
1: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:25:51.93 ID:YNnP5wfMp
ゆたぼん、ボクシングマッチで0−3完敗 リング上で「オラッ!」と威嚇も一方的に敗れ試合後は涙
「少年革命家」として活躍する不登校ユーチューバーのゆたぼん(14)が21日、都内で行われたプロボクサー・星野真生(まお、32)が主催するイベント「HEARTS」に登場。自身3戦目となるボクシングマッチに臨み、0-3の判定で敗れた。
リングに上がるやいなや「オラッ!」と、相手を威嚇したゆたぼん。
ゴングとともに突進し、左右のパンチを浴びせラッシュをかけたが、名倉の強烈な右フック、右ストレートを浴びる場面も。
最後に手は上がらなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ce336e8e12cc5c6ca378c60d55c07cfba69b9d1
159: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:53:34.43 ID:sZbIOFSWa
ツイッターでめっけた
ゆたぼんボクシング動画🥊#ゆたぼん pic.twitter.com/G6xR5yCqZj
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) January 21, 2023
170: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:54:49.41 ID:bhV0W7/l0
>>159
勉強!バスケ!ボクシング!のところでもう草生えるわ
勉強!バスケ!ボクシング!のところでもう草生えるわ
181: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:56:44.75 ID:CQKzCInH0
>>159
顔貰いすぎで草
ヘッドギアありきやろ
顔貰いすぎで草
ヘッドギアありきやろ
190: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:58:13.45 ID:L27e77zQ0
>>159
もっと酷いかと思ったけどそうでもないな
もっと酷いかと思ったけどそうでもないな
209: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:00:27.05 ID:bhV0W7/l0
>>193
2R以降結構しんどそうやぞ
体力不足や
2R以降結構しんどそうやぞ
体力不足や
204: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:00:02.91 ID:xeh2r1nm0
>>159
割とちゃんとボクシングしてて驚いた
割とちゃんとボクシングしてて驚いた
313: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:15:06.90 ID:lKoLUnQt0
>>159
これからも勉強とバスケボクシング取り組むこと全てに全力で取り組んでいきますありがとうございました
文武両道の鑑
これからも勉強とバスケボクシング取り組むこと全てに全力で取り組んでいきますありがとうございました
文武両道の鑑
19: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:32:36.71 ID:UfMrDMI60
ゆたぼん、21日ボクシング格上選手との一戦に気合「絶対に勝ちます 明日の俺を見とってや」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e6eba2d529352030f73b384640f8c535a04034
>21日の対戦相手は同じ14歳で、身長が156センチとゆたぼんより高く、ボクシング歴は2年以上で「格上の選手と戦うって感じ」と説明している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e6eba2d529352030f73b384640f8c535a04034
>21日の対戦相手は同じ14歳で、身長が156センチとゆたぼんより高く、ボクシング歴は2年以上で「格上の選手と戦うって感じ」と説明している。
21: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:33:50.47 ID:LDuG4v7J0
>>19
同じ体重ならデカい方が筋量的には不利そう
同じ体重ならデカい方が筋量的には不利そう
26: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:34:57.84 ID:rbYCVXhAa
>敗れたゆたぼんは、リング上でのインタビューで「負けちゃったけども、全力で練習して、学校に行ってなくても全力でやればリングに上がれる」と絶叫した。
そら学校に行ってなくてもリングには上がれるやろ
そら学校に行ってなくてもリングには上がれるやろ
28: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:35:24.14 ID:rNgwt/PlM
ボクシングなんて元々学歴不問やん
世間をギャフンと言わせるには学歴必須と思われてるような職業に就いてみせなきゃアカンやろ
世間をギャフンと言わせるには学歴必須と思われてるような職業に就いてみせなきゃアカンやろ
34: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:36:34.91 ID:RuSNRrGEF
ゆたぼんに勝つとか対戦相手はアンチか
40: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:37:34.49 ID:RR2ujY+t0
むしろ3戦目なのに驚いた
過去の戦績はどうなんだろう
過去の戦績はどうなんだろう
344: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:22:09.28 ID:eJSrJUMO0
>>40
小学生相手にやってたのは覚えてる
それは勝ってたな
もう一戦は知らんけど
小学生相手にやってたのは覚えてる
それは勝ってたな
もう一戦は知らんけど
50: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:38:44.03 ID:VfWu3nxo0
判定まで持ち込んだなら立派やろ
知らんけど
知らんけど
70: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:41:56.73 ID:WJ3xR0pS0
学校行かないメリットを何も提示できてないなこの親子
97: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:46:02.33 ID:lF3oR1FUp
ぼん156もあるか?
116: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:48:52.37 ID:UfMrDMI60
132: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:50:35.64 ID:tPcBOBPn0
>>116
高校生と小学生くらい違うように見える
高校生と小学生くらい違うように見える
144: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:51:54.83 ID:2/bAvaog0
>>116
左156ってうせやろ?
なら右何センチやねん
左156ってうせやろ?
なら右何センチやねん
146: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:52:00.36 ID:PvuW7DoY0
>>116
遠近法やろ
見たままだとレフェリーが155ぐらいになるぞ
遠近法やろ
見たままだとレフェリーが155ぐらいになるぞ
137: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:51:28.78 ID:CaSqH14Y0
ゆたぼんあれでも38kgあるんやぞ
176: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:56:02.60 ID:D/QfsXWj0
YouTube活動停止したし本気でボクシング学んでいくんやろか
179: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:56:31.43 ID:bhV0W7/l0
>>176
(試合まで)やから今日から復帰やぞ
(試合まで)やから今日から復帰やぞ
185: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 16:57:18.03 ID:D/QfsXWj0
>>179
なんやねん…
なんやねん…
221: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:02:00.92 ID:CQKzCInH0
ここまで小さいとリーチ差ありすぎて無理やろ
229: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:03:06.72 ID:mnWVdQFBM
不登校支援としてもゆたぼん親子のアプローチって変だよな
不登校の子供って大抵はイジメや人間関係の不安とかで
「学校に行きたい、行かないと行けない気持ちはあるけどいけない」パターンがほとんどなのに
ゆたぼん親子は「学校なんて行く奴はバカ!」みたいなこと言ってるから不登校の子に全然寄り添えてない
不登校の子供って大抵はイジメや人間関係の不安とかで
「学校に行きたい、行かないと行けない気持ちはあるけどいけない」パターンがほとんどなのに
ゆたぼん親子は「学校なんて行く奴はバカ!」みたいなこと言ってるから不登校の子に全然寄り添えてない
254: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:06:09.59 ID:y9xGJVCiM
>>229
一応行かないとと思っとる相手に対して行かんでもええんやっていうアプローチは間違ってはないっちゃないやろ
行ったほうがいいってなるような結果しか残せてないのが一番問題なだけで
一応行かないとと思っとる相手に対して行かんでもええんやっていうアプローチは間違ってはないっちゃないやろ
行ったほうがいいってなるような結果しか残せてないのが一番問題なだけで
260: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:07:16.22 ID:L27e77zQ0
>>229
出てきたときは行かなくてもいい!って主張やったのにいまは行くやつは馬鹿!になっとるのがな
出てきたときは行かなくてもいい!って主張やったのにいまは行くやつは馬鹿!になっとるのがな
247: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:05:19.61 ID:2R3VLrrY0
学校行かない事とリング上がれる事関係なくね?
328: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:17:25.58 ID:QIUIRmEkF
ボクシングのプロライセンス取るとかそう言う方向性はあかんのか?
353: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:24:44.58 ID:rfGGmZFW0
361: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:26:31.06 ID:H3nwHYhX0
>>353
言われてみたらそうやな
言われてみたらそうやな
370: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:28:26.95 ID:sz8KirhrM
>>353
練習の様子や試合前後の裏側みたいなの動画にしないんかっての誰もが思うよな
練習の様子や試合前後の裏側みたいなの動画にしないんかっての誰もが思うよな
372: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:30:06.58 ID:Q8skcXVY0
>>353
Twitterで腕だけでロープ登ろうとしてすぐ力尽きてたり坂道一生懸命ドタドタ走ってたりは上げてたで
YouTubeでやれやはほんそれやけど
Twitterで腕だけでロープ登ろうとしてすぐ力尽きてたり坂道一生懸命ドタドタ走ってたりは上げてたで
YouTubeでやれやはほんそれやけど
359: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:25:52.01 ID:u/gCPZyM0
本当にやりたかったかボクシング
362: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:27:01.63 ID:jZnimctL0
でもゆたぼんは年下には勝ったから……
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674285951/
|
おすすめサイトの最新記事
相手は普通に学校行ってるんやろ?
ゆたぼんのライフスタイルとおんなじやね
練習無しでここまでやれたら化け物やぞ
「学校行かないでもリングに上がれる」よりも「学校行きつつリングにも上がれる」方がよっぽど凄いし偉いよなぁ。
学校行ってるやつに勝てる訳ないだろ
予選を勝ち抜いて、強さ・正しさを証明してリングに上がってはいない
心底馬鹿にしてたから、何だかんだちょっと見直したわw
今丁度藤井聡太全国ニュースで取り上げられとるけど、革命家名乗ったり日本一周したりボクシングやったりとフラフラしとるこの子は同じ年に何やっとるんだか
勿論。なんなら2年前から学校通いながらジムにも通ってるで
ちなみにデビュー戦負けてるけど相手は東日本女子王者やからようやっとる
ただスタミナ尽きるの早すぎやろ
でもまあ半端なのには変わりないしこの子は何がしたいんだろうね
ゆたぼんパパ?
息子にボクシングやらせといて、てめえは痛風になってんじゃねえよ
というかそもそもステップの練習してるのかな?って感じ。
総合的に日々の鍛錬が足りていない、基礎体力
攻めるタイミングより逃げるタイミング探してる
やっぱり親が一番のガンなのかな
でたw僕と同じ考えじゃない奴は本人身内(笑)
発育不全じゃないかマジで
あのアホ親父稼ぐんじゃなくて息子の発育の心配しろよ
ブレイキング・ダウンが待っている。
離れ際の左を必ず入れてくるのええな
もう今から飲酒してみたとか犯罪系の動画出した方が人気出るレベルやな
身長差がね…
顔狙い過ぎた結果
で革命はいつやるんですか
これからも頑張って続けて欲しい
この年でデブでも無いのにロープ登り出来ないのは結構深刻
ボクサーはロードワークや縄跳びで足腰鍛えるけど、これが単調でキツいからね。ビギナーはやりたがらない。あとビビッて踏み込めてないというのもある。
亀田長男次男もそうだけど、なんかしらんがハメドスタイルを真似たがってる印象。上半身を深く倒してパンチを掻い潜りつつ、懐に入りながらのオーバーパンチ。視界が狭い上下移動で惑わす一撃を狙う戦法で、内藤大助もてこずってたけど、単調で見切られやすく上半身を大きく動かすのでスタミナ削り捲くる。あんまり合ってない。ピーカブースタイルでええのに。
正面から10発くらい貰ってピーって泣いてんの想像してたわ
単純に基礎体力不足が問題だけど後半年も続けたらそっち方面で売り出せるんじゃね
夢詰め込めるからへーきへーき。
グローブって重いんやで。疲れたんや。
解放の時は近いかもしれない
ボクシングは「はじめの一歩」読んだ程度の知識しかないけど結構サマになってるように見えた
学校の宿題が嫌だからって不登校してるような奴が、毎日、キッツイトレーニングを続けられると思うか?
学校行く行かないは置いといて、きちんとがんばってる姿はきもちがええね
勝手に「片親でもリングに上がれます!」「チビでもリングにあがれます!」ってコンプレックスを世論に当てはめて被害者意識もってる感じ。
それはさすがに言いがかりやわ
目標もなくやらされてるもんと明確な目標を持ってやる努力を比べるのはアカン
まぁこいつがボクシング本気でやるかどうかは知らんけどな
この先の人生ずっとこれ言い続けるのかなあ
最後にマイク持ってブツブツ言ってるのが余計だけど
才能もあるけど積み重ねた努力は強い。
そして学校行きながら全力の子に負け続ける人生だと言われ続けるわけだな
ボクシングってリーチの差が相当影響するし、ヘッドギア有りでKOされる訳でもなけりゃ
子供の筋量ではボディに効かせられる訳でもないから、判定ならタッパのある方が圧倒的有利
負けるべくして負けてるからどーしようもない。これで腐らず続けられるかどうかやな。
常に牽制のパンチ挟んでたのが素人目から見ても戦い慣れてる気がしたわ
ユタの方は屈んでからの攻撃ばっかりやったな
勉強の時間をボクシングに全部費やす覚悟あれば勝てたかもやな
格上相手って自分で言ってるから負けても大丈夫やからな
セコンドについてたの父親と母親?
父親はもう少しシュッとしてると思ってたけど思った以上にぽっちゃりだったし母親?初めて見たけど何て言うか凄いね
親があれで何で子供は体重とかあんなんなんや
バケモンとは思わんけど
攻め方がワンパターンしかなかったから
そう言う攻めの練習はしてたと思うわ
あの登場時の歌本人やったのか
思ってた以上にボクシングしてたからな
でもセコンドの親見たらなんか可哀想になりそうや
まずは自分の家族内で革命起こさないととは思う
言うても藤井が規格外なだけで殆どの14歳はそんな大層な事してないやろ
この子もその殆どの枠組みやけど親のせいで変な方向に行かされてるだけでまさに井の中の蛙や
沖縄風評被害被ってんじゃない?
素人目で見てもゆたぼんのほうはワンパターンな攻めだったなってわかる
あれ読まれて屈んだ所に顔面入れられたらヤバかっただろうなって思う
セコンドの親のふっくら感と子供の小ささに驚くな
ああいう体型の親の子供って結構ふっくらしてるイメージなのに
母親じゃないの?
父親が思ってた以上にふっくらしてるのが
あともう1人のふっくら女性は母親か?
確かにボクシングの上達に関しては不登校は関係ないと思う
ただこの子に関しては革命の内容が定まってないし親の影響もあるから一つのことに専念と言うのは今のままだと厳しいと思わずにはいられない
本人の意思よりも周りの環境がね…
ブレイキングダウンで革命を起こすよ。
子供が頑張ってるだけでもそれなりに応援してくれる人は出てくるのに変に煽るから批判が多くなる
多分このあとまた無駄に煽るコメント(親辺りが)出して炎上するんだろうなって気がしてならない
「学校に行かなくても〜できる」って証明することに固執してる
やりたいことがあるから学校に行かないのではなく
学校に行きたくないからやりたいことを見つけてる状態
もはや手段が目的に置き換わってるから早く気づかないと辛い目に合う
まぁコンプレックスを頑張る糧にして大成する人もおるかろ(ボクシングとかその代表みたいなもんやし)
ただ大成するかも分からん時点から全方向にあおり散らしてるのがね
そんな暇あるならもっと何かに打ち込めと
親に気を使って言ってる可能性も無くはない
ホントは親思いの優しい子
って考えると泣けてくるな
上半身下げて突っ込むワンパターンの攻めは身長高い相手への対策だったのか
ワンパターンすぎてカウンター食らわないかドキドキしたわ
義務教育おわるのもあと一年やから
その辺は心配しなくても時間が解決してくれる
ただ学校が会社になって
働かなくても…なことにならないことを祈るが
親の方は栄養満点
体格的にアウトボクサーだよね
攻めるより逃げる方に重点おいた方が強くなりそう
とはいえ今回は二分だから逃げてたら勝負にならなかったかもだけど
最近はレベル上がってるんやな
え?女子?
ジュニアって男女混合なの?
万が一、大人になるにつれ知能が発達してしまったら色々自覚して悲惨だろうな
年取ったらあっという間にピザ化すんだろ。父親も若い頃はチビガリのよっわいよっわいイキリヤンキーだったの有名やからな。
日本のボクサーは基本みんなそうや。あの辰吉だってちゃんと学校通ってた。
日頃の行いが悪いから叩かれてるだけ
それでナマポとかになられて社会に寄生されても困るんやがな…つか、いつになったら革命起こすんや…今んとこなーーーんにも成し遂げてもないし、成し遂げるための努力もしとらんようやが
小学生は1分30秒の3ラウンド制、中学生は2分の3ラウンド制だからなwww
家庭内の革命ってつまりあの父親の頭にフルスイングか?
…2〜3年後に現実になりそうで怖いわ。
一握りの本物と本物に憧れて自ら脱線する有象無象のなかの一匹か…
才能って残酷だよな
規制が年々厳しくなる昨今、四年後までブレイキングダウンがあるといいですね
アウトボクシング出来るほど動き回れるスタミナもなく、インファイト出来るほどのタフネスがあるでもなく…
多分2〜3時間レクチャー受けただけの素人だよアレ
それを遅らせるために、わざと偏食させて成長阻害してんじゃないかと勘ぐるわ。中2であの体格は明らかに栄養と運動が足りてない。
学校に対しての偏見っつーかコンプレックスは明らかに父親の受け売りだろうな。
提供曲だけど本人の曲だよ
学校行って普通に過ごしてたらそんなに全力出し続けるほど頑張らなくてもいいのにな。
下手したら頃しちまいそうだもんな。頭下げて避ける動作にアッパー合わせてたら、ガチでヤバいの入ってたよアレ。
高校のボクシング部に所属して居ないと、
正式な試合に、出られないんじゃなかったっけ?
早く受験勉強に取り組んだ方が良いよ
相手の人はもっとやってるけど
じゃあ現時点ではまだ革命起こしてないのねw
よっ!まだ革命してない革命家!
あとなんで頭に目玉おやじが載ってるの?
これ好き
そんなことをすればやりたくもないボクシングをやり払いたくもない金をジムに払うハメになるじゃないか!無茶を言うなよw
それよりセコンド?のオチチがになったわ
もう既に察してそう
父親に逆らえないから一緒にイキってるだけで
子供同士の試合でもこれだけの体格差でやられるんから、大人の体格である脳みそ中学生止まりの父親にボコられたらと思うと怖いと思う。加減しないだろうし
ジムが撮影禁止でも自宅で出来る練習風景沢山あげそうなのに
[学校行かなくても社会で立派にやっていける]
これが証明できなきゃコイツの言う革命とやらは大失敗なんじゃねーの?
だからこそ働かなくても…なんて本来は絶対になっちゃいけないはずなんだが、コイツ自身プロのオゴラレヤー目指してんだしw
調べるとアマの試合でも中高生は2分3Rが一般的らしいじゃん
不登校でもリングに上がれるとのたまうのなら、せめて一般的なルール上で戦ってほしいわ
野球も男女混合だし、中学生までならなんとかなるんだろうな。
ボクシングでも何がきっかけでもいいから真っ当な友達とか知り合いができたらいいのにな
アマチュアボクシングでKOなんてほぼないぞ
才能も並み。
見ててクソ過ぎるのだけど。
学校行ってないからもっと努力出来るだろうけど、こいつカスたからね
だから屑って
お前が何かしてから言えよカスwww
これじゃ大人からネタとしていじられて嫌な思いしかできないね
ゆたぽんからするとアンタも「学校行ってたロボット」なんだぜw
あとさ、14歳の少年って普通その真っ当な友達って学校でできるもんだろ
回避はそれなりだがパンチは重心が乗っておらず軽い
相手の子もスタミナ切れに合わせてあげていたように見える
学校でやっている何気ない動作って、体づくりにつながるものばかり
とりあえず、自宅でいいから廊下の雑巾がけでもやってみては?
自宅でいいじゃん っつーか自分の家で勉強してるって設定だっただろ、そこは信じてやらんの?w
屑は屑だと世間に教えてあげれたね。
単純にボクシングむいてない
けれど学校行ってないから将来の選択肢は絶望的に少なくて結局このまま破滅に突き進むしかないのがただただ悲しい
関わることはないけど迷惑千万だよ
ヤバそうなやつほど沖縄に来る
上にあるように試合時間が小学生仕様で余裕ありまくりだから、未経験者相手にガチでやったら○しかねんしなwww
それくらいの力の差がある
スタミナなんて一番努力の差が出る部分だし妥当な結果じゃないの?
もうやめたりしないよな草
本人が煽りに使ってたのがブーメランで返って来てるなw
まともな試合、レフェリーなら注意→反則負けになってた
同年代のバスケやってるヤツは180cmあるやん
小4とやるんか?
がんばって局のお飾り人形やりましょね〜
教えられたことちゃんとできるやんて思ったな
ほんま害悪なんよあのクソ親父が
頭空っぽになるわけじゃない
腐ったもんが取り出せずに溜まってるから詰め込む余地もない
藤井氏が当時少年革命家ですって言ってても納得するが、この無能なビッグマウスが自称してるから滑稽なんだよな
そもそもゆたぼんはボクシングに全力では無いし
学校に行きながらリングに上がった上にゆたぼんに試合で圧勝した相手の方が全力で人生を謳歌してると思う
九九が出来ない時点でお察し
実質ダメージ無さそうでよかった
防具に防御を任せてると言うか
本気でこれからボクシングに打ち込んでいくのか
それとも動画のネタ程度で終わらせる気なのか
本気なら練習もっとしないと本気でやってる奴らには勝てんでしょ
14歳で40kgってヒョロすぎん?
親はちゃんと肉食わしてんのか
女子は成長早いし中学二年までならいけそうやな
このままボクサー目指すのはマジでありかも。
プロボクサーの大半は生活のためにバイトとかしてるんだよ
ゆたぽんには絶対に無理だね
案外ボクシングの動きしとったわ
スタミナ不足とか負けたとかそんなのはどうでもいい
認めるところは認めるべきだ
ボクシングでは生活できそうにもないので、選択肢が一つ消えましたね
体力がありません!!