
1: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:42:04.67 ID:pDElhclh0NIKU
【悲報】DF伊藤「どうしても勝ち点3が欲しいというゲームでもなかった」
3: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:42:44.43 ID:zOkYLMyI0NIKU
日本はスペインと引き分けでも微妙なんやな…
17: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:46:04.43 ID:yKiQIp2r0NIKU
>>3
これが致命的過ぎるわ
ドイツコスタリカ戦はたぶんドイツが勝つわけだがそれだとスペインに引き分けても総得点差でたぶん3位
2位になるためにはスペインと2-2とか3-3で引き分けないときついしそこまでしてもドイツが2点差以上で買ったら終わり
これが致命的過ぎるわ
ドイツコスタリカ戦はたぶんドイツが勝つわけだがそれだとスペインに引き分けても総得点差でたぶん3位
2位になるためにはスペインと2-2とか3-3で引き分けないときついしそこまでしてもドイツが2点差以上で買ったら終わり
4: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:42:46.56 ID:jza5TSsR0NIKU
森保が甘過ぎた
5: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:43:26.42 ID:+HRl+Wul0NIKU
まあまあ落ち着け
日本がスペインに勝てばへーきへーき
日本がスペインに勝てばへーきへーき
6: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:44:01.76 ID:QMDJHji50NIKU
>>5
日本がコスタリカに勝ってれば丸く収まったんだよなぁ
日本がコスタリカに勝ってれば丸く収まったんだよなぁ
7: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:44:05.31 ID:2gUctox00NIKU
スペインと引き分ければ突破確実ならモチベ上がっただろうな
13: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:45:39.90 ID:dU2P1J+00NIKU
勝ち点一点取ってたらまだわかる
21: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:47:28.04 ID:CtwGi0BWdNIKU
スペインに勝つ方が楽と判断したんやろ
68: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:55:08.28 ID:dC1rEyHT0NIKU
>>61
じゃあスペインに勝てばええんやな良かった良かったってなるかバカー
じゃあスペインに勝てばええんやな良かった良かったってなるかバカー
141: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:01:17.81 ID:N4UL084R0NIKU
>>21
スペイン2勝で来ると想定してたのかな?
スペイン2勝で来ると想定してたのかな?
30: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:49:19.12 ID:2OgI8+b70NIKU
ってかあの日本がコスタリカに楽勝ってほど日本が強いとは思えんのやが
全力出してたら勝てたとは言えんやろ
吉田とかカスやしな
全力出してたら勝てたとは言えんやろ
吉田とかカスやしな
41: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:51:29.38 ID:OhHAsi2OpNIKU
>>30
コスタリカのクオリティが低かったのはガチやと思うで
コスタリカのクオリティが低かったのはガチやと思うで
45: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:52:14.42 ID:2OgI8+b70NIKU
>>41
そんなにクオリティに差はなかったと思うが
そんなにクオリティに差はなかったと思うが
120: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:59:44.32 ID:u95voTDC0NIKU
>>45
イメージの堅守速攻コスタリカに比べると怖さがなかったとは解説でも聞いた
ただ日本がそれを上回るゆるゆるプレーをしただけや
イメージの堅守速攻コスタリカに比べると怖さがなかったとは解説でも聞いた
ただ日本がそれを上回るゆるゆるプレーをしただけや
42: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:51:33.80 ID:yKiQIp2r0NIKU
>>30
楽勝ではないが日本が勝ち上がるとしたらそれやるしかなかったってだけやで
コスタリカに負けた結果の今はもう突破率1割ってところやからな
楽勝ではないが日本が勝ち上がるとしたらそれやるしかなかったってだけやで
コスタリカに負けた結果の今はもう突破率1割ってところやからな
32: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:49:36.47 ID:OhHAsi2OpNIKU
どうしても3じゃなきゃいけなくはないというだけで1はマストだったよな
58: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:54:01.75 ID:yKiQIp2r0NIKU
>>32
そらそうよ
あそこで引き分けてればスペインには何でもいいからとにかく引き分ければ勝ち上がり確定だった
でも勝ち点3しかないせいで「ドイツが2点差以上で勝てなくてなおかつスペイン相手に高得点引き分け」じゃないと勝ち上がれないなんて絶望的状況やからな
そらそうよ
あそこで引き分けてればスペインには何でもいいからとにかく引き分ければ勝ち上がり確定だった
でも勝ち点3しかないせいで「ドイツが2点差以上で勝てなくてなおかつスペイン相手に高得点引き分け」じゃないと勝ち上がれないなんて絶望的状況やからな
40: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:51:28.77 ID:cLm3ZHOY0NIKU
引き分けの勝ち点1で良かった試合であって負けていい試合では全くない
60: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:54:19.08 ID:k/2gagvNMNIKU
3勝1分の相手やろ
競馬ならオッズ2倍つくかつかんかってレベルの鉄板やない?
競馬ならオッズ2倍つくかつかんかってレベルの鉄板やない?
67: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:55:03.70 ID:ZhZ43SJK0NIKU
>>60
最後の対戦が4年前の親善試合じゃなんも参考にならん
最後の対戦が4年前の親善試合じゃなんも参考にならん
77: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:55:40.46 ID:k/2gagvNMNIKU
>>67
あっそっかぁ…
あっそっかぁ…
126: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:00:03.36 ID:ZhZ43SJK0NIKU
>>77
まあそれでも「コスタリカは後がないからがむしゃらに攻めてくる」とかいう見通しがハズレて
従来通りの守りからのカウンターを採ってきた時点で早い段階から修正する余地はあった
それをわざわざ付き合って足元コネコネ前半45分も浪費してたらな
まあそれでも「コスタリカは後がないからがむしゃらに攻めてくる」とかいう見通しがハズレて
従来通りの守りからのカウンターを採ってきた時点で早い段階から修正する余地はあった
それをわざわざ付き合って足元コネコネ前半45分も浪費してたらな
86: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:56:21.88 ID:SIlcUZF+aNIKU
スペイン日本が0-0で ドイツ1-0コスタリカならええんやろ
90: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:56:51.48 ID:2OgI8+b70NIKU
>>86
それやと総得点で負けや
1-1なら直接対決で日本の突破や
それやと総得点で負けや
1-1なら直接対決で日本の突破や
88: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:56:38.25 ID:hqn9E55K0NIKU
最初から攻撃的サッカーして負けたんなら仕方ないが謎の消極的サッカーで負けたからなあ
101: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:57:56.22 ID:R/QKMZGDaNIKU
>>88
これ
勝つために前半猛攻してカウンター食らって捕らえきれずみたいな展開だったらここまで叩かれんかったわ
これ
勝つために前半猛攻してカウンター食らって捕らえきれずみたいな展開だったらここまで叩かれんかったわ
100: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 15:57:48.61 ID:qBw5Xh+8aNIKU
どうしても勝ち点3が欲しいゲームではないけど
どうしても勝ち点0だけは避けなきゃいけないゲームだった
最悪のケースになってんのになんか呑気なコメントばっかしてるような気がするわ
どうしても勝ち点0だけは避けなきゃいけないゲームだった
最悪のケースになってんのになんか呑気なコメントばっかしてるような気がするわ
135: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:00:43.01 ID:+B1NQkpt0NIKU
>>100
相手考えたらどうしても勝たんとイカン試合やったと思うけどな
仮に勝ち点1獲れてたとしてもスペインに負けたら3位の可能性大になるんやし
相手考えたらどうしても勝たんとイカン試合やったと思うけどな
仮に勝ち点1獲れてたとしてもスペインに負けたら3位の可能性大になるんやし
144: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:01:27.50 ID:9sNXwhroaNIKU
>>100
いや実際どうしても勝ち点3取らなきゃもない試合だっただろ
スペインがドイツに勝つ保証なんてないしドイツはほぼ確実にコスタリカに大差で勝つんだから
勝ち点6じゃなきゃハナから突破は無理なんだよ
いや実際どうしても勝ち点3取らなきゃもない試合だっただろ
スペインがドイツに勝つ保証なんてないしドイツはほぼ確実にコスタリカに大差で勝つんだから
勝ち点6じゃなきゃハナから突破は無理なんだよ
139: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:00:52.17 ID:eT1kVClTdNIKU
この前の試合って勝ってたらもしかして予選突破してた?
153: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:02:15.74 ID:SEoo93K3MNIKU
>>139
ドイツスペインが引き分けた時点で確定してた
ドイツスペインが引き分けた時点で確定してた
159: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:03:02.81 ID:xgECah6taNIKU
スペインから勝ち点1以上とれる前提での計算だよな
198: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:06:37.33 ID:/1ny5EsJaNIKU
引き分け狙いとか安全策に見えてたった1点失点しただけで全てが終わる危険な策だよな
258: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:11:45.99 ID:hlXDWMgG0NIKU
マジで謎だよな
最初からコスタリカに全力で行って勝ってたら勝点6で突破確定なのに
最初からコスタリカに全力で行って勝ってたら勝点6で突破確定なのに
278: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:13:15.05 ID:TjZ+VSyUMNIKU
>>258
スペイン戦はサブ出して休ませればいいしな
どういう戦略なんだ…
スペイン戦はサブ出して休ませればいいしな
どういう戦略なんだ…
269: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:12:33.39 ID:nYBW4oR+0NIKU
ドイツ戦だって3失点ぐらいしてておかしくなかった
でも運よく守れて2点目もとれた
それと一緒でコスタリカ戦は要所要所で押し込んでたけど得点できずミスで相手が1点とった
そんだけの話よ運よくドイツに勝てて運悪くコスタリカに負けたその程度
実力でコスタリカ崩せるほど強くないんよ
でも運よく守れて2点目もとれた
それと一緒でコスタリカ戦は要所要所で押し込んでたけど得点できずミスで相手が1点とった
そんだけの話よ運よくドイツに勝てて運悪くコスタリカに負けたその程度
実力でコスタリカ崩せるほど強くないんよ
299: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:15:01.00 ID:NUmtzyqx0NIKU
スペインは何をどう言ってたってベスト16以降のために
選手休ませたいんやから割と抜いてくるよ
それを突いて引き分けるしかない罠 できれば1−1で
選手休ませたいんやから割と抜いてくるよ
それを突いて引き分けるしかない罠 できれば1−1で
304: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:15:55.46 ID:wK/gnPfi0NIKU
>>299
このままいくとベスト16でブラジルみたいやしな
このままいくとベスト16でブラジルみたいやしな
334: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:18:58.24 ID:pSTbWXdd0NIKU
>>304
1位通過でブラジルはベスト8
2位通過やとベスト4でフランスと当たる
1位通過でブラジルはベスト8
2位通過やとベスト4でフランスと当たる
306: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:16:02.24 ID:46jgIljvaNIKU
>>299
スペイン負けコスタリカ勝ちなら敗退するんやから手を抜くはずないんだよなあ
スペイン負けコスタリカ勝ちなら敗退するんやから手を抜くはずないんだよなあ
449: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:29:41.24 ID:8116lJ71MNIKU
両方引き分けなら突破できるけどこれが一番確率高くね?
スペインは引き分けOKやからまずリスク冒さんやろうしコスタリカが勝つ事はあり得ない
そしてドイツはスペインのようなパスワークは無いから無得点も普通にありえると思うんやが
スペインは引き分けOKやからまずリスク冒さんやろうしコスタリカが勝つ事はあり得ない
そしてドイツはスペインのようなパスワークは無いから無得点も普通にありえると思うんやが
490: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:34:18.37 ID:dsT7TkHX0NIKU
日本は引き分けるにしても0-0やとドイツ1-0で敗退やし、前半からドロー狙いのサッカーは出来ないやろ?
スペインも確実に進出するために少なくとも前半は真面目にやる
ドイツは言わずもがなやけど、コスタリカも両試合引き分けは敗退やから点取りに来る
スペイン戦は引き分けなんて考えず勝ちに行くしかないわな
スペインも確実に進出するために少なくとも前半は真面目にやる
ドイツは言わずもがなやけど、コスタリカも両試合引き分けは敗退やから点取りに来る
スペイン戦は引き分けなんて考えず勝ちに行くしかないわな
557: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:38:55.22 ID:waGfcEhp0NIKU
ドイツならコスタリカ程度の5-4のブロックは普通に5点くらい取る可能性が高いと思った方がいい
586: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:41:43.08 ID:yAqjM5gz0NIKU
勝てば抜ける
シンプルで良いな
シンプルで良いな
592: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:42:11.28 ID:z639ToEGMNIKU
せっかくドイツに勝ったのに空気が最悪で草
599: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:42:33.93 ID:Ci5Noy3LaNIKU
>>592
ドイツに勝ってニワカ集めたかった最低の試合したからもうね
ドイツに勝ってニワカ集めたかった最低の試合したからもうね
638: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:45:44.31 ID:G811jrkJ0NIKU
>>599
50%近い視聴率であの試合は草生える
50%近い視聴率であの試合は草生える
646: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:46:17.31 ID:z639ToEGMNIKU
コスタリカに本気で行けば勝てたのかというとよくわからんしな
739: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:52:33.24 ID:fVmJIHdn0NIKU
>>646
でも10回戦えば8回は引き分け以上いけたやろ。ペナルティエリアタッチ数2回はダテじゃない
でも10回戦えば8回は引き分け以上いけたやろ。ペナルティエリアタッチ数2回はダテじゃない
648: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:46:18.13 ID:ecW8RqE6pNIKU
どうしても決勝進出したい大会じゃないしな
698: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:49:36.40 ID:8Yv7LhzvdNIKU
・スペイン相手の方が楽やと思ってた説
・二戦目にターンオーバーで名将感出したかった説
・コスタリカ残してスペインとドイツを敗退させたかった説
・スペインに勝った方が面白いと興味本位でやった説
・順位の決め方知らなかった説
どれ
・二戦目にターンオーバーで名将感出したかった説
・コスタリカ残してスペインとドイツを敗退させたかった説
・スペインに勝った方が面白いと興味本位でやった説
・順位の決め方知らなかった説
どれ
710: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 16:50:23.29 ID:Ci5Noy3LaNIKU
>>698
近いのは2やろ
ターンオーバーしても引き分けくらいはいけると思ってたんやろ
近いのは2やろ
ターンオーバーしても引き分けくらいはいけると思ってたんやろ
852: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 17:00:59.68 ID:q1pwxOa70NIKU
わかってない奴多すぎる
あえて茨の道を選んだんだよ
スペインに負けるようじゃ"その先"には進めないだろ
あえて茨の道を選んだんだよ
スペインに負けるようじゃ"その先"には進めないだろ
866: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 17:02:08.52 ID:O9oe1va10NIKU
>>852
スペイン戦もターンオーバーだな
行こうぜ、その先へ
スペイン戦もターンオーバーだな
行こうぜ、その先へ
995: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 17:14:39.98 ID:+b+/6inUdNIKU
>>852
ここ順当に勝ってブラジル相手に勝つ方が"その先"ちゃうか
ここ順当に勝ってブラジル相手に勝つ方が"その先"ちゃうか
901: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 17:05:24.12 ID:XFKyVDfZdNIKU
勝ちが理想で引き分けが想定内の試合で負けるという暴挙はさすがに
966: それでも動く名無し 2022/11/29(火) 17:11:09.69 ID:JGaFzB460NIKU
マジで変にドイツに勝ったからバグったやろこれ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669704124/
|
おすすめサイトの最新記事
コスタリカのカウンターってあった?の失点以外に?www
まったく5バックなんで、攻めて来る気配すら感じなかったが?www
起きて、速攻で確認するって、どきどきするだろ?www
生き残れたらそれでいい、死んだら意味がない、それだけ。
日本はまだ死んではいない、生き残るのみ。結果がすべて。
普通はいつもより早く寝て4時前に起きるよね
なんなんだろうね
あれ、カウンター狙うために近くの選手にパスするようなキックだったように見えた。
でも1点負けてる状態でバックパスしまくるのは意味がわからない
言葉として表に出さなくなっただけで、「自分達のサッカー」病が相変わらず治ってなかったってことだろ
いくら引き分け狙いとはいえ最初から0-0狙いとか頭おかしいわな
一勝一分一敗って感じだった。
何にせよ理解出来ない
スペインと戦うことを決めたのマジで謎。
ちょっと理解が追いつかないですね
どういうモチベーションで日の丸を背負ってピッチに立ってるんだ?
ガチで言ってるなら常軌を逸してるもの
やる気ないなら帰れって言われるガキと同レベル
大会の質高めるためにスペインとドイツ上がった方が面白いわ
ドイツ、コスタリカはどちらも引き分けは嫌だから殴り合い必須でその可能性も望めない。
奇跡的に勝てたドイツよりさらに強い。
必死にやって3点差で負ける位の実力差
だからコスタリカに全力ベットで勝って決勝決めるのが最前策だよ
グループリーグっていうシステムが試合をつまらなくしてるな
全部トーナメント、全部負けられない戦いにしてくれ
勝ちに来ると思ったコスタリカがガチガチに守ってきたからリスクを冒してまで攻めきれなかっただけ
プランが狂ったのを修正できなかったのが敗因だよ
互いに引き分ければ決勝トーナメントでしょ的な暗黙の了解がない限り無理だろ
組み分けの時点で突破は無理だと理解してて突破ではなく勝ち点を0で終えない事をノルマにしてたんじゃないかな。
勝ち点3取った時点でノルマ達成してて突破を考慮に入れてないからこういう感想が言えるんだよ。
他所ほど国民から叩かれないからって好きにやらせると毎回無駄なパス回しで一試合終わる
Abemaで他の国の見てると子供たちがサッカー選手になりたくなる気持ちがわかるが、日本代表見てるとサッカー人気が下がる理由がわかる
他のスポーツからいい選手を取りたければラグビー代表みたく負けてもワクワクする試合しろよな
ドイツが舐めてくれたから勝ち点3取れたのにそれを捨ててどうするのよ
そもそも日本にとっては最高の潰し屋である遠藤を休ませてない時点でターンオーバーしてるとは言えないっていう。柴崎なんのために連れてきてるのかわからんわw
なんでコスタリカに負けたのかしっかり分析しとけやプロやろ
>引き分けでも良いみたいな指示出てたらしいじゃん
>ちょっと理解が追いつかないですね
はい???
あの試合見て、
そんな言動確認するまでもなく
どうみても引き分け狙いでしょwwww
いろんな条件がそろって
ドイツに勝っちまったもんだから
計算し始めて
リスク犯さず引き分け狙いという
糞のような選択を監督を筆頭に
やったんだよwwww
あの試合見てればそれがよくわかるwww
くそでか主語人間の君は何なの?
引き分けが頭にありながら向こうの選手交代も戦術変更への対応も見越さず4枚も替えたんなら、ナメてたというよりただのとんでもないバカ。
判断が正しいかどうかは、「1勝1分」ならどうなってたかで判断しないと意味ない
順番ちゃうけど
せっかく陵南に勝ったのに武里に舐めプして負けて次海南やな
でも反省はしないと公言。は?頭おかしいんか
日本ってスペインと互角の試合できるほど実力あったけ?
コスタリカ戦の森保がパニクってないいつもの森保という意見もある。
ターンオーバーは絶対に必要とはいえコスタリカ相手にやる必要はなかったんだよな、つか他グループの格上だってほぼ全力で突破確保狙いでいってるのに遥かに格下な日本が余裕かましてる場合ではないんだがなぁ
もともとスペインには最低でも引き分けの必要があったってだけ。
まぁコスタリカ戦はクソゴミ試合だったけど
攻めてくる気配のない相手に無理やり押し込むサッカーしてカウンター食らって負けたのがアホ
それこそがコスタリカの狙いだっちゅーに
勝ち点0の相手が勝手に引いてくれてるんだから日本は攻めずに後ろでボール回してるだけで楽々勝ち点1取れた試合
相手が焦って出てくるならいつものサッカーになるだけなんだから目の前の一戦をどう戦うかだけじゃなくグループを抜けるための確率からプランを立てるべきだった
それはお互い攻撃し合う展開の時の話なんだけどね
コスタリカは前に出てくることなく自陣に引いてくれてるんだから日本は後ろで回してれば勝ち点1が取れる試合だった
お前はもう死んでいる。
もう無理よ
いや、もうこれで予選敗退確定!
決勝トーナメントから都度
組み合わせ抽選やるのは駄目なのかな
0-1の敗戦は監督による狂った采配に対する正当な結果
このチームにはGL敗退がふさわしい
そんなんやからダメなんや。勝つ気がない奴は無理。
負けたけど収穫はあった、収穫はあったとか言い続ける百姓JAPANの頃と何も変わってないんだし
日本が勝っても体力削られてベスト16は満身創痍 コスタリカには勝ちしかなかったよ
間違いなくコスタリカ戦に全力で挑まなかったことは失策だし森保の判断ミスだ。それなのに本人は後悔してないと開き直り信者はそれを擁護って既に終わり切ってるじゃん
お前等なんかを応援してた事が馬鹿馬鹿しい。スペイン戦もボロ負けして赤っ恥晒して解散しろボケ代表
相馬のフリーキックはホントに無駄チャンスだった
っていう考えと
ドイツがスペインに勝ったらやばいからスペイン戦に余力残しとかないといけない
っていう考えがなんで両立するのか分からない
その上ドイツとスペインが引き分ける可能性は考えてないのはなんで?俺がニワカだから分かんないだけ?
日本は、勝ち点いらない、バックパス。
これがわーくにの実力
森保は俺の戦術眼凄い、選手達は俺たちは強いと
勘違いしてコスタリカ相手に舐めプしちゃったんだろうな。
スペインに思いっきりボコられてこい。
もったいない
この舞台に立っただけで感無量みたいな
でも勝っちゃって脳汁でまくり、まともな判断ができなくなったと思う
指揮官の大局観なさと判断ミスで予選突破落としそう。
・GL突破が決まってない
・コスタリカは雑魚
・3戦目スペインで勝ち目なし
この状況下でなぜ勝ちに行かない?
勝ちしか選択肢はないだろ
2戦目で勝たなかったらどうやってGL突破すんだよwww
言って見ただけでは❓️他に言い様が無いもの❗
今大会の総括ですね❗
スレ読むと本当にお前ら適当なことpばっかり言ってたんだな