
1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:08:11.94 ID:cBANqEtd0
博報堂の担当者が談合認める供述、電通側に受注希望伝達か…五輪テスト大会
東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、大手広告会社「博報堂」の担当者らが東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「電通」側に自社の受注希望を伝え、単独で応札する枠を確保してもらったなどと談合を認める供述をしていることがわかった。
特捜部は大会組織委員会と電通が談合を主導したとみており、実態解明に向け、入札に参加した他の企業幹部らからも事情聴取を始めている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14441eaa9a1b1a37001add4f3e695093842c7650
2: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:08:38.82 ID:uP8Mjr8dd
マジかよしってた
6: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:10:42.32 ID:Q4WoF1Bm0
札幌オリンピックバイバイ👋😄
3: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:08:47.86 ID:cBANqEtd0
死ぬときは同じって誓いあったやん…
75: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:28:09.38 ID:uikZgp+k0
>>3
同じやから全部話してんねやろ
同じやから全部話してんねやろ
5: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:09:54.89 ID:cBANqEtd0
これもう半分犯罪だろ
五輪入札不参加、代わりに落札企業の下請けに 組織委・電通が約束か
2022年11月30日 5時00分
東京五輪・パラリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で、複数の企業について、入札に参加しない代わりに落札企業の下請けとして業務を請け負う調整が行われた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。東京地検特捜部と公正取引委員会は29日、下請けに入った会社も独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで家宅捜索し、公正な競争が制限されたとみて調べている。
東京五輪・パラ大会の組織委員会は2018年、各競技のテスト大会の計画を立案する業務を発注した。競技会場ごとに26件の競争入札が行われ、9社と1共同企業体が落札。契約金の総額は約5億4千万円で、組織委側と電通側が主導して事前に受注者を調整した疑いが持たれている。
関係者によると、組織委側と電通側は複数の企業とメールなどで協議し、入札に参加しない見返りに、落札企業の下請けに入って一部業務を引き受ける約束を交わした疑いがあるという。
調整の結果、26件の入札の大半は1社しか参加しなかった。そのうえで、参加を見送った企業らは実際に落札企業の下請けとして一部業務を受注したという。
※略※
https://www.asahi.com/articles/ASQCY5H88QCVUTIL00V.html
66: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:25:35.32 ID:fCFLfUf0H
>>5
いうほど半分か?
いうほど半分か?
8: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:11:19.97 ID:AbzmKgl7F
「受注調整」やから
10: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:12:20.26 ID:n9oi7LHVa
電通が悪なのは当たり前でつまらないので
なんとか組織委員会と森元までたどり着いて欲しい
なんとか組織委員会と森元までたどり着いて欲しい
33: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:17:32.59 ID:4bRtIXMUd
なんでこれが通ると思ったんやろ
絶対逮捕されない確信でも無きゃここまであからさまにやれへんやろ
絶対逮捕されない確信でも無きゃここまであからさまにやれへんやろ
38: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:18:05.57 ID:3lnk/NVjM
これもっとテレビのニュースで報道しないの本当糞よな
49: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:20:48.06 ID:YpqraMCu0
電通が談合を主導で草
まあイメージ通りやけどな!
まあイメージ通りやけどな!
57: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:22:27.18 ID:02L1zb800
自分もダメージ食らうけどそれ以上に電通にダメージ与える作戦やろうか
59: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:23:05.85 ID:Q5xsJz8gd
電力会社のやつは関電が誘ったのに関電がチクって罰金逃れたらしくて草やった
71: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:27:42.60 ID:cBANqEtd0
>>59
この作戦で談合してから自首するのを繰り返すとライバル潰せるやん
この作戦で談合してから自首するのを繰り返すとライバル潰せるやん
88: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:31:22.80 ID:KP8RAvAOM
>>71
ライバルが談合に応じなかった時は?
ライバルが談合に応じなかった時は?
92: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:32:18.94 ID:MfIu6YCq0
>>88
草
草
104: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:33:32.19 ID:cBANqEtd0
>>88
社会がクリーンになる
社会がクリーンになる
70: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:27:04.21 ID:NruTmwV50
検察「先にゲロった方は許したるわ」
博報堂「談合やりました🤬」
電通「やってません😜」
なぜなのか
博報堂「談合やりました🤬」
電通「やってません😜」
なぜなのか
79: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 13:29:05.24 ID:k2YTKVjI0
囚人のジレンマで全員潰れないかな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670386091/
|
おすすめサイトの最新記事
さっさと潰れろよゴミ企業
あのワケのわからん酷さだったからなぁ
7割8割までいけたのか、氷山の一角で終わりそうなのかちゃんと報道してください
家宅捜索しましたというテイだけかと思った
電通は主犯ならゲロッても逃がしまへんでーやろからダンマリ決め込んでたんかな?
やっぱり山神様やわ
皆で談合してるんだし
せやね
大人の事情や
汚れ切った大人の三文芝居
ここまで露骨に馬鹿やらかすとは思わんだろ
電通は調子に乗って限度ぶっちぎりすぎ
そもそもの話「五輪で招致担当するとみんな捕まってる」に対する返しがその発言なのに、なんで悪事をエスカレートさせとんねん。しかも問題点は招致決定後のスポンサー問題だし
今回は、国や東京都が絡んだ五輪だったから、違法になっただけ。
Wカップとか、国や自治体が絡んでないから、何でもやり放題
地方の田舎でもたまに癒着で捕まったりするからなぁ
巨額動く都市部ならなおさら上の稼ぎ時なんじゃね?
五輪のバッハ見てたらスポーツイベント関連は似た惨状と思っておいても遠からずかもしれんね
博報堂さんは、業界トップの電通さんが斜陽になればチャンス到来やから、クビの挿げ替え、もしくは生贄捧げてワンちゃん狙いかな
電通の前身は国家公認のプロパガンダ機関
東電の時もそんな感じで責任有耶無耶にしたしな
被曝量が基準値を超えて訴訟になる?それなら法律の基準値を上げればいいじゃない!これやった日本スゲー
「電通が史上最大の巨額赤字……高くついた「のれん代」の恐ろしさ」(2021年2月)
「電通グループが15日に発表した2020年12月期の通期決算によれば、当年における最終赤字は同社としては史上最大の1595億円となった。」
「電通グループ 最終利益が3期ぶり黒字転換し最高益に」(2022年2月)
「2月14日に公表した2021年12月期(連結、国際会計基準)は、売上高にあたる収益は1兆855億9200万円(前期比15.6%増)と2期ぶりに1兆円台に回復した。営業利益2418億4100万円(前期1406億2500万円の赤字)、最終利益1083億8900万円(同1595億9600万円の赤字)ともに黒字転換し、上場以来、最高益を更新した。」
「「電通は赤字覚悟だ!」響く高橋容疑者の怒声、理事「猛烈な反応…不信感増した」 」
「きっかけは、ある理事の質問だった。「なぜこんなに手数料を支払うのか」。17年度決算の概要説明があったこの日、配布資料には、約660億円のマーケティング収益に対し、約260億円の手数料が支払われていたことが示されていた。」
税金ジャブジャブ使った結果が欠陥スタジアムやアサガオ・打ち水だからな
値段相応の出来だったらもっと擁護されてそう
その辺コントロールできない発注側もどうにかしないと
こういうのはなくならんわ
民間のイベントのノリでオリパラを食い物にしたから、犯罪なのは当然
オリパラは担当大臣が設置され、経費の半分以上に公金が投入された超大型公共事業だぞ
これはまさに日本の危機であります!
森元が居るから知らんぷりしてるだけで
国葬儀も主催者が賄賂もろてるやろなぁ
誰とは言わんけど
安倍の暗殺がここまで影響してくるとは本当に誰が想像したか
めでたしめでたしだわ
今回もそうだが、イベント準備期間や開催期間に全く名前が出てこない様な人達ほど注目されない事をいいことに悪さするのはよくあるから気を付ける必要があるんだよな
徹底的にやってくれ
史上最高額かけてアレだからな。
どれだけ懐に入れたんやら
電通のおかげで今後「受注調整」は違法行為となります
罰金は上限5億とかだから大したことない、ヤバいのは業務停止命令の方
まぁ営業禁止で数年は新規広告うてなくなるあたりが打倒かな
五輪とか日本だけのものじゃないのに
清和会は何やってんだ
特捜はまだ押さえてないのか?
俺も甘い汁吸いてぇ
人のいい顔しといて中々エグいよな安倍って。ちょっと恐いわ
それも本来は怖くないっていう精神論を言ってるだけで捕まらないとは言ってないから。
誰の逆鱗に触れたのやら
電通も壺もどっちも潰して、宗教法人にもメスを入れろ。
未だに五輪おかわりに必死な橋本とJOC山下の二匹もちゃんと調べて貰いたい
本当に誰も絡んでないのか、それともこれから名前が上がるのか、あるいは、公表できないような名前が出てきたのか。
「これまで関わったとされる疑惑が、全部真相解明を阻まれたままになってる」っていう政治家がいたので、この点に関しては、司法は信用できない。
似たような案件だと大手数社の寡占状態だからまた同じ状況になる
電通も博報堂も会社を解体しないと競争が発生しない
発注元の省庁は丸投げをやめて自分たちで統括しろ
ん?
今回は税金食い物にしすぎたな
冗談抜きで
会社自体が関わってなくても個人レベルで共犯ワラワラやろうからな
五輪問題を早く終わらせて風化させるため博報堂も人身御供
政治家まで辿り着く訳が無いし、IOCも日本政府(とJOC)も2030は札幌って事で動いてるよ(金が)