1: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:31:54.12 ID:9w0oppXJM
下剤多量処方で男性死亡 愛知の病院、医療ミス
2022/12/2 20:23
愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は2日、便秘治療のため処方した下剤を服用した男性患者が死亡する医療ミスが、令和3年にあったと発表した。病院は、処方した下剤の量が多過ぎ、嘔吐(おうと)するなど発症後の対応も不十分だったと判断。医療事故調査委員会を設置し、調査していた。
病院によると、男性は同県小牧市の蔵座(ぞうざ)徹さん=当時(36)。3年5月17日、難治性の便秘で受診した。医師が処方した下剤を自宅で服用後、嘔吐などの症状が出たため同病院に搬送され、翌18日午後8時半ごろに死亡した。
医師の処方した下剤は通常の便秘治療に必要な量の10〜15倍だった。医師は過去に自身への投薬で効果があったとして、処方したと説明している。
蔵座さんはダウン症で、搬送後の治療の際に一時、身体拘束されたが、看護師が不在の時間帯があり、死亡時には誰もいなかったという。
https://www.sankei.com/article/20221202-3XW6IQ6LDVLXPAWKYAAGHLD75Q/
26: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:35:41.08 ID:UpL4rwrS0
>医師は過去に自身への投薬で効果があったとして、処方したと説明している。
医学的根拠無しで処方してて草
医学的根拠無しで処方してて草
293: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:41:42.39 ID:pDdek22Q0
>>26
これほんまか?
この医者に15倍飲ませて死なないか試すべきやろ
これほんまか?
この医者に15倍飲ませて死なないか試すべきやろ
14: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:34:00.38 ID:KEddbuve0
15倍ってどんなミスだよ
28: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:35:50.89 ID:FjfIjuBrM
医者でも自分が大丈夫ならええやろの精神で処方するんか
こわよ
こわよ
37: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:36:53.02 ID:JJRqNakU0
最悪な死に方で糞
71: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:12.16 ID:SdslKfa30
これめっちゃ辛そうじゃね
74: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:40:37.14 ID:xToby+I60
まさか点滴すらしてもらえてなかったとかか?
下剤の過多でそうはいっても病院に緊急搬送されてて死ぬなんてあるんかよ
下剤の過多でそうはいっても病院に緊急搬送されてて死ぬなんてあるんかよ
85: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:41:58.87 ID:4A5Q8kcO0
>>74
たぶんそれを外すかもしれんから拘束されたんとちゃうん?
たぶんそれを外すかもしれんから拘束されたんとちゃうん?
83: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:41:35.23 ID:1zKYHAX+a
めっちゃ苦しそう
86: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:42:00.97 ID:AFBFF+sD0
ゲロ誤嚥窒息やろな
拘束しないといけないレベルのダウン症はキッツいな
拘束しないといけないレベルのダウン症はキッツいな
102: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:45:14.71 ID:v/UJZaErM
医者「これは大丈夫!ソースはワイ!w」
114: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:48:26.59 ID:z95PmLQ20
かわいそう過ぎる
117: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:49:13.12 ID:wpqx+0Uf0
ガチマジやん…
死因何になるんや?
死因何になるんや?
118: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:49:13.71 ID:HE+1gjP50
死んだやつじゃ無く医者の名前だせよ
128: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:51:12.10 ID:x6I5jn8iM
異常な量の薬出されてたら薬剤師が止めるんちゃうの?
146: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:53:36.55 ID:r/ngyUsN0
>>128
普通は医者に疑義照会する
ただ医者が直接処方でする場合もあるから
だとしたら医者だけの責任になる
普通は医者に疑義照会する
ただ医者が直接処方でする場合もあるから
だとしたら医者だけの責任になる
129: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:51:12.38 ID:7c9qNbuWd
これもう半分殺人だろ
155: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:56:29.90 ID:msz6FM+40
下剤って量間違えたら脱水でマジで死ぬんだよなぁ…
168: それでも動く名無し 2022/12/02(金) 23:58:57.07 ID:7NT9s19OM
助けを求めたのに殺されたなんて
173: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:00:34.64 ID:eEHTUbWs0
177: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:01:06.08 ID:W61CsMqk0
>>173
バラムツになるやつやん
バラムツになるやつやん
178: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:01:36.64 ID:LJSfytNz0
>>173
油を伴う放屁
ってなんやねん😭
油を伴う放屁
ってなんやねん😭
186: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:03:08.12 ID:NDeG7NDV0
>>178
屁をこくと💩臭をガッツリ吸着した油がスプレー上に噴き出る
こかなくても自然に滲み出てくる
屁をこくと💩臭をガッツリ吸着した油がスプレー上に噴き出る
こかなくても自然に滲み出てくる
190: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:03:59.93 ID:GYG0pmQR0
>>186
オムツ不可避
オムツ不可避
220: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:12:41.85 ID:GG4F6wK40
>>173
アメリカとかでデブのケツが茶色になってるのはこれが原因なんやな
アメリカとかでデブのケツが茶色になってるのはこれが原因なんやな
251: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:25:14.41 ID:Az7wq38O0
259: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:26:34.06 ID:nnBCdZy00
>>251
かわいそう…
かわいそう…
261: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:26:44.43 ID:JjCr6ue8a
>>251
これ笑わせに来とるやろ
これ笑わせに来とるやろ
266: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:27:53.32 ID:ElIARIg60
>>251
こわ
運動したほうがええわ
こわ
運動したほうがええわ
267: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:28:12.75 ID:vEfFhvRS0
>>251
これ笑えないよね
普通に悲惨や
これ笑えないよね
普通に悲惨や
281: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:32:54.12 ID:NysWh/er0
>>251
最後の一文にカタルシス詰まってるわw
💩は漏れてるけど
最後の一文にカタルシス詰まってるわw
💩は漏れてるけど
289: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:39:40.93 ID:aZjE1hJt0
>>251
こんなん絶対飲めんやん
こんなん絶対飲めんやん
199: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:07:03.23 ID:PPbCG0RM0
報告書見る限り院内処方よな
用法用量ガン無視で処方して死なせてるとか刑事事件にせんとならんわ
用法用量ガン無視で処方して死なせてるとか刑事事件にせんとならんわ
213: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:11:31.98 ID:GEIPPXl4d
エグいな
嫌な死に方ランキング上位に入るわ
嫌な死に方ランキング上位に入るわ
214: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:11:47.96 ID:t2j7+hjH0
これもうハンター試験やろ
217: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:12:28.12 ID:3KrE4Qxv0
>医師 A は患者家族に対し、帰宅後ピコスルファートナトリウム内用液を一度に 1 瓶(150 滴)服用、午後 2 時にモビコール配合内用剤を 4 包内服することを口頭で指示した。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/440462.pdf

これまるまる一本いったんか・・・
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/440462.pdf

これまるまる一本いったんか・・・
235: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:20:07.18 ID:HmwpKBU90
>>217
障害者だけじゃなくてその家族にまで説明してたんか
障害者だけじゃなくてその家族にまで説明してたんか
250: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:25:09.20 ID:86vyaozL0
>>217
知ってたらヤバそうに見えるけど、知らんかったらそう言うもんやと思うやろ
知ってたらヤバそうに見えるけど、知らんかったらそう言うもんやと思うやろ
238: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:21:26.32 ID:wyTfr64S0
> 医師の処方した下剤は通常の便秘治療に必要な量の10〜15倍だった。
> 医師は過去に自身への投薬で効果があったとして、処方したと説明している。
頭おかしいやろこいつ
> 医師は過去に自身への投薬で効果があったとして、処方したと説明している。
頭おかしいやろこいつ
265: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:27:40.51 ID:JvJVypK00
蔵座さんはダウン症で、搬送後の治療の際に一時、身体拘束されたが、看護師が不在の時間帯があり、死亡時には誰もいなかったという。
15倍もやばいけどここも地味にやばくね
15倍もやばいけどここも地味にやばくね
294: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:42:35.02 ID:ZBs2HYsr0
ピコスルファートっていう
液体の下剤だな
普通は10から15滴をポタポタ
これ150滴使ったら腸がねじれるわ
液体の下剤だな
普通は10から15滴をポタポタ
これ150滴使ったら腸がねじれるわ
305: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:46:32.77 ID:raMGe2/X0
>>294
液体か
考えもせんかったわ
液体か
考えもせんかったわ
316: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:50:31.84 ID:iNlXOo2i0
>>294
便秘治療では10滴だが内視鏡だと300滴までいける
便秘治療では10滴だが内視鏡だと300滴までいける
321: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:52:16.79 ID:ZBs2HYsr0
>>316
腹痛くならないの??
じゃ、この患者はなんで死んだんだ?
腹痛くならないの??
じゃ、この患者はなんで死んだんだ?
323: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 00:54:06.98 ID:iNlXOo2i0
>>321
嘔吐による窒息っぽい
嘔吐による窒息っぽい
350: それでも動く名無し 2022/12/03(土) 01:01:58.96 ID:yHumXZ9o0
こんな死に方はいやだ…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669991514/
|
おすすめサイトの最新記事
と思ったら窒息か
拘束してたらなあ…
拘束しないと治療出来ないようなヤツだし、死亡タイミングわからんレベルに放置してるし。
ましてこんな露骨にミスった事案だと医療ミスで裁判まったなしなのにそれすら無いわけで
死因はアレだが
ネットのにわか仕込みの知識で医者にあれこれ噛みつく厄介な患者も増えてるって話だけどな
お前はどっちなら満足なんだ?
正直多いんとちゃうかなと思ってた。腹痛いという人ちょいちょいいたし。
とか有り得そうだよね
拘束が必要なダウン症36歳は正直言って本人すら幸せだったのだろうか?と疑問に
どちらにも噛みつく有識者()様だぞ
触ったらあかん
人間がこんな事故を起こしたね^^v
検査前で飲食も制限されてたから地獄のような苦痛だけで済んだんだろうが
一歩間違えば死ぬようなもんなんだなコワ
どこのゴミ私立卒なんだよ
怖すぎだろ。
やっぱりAIに置き換わった方が良いのでは…
大腸内視鏡で腸を空にする時は1本+センノシドで普通に行くからな、これを量だけで事故認定したみたいな記事書いたら内視鏡受けたくなくなるだろ
まぁ医者が浅知恵で出したのと、便秘症の適応で1本は出せないから医療事故なのは間違いないけど あくまで出し方とケアの問題
これ市販の下剤を改良させたり量を多く飲ませて人を殺しちゃう模倣犯でそう
普通の人だったら病院に行かないでも助かったパターンのような気もする
ダウン症の人って普段から何かしらの薬飲んでるし体も激弱だったりする
こう言う奴被害者側から訴えられて痛い目にあってほしいわ
搬送後の対応もおかしいやろ
どっちにしても患者には一本丸ごと渡すんだから、説明聞いてないアホが間違えて全部一気に使うことはあるっちゃある
おかしいのはむしろその後搬送されて死に至ってるところ
そして嘔吐しちゃって窒息したなら、消化管の中身は下から十分に出なかったとも考えられるでしょう?むしろ下剤が足りなかった可能性すらある。
体固定されてて吐瀉物で窒息死やろうし、患者が普通の人間ならこうはならんかったよ
薬剤師が「マジでこれでいいんすか?」って確認しても医者が断固として「これで合ってる!」って言ってきたら出すしかないからなぁ
普段飲んでる薬を告げても飲み合わせの悪い薬を出そうとする医者もいたし本当にピンキリだな
被害者もその家族も気の毒過ぎる
吐瀉物で窒息死とかそっちの方がよっぽど医療事故なんだよなぁ
薬出した医者より看護部がイカれてるわ
🤔結局AIにデータ入力するのは人間なんだし似たような間違いはついて回るのでは?
ダウン症が用法用量守らず15日分を1回で飲んで死亡、ってパターンなら普通のインシデントなんだが
殺処分だな
報道されない事案があるんだろ
医者の指示が「一回数滴を数日に分けて」でも「一回で全部使って」でも処方内容としては「ピコスルファート1本」で全く同じなんだから止められる訳無いだろ
しかも便秘症に対する量としては大袈裟だけどピコスルファート1本使うこと自体は異常でもないし
普通に間違えて丸ごといっちゃう人たまにいるしね
便秘より酷い病気へのお誘いはノーサンキュー
ふーん・・・
適用外使用だから言い逃れできないけど実はあまり関係ないんじゃね
拘束して嘔吐窒息しただけやろ
疑義した所で医師がOKそれで調剤しろって流れやで
薬剤師は医師の指示(処方箋)の元でしか調剤出来んのや、そういう決まりやから
大抵の医師は薬剤師の意見ちゃんと受け入れて処方削除や処方変更して連携とってくれるんや
けどたまに俺の出す処方なんだから薬剤師は黙って指示に従えや何様だよっていう医師いるで、今は少ないけど、本当にいるんや
約束処方なんかこれ良くレセ通るなって物沢山あるんやで
用法用量チェックも薬剤師の業務だよ
勉強になったわ
なぜ笑うんだい?
自分が使った事あるとか、どう考えても屁理屈だけど、簡単に処分出来なくなる。
最近は差別するな!ってアホが大声張り上げてるけど対等はアリエン
ゾルディック家定期
持病があったとか拘束と身体症状でパニックになって嘔吐窒息とかでおかしくないと思うけど
つきっきりでみてられるほど人員いないし、頻回にみにいったって合間に致命的なことがおこるのはよくある
嘔気嘔吐がつづいてたんなら気をつけるけど、気をつけてたって限度があるわ患者が1人だけでもあるまいし
暴れまくってサイレントに少量吐物つまらせたとかだったらそもそも無理
人生でいちばんの腹痛が起こってて、血圧下がって意識朦朧で吐いてる時にベッドにくくりつけられて、自分以外みんな退出していくというシチュ想像したらやばすぎる
人間ではなくけだものだ。
殺したい放題じゃん
こいつもそのノリでやったんじゃないんか?
ありえんやろ
安静指示が守れるなら必要もないのに拘束されるわけがない
そもそも拘束どういうの想像してんの?
体幹抑制だって起き上がりきれないだけである程度身体起こせて横も向けるし四肢抑制だってバタバタ動かせるし
自由にしてベッドから落ちて頭うったりどこかしら骨折したら?点滴やらバルンやらのルート類引き抜かれたら?血圧下がって朦朧としてるなら尚更立ち上がらせるわけにはいかないし、かといって他にも患者がいるからずっとついてるわけにはいかないしとれる対策的には家族の付き添い認めてついててもらうぐらい
笑えないが
夜間手薄な時は眠らせておくとかじゃダメなのか
いや、ちょっとまおい、ええええ
癖は簡単に治らんからね いい加減に改めた方が良いぞ
もうAIに移行したほうがヒューマンエラーゼロで確実じゃないの?
身分的には
医師≫越えられない壁≫薬剤師だから
疑義照会して医師が出せつったら拒否権は薬剤師にはない
昔は保険通る日数制限とかあったから倍量処方とかあったし、添付文書以上の量を医師の経験で出す場合も多い