
1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:48:00.17 ID:7mR+Deac0
日本勝ち→突破
日本ドロー コスタリカドイツ ドロー →突破
日本ドロー ドイツ 一点差勝ちの場合※
⇒日本がスペイン戦でドイツのコスタリカ戦の得点と同じかそれ以上点を取る →突破
⇒日本がスペイン戦でドイツのコスタリカ戦の得点未満→敗退
日本ドロー ドイツ 二点差以上勝ち→敗退
日本ドロー コスタリカ勝ち→敗退
日本負け→敗退
※ドイツがコスタリカに一点差で勝った場合の例
ドイツ1-0コスタリカ 日本0-0スペイン→敗退
ドイツ1-0コスタリカ 日本1-1スペイン→突破
ドイツ2-1コスタリカ 日本1-1スペイン→敗退
ドイツ2-1コスタリカ 日本2-2スペイン→突破
日本ドロー コスタリカドイツ ドロー →突破
日本ドロー ドイツ 一点差勝ちの場合※
⇒日本がスペイン戦でドイツのコスタリカ戦の得点と同じかそれ以上点を取る →突破
⇒日本がスペイン戦でドイツのコスタリカ戦の得点未満→敗退
日本ドロー ドイツ 二点差以上勝ち→敗退
日本ドロー コスタリカ勝ち→敗退
日本負け→敗退
※ドイツがコスタリカに一点差で勝った場合の例
ドイツ1-0コスタリカ 日本0-0スペイン→敗退
ドイツ1-0コスタリカ 日本1-1スペイン→突破
ドイツ2-1コスタリカ 日本1-1スペイン→敗退
ドイツ2-1コスタリカ 日本2-2スペイン→突破
【最終戦へ】スペイン対ドイツは引き分け 日本はスペイン戦に勝てば自力突破https://t.co/1hUuheywBE
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 27, 2022
試合は1–1の引き分けに終わり、全チームに突破と敗退の可能性がある状況に。日本はスペイン戦で勝てば突破が決まり、負ければ敗退、引き分けなら他カードの結果次第となる。 pic.twitter.com/UgZ7hC4XZb
5: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:49:17.42 ID:YA+mA3T50
纏めると、絶望的ってことやな
8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:49:53.77 ID:7mR+Deac0
>>5
まぁ基本的には勝ちに行くしかって感じ
まぁ基本的には勝ちに行くしかって感じ
7: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:49:40.07 ID:IZiY1+Ga0
スペイン引き分け狙いなんてねえわ
同点ですすんで終盤マグレでも1点決められて負けたら勝ち点4
コスタリカがドイツに勝ったら日本6コスタリカ6で敗退ぞ
絶対に1点はとりにくる
同点ですすんで終盤マグレでも1点決められて負けたら勝ち点4
コスタリカがドイツに勝ったら日本6コスタリカ6で敗退ぞ
絶対に1点はとりにくる
11: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:50:05.35 ID:YU30WKnq0
勝ったら突破って1番わかりやすいやん
14: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:50:30.38 ID:FPguPUjm0
とりあえずドイツコスタリカが0-0で引き分けるのが最良?
24: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:51:28.26 ID:7mR+Deac0
>>14
いや引き分けなら点数はどうでもいい
日本も引き分けならコスタリカと得失点差勝負になって確定
いや引き分けなら点数はどうでもいい
日本も引き分けならコスタリカと得失点差勝負になって確定
28: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:51:54.48 ID:gOL9HSEy0
>>14
最良やけどドイツは最初からそうならないようにするだろうし終盤そうならノイアーさんが上がっちゃうからそうなる見込みは薄い
最良やけどドイツは最初からそうならないようにするだろうし終盤そうならノイアーさんが上がっちゃうからそうなる見込みは薄い
20: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:51:02.97 ID:QDm5GfNh0
全力スペインとやるとかきつすぎる
37: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:52:24.11 ID:uuYk3NKYr
ドイツがコスタリカに勝つどうかなんてもうわからんよ、アルゼンチンやベルギーも格下にやらかしてんだし
67: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:54:49.83 ID:cbSW/f880
>>37
勝つかは分からんけど日本相手にワンチャンしかなかったコスタリカだからなぁ
ドイツの大勝は考えられるけどコスタリカ側で見ると1−0か0−0しかないというのが
勝つかは分からんけど日本相手にワンチャンしかなかったコスタリカだからなぁ
ドイツの大勝は考えられるけどコスタリカ側で見ると1−0か0−0しかないというのが
56: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:53:43.26 ID:mFbYhSKC0
運命のスペイン戦
【スペに負け】
→敗退
【スペに引き分け】
→コスWIN→敗退
→ドイWIN(1-0)→日本、ドイツと総得点数争いで突破or敗退
→ドイWIN(2点以上)
→敗退
→コス、ドイ引き分け
→突破
【スペに勝ち】
→突破
こんな感じであってる?
【スペに負け】
→敗退
【スペに引き分け】
→コスWIN→敗退
→ドイWIN(1-0)→日本、ドイツと総得点数争いで突破or敗退
→ドイWIN(2点以上)
→敗退
→コス、ドイ引き分け
→突破
【スペに勝ち】
→突破
こんな感じであってる?
71: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:55:00.19 ID:IZiY1+Ga0
>>56
あってる
あってる
82: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:55:42.66 ID:4cTrwpt70
素人ですまんがなんでコスタリカ戦全力で勝ちに行かんかったん?
あそこ捨てゲーしなければ今頃突破確定みたいなもんやったんちゃうん?
あそこ捨てゲーしなければ今頃突破確定みたいなもんやったんちゃうん?
88: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:56:07.76 ID:VHGTkn0f0
>>82
そうだよ アホだろ?
哀しいけど
そうだよ アホだろ?
哀しいけど
91: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:56:16.03 ID:8IfmHTl6d
>>82
あれで全力やったんや
あれで全力やったんや
168: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:00:29.81 ID:sjCpD7HM0
>>91
森保は「スペインで勝つためにはコスタリカ相手にターンオーバーするしかないだろ?何言ってるの?」と言ってるんだが...
森保は「スペインで勝つためにはコスタリカ相手にターンオーバーするしかないだろ?何言ってるの?」と言ってるんだが...
113: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:57:43.02 ID:mLgdm2Ob0
勝てばええやろ勝てば
ここまで番狂わせばっかだからもう何も分からん
ここまで番狂わせばっかだからもう何も分からん
117: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:57:47.00 ID:510ljfGA0
後半に引き分け狙いは危険すぎる
だから前半に圧殺しなければいけなかったのだ
とにかく後半に引き分けを狙うのやめろいつもいつも
だから前半に圧殺しなければいけなかったのだ
とにかく後半に引き分けを狙うのやめろいつもいつも
155: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 06:59:45.94 ID:hJgUyoPj0
もしかして日本&コスタリカ突破ある?
164: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:00:14.60 ID:fMV2ZpR80
>>155
両方とも勝てば突破や
両方とも勝てば突破や
238: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:04:42.61 ID:fMV2ZpR80
攻める気なくてあわよくばミス狙いくらいだったコスタリカ相手に負けるの本当勿体ないわ
245: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:04:58.93 ID:dOm6LqyC0
ドイツとコスタリカの方が初戦お通夜からチャンスになってるやん
247: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:05:02.01 ID:eW3Xvjl+0
コスタリカに勝ってたら突破確定してたってことか
251: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:05:10.45 ID:rB+VVgE20
日本は舐めプはしてないよな
相手をリスペクトしすぎる、終盤テンパってミスをするという悪いとこ2つ出た
相手をリスペクトしすぎる、終盤テンパってミスをするという悪いとこ2つ出た
275: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:06:40.91 ID:EwzBj7zJa
>>251
いや舐めてたわ
少なくとも吉田のクリアはドイツ相手なら絶対やらない
そもそも状態が悪い守田とイトヒロ使ってるのも気に食わん
いや舐めてたわ
少なくとも吉田のクリアはドイツ相手なら絶対やらない
そもそも状態が悪い守田とイトヒロ使ってるのも気に食わん
291: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:07:19.94 ID:C7zYIJe+0
引き分けたんか
考えうる限り最悪のパターンやな
考えうる限り最悪のパターンやな
377: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:11:40.92 ID:fNJf5+YW0
まじでコスタリカに全力で勝てたり引き分けなら動向見てスペインに控え使うとかが普通ちゃうんか
384: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:11:58.10 ID:49hvYApm0
せめて0-0で引き分けてくれてたらな
391: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:12:28.27 ID:y5pZxQNhM
もし日本がコスタリカに引き分けてれば日本とスペインは90分ボール回しするだけで勝ち抜けた事実
420: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:13:37.40 ID:OS83IyePM
>>391
お互いに引き分けで終わりましょうねと暗黙の了解で玉遊びをするだけの試合になってただろうね。
お互いに引き分けで終わりましょうねと暗黙の了解で玉遊びをするだけの試合になってただろうね。
444: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:14:30.18 ID:2tCE1UD90
02決勝進出→06敗退→10進出→14敗退→18進出→22敗退
いつまでこれ繰り返すんだよ
いつまでこれ繰り返すんだよ
511: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:17:12.22 ID:UEk37791d
>>444
アジアの国で二大会連続で決勝トーナメントに進めた国は今までないからな
ある意味ひとつの壁や
アジアの国で二大会連続で決勝トーナメントに進めた国は今までないからな
ある意味ひとつの壁や
455: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:15:09.29 ID:j98MTAEI0
起きたら引き分けで草
もう終わりや
もう終わりや
467: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:15:23.74 ID:JREW77cx0
もうこれ実質スペインに勝たなきゃ敗退やろ
551: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:19:05.38 ID:hCkzL9n40
すまんがスペインドイツ引き分けって日本にとって良かったの?悪かったの?
576: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:20:20.31 ID:lHT8m6rm0
>>551
最悪ではないけど限りなく最悪に近い
最悪ではないけど限りなく最悪に近い
650: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:24:28.87 ID:UEk37791d
>>551
ドイツ勝利で勝ち点3が4チーム並んで最終戦ってのが一番最悪だったので、それに比べたらまだマシ程度
ドイツ勝利で勝ち点3が4チーム並んで最終戦ってのが一番最悪だったので、それに比べたらまだマシ程度
627: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:23:18.57 ID:3CozoD2W0
これ日本が勝ち点取れなかったこともだけど、コスタリカに勝ち点3与えたのが地味に痛いよな
809: あ 2022/11/28(月) 07:33:24.76 ID:mU3ttLUq0
>>627
そりゃ結果論ではあるが、
スペイン4
日本4
ドイツ1
コスタリカ1
ならドイツが7−0くらいで勝たないかぎりスペインは負けても突破やからなあ。
地味どころじゃないで。
そりゃ結果論ではあるが、
スペイン4
日本4
ドイツ1
コスタリカ1
ならドイツが7−0くらいで勝たないかぎりスペインは負けても突破やからなあ。
地味どころじゃないで。
665: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:25:05.48 ID:8uJAVL8Ia
ドイツと日本が勝ち点で並んだ場合
得失点差でドイツになる確率がほぼほぼやんけ
得失点差でドイツになる確率がほぼほぼやんけ
753: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:30:18.98 ID:+BCi4WGI0
まあスペインには勝てないやろけど3敗予定がドイツに勝つとかなかなか出来んことやったんやし、ようやったやろ
799: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:32:55.61 ID:Peyc4ALWp
>>753
ドイツに勝つっていう宝くじ当たるレベルのチャンスを活かしきれんのはどうかと思う
ドイツに勝つっていう宝くじ当たるレベルのチャンスを活かしきれんのはどうかと思う
807: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:33:19.98 ID:jXm5hCr50
833: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:35:15.04 ID:mMLXQ8Tl0
>>807
あの黄金世代がノータイトルで終わるのは絶望感すごいやろな
あの黄金世代がノータイトルで終わるのは絶望感すごいやろな
854: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:36:39.80 ID:jOD0Zqo10
とりあえずスペイン相手に引き分け以上じゃないと、話にもならないという最悪の条件なのは分かった
931: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 07:40:50.61 ID:2h2AdJI4d
昨日勝っときゃなあ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669585680/
|
おすすめサイトの最新記事
視聴率高そう
偉い人の考える事はよく分からないな
なぜならスペインに勝つからよ
その通りの結果になっただけだって
スペインはドイツみたいに手を抜いてくれなさそうだけど多分勝算があるんだろう
次の日本戦に遊び感覚で来ることはないってのも追加しとけ
吉田が言ってた「ドイツは1ミリも負けるなんて思ってない、絶対そこに隙があるから!」
監督はこの言葉の意味がわかってなかったのかな
試合開始3分ぐらいで1点入れられて
その後10分ぐらいで追加点入れられて言葉数が少なくなってきて
結局0ー9ぐらいになってお通夜になるんだろうな
ヤジロベーがフリーザに挑戦するぐらいか?
まぐれでドイツに勝っただけで、そもそも本選に進む実力なんてないのだし。
ドイツコスタリカ戦は日本スペイン戦の前だからスペインからしたら日本戦前に結果わかるからやる気はそれ次第でしょ
モチベーション与えたと思うよ。
「ふーん、ドイツに勝ったメンバー、5人も
下げるんだ。そっかあ…」
ここぞという時に決めきれなかったり
プレッシャーに潰されて負けはしょっちゅうでも
舐めプ負けが日本らしいとは初めて聞いたわ
つまりなにがいいたいかっていうとスペインは日本戦では主力温存で適当に流す可能性のほうが圧倒的高いってことよ
疲労と怪我考えたらわざわざガチで来ないでしょ
元々こんなもん
って本田が言ってたのが全て
コスタリカがドイツに勝つ以外はドイツが勝とうが引き分けようがスペインが一次突破はほぼ確定なんだから
完全確定じゃない理由は日本がスペインに5点も6点も取れたらスペイン敗退だけどそんなことはありえないし
放送朝4時だぞ
ドイツ戦と同じぐらいじゃないか
じゃあ最初からスペイン全力だったわ
日本終わった
W杯本戦でオージーに逆転負けした時も昨日みたいな炎天下の酷暑だった
よしだ〜
お前の事だぞw
直接対決日本が負けてるなら普通コスタリカ突破やろ
世界の壁は今も昔も高いままだね
昨日勝って突破決めてなくてむしろ良かったまである
諦めたわ
今回の大会は格下が格上に勝つパターンが往々にあるし、その万一(日本がスペインに勝って、コスタリカがドイツに勝つ)という状況が起きて予選敗退になるパターンになってはいけない以上はスペインは手を抜かないと見てるけどな
コスタリカ戦後は日本頑張れと思っちゃう
幸せになれない
少なくとも昨日の試合よりは
消化試合なんざ見たくないねん
ドーハの歓喜どころの話じゃなくなるなw
最終戦、相手も引き分けでもまあいいかと合わせてくれる可能性あったのに
日本ドイツ戦でドイツの油断で日本勝利してるからスペインは油断せず普通に勝ちに来るだろうし
引き分けでもいいやっていうナメプはしてくれないだろうな
舐めプできてくれる可能性も消えた
無気力試合とか八百長を防ぐために最終戦は同時キックオフが通例
退場や怪我などでプランが狂うこともあるし日本に負けたらコスタリカ勝利はもちろん、ドイツが8点差もしくはスペイン大量失点した場合は得失点差で抜かれる可能性がある
スペイン大敗はともかく昔のドイツならやりかねないスコアでもあるし そもそも前大会の韓国戦みたいに自滅してコスタリカ勝ちもあるから手を抜く余裕はないよ
試合後必ず海外メディアが報じるし
日本にいて日本の報道みてるからそんな気がするだけでほとんどの国は日本人のごみ拾いなんて気にしてもないと思うんだよね
立派なことだとは思うげ他国の人に見せるためにやってるわけじゃないしね
自分でシュートするの怖い病が治らない限り、日本サッカーは見る価値なし。
頭バグるわ
敗因を相手が強いからーで思考停止して責任と努力を放棄することに対しての批判と
内心上から目線で外面だけ謙遜してることへの嫌味だぞ
でも今のドイツならコスタリカに負ける可能性も無きにしも非ずやでマジな話w
しなかったというのはどう考えてもおかしい。
ロシア大会のポーランド戦もそう。裏でオリンピックみたいなことやってんの?
誰を出せとか出さないとか?
陰謀が無く、地でやってんなら基地外レベル。
ホンマにアホが監督なんかすなよ!頼まれても断れ💢
バカか?勝ったら未来永劫語り継がれるレジェンドだわ
勝ったらな勝ったら