1: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:36:52.26 ID:g2yvpsAl0
流行語大賞ってもう発表されたんだっけ?
— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) December 8, 2022
ブラボー以外ある?😂 #ブラボー@YutoNagatomo5 pic.twitter.com/IChWj3naxc
2: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:37:12.71 ID:TRbTIXLR0
草
4: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:37:40.64 ID:TRbTIXLR0
村神様とかいう流行ってない言葉が選ばれたぞ
9: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:38:07.97 ID:5bf7bP7i0
W杯が夏ごろなら確実に入ってたね
16: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:38:39.79 ID:qrt/EVLu0
長友一人がゴリ押ししてるだけでブラボー全然流行ってなくね
57: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:41:07.29 ID:tYielvqd0
ナチュラル煽り陽キャ
64: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:41:17.08 ID:3MZUHv+r0
どんどん趣味が細分化されてきてるからあんまり流行りとか無いよな今
99: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:42:46.64 ID:5bf7bP7i0
>>64
だからか知らんがマスコミも
Z世代流行語はこちら〜とかTikTok流行語は〜とかユーキャンやないのも紹介しだした
だからか知らんがマスコミも
Z世代流行語はこちら〜とかTikTok流行語は〜とかユーキャンやないのも紹介しだした
92: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:42:30.38 ID:Lt5mJXjG0
流行語大賞が適当ってわかったのでOK
93: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:42:32.98 ID:kgfri2uDa
村神様よりはヤクルト1000だよな
94: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:42:34.45 ID:iekUWkM00
120: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:43:33.15 ID:TnFFOVwNd
>>94
大阪府出身なのに巨人ファンってどういうこと?
大阪府出身なのに巨人ファンってどういうこと?
193: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:46:30.36 ID:dZtOGYO/0
>>120
豪栄道とかもそうやろ
豪栄道とかもそうやろ
208: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:47:05.46 ID:QB5K0Zqn0
>>120
関西でも巨人ファン滅茶苦茶多いぞ
関西でも巨人ファン滅茶苦茶多いぞ
105: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:43:01.08 ID:E8AWhyJk0
野球界でもナンバーワンでないのは流石にね
134: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:43:59.66 ID:1WyRiubr0
文句はやくみつるに言ってくれ
138: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:44:11.01 ID:AmlsaY3u0
やきうファンも村神様使ってない定期
156: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:45:01.65 ID:vxwaXCEo0
村上かわいそすぎるやろ
157: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:45:05.83 ID:TOyBHcKy0
まあ村神様に関してはガチで誰も使ってないからな
ここで擁護してる野球ファンですら誰一人して使ってない
ここで擁護してる野球ファンですら誰一人して使ってない
200: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:46:45.26 ID:2z96eXNV0
>>157
停止した心電図並みで草
停止した心電図並みで草
211: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:47:07.00 ID:CfskA1yF0
そもそも流行語大賞自体死んでるやん
246: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:48:21.33 ID:TVW8/NlA0
一流雑誌の見解
600: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:02:55.70 ID:SWsaGVSf0
>>246
正論あかんですよ
正論あかんですよ
250: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:48:39.79 ID:o/wQayUD0
実際は統一教会一択よな
262: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:49:34.42 ID:TMCMiqBRM
堂安律 野球関連発言集
盟主は巨人じゃないとダメ。他に代わりはない。
巨人阪神がライバルなのがベストだが阪神弱い。
高橋由伸はメモばっかり取ってイライラしたけどサッカーも同じだった。
中田翔が一番好きな選手。闘争心を見習いたい。
日本在住時は年間20試合観戦していた。
ポランコはいくらなんでも守備が酷い。得点圏最悪。
まあまあガチ勢で草
盟主は巨人じゃないとダメ。他に代わりはない。
巨人阪神がライバルなのがベストだが阪神弱い。
高橋由伸はメモばっかり取ってイライラしたけどサッカーも同じだった。
中田翔が一番好きな選手。闘争心を見習いたい。
日本在住時は年間20試合観戦していた。
ポランコはいくらなんでも守備が酷い。得点圏最悪。
まあまあガチ勢で草
278: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:50:17.90 ID:6l/V8ilY0
>>262
メモで草
メモで草
291: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:50:53.46 ID:FCkWUYB/0
>>262
野球ファンだからこそ村神様とか流行ってないのにゴリ押しすんなって思ってるんやろな
野球ファンだからこそ村神様とか流行ってないのにゴリ押しすんなって思ってるんやろな
362: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:54:08.65 ID:x1smr9xZ0
>>262
森保とばっちりで草
森保とばっちりで草
307: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:51:50.60 ID:UIeLbz3+0
346: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:53:27.83 ID:KqmyjIyS0
>>307
ガチやん
ガチやん
365: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:54:16.36 ID:ebeu4LMo0
>>307
強い時代じゃない今のファンで草生える
強い時代じゃない今のファンで草生える
720: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:07:59.34 ID:gsYwqgUk0
>>307
ワールドカップについての展望を聞きにきた取材陣に対し、熱く巨人と中田翔を語る堂安すこ
ワールドカップについての展望を聞きにきた取材陣に対し、熱く巨人と中田翔を語る堂安すこ
324: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:52:39.35 ID:0bNaeGa/0
もう既にみんな忘れつつあるから年末には忘却の彼方やろ
325: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:52:45.13 ID:dyUXX1iEd
まあどっちかというとブラボーよな
村上様は村上にしか使えないやん
村上様は村上にしか使えないやん
368: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:54:31.34 ID:9NCUPwYSM
いうて煽るほどブラボーも流行かと言われるとね
もう賞味期限切れとるで
もう賞味期限切れとるで
377: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:55:02.01 ID:UfbRRkiA0
>>368
一瞬たりともはやらんかった村神様よりは納得できるわ
一瞬たりともはやらんかった村神様よりは納得できるわ
391: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:55:58.64 ID:icZ2x/I00
こいつこれだけ野球見てるなら村神様知ってるだろ
知ってて嫌み言うてるんや酷いで
知ってて嫌み言うてるんや酷いで
419: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:57:08.17 ID:yZJZ9eut0
>>391
野球好きでもヨーロッパ住みだし流行語大賞の結果知らんかった可能性はあるけどな
まあ知ってて言ってるかも
野球好きでもヨーロッパ住みだし流行語大賞の結果知らんかった可能性はあるけどな
まあ知ってて言ってるかも
432: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 21:57:35.92 ID:mINgXlEK0
あるとしたらターンオーバーくらいやろ
530: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:00:41.45 ID:Bl7OXMET0
今なら無難にドーハの歓喜とかやろな
627: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:04:05.85 ID:MUqepmCd0
村上が勝手に滑ってる扱いされてて普通に可哀想やわ
こういうの気にしそうだし
こういうの気にしそうだし
660: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:05:27.92 ID:Pv/ufMWXM
>>627
そもそも本人が嫌がってるし
そもそも本人が嫌がってるし
697: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:07:03.91 ID:5bf7bP7i0
予祝はなんG限定なら大賞やが
ネットやリアルで使えん
ネットやリアルで使えん
714: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:07:36.84 ID:NRLzK08ld
三笘の1ミリこれしかないで
859: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:13:00.48 ID:mqAwc97E0
○○確定の方が流行ってたやん
722: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:08:05.58 ID:G1+2icY+0
2022年 「村神様」 村上宗隆
2021年 「リアル二刀流/ショータイム」 大谷翔平
2020年 「3密」 小池百合子
2019年 「ONE TEAM」 ラグビー日本代表チーム
2018年 「そだねー」 ロコ・ソラーレ北見
2017年 「インスタ映え」「忖度」
2016年 「神ってる」 緒方孝市、鈴木誠也
2015年 「爆買い」「トリプルスリー」柳田悠岐、山田哲人
2021年 「リアル二刀流/ショータイム」 大谷翔平
2020年 「3密」 小池百合子
2019年 「ONE TEAM」 ラグビー日本代表チーム
2018年 「そだねー」 ロコ・ソラーレ北見
2017年 「インスタ映え」「忖度」
2016年 「神ってる」 緒方孝市、鈴木誠也
2015年 「爆買い」「トリプルスリー」柳田悠岐、山田哲人
746: それでも動く名無し 2022/12/08(木) 22:08:45.46 ID:UjyvXNPn0
>>722
野球の流行語の時だけピント来ないな
そだねーは納得
野球の流行語の時だけピント来ないな
そだねーは納得
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670503012/
|
おすすめサイトの最新記事
時期が違えばたぶん呼ばれていたでしょ
青いチームの4番とは真逆
政治やマイナスのワードは選びにくいにしても
国内の野球のさらに一部の層だけの言葉を選ぶとか
野球への忖度は何度目だよ
本当はこれなんたまけど授賞式に坂本呼べないから
とはいえブラボーはあと一ヶ月早けりゃあったんじゃねえか
寒
もう時代も反映できないんだからやめたらいいのに
それもミスター味っ子ありきやし
視聴率に表れているように、国民のほとんどが見てるから知ってる。
特定のジャンルで流行った言葉はそういうカテゴリーに分けるべきだな。
とは言え大賞に選ばれれば「ああ、あの年はW杯盛り上がったなあ」って思い出せる良い象徴になったとは思う
そもそも選考が終わってるからもうノミネートすらできないってのも欠陥すぎ
だいたい数年前の大賞が「日本人4ネが」なんだから呆れるわ・・
明らかに日本人侮蔑の為に作ったあちら系半日賞と判明なんだけど
日本人の為に忖度の無い新しい賞をつくったら良い
詰が甘い。
今年の漢字も一緒。あと、1ヶ月、何が起こるのか解らんご時勢」やで。
まあ、オッサンオバハンと小中学生だけやけど。
ノミネート発表の時から全く話題になっていないし
話題した奴も誰もこんな言葉知らねーよ、審査員の頭おかしいんじゃねーのって
物笑いにしただけ
毎年毎年必ず聞いたことないような野球用語入ってるし
いらねーよあんなクソみたいな賞
サッカーってなんでイキリマンが多いんやろ
流行語はこれでしょ
読み方もわからんくて存在感ないし明日には忘れてるだろうな
体操の白井だってひねり王子呼ばわり嫌がってたけど厳しく言ってなったし、盛り上がってる所に水差せないんやろ
そろそろ審査側一新せんとあかんわな
日本で何が流行ってるのかなんで知ってるの?
サッカー選手ってそんな暇なの?
ノミネートされてたやつの中では一番マシ。知らんけど
日本○ね!で嬉々として登壇したのもおるぞ
盛り上がったのワールドカップの期間中、
それも日本代表の試合があったときだけだろ。
こんなもん京都人でも引くだろ
もはやそれに反対するのも含めて伝統だよ
村上なんか誰も知らんわ
流行語大賞の選考委員って高級料理屋で
接待受けながら話あっとるって、ワイドナショーか何かで
やくみつるが自慢げに昔言っとった、何が何のために金が流れとんのやろ?
マジで意味不明なイベントやわ
マジな話ネットのせいで本当に流行ったのこういう表に出せないヤツ多いからな
もう過疎った5ちゃんのまとめしか見てないからそうなるんだよ
Googleのグラフだって他では一瞬で飽きられてるのを示してるのに…
テレビ新聞雑誌なんかのメディアにしか影響ない人が決める流行語だからな
昔はそれでも確かに広い範囲で流行した言葉を拾えてたけど今となっては…
それこそ他んとこでやってるように「『テレビ』流行語大賞」と範囲を狭めて呼んだほうがええわ
いつも通りベスト16止まりだからw
こっちの方が選考に事実上近いのでは?
一般的な言葉としてならそりゃ知ってるだろ
新語じゃねーけど
ただ「村神様」という言葉は知らなかったけどw