
1: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:22:44.04 ID:SvZcCORn0
「今年もいくら」
いくらの何がなんG民を引きつけるんや…
いくらの何がなんG民を引きつけるんや…
3: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:23:14.42 ID:2WWHWyCtM
ワイもイクラや
5: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:23:47.82 ID:taGAhZufM
ホタテやろ
8: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:24:23.51 ID:03UK6AfU0
米
9: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:24:36.40 ID:yG+v+YKeM
ビールやろ
10: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:24:44.32 ID:t3TsKrXB0
蟹や
20: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:27:28.14 ID:Fc2fDJ9c0
豚肉!ホタテ!鶏肉!カニ!フルーツ!
21: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:27:46.67 ID:Mvk/IdNE0
選ぶのめんどくせえしハズレないしビール一択なんよ
22: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:27:48.72 ID:jVHqMSCn0
北海道白糠町(人口7300人)
「いくら!いくら!いくら!ホタテ!ありまぁす!!」
納税額
2014年205万円
2015年1.5億円
2016年8.1億円
2017年18.5億円
2018年32.1億円
2019年67.3億円
2020年97.3億円
2021年125.2億円(全国4位)
もうこれ油田だろ・・
「いくら!いくら!いくら!ホタテ!ありまぁす!!」
納税額
2014年205万円
2015年1.5億円
2016年8.1億円
2017年18.5億円
2018年32.1億円
2019年67.3億円
2020年97.3億円
2021年125.2億円(全国4位)
もうこれ油田だろ・・
28: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:29:21.91 ID:2WWHWyCtM
>>22
すごい
すごい
35: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:30:24.03 ID:17hKKD/y0
>>22
ワイもここ頼んだことある
ワイもここ頼んだことある
660: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:48:05.88 ID:w/jp/q440
>>41
つかいくらのおかげで平均年収激高なのこの街やないっけ
つかいくらのおかげで平均年収激高なのこの街やないっけ
120: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:50:56.64 ID:zVHUGD/ga
>>22
詳しくなくてすまんが
こういう市町村があるってことは
割を食う他の自治体もあるってことよな?
詳しくなくてすまんが
こういう市町村があるってことは
割を食う他の自治体もあるってことよな?
131: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:51:53.12 ID:hz9MEOr/0
>>120
世田谷とか税収めっちゃ減ったんじゃないっけ
世田谷とか税収めっちゃ減ったんじゃないっけ
140: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:52:52.48 ID:7/szU5WpM
>>120
川崎市は激おこやぞ
川崎市は激おこやぞ
142: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:52:57.53 ID:jevHUokz0
>>120
ベッドタウンとか工夫しろ言われても工夫のしようがない
ベッドタウンとか工夫しろ言われても工夫のしようがない
288: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:10:59.00 ID:jVHqMSCn0
296: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:12:16.92 ID:MjaI8x6kM
>>288
町民に還元しとって立派やん
町民に還元しとって立派やん
729: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:57:04.25 ID:6i7LrF2w0
>>22
いくら美味しいからしゃーない
いくら美味しいからしゃーない
32: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:29:51.25 ID:+16IK8Lu0
はえ〜ワイも今年はいくらにしてみるか
36: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:30:33.32 ID:UA72alPga
鉄板はうなぎじゃない?
37: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:30:43.81 ID:MjaI8x6kM
ワイはお米と燻製品にしたわ
保存が効くからいくらあっても便利や
保存が効くからいくらあっても便利や
42: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:31:24.77 ID:jVHqMSCn0
肉はちゃんと見極めたほうがええで
今は小分け戦国時代や
今は小分け戦国時代や
70: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:40:01.57 ID:BHKrD/cR0
牛タン定期便にしてる
夕飯準備するのが面倒なとき楽
夕飯準備するのが面倒なとき楽
84: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:43:06.42 ID:W4hRswQQ0
ふるさと納税って普通の住宅街が多いだけの市区町村からしたらたまったもんじゃない精度だよな
なんで本来徴収できるはずの税金が無関係の自治体に取られなきゃあかんねん
なんで本来徴収できるはずの税金が無関係の自治体に取られなきゃあかんねん
99: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:47:30.38 ID:PlyVwAT50
>>84
アマギフ撒いてた泉佐野って神だわ
アマギフ撒いてた泉佐野って神だわ
168: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:56:18.67 ID:S9viDprp0
>>84
地方から人口吸っとるんやから引き換えやろが
地方から人口吸っとるんやから引き換えやろが
180: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:57:59.26 ID:jevHUokz0
>>168
世の中にはマジで市民税と固定資産税だけで食ってて法人税など皆無の市町村あるんやぞ
産業ないから返礼品なんて用意しようないし、住民税はふるさと納税で流れるし、対策のしようがない
世の中にはマジで市民税と固定資産税だけで食ってて法人税など皆無の市町村あるんやぞ
産業ないから返礼品なんて用意しようないし、住民税はふるさと納税で流れるし、対策のしようがない
519: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:31:41.68 ID:16/h3Bxa0
>>84
住民が喜んでるからいいじゃん
住民が喜んでるからいいじゃん
169: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:56:24.13 ID:O1cm1BS3p
カロリーメイト他色々
2ヶ月ぐらい朝飯代浮いとる
2ヶ月ぐらい朝飯代浮いとる
187: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 16:59:22.37 ID:0eEdq3Wga
庁舎の屋上から花火大会かなんか観れる権利みたいなの売ってた自治体は賢いなと思った
ほぼ金かからんやろ
ほぼ金かからんやろ
223: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:02:55.53 ID:4nfzKu840
明太子も安くてええわ
229: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:03:49.28 ID:7AtQiSsC0
>>223
ワイも明太子いつも頼んでるわ
一番うまい
ワイも明太子いつも頼んでるわ
一番うまい
231: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:04:19.01 ID:t+0YmVTMM
>>223
明太子は業スーの冷凍が安くていっぱい入っててコスパええって教えてもらってから頼まなくなっちゃったわ
明太子は業スーの冷凍が安くていっぱい入っててコスパええって教えてもらってから頼まなくなっちゃったわ
234: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:04:46.22 ID:1aBOzd4P0
>>231
ホイップクリームみたいなのに入ってるやつやろ?
あれコスパええよな
飽きるけど
ホイップクリームみたいなのに入ってるやつやろ?
あれコスパええよな
飽きるけど
275: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:08:53.14 ID:20/i+V4I0
ふるさと納税のデメリットはしてない人も一緒に負担するからな
やったもん勝ちというかやってない奴が一方的に損するだけや
やったもん勝ちというかやってない奴が一方的に損するだけや
293: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:11:45.00 ID:3wlGwAAL0
>>275
やってないのが悪いだけやし
働いてる人間だけに得な制度は必要や
やってないのが悪いだけやし
働いてる人間だけに得な制度は必要や
278: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:09:42.54 ID:tKfcemSc0
干し貝柱最強なんだよなあ
327: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:15:27.66 ID:WczT7Sv30
ぶち切れてる都会の自治体があるって言うけど
ふるさと納税できるまでずっと田舎が教育や医療を税金でまかなった子供が都会に出て丸ごと損してたんやから
その分が是正されただけやないか?
ふるさと納税できるまでずっと田舎が教育や医療を税金でまかなった子供が都会に出て丸ごと損してたんやから
その分が是正されただけやないか?
380: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:19:38.80 ID:20/i+V4I0
>>327
ふるさと納税を子育て支援に回せば都市側も悪くは言えんな
ふるさと納税を子育て支援に回せば都市側も悪くは言えんな
344: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:16:32.01 ID:493pR5u0a
馬刺しとポテチ詰め合わせにコーヒー豆定期便や
350: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:16:43.31 ID:hgjXb9UB0
人も減ってて有名なものもない田舎が一番きつそうやな
そんな町があるのかは知らんが
そんな町があるのかは知らんが
359: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:17:20.05 ID:PPhE8jjvM
>>350
米だけは都会以外どこでもあるような気がする
米だけは都会以外どこでもあるような気がする
372: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:19:11.09 ID:tKfcemSc0
>>350
なんぼでもあるやろ
そういうところは近隣自治体の名産品に乗っかってるで
なんぼでもあるやろ
そういうところは近隣自治体の名産品に乗っかってるで
399: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:21:05.88 ID:a/lRL0cf0
>>350
そういうところは素直に消滅して、畜産なり農業なり工業製品とか強いものがある地域を生かさないとあかんからなぁ
そういうところは素直に消滅して、畜産なり農業なり工業製品とか強いものがある地域を生かさないとあかんからなぁ
363: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:18:27.58 ID:TQtHKrE30
ホタテ頼んだ事ないけどそんな旨いんか
374: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:19:12.67 ID:t+0YmVTMM
>>363
クッソうまいし何よりでかい
クッソうまいし何よりでかい
412: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:22:07.25 ID:tKfcemSc0
ふるさと納税やらんのはマジで金ドブに捨ててるのと一緒やからな
NISAだのiDeCoなんかよりふるさと納税の方が先や
NISAだのiDeCoなんかよりふるさと納税の方が先や
438: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:24:23.39 ID:hgjXb9UB0
ヨーグルトにしろヨーグルト
岩手にあるぞ
岩手にあるぞ
473: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:26:39.03 ID:Xi95D5SO0
おまえら食い物しか頼まんのか
せっかくなら普段絶対買わない民芸品みたいなの貰おうや
せっかくなら普段絶対買わない民芸品みたいなの貰おうや
489: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:28:34.45 ID:2JDZeuXu0
>>473
関の包丁は頼んだことある
関の包丁は頼んだことある
505: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:30:29.97 ID:tKfcemSc0
>>489
関のパン切り包丁マジで切れるのほんとええわ
関のパン切り包丁マジで切れるのほんとええわ
493: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:29:08.02 ID:PFsh0XLi0
ふるさと納税ってこっちの負担ゼロで返礼品くるん?
やらんの損やん
やらんの損やん
499: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:29:54.76 ID:dgX257siM
>>493
2000円は自腹で払うぞ
なおポイント還元でそれ以上貰える模様
2000円は自腹で払うぞ
なおポイント還元でそれ以上貰える模様
537: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:34:22.11 ID:EQS7yvB3a
>>493
自己負担2000
楽天ポイント14000(買い周りセールに合わせる)
実質10000ポイント以上貰っていくらが食える狂気の制度やぞ
自己負担2000
楽天ポイント14000(買い周りセールに合わせる)
実質10000ポイント以上貰っていくらが食える狂気の制度やぞ
504: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:30:28.81 ID:KMXU72WOM
ふるさと納税するも手続きよく分からんくて単に2万円納税しただけのアホ俺以外におるか?
518: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:31:31.09 ID:tKfcemSc0
>>504
ワンストップ納税か確定申告しないとあかんからな
ワンストップ納税か確定申告しないとあかんからな
524: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:32:08.07 ID:P1CiyBQn0
>>504
購入で草
購入で草
535: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:34:05.86 ID:8bXJAZbV0
確定申告とかやったことないわ
やる事になるんか
やる事になるんか
544: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:35:09.80 ID:tKfcemSc0
>>535
寄付先が5自治体以内ならワンストップ納税ってのが使えて確定申告いらない
寄付先が5自治体以内ならワンストップ納税ってのが使えて確定申告いらない
542: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:34:53.49 ID:pBpxRFR0M
魅力的な返礼品増えてて嬉しい
川崎?世田谷?悔しかったら魅力ある返礼品作れよ
川崎?世田谷?悔しかったら魅力ある返礼品作れよ
590: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:38:36.52 ID:7/szU5WpM
>>542
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Y6WFVN9YULOB006.html
川崎は同じ土俵に立って殴り合うらしいぞ
最初からこうすればよかったのに
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN9Y6WFVN9YULOB006.html
川崎は同じ土俵に立って殴り合うらしいぞ
最初からこうすればよかったのに
596: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:39:16.98 ID:cEJ/L3KP0
ふるさと納税したあと手続き忘れても5年は大丈夫らしい
税務署行って手続きしたらええで
税務署行って手続きしたらええで
719: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 17:56:05.69 ID:PlyVwAT50
「ふるさと納税」より「ご当地納税」とかに名前変えた方が正確よな
827: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:11:40.50 ID:TJ0pOc4+0
800万の宝石あって草
上級錬金やんけ
上級錬金やんけ
838: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:13:30.31 ID:NZL8KglE0
>>827
それもらったらめっちゃ豪華な感謝状と翌年以降丁寧なお手紙が届きそうやな
それもらったらめっちゃ豪華な感謝状と翌年以降丁寧なお手紙が届きそうやな
845: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:14:11.15 ID:IrMVAzDc0
ふるさと納税(ふるさとじゃない)
これちょっと頭おかしいよな
これちょっと頭おかしいよな
853: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:15:11.01 ID:mgUujE9E0
>>845
心の故郷やぞ
偶然生まれただけの東京に愛着なんて無いねん
心の故郷やぞ
偶然生まれただけの東京に愛着なんて無いねん
957: それでも動く名無し 2023/02/04(土) 18:36:00.69 ID:i+7Sfch/0
いくらは美味しいからしゃーない
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675495364/
|
おすすめサイトの最新記事
欲しいものないのにわざわざやるのもな
他は楽天
あと、猫の殺処分の施設名目でカネを集めて無断で他に使ってたとか
自分が直接関わってるだけに次から寄付しなくなるから、やっぱ優れた制度やなぁ。
いやいや、いくらでもあるだろ……
ティッシュとかトイレットペーパーでもいいんだぞ
まじで買ってくる必要がなくなるから。
まあ、こどおじならママが買ってきてくれるから
そもそもそういうのが選択肢に入らないか。
ごっそり税収貰えると思ってるのがおかしい
何かを生み出せって話よ
トイレットペーパーは一人暮らしだと二ヶ月に一パック12ロールで十分
ティッシュはそもそもあんまそんな使わんからそんな減らん
買いだめしすぎてスペース取るのもなあ
一人暮らしした事ないこどおじは考えつかんか笑
ふるさと納税のデメリットはしてない人も一緒に負担するからな
やったもん勝ちというかやってない奴が一方的に損するだけや
何いってんだこいつ
あと鹿児島の味噌のハムみたいなやつもめちゃうまだった
ふるさと納税はいままでドブに捨ててた金を胃袋に使う。
NISAはドブに捨ててた金をタイムカプセルに入れておけば、20年後くらいにとりだすとちょっと増えてる。
年収300万でも2000円で1万弱の商品と、支払い分のポイントもらえるし損することはないよ
どれくらいの額になればふるさと納税したら得になるかの目安がほしいわ
俺は絶対にやらない
最近は物価高の影響で日用消耗品をふるさと納税で調達する人が増えてるらしいで。
トイレットペーパーとかティッシュとかふるさと納税の人気商品になりつつあるとか。
「知性と道徳」とか余計な煽り付けてる時点で「知性と道徳」が皆無なんだよなぁ。
※20みたいに「自分が生まれ育った街/自分が世話になってる街が好きだからしないよ」っていうんなら「そういう考え方もいいよね」って思えるのに。
されんやろ。されるなら返礼品の禁止の方が先やと思うわ。
控除廃止されたら事実上返礼品を自治体から買ってるだけやで。しかも割高で。誰もやらんくなって制度の意味がなくなるで。
返礼品なくす代わりに控除上限取っ払って自分の住民税の納付先を全国自由に選べるとかそっちのが現実的な気がするけどな。
どんだけ狭い家に住んでんだよっつか一気に頼む必要はねぇぞ?
そんなスペース気になるなら500g未満の冷凍もん(肉とか魚とか)なら2~3食分で使いやすいんじゃね
そういうもんを数ヶ月ごとにちまちま頼めば大して圧迫されんぞ
多少の手間と引き換えに得する制度みたいなもんだから、それも面倒なら向いてないんだと思うわ
やるじゃん
ちょっと心が清らかにしよう
浄化の酒だあ!
回り回って結局自分のところの住民サービスの質が落ちるんだよ
白糠の住民サービス充実させてどうするねん
ほんとそれ。低収入もしくは老人、それか仕組みを理解出来ない馬鹿。
一先ず特産品を一通り選んでから日用品ムーブにしようと今はしてるけど。
ポイントバックで儲けしかないのにやらないだ何だ言ってる情弱の話には興味ないから。
返礼品なしでも良いから使用用途指定で居住地にふるさと納税したろと思ったら、自治体に直接納税できずに業者指定しかなくてやめて普通に納税したわ
いくら用途指定できても住んでる自治体に入れる金が10%減るの馬鹿らしい
返礼品もそこそこのあって満足しとる
こんなアホな制度やめちまえと思うんだけど、国民はバカだし政治家はお友達にお金をばら撒きたいからずっと続くんだろうな。
寄付よりもふるさと納税を利用するようにした
あと旅行で美味しかったもの、食事やお菓子も並んで食べたのが
ふるさと納税だと冷凍、冷蔵も送料込みで送られてくるのがあるからそれを利用してる
いうて5ちゃんやまとめで言ってる奴は引きこもりニートの見栄張り嘘やからな
Twitterとかで届いてる報告してる奴に言わな届かんで
見知らぬ誰かがお前のかわりに納税してくれるから心配せんでもええでって制度だろ
川崎や世田谷ならこんなもんで目減りした分なんざ屁でも無い
誰の心配しとるんやお前
日用品の中でも米とかビールって単純に重いしいちいち買うの大変で面倒じゃんって思ったから全部それにした
買いに行く労力カットは個人的に馬鹿に出来ない
そう遠くないうちに規制入ると思うわ
納税するのは働きにでた都会だから、税収不公平だよねで生まれた制度だけど
生まれ育った所関係なく返礼品目的になってるな
より多くの人がいくらを食える
川崎や世田谷は洒落ならんとキレてるぞ
消 火 器
まあイクラにはかなわんわい。
それで通風やら糖尿やら増やしてたら世話無いやでw
大衆の奴隷化が捗るなあw
多少のポイントもらうより入手ターゲットの質と量を上げた方が精神衛生上良い気がする