
1: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:09:18.11 ID:zv/V1IzL0
耳が聴こえないと悩んでいた男、5年間イヤホンの部品が詰まっていた
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/11/5-1568_1.php
イングランド南西部に住む66歳のウォレス・リーさんは、5年ほど前から耳がほぼ聴こえなくなった。日常生活に不便を来しており、半ば諦め気味だったようだ。
リーさんは以前ラグビーを熱心にプレーしており、その影響で聴覚がダメージを受けたと考えていた。また、海軍でエンジンを扱う仕事柄、激しい騒音に日常的にさらされた期間があり、聴力が衰えるのも自然なことだと受け止めていたという。
しかし、原因は意外なところにあった。以前買ったワイヤレスイヤホンが5年間も耳のなかに詰まったままの状態となり、それが聴こえを妨げていたのだ。
リーさんは、耳のなかを確認したいと考えたようだ。自ら市販の内視鏡キットを購入すると、耳のなかの様子をモニターで確認した。
すると耳の奥の方に、なにやら白い物体が詰まっているのが見えた。
「小型のピンセットを通し、それを外耳道に入れていったのです。ぐいぐい引っ張られる感覚があり、異物がスポッと抜け出ました」
5年間も聴こえに悩んだリーさんだったが、ひとたび異物が除かれると聴力はあっというまに戻ったようだ。英デイリー・メール紙は、問題が「即座に解消した」と伝えている。
7: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:10:26.27 ID:xz6VK3USd
イヤーピースが耳穴に詰まってたんか
8: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:11:00.61 ID:o/vgI27T0
ゴムの部分か?
12: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:12:03.34 ID:ZOi+onXBd
この手の話は本人が真剣なのが笑える
25: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:01.80 ID:g9B6EZr90
昔よくイヤホンしたまま寝てたからワイもあるかもしれん
26: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:25.79 ID:x2lrOoI50
外れたイヤーピースが詰まってたんかな
27: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:15:46.26 ID:gdzpVUN40
怖いわ
29: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:28.87 ID:DSMpFefD0
ノイズキャンセリング(5年)
30: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:16:36.11 ID:msIzGM7ZM
虚構かと思ったらソースありかよ
35: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:18:26.25 ID:wiSj4wwT0
ボケて目の中にコンタクトレンズ20枚ぐらい入れてたばあさんいたよな
32: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:17:46.96 ID:GGF3O7q30
43: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:21:02.61 ID:WqYHfBtJr
>>32
スカッとする
スカッとする
45: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:21:49.27 ID:MLUXB1bd0
>>32
23!?
23!?
33: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:17:48.77 ID:ZJ/t5fwP0
なんで病院行かないんだよ
36: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:19:08.84 ID:TGDqOdd50
なんか音聞こえにくいなぁ…
別に耳鼻科いかんでもええか!
別に耳鼻科いかんでもええか!
41: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:20:49.18 ID:C3HWrRjla
やっぱ耳栓って神やわ
46: それでも動く名無し 2022/11/28(月) 13:21:55.02 ID:Ejp1+tDl0
去年か一昨年に行方不明者探してたらその探されてた人も捜索に参加してた話すき
盲点というか落とし穴というかこの手の話聞くと自分も注意しようってなる
盲点というか落とし穴というかこの手の話聞くと自分も注意しようってなる
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669608558/
|
おすすめサイトの最新記事
でもそこで見逃されてるんだ
セカンドオピニオンなんてのも難しいのかもね。
子供の頃に耳鼻科に綿詰められてもっかい経過を診せにきてねって言われてたのに
貧しかったから母親がそれっきり連れて行かなくて片耳聴こえなくなった人
だから自分でどうにかしようとする
医療費バカ高いアメリカと違ってイギリスは公立なら無料なのに
ジジイだから諦めてたんかな
もう少しで「二十四の瞳」になったのに。
北欧の話だから英は違うかもしれんけど
公立の病院は確かに無料だけど
予約が一杯で下手したら数ヶ月待つこともある
イギリスは医者不足だからな
医療費無料って居者の待遇最悪って意味だから、日本みたいに言語障壁ないし医者が欧州に逃げる