
1: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:10:05.35 ID:3U+RE+Ex0
三笘にだせばチャンスなのに無視しまくった模様
冨安なら勝ってたかもな
冨安なら勝ってたかもな
4: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:10:42.72 ID:OFDIbrQ/0
バックパスマシーン
8: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:11:24.55 ID:q9vAz1UL0
派手にやろ
失点シーンも冨安だったらラインあげてたわ
失点シーンも冨安だったらラインあげてたわ
9: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:11:28.94 ID:/TtX77BY0
フィードも全然だったし全く使った意味なかったわな
11: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:11:31.18 ID:7YUu8pUIa
やべーくらいバックパスしまくってて引いた
12: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:11:37.53 ID:6Z1PxRrXa
こいついつもキーパーにボール戻してんな
14: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:12:07.57 ID:ezQUYPNl0
派手にスパイやろこいつ
17: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:12:15.73 ID:3U+RE+Ex0
バックパスだけじゃなくてビルドアップするときに中しか見てないなこいつ
左利きセンターバックの価値がない
左利きセンターバックの価値がない
34: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:13:02.86 ID:DgnIUgFR0
>>17
コントロールした時点で体開いてないからな
そもそも外を見るつもりがない
コントロールした時点で体開いてないからな
そもそも外を見るつもりがない
33: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:13:01.79 ID:N6g8EkRZ0
伊藤かガチで戦犯やろ
負けてるのに悠長にパス下げやがって
負けてるのに悠長にパス下げやがって
66: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:14:44.77 ID:Hb3yWTMoa
派手やろ立ち位置ボールの置く位置全て間違ってたわ
68: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:14:51.36 ID:V+O4PjkO0
>>1
ほんとこれ。素人だからわからんけどなんでださなかったの?
ほんとこれ。素人だからわからんけどなんでださなかったの?
312: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:22:31.63 ID:ey8iVYh40
>>68
左利きだから視野が内向き
左利きだから視野が内向き
415: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:25:33.44 ID:V+O4PjkO0
>>312
なるほど、だから中にしかパスしなかったのか…
なるほど、だから中にしかパスしなかったのか…
72: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:14:54.27 ID:fN/CwY5d0
あと内側で三笘の邪魔もしてたな
100: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:15:47.38 ID:QD1hDr9Z0
知名度無さすぎて文春砲喰らってもノーダメだった男
サッカー日本代表DF・伊藤洋輝 交際女性が1年で二度の中絶 立会いを拒否〈証拠文書〉#文春オンラインhttps://t.co/bahO2sFejE
— 文春オンライン (@bunshun_online) July 20, 2022
113: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:16:15.74 ID:6CAXDn340
吉田がボールを持つ→相手の守備が整うまでだらだら待って、見渡してから伊藤にパス
→伊藤がボール持ってだらだらしてるうちに相手が寄せてきて左でしか蹴れないので出すコースが無く仕方なく吉田にボールを返す
このパターン何回見た? ちょっとドリブルでもするかワンツーでも使えば相手の守備も動くのに
→伊藤がボール持ってだらだらしてるうちに相手が寄せてきて左でしか蹴れないので出すコースが無く仕方なく吉田にボールを返す
このパターン何回見た? ちょっとドリブルでもするかワンツーでも使えば相手の守備も動くのに
154: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:17:57.71 ID:ukb+6itn0
>>113
今日一番ボール触ったの吉田じゃね?ってぐらい吉田に戻しまくってたな
今日一番ボール触ったの吉田じゃね?ってぐらい吉田に戻しまくってたな
206: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:19:37.38 ID:6CAXDn340
>>154
吉田もまた全然前にパス出さないで伊藤ばっか使ってたしな。板倉ですら伊藤と比べてパス受けるの少ないという
本人が気づいてないならだれか声かけろよと思ったわ
吉田もまた全然前にパス出さないで伊藤ばっか使ってたしな。板倉ですら伊藤と比べてパス受けるの少ないという
本人が気づいてないならだれか声かけろよと思ったわ
263: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:21:24.11 ID:5JhxsY450
問題のクリアシーン
301: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:22:17.62 ID:GWvrA+nJd
>>263
これ伊藤がラインコントロールしっかりやってたらワンチャンオフサイドあったよな
これ伊藤がラインコントロールしっかりやってたらワンチャンオフサイドあったよな
302: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:22:18.99 ID:4so4BLDV0
>>263
そもそも伊藤が中に入れたのが悪いと思う
そもそも伊藤が中に入れたのが悪いと思う
326: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:22:57.26 ID:YDfOKEq+0
>>263
この伊東ののんびり感もやばいな
この伊東ののんびり感もやばいな
347: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:23:45.68 ID:pjM26wLN0
>>263
吉田のこれミスといえばミスだけど戦犯かと言われたら微妙じゃね
吉田のクリア止めちゃったやつのほうがまずいと思う
吉田のこれミスといえばミスだけど戦犯かと言われたら微妙じゃね
吉田のクリア止めちゃったやつのほうがまずいと思う
351: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:23:53.14 ID:59pMQHlh0
>>263
なんでこいつはたらたら歩いてんの?
なんでこいつはたらたら歩いてんの?
281: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:21:49.43 ID:oNSoOSkW0
トラップが全部内向きだったの意味不明すぎる
多分最初の縦2本ミスしたから消極的になったんだろうな
多分最初の縦2本ミスしたから消極的になったんだろうな
304: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:22:26.20 ID:I4r7fuE50
三笘を兵糧攻めした男
359: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:24:01.78 ID:uuUydHFb0
守田が左CBに下がる
↓
伊藤が1列前に出る
↓
三笘のスペースが消える&真ん中の遠藤はバックパスしか出来ない
割と真面目に守田が戦犯やろ
↓
伊藤が1列前に出る
↓
三笘のスペースが消える&真ん中の遠藤はバックパスしか出来ない
割と真面目に守田が戦犯やろ
584: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:29:29.85 ID:iIlTlT2P0
>>359
遠藤と組むなら攻撃組み立てられるやつじゃないといけないのに森田は何もできなかったな
遠藤と組むなら攻撃組み立てられるやつじゃないといけないのに森田は何もできなかったな
420: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:25:50.47 ID:dGVDXCJa0
結局冨安のコンディションが1番の問題だったか
485: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:27:15.30 ID:9M91x2Zba
伊藤のクリアには責任はないよ
あの体制で外にクリアとか不可能だったし
あのシーンは吉田が悪いよ
あの体制で外にクリアとか不可能だったし
あのシーンは吉田が悪いよ
527: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:28:19.86 ID:hjU14GX3d
>>485
クリアした後の動きは問題しかないけどな
さっさとライン上げれば良いのにダラダラ歩いてたらあの吉田のクリアから焦って戻ってるけど無駄やったし
クリアした後の動きは問題しかないけどな
さっさとライン上げれば良いのにダラダラ歩いてたらあの吉田のクリアから焦って戻ってるけど無駄やったし
488: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:27:17.21 ID:sn+F3QD2M
褒めれるのは板倉三笘だけやな
490: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:27:22.05 ID:zrAyqyIR0
シュツットガルト勢酷すぎだろ
こいつら適当にバックパスしてるだけやん
こいつら適当にバックパスしてるだけやん
852: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:35:17.46 ID:cadU5xZv0
>>799
上田あかんかったけどそれ以上に鎌田と相馬残してたのがなこの2人さっさと変えて良かったわ
上田あかんかったけどそれ以上に鎌田と相馬残してたのがなこの2人さっさと変えて良かったわ
18: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:44:48.65 ID:UG4cQCxo0
吉田も酷いが試合通してなら伊藤が一番戦犯やな
こいつのせいでどんだけ時間無駄になってん
長友から変えた森保反省しろ
こいつのせいでどんだけ時間無駄になってん
長友から変えた森保反省しろ
509: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:01:53.91 ID:vd3xGvRV0
>>18
それを言うと前半丸々無駄にした上田っていう最強のやつがいるぞ
それを言うと前半丸々無駄にした上田っていう最強のやつがいるぞ
45: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:46:16.35 ID:JSn9WUETM
ド派手にやぞ
引き分けじゃダメな試合なんだから吉田のミスなんぞどうでもええわ
引き分けじゃダメな試合なんだから吉田のミスなんぞどうでもええわ
142: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:50:37.74 ID:WfC8UyDB0
タラタラしててオフサイドトラップ掛けるのミスってたわ
吉田麻也のクリアもヤラカシだが
— お花畑フォロバ (@ohanada_) November 27, 2022
伊藤がボケってしてラインを乱してんのは少しどうかと思う全員集中
#日本代表
#伊藤洋輝
#吉田麻也 pic.twitter.com/s1vmBcUBvE
176: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:51:52.12 ID:8XMlQYd90
>>142
慌ててラインに戻るの草
慌ててラインに戻るの草
298: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:16.82 ID:giMGhvYB0
>>142
これが1番ひどいな
これが1番ひどいな
313: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:42.84 ID:QO6VSjR8M
>>142
せめてライン戻してればねぇ
吉田に回したからヨシってか🙄
せめてライン戻してればねぇ
吉田に回したからヨシってか🙄
315: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:47.90 ID:QJ4oyf+y0
>>142
時既におすし
時既におすし
337: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:56:34.49 ID:0ky8xRGa0
>>142
最悪やな
選んだ森保が悪い
最悪やな
選んだ森保が悪い
358: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:57:13.13 ID:wpaEkiBd0
>>142
これホンマ今日一のミスだわ
これホンマ今日一のミスだわ
654: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:06:17.10 ID:o6NVJWn80
>>142
ミスにミスを重ねてるよなこれ
ミスにミスを重ねてるよなこれ
189: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:52:13.70 ID:OHi7Navf0
議論にすらほぼ上がらない上田さんは国民の意見一致したんかな
199: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:52:36.41 ID:vanzmMl7a
>>189
上田は確定
上田は確定
295: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:08.82 ID:Nkntb3RO0
吉田に渡したあとに動かずライン下げたまま
→焦ってオフサイドトラップをやろうとして失敗、マークすべき選手をフリーにする
バックパスしかしないのにボールは無駄に要求してくるし良いところが見当たらんな
特に守備の失敗は後半しか出てない選手がやることではない
→焦ってオフサイドトラップをやろうとして失敗、マークすべき選手をフリーにする
バックパスしかしないのにボールは無駄に要求してくるし良いところが見当たらんな
特に守備の失敗は後半しか出てない選手がやることではない
344: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:56:44.00 ID:PKNzVEtgH
>>295
しかもPA前にいる吉田に浮き球パスで結果吉田のあのクリア
9割こいつのせい
しかもPA前にいる吉田に浮き球パスで結果吉田のあのクリア
9割こいつのせい
319: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:55:52.83 ID:PBJSbw4ra
421: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:59:20.07 ID:0fCjuoZT0
>>319
三笘
貰いに行ってるのに
後ろに出されてるよな
三笘
貰いに行ってるのに
後ろに出されてるよな
422: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:59:20.41 ID:SQi6YXwS0
>>319
前線走ってる日本やコスタリカ選手たちがみんなドン引きしてそう
前線走ってる日本やコスタリカ選手たちがみんなドン引きしてそう
490: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:01:14.57 ID:NWHVXf5J0
>>319
三笘に出さないはええけど普通にボランチに出せよな
バックパスだけはありえない
三笘に出さないはええけど普通にボランチに出せよな
バックパスだけはありえない
546: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:02:45.71 ID:XoNYXkeWM
>>319
負けてる状況やんけ
負けてる状況やんけ
780: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:10:09.30 ID:FAQ6M3T6p
>>552
そもそもパスコントロールミスっても前に出さない理由がないわこのケースで
そもそもパスコントロールミスっても前に出さない理由がないわこのケースで
554: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:03:00.00 ID:2r66fD150
>>319
これずっとやってたよな
これずっとやってたよな
570: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:03:36.28 ID:wkkh7ulE0
>>319
良くない時の日本代表の典型的パターン
良くない時の日本代表の典型的パターン
582: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:04:13.16 ID:sCHeBkfgr
>>319
まあ三苫に出せるとは思うけど
失ったらマジで危険すぎるし言うほど変でもなくね?
まあ三苫に出せるとは思うけど
失ったらマジで危険すぎるし言うほど変でもなくね?
617: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:05:20.60 ID:HQv2i8IA0
>>582
危険も何も負けてて残り時間ない時にバックパスはないぞ
危険も何も負けてて残り時間ない時にバックパスはないぞ
721: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:08:22.26 ID:E1ZRx3K20
>>582
どうせ負けてるんやから危険でもいいから前に行けって思う
どうせ負けてるんやから危険でもいいから前に行けって思う
324: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:56:06.46 ID:3U+RE+Ex0
360: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:57:14.73 ID:UG4cQCxo0
>>324
これが一回だけちゃうからな
試合を通して8割がバックパスやったやろ
これが一回だけちゃうからな
試合を通して8割がバックパスやったやろ
472: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:00:40.93 ID:UZe+RJnE0
>>324
しかも三笘ほぼフリー
しかも三笘ほぼフリー
386: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:58:17.46 ID:n7ct/6eC0
ほんま攻守共に戦犯やったな
408: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 21:58:57.24 ID:FAQ6M3T6p
三笘のドリブルはマジで神だったな
444: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:00:04.53 ID:k60S4YYFa
名波さん、有能だった
伊藤はターンで前向けないからバックパス祭りやったな
https://hochi.news/articles/20221118-OHT1T51295.html?page=1
名波氏は狭いエリアでハーフターンができないなどJ1としてはボランチで勝負することが厳しいことを見抜いた。
伊藤はターンで前向けないからバックパス祭りやったな
https://hochi.news/articles/20221118-OHT1T51295.html?page=1
名波氏は狭いエリアでハーフターンができないなどJ1としてはボランチで勝負することが厳しいことを見抜いた。
623: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:05:36.13 ID:oSmlFSFC0
>>444
人間性もダメじゃねえか
人間性もダメじゃねえか
904: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:14:24.64 ID:VZmO/hzV0
>>444
ケンカだと思ってる時点でななみんのこと舐めてるやろ今でも
舐めてましたて素直に受け入れられてないやん
ケンカだと思ってる時点でななみんのこと舐めてるやろ今でも
舐めてましたて素直に受け入れられてないやん
463: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:00:31.10 ID:td2aXHLJp
戦犯かましたくないから後ろに戻しまくった結果戦犯で草
587: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:04:16.13 ID:pJYQrzkIp
5:それでも動く名無し:2022/11/27(日) 21:58:22.87 ID:Oud34BVX0
得点シーン
よく見ると4つミスしてるな
・吉田麻也の雑なクリア
・守田英正の無謀なスライディング
・伊藤洋輝がボケッとして戻れずオフサイド取れない
・権田修一は片手で弾けば防げたのに判断ミス
ミスが4つ重なって失点
得点シーン
よく見ると4つミスしてるな
・吉田麻也の雑なクリア
・守田英正の無謀なスライディング
・伊藤洋輝がボケッとして戻れずオフサイド取れない
・権田修一は片手で弾けば防げたのに判断ミス
ミスが4つ重なって失点
618: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:05:22.37 ID:6+yHO3ct0
>>587
吉田クリアの前に伊藤が外に流すべきだった
そこからぷよぷよみたいに連鎖してんのよね
吉田クリアの前に伊藤が外に流すべきだった
そこからぷよぷよみたいに連鎖してんのよね
622: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:05:30.57 ID:PKNzVEtgH
>>587
元凶は伊藤が中に中途半端な浮き球パスして吉田に処理困らせたせいなんだよなあ
元凶は伊藤が中に中途半端な浮き球パスして吉田に処理困らせたせいなんだよなあ
681: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:06:56.65 ID:+WUkPdIcM
鎌田サッカーは諸刃の剣よな
鎌田はほんと調子の波が激しいから
鎌田はほんと調子の波が激しいから
711: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:07:56.45 ID:Vi/KeSCj0
Wikipedia荒らされてて草生える
730: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:08:43.79 ID:X4odQtrm0
伊藤伊藤言うけど鎌田も大概酷くなかったか?
784: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:10:12.71 ID:rfcVj5QMa
>>730
鎌田上田は前半何してたのレベルで酷かったわ
鎌田上田は前半何してたのレベルで酷かったわ
769: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:09:53.27 ID:mmoKyogE0
スペインが勝たないと割りと突破絶望やろ
1勝1敗横並びはまずい
1勝1敗横並びはまずい
799: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:10:50.24 ID:4MEIS7Ucd
こういう相手にこそ久保出した方がよかったかもな
852: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:12:36.15 ID:BqgzAJFf0
今日の後半見てて初めて長友って重要だったんだなと思った
865: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:12:57.20 ID:kANDLPLx0
884: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:13:40.61 ID:T9qxeAiv0
>>865
アレだけでは足りんかったんか
アレだけでは足りんかったんか
885: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:13:44.64 ID:BxCdEoBk0
>>865
ドイツ戦から突っ込みまくってたやん
ドイツ戦から突っ込みまくってたやん
889: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:13:48.03 ID:ad5cHZnb0
>>865
しゃーない
文句言うのは敗退してからでええわな
しゃーない
文句言うのは敗退してからでええわな
877: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:13:20.05 ID:2OYdwkESa
伊藤は派手に戦犯やろ
898: それでも動く名無し 2022/11/27(日) 22:14:15.69 ID:DI6j4RSj0
伊藤はマジで意味わからん
なんであんなにバックパスばっかしてたの?
なんであんなにバックパスばっかしてたの?
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669551005/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669552974/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669552974/
|
おすすめサイトの最新記事
いつも以上に叩きやすいってのはあるやろな
FWの決定力ばかり話題になるが一番世界と差あるのはこっち
どういうつもりだったんだろう
あのポジションでミスしまくりじゃサッカーにならんよ
ドイツ戦フルで出たんだし前半で代えるべきだった
恐らく0-0で終わってればやらかしせずにクレバーだったってフォローしてくれる連中もいたから伊藤的には正解だった
失点してからはオフェンスに参加しようとして三苫の邪魔してたり頭とオフェンスセンスが悪かった
失点シーンで4番ドフリーにさせてたのも伊藤
マジでバックパスするためだけに出場したとしか思えんわ。
DFはもういっそLINEだけ作らせて本質的に無視した方がいいかな。身内回しは時間つぶし必要な終盤以外は、回数決めてさっさと縦と外にだけ蹴させればいいかな。していいミス自体を恥じることで大きな事後を引き起こされても困るし。見ていて納得しにくくなるものね。
足使って走り回ってなさいな。
三笘が女なら伊藤も出しまくってた
こんな糞雑魚レベルだと長友は40歳でも、下手すりゃ44歳でも走り続けないといけなくなる。
前半双方シュート1の塩試合な上に負けたからな、面白いわけがないw
つまりスペインも後のないドイツのハイプレスの餌食になって疲労困憊する可能性がある
よって勝機あり
本来なら冨安がいたからな
本スレでも言われているけど冨安がコンディション悪くないなら何の問題もなかった
なんでわざわざ危ない橋を渡りにいくのか、ジャイキリに気を良くしてスペインに勝とうとしたんか?
興味ないなら記事見なきゃいいじゃん
ママに言われないとそんな事すら自分で判断できないの?
点取られてから変わるかと思ったが、何も変わらなかったし
ラインコントロール失敗して失点に繋げる
こいつ使ったのが失敗やったな
なんかええとこないんか一つくらい
長友スタメンの意味ようやくわかったか?他にいねーんだよ
相手のことを考えるってことが一切できんのやろ
FWには必要な資質やけどDFとしては致命的なんよなあ
鎌田は自分の駄目さを自覚してたから変えて欲しかっただろうね。鎌田の確変が終わってた。
上田がなんであれほど酷いのか。もっと出来る子だとおもっあのに。
伊藤は酷かった。能力があんなもんなのか。
ワールドカップは実力が出る。
三笘は相変わらずキレがあったが、ゴール前にあれだけ固まってると難しい。
前半明らかに駄目だった上田、鎌田が致命傷。
まあ、吉田冨安板倉の3トップにして、コイツと柴崎変える、早い段階で三苫を入れておけば良かったね。
上田は論外、前田から後半浅野で良かった。
マジでGKはどうにかせんとアカンよな
マジでドイツ辺りの5,6番手に帰化して貰うくらいしかないレベルでどうにもならん
前に出しても選手のマイナスの所に出して足止めて拙攻にしてるしもう見たくねえわ
たしかに謎な寄り付きしてたな。なんだったんだあれ
ダブル酒井の全盛期がもうちょっと遅ければなぁ
見てなかったのかよ
オーバーラップで三苫の邪魔するし突破力あるわけでもなし森保は何を期待してこいつ選んでるの?
鎌田がもっと左サイドのフォローをしてたら伊藤もパスをだしやすかったんじゃないの
自分が父親なら絶対にこんな男許さんぞ
暑さで意外と疲れがとれてないじゃね?
森保は練習切り上げて休養にあてた方が良かったんじゃなかろか
結果論やけど
その三苫にパス出さないなら何の意味もないじゃん
ただ伊藤と上田は試合通してゴミクズ
前半からシステム相性であのポジに入れても
余り機能しないと言ってたな
1万歩譲って失点しないためとしても負けてて残り時間もう無いのにこれはマジキチ
マジで誰か聞いてほしいわ
ドイツ・ブンデスリーガのシュツットガルトに所属し、6月のパラグアイ戦で日本代表デビューも果たした伊藤洋輝(23)が、20代の女性・A子さんを二度にわたり妊娠・中絶させていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。
人間性もクソで草w
舐めプの吉田
バックパスの伊藤
素人だけどこの二人は覚えたぞ
そこに必要のないオーバラップして三苫のコースを塞いでたよな?
あいつコスタリカ側の選手なんじゃないかとマジで腹たったわ。
マジでスパイかってレベルの戦犯やったわ
日本代表の歴史で1番の戦犯
2度と代表来るなザコ
本当に何の能力もない。
チームの雰囲気も悪くなるし運気も下がって悪い影響が出る。
よくもまぁ2回もさせて平気でいるよな
あちらのメンタルモロ出しだからしょうがない。
鎌田に関してはクチダケイスケも前半から「調子おかしい、替えろ」って言う位たったからな。ポイチ監督、本国やスポンサーから日本を勝たせちゃいかん命令でも受けたのか?
こいつ日本代表出禁な
中絶の件もあるしな
中絶の件があってもサッカー選手として有能ならマラドーナを狙えた
プレイもゴミクズだからサッカー選手としても人間としても救えない屑として叩かれてる
カタールくんでやってきてひたすらバックパスして終わるなんて思わんやろ?
下手したらそれが最後の代表選になるかもしれんのに叩かれて当然だわ
誰か吉田の為にクリアするときは「クリアー!!」って叫ぶ係やってくれないかな。
本人のコメントでは「次は〜」とか言ってるんでまだやりたい模様
俺が監督なら航空券渡して終わりだわ、でもアレの事だから使いそうだわ
上田がワントップとかチームの試合とか見てなくて読んだスポンサー枠
中に出すの癖になってるとかゴールが産まれないように前線へのパスを中絶してるとか言われてて草
中絶の判断早いのに試合ではアカンからなww
戦犯と言われてもしゃーない
数人しか試合に出れなくなっちゃうよw
これって皆思ってるんだろうけど、言わないよね。
プレーとは関係ないからだろうか
クロスはもともとだけど縦パスすらまともに出来んようになってもうてる
松木さんは良い事言うなぁ、こんな前向きな人にワタシはなりたい
サッカーしに来た選手って思うと腹立つけど、サッカー中絶しに来たって思うと納得感強い。
1年に2回とか鬼畜だよね。命を何だと思ってるんだろう。
子供の前に出しちゃいけない人間だと思う。ましてや代表なんて。
ワロタ
スペインに勝とうとじゃなく、コスタリカには負けないっしょww的な舐めプの結実だと思う。
弱小国が連勝するメンタルじゃなかったよ。
1年で2回もゴールを…(以下自粛)
ま、今回は戦術が悪かったね
個で打開できる選手を前半途中からでも使うべきだったな〜
パス通らないんだから!
上田や伊藤に初出場組の体たらくっぷり見てたら、こっからさらに厳しい相手に町野は出せないよなあ…。オファー蹴られたのか出さなかったのか分からんが、大迫ほしかったな
伊藤は
・中へのパス
・怠慢守備でオフサイド取り損ねる
・そのせいで吉田のフォローに行くべきマーク相手に向かうのが遅れる
この短時間に3つもやらかしてる
旗手とかこういう時の為の選手じゃねーのか?
塩過ぎて草
草発酵しちゃうよおお
航空券渡してくれるなんて優しすぎるだろこの弥勒菩薩
いやでも何が悪かったか把握しておかなきゃ次のWCも別の選手にバックパスされちゃうよ?
ブラジルだったら空港着いた途端〇されかねない
1人に2回とかマジかよ
1回流したら普通次からゴム着けるだろ生じゃなきゃ嫌とか猿かよ
日本はゴミを置き去りにしないんで
ワールドカップ本選で2連勝する力が無かった
と言うだけの事
フラーに渡った後に なんでボール保持者の方に行かないの?
ミスとか疲労とかじゃなくて マジでスパイとしか思えない動き