるが。
あとどうせ馬鹿舌揃いやし
美味しい言ってるだけの物なんか誰も見ないよ
別にシェフ側が勝手に押しかけて勝手に審査してるわけじゃないだろ
ロイホ側が出るって決めてロイホ側がではこのパンケーキを審査してください!って頼んだんだろ?そんなに否定されたくない商品なら初めから出すな
ジャッジするシェフたち側からすればロングランだの人気商品だの知ったことではないわ 純粋に味を審査する企画だし
ロイホ側の態度もクッソ悪かったわ不合格出た途端MCに問いかけられても不機嫌そうに全員ずっと無言でようやく口開いたらと思ったら「なんで不合格なんだろう?っていうのが正直な気持ち」って傲慢がすぎる
ロイホは今後10年20年続いていくけど件のシェフははたして10年後料理作ってるかどうか
10年前イキってた料理人達今どうしてるかなー?
なんだぜ?
「流行りの「ふわふわ〜」なやつが出る前から『パンケーキ』って名前だったんですよ?」って言ったら審査員顔真っ赤になるやつ
自分が美味いと思うならそれでええやん、ファンならそのまま通って食い続けて応援したれよ
自分の舌よりも、食べたこともない高級シェフの言うことの方が信用できるんか?
宣伝のしかたとしてはすげえ特殊やな
パフェの判定で「今の流行のチョコはもっと酸味がー」とか言ってたけど、チョコ専門店じゃあるまいし…と思った
長年続けてるいつもの味は出来たら変えてほしくないわ
ちょっとお高い別メニューとしてなら出して欲しい
セブンの揚げ鳥改悪されたとき悲しかったから気持ちはわかる
っていう元々台本なのかもよ?
イーロンが来る前のtwitterが向いてるタイプ
コスパの上昇を求めるならシェフじゃなくてコンサルにお願いすればいい
時流を理解出来てない宣言は恥ずかしくてできない
好きなのにとムッとしたり番組コンセプトに疑問を持つなら見ないほうがいいよ
反響がなくなれば番組がリニューアルしたり終わったりするから
長文キモ
ぶっちゃけシェフって言っても作る方のプロであって食べる方のプロやないしな
その美味いと思って今までと同じく食べ続けたいと思ってるものものが高級シェフのせいでなくなりそうだから文句言ってるんだと思うんだが・・・
層状になってるスイーツとか全否定やん
視聴者が怒るならいいけど、TVerで実映像を確認しない人がスクショや伝聞だけで叩くからな…
真に受けるほうがどうかしている
それをするから都合のいい客で終わるだけなんだよ
番組では焼き過ぎだったけど、自分が何回かいったとき何回か温いステーキ(生焼けとかではないよ)きたわ。近場の店はここ数年でそこらへんが悪化してる
うまいけどドリンクバーと一緒だと結局九百円超えるだろ。
そう考えるとコストとしては悪いんじゃねぇか普通って思いながら食ってた。
コロナワクチンの駐車場で使って食ってからラーメン食うわって思った
「テレビであんなこと言われたから、ロイホが味を変える」というのを嫌がってるんじゃないか?
タレント連中はスポンサー企業様のフォロワー要員兼賑やかしのカカシ
査定は世間一般への味に対する不備ではないという涙ぐましくもなくしょうもないフォロー
あの尺稼ぎのご機嫌取りは要らないし目障りなのは同意
こんなん商品が褒められた時は「やっぱ美味いよなー!今度また買うか!」ってなって不合格出されたときは「分かってねー審査員だなぁうめーじゃん、食いたくなったから今度買ってくるか」って笑いながら見る番組やろ
テレビ局にとっての感想に対する感想も
今回パンケーキに関しては個人的にはしどろもどろな回答をしていた印象があるから、盛り付け方も初期からあるクラシックで懐かしいホットケーキさを大事にして、それを求めるファンに支持を得てるとかなんとか言っとけば納得はしてくれてたかもしらんな
コンサルの大半は客が大損しても痛くも痒くもないから
適当なのが多いぞ
まずいとまではいかんけどあの値段でこの味かーって思うから自分からは行くことがない
こんな必死に擁護してるのが不思議に思うし、もっと美味くなるならそのほうがいいんじゃないの?
この世界からミシュランの店舗が一つ残らず無くなっても、99%の人は全く困らない
世の中から必要とされていないのはミシュランに載るような高級店
今も昔も1歳未満が食べるのはあかん
ボツリヌス菌が入ってるから最悪死ぬ
1歳以上になると大丈夫だから食べてもええ
番組のスタッフが、トレンドを俺達が作ってるっていう優越感を満たす為じゃないかな
番組の趣旨すら分かってない
一般人の感想が聞きたいなら食べログのレビューでも見てりゃいいのに
それで焼けるまでに結構な時間が掛かる
パンケーキってフライパンで作る小麦食品の事だから間違ってはいないが
本来は手軽に食べる物に時間を掛け過ぎるのは本末転倒と言えるだろう
ケーキが食べたければ型を使ってオーブンで焼け
フライパンを使う意味をもっと考えろ
逆にフライパンを使わないやつはパンケーキを名乗るな
改善のきっかけとかにはなるんだろうけど自信や信念持ってやってる人が打ちひしがれてる姿見るのが結構キツイ
家族がこの番組好きで見たがるから流してるけど自分は苦手だわ
日本語理解できない宣言は恥ずかしくないの?
今流行りのパンケーキが出回る前から売っていたのに「クラシックで懐かしいホットケーキさを大事〜」とか意味不明
行列が出来る人気店と言っても、普通すぎるくらい普通のパンケーキにトッピングが豪勢なだけのところも多い
我ながら単純やな
その例えならファミ通の方がどうかしてるやろ
日本語が理解できていれば67のようには書かないはずだから矛盾が生じる
いつもはスポンサーにヘコヘコしてるテレビ局がスポンサーを公開処刑するためだけのくそみたいな番組打ち切れよ
これはホットケーキにしてパンケーキは別に作ればええんでない?
脊髄反射で恥の上塗りしてダサいったらありゃしない
「〜はず」と「矛盾が生じる」は、理解してないから予防線張ってるじゃん
シェフの言うこと全て聞く必要はないけど、変わろうとしない姿勢がまさに負け企業って感じ
そうではなく、昔からパンケーキって名前で売ってるのに、これは流行りのパンケーキじゃないとか審査員が恥晒してる
そしてそれを理解できてないアスペが「パンケーキ」という単語だけ見て、今流行りの形じゃないとおかしいとか騒いでる
多分、パンケーキはホットケーキも兼ねるというのを理解してない
ベタ褒めモードのときはお涙頂戴でクソ寒い演出してるし、最近だと満場一致合格じゃないときでも否定意見を聞かなくなったのが面白くない
ジョブチューンという思い上がった番組を、完膚なきまでに叩き潰す気概を持ってやってほしい
この番組で不合格くらったので味変えてリニューアルしました!→客からは前のが良かったって不評
ていう流れが今までもあるからな..
プロが一体どこのプロか知らんけど日本はやりすぎなとこある
一体どこに向かってるのか
儲けたいなら海外展開しないと日本人口は頭打ち
客が少ないのは味の問題ではない
そうやってコメントすることが番組にとっての利益になるって分かってないやん
養分やな
既に売れててファンがいる商品にダメ出しするから炎上するし合格出しても嬉しいだけでなんも変わらんし
売れてない=人気のない商品なんだからそんな番組見ないやろ
同じタレントばっかり使う理由考えろよ
ガストやサイゼとかふわふわパンケーキの写真は頻繁にあげるのに
こいつらがホントにロイヤルホスト行ってりゃ落ちぶれてねえよ
ラーメンだって昔ながらの中華そばスタイルがいいっていう層もいるんだし
なのにテレビでイキったり難しい顔したり解体して分析ぶったり・・・滑稽だw
テレビやメディアの評価なんて目安で有って、答は自分の舌で目で下そうぜ!
むしろ台本でなけりゃ何なのよ
何でたびたびこんな風にマジになってキレるやつがいるのかまるで理解できない
ならくら寿司みたいに全て合格でいいだろ
オメーに例えるならそれなりに自慢できるのを提供してダメ出しくらったら不機嫌はならんの?
そういうことだよ
番組見てなくても件の商品のファンなら叩く権利あるでしょ
好きな商品変更されそうなんだから
特にロイホのパンケーキ食べてないけど叩くとかは間違えてるけど
星4以上はサクラ雇ってるから価値無し
いやそれやる意味なくね?
じゃこれからこの番組全部合格でいいってなる
味を評価する番組に出るなよ
相手の店にたいして潰れろとか、ロイホの客って怖いな
分厚いの食べるなら普通にケーキ食べに行くわ
だからこういう内容より昔やってた全部当てるまで帰れま10的なやつの方がいい
見てる方は評価される云々より知ってる店、メニューが出てる事に親しみを覚えて見てる人が多い
炎上する時は批判が的外れな場合が多いしきちんとした改善提案なら視聴者は受け入れてると思う
自分もいい匂いにつられてシャトレーゼのアップルパイ食べたけど味が腑抜けてあんま美味しくないなと思ってたからシェフの反応と改善提案に納得したし的外れじゃなければ問題ないと思ったわ
(に近い)の審査員側はリスク管理できてないんじゃないかとおもう。TVに言わされて
店がつぶれる可能性あるから俺なら絶対でないか全部合格にして褒めることしかしない。
値段全然違うしやすくでうまいものを出そうとしてる大企業の研究力に外野がどうこう
言える立場じゃないし。
⊃統一教会新法を骨抜きにした創価学会のカネと権力<二世たちの告発>
週刊文春12月1日号
2022年11月24日 発売 / 定価450円(税込)
美味い云々はこの審査したシェフ連中の好みでしかない
客のそれとは別だとなぜ分からないのか
そもそもファミレスなんだから全部酷評されないだけマシだろw
流行りの商品じゃない云々は的外れにもほどがあるけどな、ピンボケやんけ
高級店だから盲目的に受け入れてるの?お前
大体のグルメ番組がまさにそれなんだけど、安易安価に録れるからかどこでもやってるよね
一応食った上での評価に対して余りにもギャーギャー騒ぐのは騒いでる側のほうの人間性を疑うわ
不平不満を言うぐらいならまだしも
2位のビントロもこれで満場合格?って思った。
くら寿司は全部合格以降、美味しくなくなったな。
ロイホはこんな番組の意見にのまれないように頑張ってもらいたい。
うまいよ
むさしの森珈琲みたいな流行りのパンケーキも好きだがロイホのパンケーキは本当に昔ながらの安定的な美味しさで行くとデザートに頼んでしまう
ファミマのツナマヨがまさにそうだったからな
無理だろ。養分達がお気持ち表明しながらしっかり商品買って次回も視聴率に貢献してくれるから番組止める理由が無い。
営業妨害番組擁護よりは高いな
いや、それでも問題のシーンくらいは見返せよ…
切り抜きやネットの書き込みなんていくらでも印象操作できるし、誤情報を一度拡散したらもう取り返しつかねえぞ
書き込む側が馬の骨なのはシェフが馬の骨なのと関係ないやろ。どっちもクソや
人が好きなもんを腐すような番組の趣旨なんか知るかよ。存在価値ねぇよそんなドグサレ
ロイホの客というよりネットの民度が全体的に低い
怒りを煽る記事やまとめに踊らされてソースも確認せずに叩く
副詞も助詞もおかしいわ日本語勉強し直せ
パンケーキのパンはフライパンのパンであって食パンのパンではない、という前提を理解してない奴が多いんやろ…
パンケーキは「フライパン」で「手軽」に作れるケーキの総称やねん。
問題のシーンをどうやって見返すのよ?
違法アップロードを探す?
二郎とかな
せやねん。お互い様やねん。だから今回は俺らがキレる側やねん。
ミシュランに夢見すぎじゃない?
年に数回記念日に、とかなら並の庶民なら食える
底辺は知らん
大企業がそんなバレたら絶対炎上するような事するかね?……しそうやな
ツナマヨ騒動と同じで
なにキレてんだよとしか言いようがない
あんな物全部台本だぞw
食ってる奴は文句言う権利がある!なら番組見てない奴に文句言う権利ないな
案の定、番組にギャーギャー言ってる奴らは切り抜かれたセリフに噛みついてるだろ
家庭でもできる云々だって「ウチの設備じゃないとこんな風には焼けません(ドヤッ)」への返しで「いや家庭でもこれくらいならできる」って意味だし
他の場面だって低温調理やんないの?とか色々言われてたハンバーグが合格だし、ちゃんとコスパ、オペレーション的に可能か否かを加味して判断してる、ハンバーグの件も食中毒防止の為には無理だと言ったら納得してたし
何万円のコースを提供してる一流シェフ
そもそも高くて美味いものを出してるシェフが
安くてうまいものを出してるチェーン店を批判するというミスマッチなんだよな
あんまり気にしないほうがいいけど、大好きメニューを貶されたら悲しいよな
つーかこの番組まだやってるんだね
炎上上等でわざとやってるだろうから反応したら負けだ
馬鹿しかいない嘘つきテレビ業界に文句をつける時点で間違い。
お前のコメントの方が意味不明だよ
恥晒してたのはロイホの方やで
馬鹿な連中に流されすぎじゃない君?
今回はシェフが全面的に正しかったよ
ロイホが擦り寄ってきたんだから営業妨害はそっちでは?
よくわかる番組
ツイもネットニュースも掲示板もこのまとめ記事もテレビネタばっか
田舎から状況してきた貧乏な若者、自分用のテレビ買って貰えなかった若者みたいな少数派はネット生活になる。そういうヤツがテレビなんて見てないと騒いでるだけで、実際は普通にテレビがある生活をしてる人の方が圧倒的に多い
永井産業
貼ってないけど?
というかどういう読解したらそういう解釈になるんだろう
83は嫌いなら見ないことがダメージになるぞという提言であって自分が嫌いと言ってるわけではないと思うけどな
論破されてるからって…w
文句言うなら真に受けて改悪した店側だろ
シェフはアドバイスしただけやん
番組内容理解してなくて叩いてんのかよwww
ド正論で草
なお食っていた模様
バカが勝手にキレてるだけなんだよなぁ…
その商品が好きな客をまとめて味音痴認定するようなもんだし
まだ店頭に出してない開発中の新商品を審査するならともかく
審査に出したロイホがどうするかだろ?
テレビで酷評されても客がそのままがいいと言ってるならとそのままで通すか
シェフの評価を考慮して今より美味くするかだが、この味がいいから変えないでとあくまで今の味に固執する客に合わせのが最善なのか?
シェフの好みと言い切るならこの番組に挑戦する意味は?
ただの一部シェフの好みなんで〜ですますなら、泣いてる企業とかバカみたいじゃね?
焼き色にこだわりがあるのかしらんが熱通しすぎでパサパサだったし、もう少し薄い色でもいいと思う
騒いでる層はきっと今のままがいいんだろうけどな
まずは同じ材料でシェフが素晴らしい物を作って見せるべき
同じ材料で、ファミレスで出せるスピードで
それの実力もないなら評価する立場にない
ただの宣伝やで
全部まとめて仕事なくなるのを見れたら一番心地が良い
審査員が同じかそれ以上出来なければ審査する資格もないって聞いたことないわw
しかも正式な品評会でもなく、たかがテレビ番組のバラエティにそんな無茶振り求めるのがおかしい
>>171のは>>168へのレス
今までだって人気商品でも酷評はあったしそれを愛用してる人もそれでも楽しんでただろ
ツナマヨおにぎりの件だけ異様に炎上してたけど、一部の愛用してる人が必死になってただけで、多くの人は自分は美味しいと思うけどなぁで済ませてた
憤慨してるロイホ愛用者はこの値段も含めてこれが好きなんだろ?どんな高い店とも味を比べてこの味が絶対一番って思ってるのかね?そうではないと思うけどね
味だけを評価してる立場の人と、それ以外も含めての総合評価をしてる客を味音痴と決めつけることは出来ないよ
そりゃ紹介が目的で審査してるわけじゃないしね。
急になんの話ししてんの?
反日がどうこうとか四六時中考えてそうだね。
叩く権利って何笑
番組に出たのもメニューを変えるか決めるのも会社側なんだから、改変しないでって会社にメールでも出せばいいじゃん。炎上で何かを変えようってあんまり褒められたことじゃないと思うけどな。
なんでそれで番組に出たシェフを叩くんだよ笑、八つ当たりにも程がある
なくなっても99%の人が困らないもの全部なくしたらすごくつまらない世の中になりそうだね。
全部褒めときゃ満足かよ、
やけに偉そうだしほんまに超一流なのか?
海辺とかで頭あんまよくなさそう(に見える)ギャル狙ってその場で料理させるヤツ。
わざと紛らわしい食材置いたりして知らずに調理させて面白い(面白くない)ナレーターつけてオヤジ共がニヤニヤするって。
アレの正解をスタジオで料理屋やってるシェフが作るんだけどさ、全然一般家庭に沿ってないオリジナリティ出し始めるんだよね。いちいち余計な調味料入れるんよ。
正解っつってんだから正しい食材と最低限の調味料で一般家庭の味出してくれって。
つまり庶民と一流を一緒にすんなって言いたかった。
87は見ないだけではなくこういうブログにコメントすること自体、番組の利益になってるってことやろ
コメントが多くなればまた人気の記事としてあげるのは至って普通やし
いつまでも同じメニューで有る必要なんてそもそもないけどな。
元も子もないこと言うけど、
家で焼けるホットケーキなんだから粉を買って家で焼けよ。
わざわざ店で食わなくてもさー。
ホットケーキが3枚重ねが1枚になったってなんてことないやろが。