
1: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:59:47.60 ID:bWiUTlYk0
1位(初登場) Switch ファイアーエムブレム エンゲージ
14万4558本(累計14万4558本)/任天堂/2023年1月20日
【ソフト&ハード週間販売数】『ファイアーエムブレム エンゲージ』が首位に!
— ファミ通.com (@famitsu) January 26, 2023
『ポケモンSV』『スプラトゥーン3』などトップ10常連タイトルも好セールスを記録【1/16〜1/22】
https://t.co/sansu6nERx pic.twitter.com/5s4blXxRnp
2: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 10:59:58.03 ID:bWiUTlYk0
風花は14.3万や
5: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:00:43.51 ID:6BYCb14pd
ファイアーエムブレム固定で買うのそれしかおらんのか
6: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:00:45.86 ID:bWiUTlYk0
正直もっと売れるかと思ってたら以外とこんなもんやな
18: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:04:41.66 ID:0j0iVqK+0
正直ストーリー酷くてよかったわ
ストーリーがクソになる代償にシミュレーション部分良くなるのはifでも証明されとる
ストーリーがクソになる代償にシミュレーション部分良くなるのはifでも証明されとる
22: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:05:55.62 ID:P97HR1i00
>>18
なんか草
なんか草
23: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:06:07.61 ID:qlBu8JPl0
>>18
どっちも良くしろ定期
ifマジで面白いのにストーリーゴミすぎてモチベでんわ
暗夜4周したけど
どっちも良くしろ定期
ifマジで面白いのにストーリーゴミすぎてモチベでんわ
暗夜4周したけど
42: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:08:39.75 ID:tsCYGb6I0
>>23
めちゃくちゃやってるやんけ白夜でギブったわ
めちゃくちゃやってるやんけ白夜でギブったわ
30: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:07:14.40 ID:cM+SFK160
>>18
なんで両方良くできないんですかね…
なんで両方良くできないんですかね…
51: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:10:08.81 ID:Rg5DxyUFp
>>18
これなんだよな
風花雪月はシナリオ良かったけどマップゴミや
これなんだよな
風花雪月はシナリオ良かったけどマップゴミや
34: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:07:51.69 ID:4MZK7WFs0
そんなにシナリオ酷いんか?
チケット余ってるから使い道考えてたんやけどやめたほうがええか
チケット余ってるから使い道考えてたんやけどやめたほうがええか
35: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:07:54.23 ID:+cgmoh0x0
あんなキャラデザと「エンゲージ!」でよく売れたわ
60: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:11:27.89 ID:IR8US1mi0
こういう売上ってカタログチケット含まれてないから大して参考にならんやろ
74: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:13:18.02 ID:rViqYFPfa
>>60
その辺風花と条件同じやん
その辺風花と条件同じやん
62: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:11:45.55 ID:nUiqy0+80
ストーリーがクソってやつエアプやろ
演出がクサイだけでストーリーはいうほど悪くない
実写版進撃の巨人みたいなもんや
演出がクサイだけでストーリーはいうほど悪くない
実写版進撃の巨人みたいなもんや
71: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:12:59.37 ID:4Dm6nphS0
>>62
普通に文章かける奴ライターにしろ😡
普通に文章かける奴ライターにしろ😡
67: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:12:25.23 ID:WbzNXgQdM
風花雪月も14万やろ
2週目以降の売上次第
2週目以降の売上次第
68: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:12:46.50 ID:cM+SFK160
調べたら風花雪月って海外で結構売れてたんやな
73: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:13:08.86 ID:LJQ5QmL3p
ストーリークソってほどでもないよな
熱い展開もあるし
熱い展開もあるし
81: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:13:50.74 ID:/UIuMd7d0
85: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:14:27.75 ID:FeWlDlbca
>>81
こいついつも師の事しか考えてないな
こいついつも師の事しか考えてないな
84: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:14:26.54 ID:fn38+zCC0
風花みたいにじわじわ売れ行き延びてくる見込みあるんかエンゲェジは?
96: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:15:39.00 ID:y4uUC6dd0
支援会話周りと所々シナリオは荒いけどシステム面は良く出来てるだろ
119: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:17:28.34 ID:7pW5NrvD0
>>96
システム面はええんやけど遭遇戦の全軍突撃ゴリ押しと資金面辛いのはどうにかしてほしかったわ
システム面はええんやけど遭遇戦の全軍突撃ゴリ押しと資金面辛いのはどうにかしてほしかったわ
126: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:18:02.49 ID:SH1Dh3Awa
>>96
システムというかバランス調整の方が終わってるやろ
中盤は別素質に転職できない金足りない晶石足りないの三重苦でリストラ祭りやん
そこで遭遇戦やるとレベル上がりすぎる
システムというかバランス調整の方が終わってるやろ
中盤は別素質に転職できない金足りない晶石足りないの三重苦でリストラ祭りやん
そこで遭遇戦やるとレベル上がりすぎる
100: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:16:02.49 ID:7tGaUeqZ0
これでまた風花路線に戻ってええんか・・・?
125: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:17:53.94 ID:2uVxo7e3a
>>100
風花路線も出してええけどISも捨てないでほしい
久々に面白いシミュレーションやってるから楽しいわ
風花路線も出してええけどISも捨てないでほしい
久々に面白いシミュレーションやってるから楽しいわ
105: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:16:36.17 ID:QrJOux7N0
AUTOMATO:『ファイアーエムブレム エンゲージ』のストーリーはなぜ不評なのか。序盤の違和感からその理由を考える
https://youtu.be/watch?v=aGSkwfLLOlw
・プレイヤーが何もしてないのに褒めちぎるのが駄目
・世界観の説明がヘタクソ
・カットシーンが有効に使えていない
https://youtu.be/watch?v=aGSkwfLLOlw
・プレイヤーが何もしてないのに褒めちぎるのが駄目
・世界観の説明がヘタクソ
・カットシーンが有効に使えていない
129: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:18:22.03 ID:0SfZNtg20
>>105
>プレイヤーが何もしてないのに褒めちぎるのが駄目
なろうやんけ!
>プレイヤーが何もしてないのに褒めちぎるのが駄目
なろうやんけ!
201: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:24:08.17 ID:ImOEICSC0
>>105
プレイヤーが何も〜はFE全部そんなやん
おまけにそれが一番酷いのは評判良い風花だし
プレイヤーが何も〜はFE全部そんなやん
おまけにそれが一番酷いのは評判良い風花だし
222: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:25:27.11 ID:odddSdSMd
>>105
全キャラ「先生すげぇ!!!!!うおおおおおぉぉぉ!!!!!!」
主人公「...(ニチャア...」
の風花が受けまくったんだから一番目は言うほどやろ
全キャラ「先生すげぇ!!!!!うおおおおおぉぉぉ!!!!!!」
主人公「...(ニチャア...」
の風花が受けまくったんだから一番目は言うほどやろ
110: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:17:05.13 ID:RvokFxsw0
キモオタ向けに振り過ぎや
114: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:17:07.99 ID:EFVLc39n0
固定客が14万なんかな?
風花と違ってテキストの評判が既に出回ってるからジワ売れはしなさそう
戦略ゲーとして買いたい奴は結局少数派なんや
風花と違ってテキストの評判が既に出回ってるからジワ売れはしなさそう
戦略ゲーとして買いたい奴は結局少数派なんや
135: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:18:52.26 ID:25c4dQebd
IGNがストーリー糞すぎるって動画出してて草
138: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:19:01.30 ID:ExjJZCQi0
14万がいいのか悪いのかわからない
他のSwitchゲームで14万くらいのを例にあげてくれ
他のSwitchゲームで14万くらいのを例にあげてくれ
144: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:19:53.20 ID:JX2eGciWa
>>138
風化雪月
風化雪月
147: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:19:58.67 ID:TkRW1mFwa
>>138
ドラクエトレジャーズ…
ドラクエトレジャーズ…
165: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:21:29.95 ID:fcsm9+lBd
>>147
外伝幾つも展開してる中の一つと数年に一つしか作れないのが同じ売上になるのはいかんでしょ
外伝幾つも展開してる中の一つと数年に一つしか作れないのが同じ売上になるのはいかんでしょ
180: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:22:30.93 ID:RvokFxsw0
>>165
まあ流石にDL版の売上は全然ちゃうやろ
まあ流石にDL版の売上は全然ちゃうやろ
151: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:20:14.25 ID:DJK6d9lr0
>>138
SRPG同士で比較したら高い
ポケモンやマリオとかと比較したら低い
SRPG同士で比較したら高い
ポケモンやマリオとかと比較したら低い
149: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:20:04.23 ID:ySjnB2nZ0
FEって毎回文句言いつつ同じやつが買い続けてるイメージ
183: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:22:45.09 ID:nJdQ28Tma
動物集めとか筋肉体操真面目にやってるやついなさそう
224: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:25:27.67 ID:fcsm9+lBd
草木原らとコーエーのFE好きで作った風花……テキスト良いです、戦闘微妙です
覚醒ifチームのエンゲージ……戦闘良いです、テキスト微妙です
二つのチームが合体すれば良いのでは?
覚醒ifチームのエンゲージ……戦闘良いです、テキスト微妙です
二つのチームが合体すれば良いのでは?
239: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:26:44.33 ID:X80KjPkQ0
>>224
戦闘糞ストーリー糞の💩作品が出来上がるに決まってんだろ
戦闘糞ストーリー糞の💩作品が出来上がるに決まってんだろ
261: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:28:23.06 ID:/KTsOL/h0
>>224
それが出来たら苦労はしない定期
絶対喧嘩して永遠にゲーム完成しないわ
やりたいことが違うからな
それが出来たら苦労はしない定期
絶対喧嘩して永遠にゲーム完成しないわ
やりたいことが違うからな
310: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:32:11.17 ID:/UIuMd7d0
>>224
風花雪月班がシナリオとテキスト作ってエンゲージ班に投げれば完璧やん!
風花雪月班がシナリオとテキスト作ってエンゲージ班に投げれば完璧やん!
242: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:26:48.73 ID:hWxT/1Q1a
風花雪月でFE入った民は次に何すればええの?
291: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:30:43.74 ID:5jf9t95da
>>242
風花雪月無双やって冬眠やね
ワイも今冬眠中
風花雪月無双やって冬眠やね
ワイも今冬眠中
249: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:27:22.94 ID:QvV12v4I0
262: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:28:28.88 ID:Tk6DfPSE0
>>249
妥当やな、正直褒める部分がないもん
妥当やな、正直褒める部分がないもん
268: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:28:56.21 ID:CXCn5UI1p
>>249
ワンピ以下は草 あれも大概なゴミゲーなのに
ワンピ以下は草 あれも大概なゴミゲーなのに
273: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:29:13.81 ID:fn38+zCC0
>>249
ワンピはこれ無難な出来やし
ワンピはこれ無難な出来やし
314: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:32:31.62 ID:4DbP3pMAd
>>249
数字見てもワンピースはそもそも買ってる奴がいないだけやろ
数字見てもワンピースはそもそも買ってる奴がいないだけやろ
316: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:32:44.55 ID:0SfZNtg20
FEのストーリーのハードルってかなり低いよな
風花もよくある無難な戦記物と比べたら首を傾げるところばかりやけどなんか評判ええし
エンゲージはそれすら越えられないみたいやけど
風花もよくある無難な戦記物と比べたら首を傾げるところばかりやけどなんか評判ええし
エンゲージはそれすら越えられないみたいやけど
349: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:35:02.91 ID:gnUzeVyta
>>316
ゲームとして面白いかどうかやろ
戦記物が好きなら小説読んでりゃいいし
ゲームとして面白いかどうかやろ
戦記物が好きなら小説読んでりゃいいし
333: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:33:30.13 ID:4Dm6nphS0
風花の時も言ったけど探索パートいる?
342: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:34:21.47 ID:/Fc4slGd0
>>333
まじで要らんな
トライアングルストラテジーの時も思ったが
まじで要らんな
トライアングルストラテジーの時も思ったが
382: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:37:19.87 ID:tsCYGb6I0
聖戦リメイクしたら阿鼻叫喚や
こだわり多いやつが一番多いFEだからな
こだわり多いやつが一番多いFEだからな
404: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:39:15.03 ID:DJK6d9lr0
>>382
海外で販売してないから海外ニキが遊んでどういう反応するか見てみたい
海外で販売してないから海外ニキが遊んでどういう反応するか見てみたい
416: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:39:59.44 ID:5bANlTR50
明確に風花より良い点は戦闘アニメの出来やな
風花の戦闘アニメはホンマにつまらんかった
風花の戦闘アニメはホンマにつまらんかった
428: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:41:05.96 ID:SoDNcLOFd
>>416
コーエーってアクションとかたくさん作ってて慣れてそうなのになんであんなんになったんやろな
コーエーってアクションとかたくさん作ってて慣れてそうなのになんであんなんになったんやろな
472: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:44:26.63 ID:/UIuMd7d0
>>428
どうせみんなすぐオフにするやろw的な考えだったんじゃ
どうせみんなすぐオフにするやろw的な考えだったんじゃ
424: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:40:53.13 ID:XnfUd/NI0
すまん
ワイの聖魔のリメイクは?
ワイの聖魔のリメイクは?
438: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:41:56.19 ID:wbsmZcN2a
>>424
1番望んでる人が少なそう…
1番望んでる人が少なそう…
447: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:42:51.92 ID:x4Y/QLMRa
風花雪月しかやってない民がエンゲージやって楽しめる?
451: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:43:23.76 ID:Jfy3IPWNd
>>447
真逆のゲームやぞ
真逆のゲームやぞ
466: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:44:06.49 ID:dSh9rE68p
「過去の英雄と会えるぞ!」って言われても
今の糞ガキは風花以外のFEキャラとか何も知らねえしそそらないんやろ
今の糞ガキは風花以外のFEキャラとか何も知らねえしそそらないんやろ
481: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:44:42.48 ID:efBOzzzap
>>466
このリンって子がストーリー通した主役なんやなあ
このリンって子がストーリー通した主役なんやなあ
559: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:49:28.70 ID:hv2aDJjM0
489: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:45:01.92 ID:p3V51i6U0
>>466
ロイ、マルスとかスマブラキャラにも会えるぞ!
ロイ、マルスとかスマブラキャラにも会えるぞ!
496: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:45:30.13 ID:tsCYGb6I0
>>466
マルス誰?シグルド誰?ってなるよな…
マルス誰?シグルド誰?ってなるよな…
503: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:45:43.20 ID:YBcq8Hq60
>>466
スマブラ出てないやつはまじで誰だよこいつってなるわ
スマブラ出てないやつはまじで誰だよこいつってなるわ
525: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:47:25.41 ID:ZBhelg8y0
>>466
皆さんご存知みたいな感じでシグルド出てきたけど困惑してそう
皆さんご存知みたいな感じでシグルド出てきたけど困惑してそう
540: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:48:15.01 ID:Dsd6bRSfd
まぁ死にかけてシリーズ消滅まで行きかけた頃からすれば大復活だろFEは
スターフォックスくんなんてもはや見る影もないぞ
スターフォックスくんなんてもはや見る影もないぞ
565: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:50:20.13 ID:/KTsOL/h0
>>540
F-ZEROは何があかんかったやろな
やっぱマリオカートの存在がキツかったか
F-ZEROは何があかんかったやろな
やっぱマリオカートの存在がキツかったか
593: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:52:21.17 ID:ylAeab1x0
>>540
スタフォは64だけ一発屋感ある
スタフォは64だけ一発屋感ある
573: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:51:05.83 ID:Q1UaaQ6S0
なんで評価悪いシナリオライターを使うんや?理由がわからん
606: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:53:05.37 ID:RvokFxsw0
>>573
シナリオライターって今は貴重な存在やねん
どこもゲームとしてはいいけど俳優はいいけど
ストーリーがね‥
っていうのが溢れとる
シナリオライターって今は貴重な存在やねん
どこもゲームとしてはいいけど俳優はいいけど
ストーリーがね‥
っていうのが溢れとる
665: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:56:52.37 ID:fn38+zCC0
お前らこういうキャラが好きなんだろ?みたいなのが見え透いててな
風花はギャルゲーではあったがここまで露骨やなかったで
風花はギャルゲーではあったがここまで露骨やなかったで
696: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 11:58:49.73 ID:Pipww9MFr
もうパッケージ買うやつが少数派なんやろ
イチイチソフトを入れ換えるの面倒やしな
イチイチソフトを入れ換えるの面倒やしな
731: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:01:23.25 ID:CSNeXyr10NIKU
741: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:01:59.24 ID:e8NpZf+d0NIKU
>>731
ダンサーこいつしか選択肢ないの草
ダンサーこいつしか選択肢ないの草
754: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:02:25.31 ID:JZINOVpJ0NIKU
>>731
何で男が踊り子なんや
こいついれたくないわ😵
何で男が踊り子なんや
こいついれたくないわ😵
757: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:02:30.66 ID:ylAeab1x0NIKU
>>731
踊り子が弱いFEなんかないし
踊り子が弱いFEなんかないし
765: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:02:57.08 ID:cVQm/Z5A0NIKU
ストーリーとテキストを分けて語ってるのfe信者でしか見たことないんだよな
普通はその2つを総合してシナリオとして評価するやろ
普通はその2つを総合してシナリオとして評価するやろ
800: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:04:50.38 ID:owR+QAPT0NIKU
ストーリー糞って言われてるけどマルス取られた後ルキナ来て覚醒準える展開にしたり過去作愛はわりと感じたけどなあ…
824: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:06:11.78 ID:J7fQqEV00NIKU
>>800
でもそれくらいやない?ライター覚醒の人やし
でもそれくらいやない?ライター覚醒の人やし
876: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:09:33.30 ID:U5H1Ilg30NIKU
ノリがキツイけどそこまでゲーム全体はそこまで悪くない
889: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:10:05.09 ID:/hYbFUt20NIKU
過去作キャラに頼りすぎちゃうか?
989: それでも動く名無し 2023/01/29(日) 12:16:52.03 ID:Hn5hW+KtdNIKU
面白いけど相変わらず散策はダルい
ワンボタンで回収できるようにしろや
部屋移動したときのロードも地味に長いし
ワンボタンで回収できるようにしろや
部屋移動したときのロードも地味に長いし
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674957587/
|
おすすめサイトの最新記事
SRPG好きならスキップしながらでもやる価値はあると思う
テキストも中学生が書いたのかってくらい幼稚だし
シリーズファンだから一応プレイしてるけど戦闘以外は歴代最低
境遇のせいで常識を知らないから浮いた行動をしてしまう、なら良いんだけどさ
ボーカロイド辺りからその辺切り替わった気がする
有る意味ff15
戦闘モーションに関しては無双でしっかり演出学んだのか歴代トップクラスや
ようやく3DモデルでGBA3作レベルの出て来たと思うと感慨深いわ
シナリオパートはびっくりするくらい動かんからほなら立ち絵紙芝居で良かったと思うが
FEとしてみるときつい
ifは初めてFEで最後までプレイしなかった
ださすぎてカラーセンスも糞すぎて絶対買う気になれない
キャラゲーやねんからキャラデザが一番大事なのに馬鹿じゃないの?
このキャラデザインでおkした奴の頭ぶん殴りたいくらいきもくて嫌い
なんでこんな痛々しいキャラデザにしちゃったんや
風花雪月売れたんだから同じデザイナーでいいじゃん
それかギリギリ許せるのが覚醒のキャラデザにしてほしかったわ
主人公自体もださくて使う気になれない
キャラゲーなのに一番力いれるべきところを間違ったゲーム
加賀を呼べ
綾人くんは良かったのに
余計な事はしないで良いから
GBAの3つ全部リメイクしてほしい………いや、思い入れありすぎて面倒くさい懐古厨になる気しかしないからやっぱりリメイクはしないでそのまま何も手を加えずにswitchかなんかに移植してくれるだけしてほしい
ぶっちゃけFEはストーリーだけ見るとどの作品もクソやからテキストが判断基準になるしかないんや
風花雪月もストーリーの流れだけ箇条書きすると結構なあたおかシナリオや
FFに言ってやれよ
間違ったんじゃなく、お前が対象じゃないってこと
なんでみんなが自分と同じと思い込むんだ?
自分が人と違うことなんて今まで生きてきてさんざん思い知ってるはずだろ
新しいものは認めない、覚醒の頃から居る
ストーリー戦闘→ストーリー戦闘→外伝→ストーリー戦闘って進めばまだいいが
ストーリー戦闘→ロード→謎マップでゴミ拾い→ロード→拠点でゴミ拾い→キモい謎ペットをなでる→キモい謎ペットに餌やる→料理(ロードあり)→釣り(3回限定!)→ロード→戦闘訓練→ロード→・・・・・・馬鹿じゃねえの?
無駄ばっか
覚醒の頃から笑笑笑
良いツッコミだ
買うのやめた
目玉のスキル継承する為に鍛練の間から紋章士の間に移動する時ローディングはいらっとする
そこまで重いのか?
個人的に主人公のデザインは酷いが他のキャラは魅力あるやつもいる。
序盤ストーリー1つ進むごとに3人メンバー加入していってすぐ30人近くになる。
が、序盤の戦闘は8人、進んでも12人とかなんで加入戦除いて1回も戦闘に出てない名前知らないやつが仲間面して拠点に居座ってるよ。
無駄と言えば他にも紋章士との絆とかいうのがある。
会話(会話と言ってもストーリーに関係なくそれぞれ一言なにか言うだけの無意味なやり取り)があり、いちいち拠点で会話見ないと絆のレベルキャップ取れずに次のレベルに進めない。
会話は紋章士毎に3回、うち2回がレベルキャップ(しかも割とすぐ到達する)。
紋章士全員*全メンバー分あるからまじで無駄。
よってジワ売れは無い。今がピーク。
バラバラに作って無理やり繋げたからじゃねえかな
アクティビティ(笑)もいちいち全部別画面に一度移ったりロード挟むのも多分そう
やはりクソゲーやったか
買わんくてよかった^^;
アクティビティ?そんなものはなかった。
探索とか戦闘以外のシステムがクソなのは同意。覚醒ifではすぐ出した育成&金策の課金マップはまだか?
一部のキャラを除いて1確死の長射程攻撃をホイホイ飛ばしてくるし、予兆のない援軍や攻撃範囲外なのにワープ(杖効果じゃない)してきて攻撃とかしてくる。
ヒリつく戦闘とかじゃなくてただの理不尽だからなこれ。
キャラデザはいいキャラもいるよね。
後になるとどんどんFEっぽいキャラが増えてくる
ただ第一印象は最悪
ゲーム部分は前作より凄く良いんだけど敵の数が多すぎ+アーマーナイトなどの
高守備を苛めるシステム多数で消耗の少ない回避ゲーになりすぎてて勿体ない
言ってる内容はトラキアだな
てかなろうとVにかぶれた中高生が作ったんかレベルで劣化してて参ったわ
6章から一気に面白くなる
風花がストーリー95点ならエンゲージは85点くらいはある
暗夜は45点な
キャラデザは個性出そうとしたんだろうけど、FEってみんなモブ顔気味なところが好きだったからなあ。
テキストはシナリオライターが中学生の子どもにでも書かせたのかもな
ペルソナ5の「頑張れ怪盗団」とどっこいどっこいですよ
初プレイなら全く問題ない
ペルソナ5が問題なかった人なら
FEでアーマーが強かったことってある?
昔から女の子剣士最強の避けゲーでは
ゴキブリみたいな触覚の前髪に大阪のババアみたいなやかましくて下品な配色が気持ち悪い
今回はマジモンだろ
外伝名物魔女ワープからのワンパンをセリカがやったり楽しいのだが
そういう小ネタみたいなの全然わからんもんな
シナリオも悪くないけどノリとテキストがなんかあれだ
3国は仲が良くて同盟結んでます、1国やべーので皆で協力して潰します
なんやこれ
悪の力に取り込まれた大国が戦火を広げて、主人公率いる大陸連合軍がそれを倒すっていう王道に戻っただけ。
そもそもルートが分かれるっていうのがifで出てきた概念で、仮に途中分岐があったとしても最後には同じルートになる一本道がFEなんよ
覚醒ifに先祖帰りしただけでここ十年くらいのFEとして見るならむしろ平常運転やぞ
風花が突然変異や
ノリはともかく行動はマルスと同じなんだよな
風花雪月の方が例外でむしろエンゲージの方がまっとうなFEとまで言える
むしろ今作はGBAに雰囲気近いやろ
正直覚醒ifって言ってる奴は信用できんわ
キャラ付けが現代風なのは分かってやってると明言されとるから合わないなら諦めろ
元々その辺はオタク向けにしてるシリーズやから今さらやしな
やらなきゃええやん…
この元スレで言われてるほど評判悪くないから普通に売れると思うで
なんG民が嫌うノリに戻っただけやしな 元々アニオタをえらくバカにする板なことは忘れたらアカン
アメリアをジェネラルにする
覚醒ifというより#FEだと思ったけどな。エンゲージなんてまんまじゃん
まあ元がWiiUだったからやったことある人が全然いないんだろうけど・・・
VTuberやないんやぞ
映画ブースト付マルチ合算してもこれの半分にすら届かなかったワンピの意趣返ししてるだけやで
0.1差程度で煽り材料にしてたユーザースコアも既に落ちてる上に他機種のスコアはもっと酷いw
アメリア1人で城を落とすとか簡単だよな
聖魔で初めてアーマー育てたわ
キャラデザはみんなかわいいしカッコイイと思う。主人公以外は。
主人公が女も男もぶっさいくすぎる。
ミカピカゾの立ち絵めっちゃいいのに3Dモデルが失敗してる感じ。
ストーリー?FEで面白いと思ったことないからいつも通りって感じ。
ここまで過去作キャラかかわってくるなら「過去やった事ないから買わんとこ〜」ってなるし。
自分の周りで実際それで買ってない奴多いからなぁ。
そんなにシリーズが好きならなぜチェックしていないのか
ストーリーはツッコミどころも多々あるけど、ギリ許容範囲。
戦闘はかなり楽しいし、固定成長なのがちと寂しいけど詰み防止としても悪くない。
ただロードがすごく遅いのと、何度も行き来する場所で都度ロードが入るのはかなりのクソ。
暁がマジモンのゴミだったしな
そのミカピカゾ様監修やぞ
風花雪月も実質的に帝国のみ敵だから同じじゃん
fe自体エアプか
支援は全部回収したし兄弟頃してくテキストはよかったしなにより音楽がよかったから全ルート回った
エンゲージは支援は途中でみるのやめてノーマル一周して売った
二週目ルナクラがんばろうと思ったけどキャラもストーリーもひどすぎてなんのモチベも湧かなかった
ゴミ拾いと動物回収(なぜか一時停止がクソ長い)やらされて引継ぎも無し
人生の時間を無駄にしたい人がやるゴミゲー(辛辣)
今までのファイアーエムブレムだったのが暁で最後だろ。
今ってシュミレーションクソゴミやん。
萌え萌えゲーム。評価してるのはクソキモいオタクばっか
シミュレーション☓
戦闘シーン○
キモオタがたくさん釣れてますねぇ…
今後もこの戦闘で行け
支援会話等でのキャラ付けがキツいのに薄い、ペアエンド主人公以外無し、ラグズ王程ではないとは言え後から加入するキャラが強くて序盤キャラの育て甲斐が無い、とキャラゲーとして微妙なのは大きそう
あと11章でのクラチェン関連での初見殺しとUIはクソ
主人公の髪色、もうちょっとどうにかならなかったの
加賀御大はウクライナの戦争なんかで傷心中や
今の自分に英雄譚は描けないって、同人ゲームのリメイク作ってるで
加賀御大は戦争や暗殺なんかで傷心中や
今の自分に英雄譚は描けないって、同人ゲームのリメイク作ってるで
そら任豚基準で語られてもな
前作と比較されんのは当然だろ
ルート一つやん
日本語読めないガ○ジ
お前の信用はどうでもええけどGBAと3DSはそもそも殆ど同じスタッフ関わっとるんやで
そんで今回のもや
ヒロアカでシリアスな役やってるから……
もう今シーズンの出番終わったが
過去キャラ要らないみたいな意見もあるけど、俺はリーフの試練で渡河作戦のオマージュが出て来たときは大爆笑したぞ。
実はSFC時代のFeはその時代の萌え絵だったんだよな
他国に軒並み上位互換がいる
唯一強いのがユナカ
設定では「邪竜信仰のある敵国」程度の説明しかないイクサシオン組が強すぎる
演出は💩だけどシナリオはマジで良いぞ。演出は💩だけど
酷すぎて終盤は会話連打にムービースキップしまくってた
ゲーム性にも関わってくるくらいに酷い
人がはめてる指輪を知らない内に盗むなんてありえんのよ
風花は無言投影型主人公だから周りが何かしら主人公に対してアクションしないと主人公が空気になるから持ち上げとかは仕方ない所がある
エンゲージは普通に喋る主人公な上に行動もしょうもないのに無駄に持ち上げすぎ、ありきたりな事しか言ってないのに流石だ真理だみたいな反応する仲間は違和感しかなかったわ