
1: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:40:43.76 ID:7HAuraCPp
【変化】"体育座り"廃止検討する学校増加、「場合によっては子どもの内臓などに負担」https://t.co/vskFbXLqb8
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 23, 2023
体育座りが広まったのは、昭和40年作成の『集団行動指導の手引き』がきっかけ。内臓の圧迫や、座骨への刺激など「長時間であったり体の大きな子どもにとっては負担の多い姿勢」だという。 pic.twitter.com/1DDfeuoWlr
12: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:42:59.00 ID:2m0AHCLL0
じゃあどうやって座るの?
13: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:43:07.56 ID:inbveb3C0
校長の長い話を無くせ
16: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:43:23.10 ID:AI6TZGl30
体育座りが一番楽やろ
20: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:44:36.22 ID:b7SPKcRB0
じゃあ無意味な集会をなくせよ無能
21: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:44:36.41 ID:88RpTePud
今は全校集会とか時代遅れだからな
22: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:44:37.91 ID:mpeIhV3o0
あぐらが正しい座り方や
26: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:45:26.11 ID:1WYap9VB0
やらされてたワイ達にはどんな悪影響が出るんや?
29: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:46:08.77 ID:W9SrwRZRM
俺はきついから体勢崩してたら怒鳴られたな
斎藤先生によ
斎藤先生によ
32: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:47:16.05 ID:hJrcvBC3d
他に座り方なくないか?
正座やあぐらは論外やし足伸ばすか女の子座りしかないやん
正座やあぐらは論外やし足伸ばすか女の子座りしかないやん
36: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:33.12 ID:u1vKLPLo0
>>32
座らないってこった
立ってろ
座らないってこった
立ってろ
46: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:49:35.38 ID:Wpg+FPBp0
>>32
そう考えると体育座りって結構有能やな
そう考えると体育座りって結構有能やな
51: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:50:14.35 ID:+0pAhRXQ0
>>32
あぐらって論外か?
あぐらって論外か?
64: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:52:32.80 ID:8ExdMg050
>>32
イス用意せえや
イス用意せえや
34: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:47:36.02 ID:KnGFlKmk0
別に立ちっぱなしでええよな
35: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:12.18 ID:PucX2Drsr
いうほど負担あるか…?
41: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:52.24 ID:K+GFmRDO0
>>35
デブはしんどいんや
デブはしんどいんや
38: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:43.68 ID:3Zv/stR+a
ワイすげーツラかったわ 当時デカいデブやったし
39: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:48.87 ID:RHK5QNWdp
体育座りはおなら出そうになるよな
やはり胡座が1番や
やはり胡座が1番や
42: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:48:54.75 ID:ZJ9++ENTa
三角座りやろ
43: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:49:02.66 ID:brPsqL4u0
やっぱりアレ身体に悪いんやな
長時間やってると痛くなってくるもんな
長時間やってると痛くなってくるもんな
48: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:49:52.88 ID:uiB+eI7V0
あんな座り方するなら立ってたほうがマシだわ
50: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:50:12.13 ID:qEs+8bvtd
あぐらは腰つかれる
54: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:50:43.01 ID:zs9fIF4c0
何年かかっとんねん
ケツ死ぬほど痛くなるわあれ
ケツ死ぬほど痛くなるわあれ
57: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:51:18.44 ID:NJwsjfUUp
校長先生の話を全員あぐらかいて聞いてるの想像すると草
61: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:51:39.77 ID:g50jYLs00
体育館で体育座りすると痺れてケツの感覚なくなるし屁が出そうになるのほんま嫌やった
62: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:51:50.90 ID:+uTWNUm90
おせーんだよ
ワイデブいくら訴えてもやらせられたぞ
ワイデブいくら訴えてもやらせられたぞ
66: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:52:36.23 ID:NTN2gCVx0
体育座りが悪いんか?
長時間動けなかったらどんな姿勢もつらいやろ
長時間動けなかったらどんな姿勢もつらいやろ
71: それでも動く名無し 2023/01/23(月) 21:53:57.83 ID:SFhl/Gf5M
あれって体に悪かったんか、、、
ずっと体育座りだとケツが痛くなる記憶はあるわ
ずっと体育座りだとケツが痛くなる記憶はあるわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674477643/
|
おすすめサイトの最新記事
•腰骨に体重のほとんどがかかる
これで身体に影響がないわけがないだろ
なんかで特集してたが、全国的に導入された際の指導要領みたいなものには「礼儀正しい姿勢に見えるから推奨」とか書いてあったとか
数十年の時を経ても身体への影響や必要性を再検討すらできない日本の教育はマジでゴミ
ただ学校集会程度にキレてる層はさすがに短気すぎる
変に誤魔化したりグダグタやってるとまた論争になって面倒だ
なぜ揃える必要がある
水素水とか似非科学の例も多いからなぁ
もう仰向けしかないな
理由が妥当ならよいのでは
長時間とかデブとかどの座り方でも駄目に決まってる
2014/06/12 — ナチス・ドイツが開発したこの姿勢です。
だってよw
怖w
硬い所に直接座る場合は体育座りが一番楽やわ
普通の子供は体重軽いし猶更楽なんちゃう?
あれはあれで子供の体格には重くて他の人にぶつかりそうになるし階段怖いしで嫌だった
体育館の床が傷みまくりそう
まあ学校の固い椅子でも痛くなるんやけど
大人は地べたに座らせないじゃん
みんな濡れないようにしゃがんでいると、めちゃくちゃ怒られた。
「濡れてもいいから座れーーー!!!」って(笑)
あれなんなん?今でも謎…
柔らかい子供の体にそんなもんで重篤な影響あるわけねーだろ
見直すなら座り方じゃなく長さだろ
無駄にクソ長い集会やら行事進行やらを体育座りがつらくなるくらいやり続けさせるからダメなんであって、座り方そのものを変える変えないなんて話はズレてるよ
その二の舞にならないためにも根拠をしっかり示すべき
極論椅子に座っても悪影響だぞ
ちなみに座ってても体に悪いw
なんでもかんでも「伝統」とかいうのに縛られて変化を嫌うのはバカがする事
小学、中学で集会以外に2時間の講義あった時とかクソけつと背中が痛かった。
長時間座らせてるかダメなんだよ
論点ずらしが過ぎる
というか自分の知識を話したいがためにわざとズレた話してる?
体育座りをやめない理由に「椅子だって悪影響だから」は論理としておかしいだろ
後遺症
苦痛でしかない
ゴミとかいっちゃダメだよ?
キミは何年生かしらないけど、ようちえんや、ほいくえんで、おともだちがいやがることばをいっちゃダメって先生からおしえてもらわなかった?
黒い事をやってるくせに隠す役所みたいで気持ち悪いよね
場合によっては、とかいうフワッとした表現を根拠にすんな