81M3725J+uL._RI__R

1: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:36:19.05 ID:aCNYRpO50
うおおおおおあお


2: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:36:59.76 ID:Y52EoHx0d
ズートピアはわかるけど他は蛇足中の蛇足だろ

36: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:42:42.39 ID:hDGcJdDIr
>>2
ズートピアもそれ以上のことしてほしくないが

3: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:37:38.83 ID:AFCJ5Yrx0
トイ・ストーリーの完結詐欺はなんなんや

5: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:38:07.16 ID:yNIk3Wf80
なぜ3で我慢できなかったのか

7: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:38:24.02 ID:tayIhmJ/r
なんかもうスターウォーズみたいになってきたな

9: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:39:18.43 ID:FrFJWoVVp
トイストーリーは「やはり4の路線は間違いだった」って流れに持っていってアンディの子供の手に渡るとかならみてもいいわ

405: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:13:11.30 ID:k8cHfloxd
>>9
呪いの人形みたいで草

600: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:26:15.21 ID:7bWWzwnu0
>>9
怖くて草

13: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:39:57.27 ID:kVxcJOXGM
ズートピア好きだから余計なことすんな

16: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:40:19.95 ID:i/XL/WA10
トイストーリーはもうええやろ蛇足に蛇足つけるか

18: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:40:26.44 ID:3b3EFp3Wp
思い出の中でじっとしていてくれへんか

21: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:40:49.86 ID:WQtXh8lI0
ズートピアは絶対にクソになると断言できるな

25: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:41:24.72 ID:4DLE2atm0
ズトピ2って何やるんや1で結構まとまってたやん

37: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:42:47.01 ID:Y52EoHx0d
3で終わりでよかったけど4は4でわるくないやろ
あれはウッディの定年退職やで
やっと自分の人生歩もうとしとるんやから

40: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:43:01.87 ID:i/XL/WA10
糞すぎて話題にも登らないバスライトイヤー草

44: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:43:23.28 ID:LZs4V9t30
トイストーリー3で綺麗に終わらせたのにどうして…

65: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:45:16.95 ID:gb6HD+IF0
ズートピアそうじゃないって方向にいきそう

157: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:53:15.51 ID:Ejruh15u0
2分の1の魔法2とかはあり得ないか 結構おもろかったけどね

176: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:54:30.73 ID:esizxD730
>>157
ワイはソウルフルワールドがすこやった

200: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:56:31.89 ID:IzJEkAXO0
>>176
あれ最後生き返るのクソ過ぎん?
えぇ…って思ったわ

242: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:00:04.70 ID:esizxD730
>>200
主人公は一貫して生き返るのが目的やったしええんちゃう

187: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:55:24.89 ID:J4v7F+iB0
>>157
あれ面白かったけどキャラクターが可愛くないのがあかんかった

175: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:54:29.45 ID:aziK9X7GM
それにしてもどこの業界も続編ばっかだよな

182: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:55:06.77 ID:WQtXh8lI0
シュガーラッシュ2→ゲームキャラからの独立
トイストーリー4→オモチャからの独立
アナ雪2→姉妹からの独立

思えばこの独立3連続からディズニーピクサーはおかしくなっていったと思うわ

214: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 08:57:41.23 ID:vHOm9Fzod
「これはジェシー、誰にも負けない西部一のカウガール、動物が大好きなんだ、一番の仲良しはブルズアイ。」
「これはレックス、地球上で一番恐ろしい恐竜なんだぞ。」
「ポテトヘッド、ミスターとミセス、愛しあっているから一緒にしておいてあげてね。」
「このスリンキーはどんな犬よりも忠実なんだ。」
「これはハム、お金を守ってくれるけど、実はこの世で一番卑怯な悪者、ポークチョップなんだ。」
「この3人は、宇宙の変わった星からきたのさ、どこだと思う?ピザプラネットさ!」
「これがバズライトイヤー、最高にかっこいいよ、空を飛べるし、レーザーも撃てる、バズは悪の帝王、ザーグから宇宙を守っているんだ。」

「ウッディーは……おぼえていないくらい昔からの友達なんだ……強いカウボーイで勇気があるんだ、
優しいし、賢いし、でもウッディーの一番凄いところは、友達を見捨てないってとこ、
絶対に何があってもそばに居てくれるんだ……」
「みんなのこと大切にするって約束してくれるかな?ぼくの宝物なんだ。」

244: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:00:06.84 ID:RRfLlDbia
>>214
😭😭😭😭😭

307: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:05:27.12 ID:HsYgWTTad
>>214
4見た後ですら感動しちまう

580: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:24:31.41 ID:0q97wqdh0
>>214
これよく考えたらお下がりの10年前のおもちゃを子供にあげたのが間違いだよねそりゃ飽きて放置されるよ
例えばお爺ちゃんの家とかに置いといてたまに行った時に遊べるおもちゃポジションだったらみんな幸せになれた

245: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:00:09.93 ID:iVZU6k+m0
5ってやることある?
バズ殺す?

308: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:05:29.07 ID:8cbhikE50
トイ4にほんまにアメリカ人は文句言ってないんかアレ

326: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:06:53.83 ID:ro+3NP5i0
>>308
ちゃんとredditでも酷評されてたぞ

346: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:08:09.60 ID:WQtXh8lI0
>>308
とりあえず興行的には3を超えてるな
まあそれを言ったら日本でも3から−5億程度の誤差なんやが

360: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:09:43.03 ID:km5d1+0/0
>>346
まあ見にいく前は期待に溢れてたからな
ワイも見に行ってガッカリしたくちやし

367: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:10:31.49 ID:g6hRsHMQa
>>346
基本興収って前作の出来に依存するからな

310: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:05:37.32 ID:DxtkMxIO0
実際のところスターウォーズが失敗したのってポリコレのせいじゃないよな
シンプルに脚本がつまらない

342: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:08:00.10 ID://bSh8LYd
>>310
そら内容良ければ肌の色とか関係ないねん

375: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:10:43.93 ID:DxtkMxIO0
>>342
叩かれるような作品だからポリコレを口実に叩かれてるだけだよな
黒人やブサイク女なんて旧三部作からおったわけだし

444: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:15:17.25 ID:NTbM2dZn0
暗黒時代の再来に震えて眠れ

ファンタジア2000 2000年01月01日
ダイナソー 2000年05月19日
ラマになった王様 2000年12月15日
アトランティス 失われた帝国 2001年06月08日
リロ・アンド・スティッチ 2002年06月16日
トレジャー・プラネット 2002年11月27日
ブラザー・ベア 2003年10月20日
ホーム・オン・ザ・レンジ 2004年03月21日
チキン・リトル 2005年10月30日
ルイスと未来泥棒 2007年03月30日
ボルト 2008年11月21日
プリンセスと魔法のキス 2009年12月18日

457: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:15:48.34 ID:LmODR/Zid
>>444
ルイスええやろ😡

462: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:16:16.83 ID:qa1UTEao0
>>444
スティッチってキャラクターが有名な割には映画だーれも見たことないよな
ワイも見たことないし

466: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:16:47.18 ID:gCIGPoQh0
>>462
親無しのネグレクトの話やからくっそ暗いし見てもね

505: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:19:28.92 ID:O1Z/jCj40
>>444
トレジャープラネットと
プリンセスと魔法のキスは良かったで
プリンセスと魔法のキスはただ人種変えるんやなく
時代設定とかちゃんと意識して作りこんでたから良かったわ

522: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:20:26.87 ID:W7E2VM0G0
>>444
いや別に悪くはないんやけどね
華がないのとこの時代はピクサーの全盛期や

471: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:16:56.79
バズ・ライトイヤー大失敗したのに都合悪いとこだけダンマリかよ
言っとくけど外伝でもモンスターズユニバーシティとか大好評やからな

481: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:17:59.56 ID:u7v334PK0
>>471
別にバズの話興味ないしな
てかアニメあったし

524: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:20:35.59 ID:r2InHrDhd
トイストーリーはなまじ3が完結編として最高傑作過ぎたから4が一層叩かれてるな

544: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:22:26.92 ID:y1d4o04g0
>>524
4制作決まった時も3で綺麗に終わったのにと言われてたしな

527: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:20:53.96 ID:GUP/6NBw0
トイストーリー4のバズライトイヤーいくら何でも空気すぎんか?

616: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:27:27.93 ID:9/TyjEVoa
最近のディズニーの自立しよう独立しようって押し付けがましいのなんなん

644: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:29:12.37 ID:bKcy0c1eM
>>616
それこそ当時そのディズニー作品見てた子供が大人になったからやろ
子供向けは新規作品でやってるし

675: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:31:03.83 ID:YeKOYv+c0
最近のディズニー映画でヒットしたやつなくね?

698: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:32:53.52 ID:zi7lXZPd0
>>675
ミラベルだっけかは売れたらしいで
日本人は見てないけど
ストレンジなんとかはディズニー?あれは爆死したな

761: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:37:14.97 ID:qehJLkQbd
>>675
映画館で見てもらうよりディズニープラスのサブスク一か月払ってもらう方が
はるかにディズニーに入る金が多いらしいから仕方ない

今までは映画館に死ぬほど中抜きされてたわけで

725: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:34:41.69 ID:yRg1Wyw90
【『モンスターズユニバーシティ』の当初のあらすじ】

『モンスターズインク』から10年後

マイクとサリーは、ブーの誕生日を祝うために人間の世界へ

ブーは引っ越していたため、2人はブーを探すことに

成長したブーはモンスターを信じなくなっていた

マイクとサリーがモンスターの世界に戻る唯一方法は、ブーを笑わせること

ブーが登場予定だった『モンスターズインク』の続編は、製作総指揮だったジョン・ラセターさんが「素晴らしいエンディングを台無しにしたくない」と感じ、ボツにしたそうです。

735: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:35:12.85 ID:lBtvbWQO0
>>725
サンキューラセター

742: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:35:52.78 ID:6U/JKctE0
>>725
こんな有能を追い出した会社があるらしいな

766: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:37:42.88 ID:FAhJ5atb0
>>725
これはこれで別に見たくね
荒んで疲れたブーが笑ってくれるみたいなエンディングやろ

814: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:41:14.63 ID:BVpZ3XpSM
トイストーリー4に不満な奴って何が不満なんや?おもちゃは捨てやれるし飽きられるって問題に対して一つの答えを出しただけやろ

824: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:42:04.78 ID:NdlmuZOkM
>>814
新キャラがことごとく魅力的じゃないのがね

837: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:43:14.02 ID:hg4qpUrh0
>>814
本当のトイ・ストーリーって言わずにただのアナザーストーリーですって言えば許せた

845: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:44:08.27 ID:yNIk3Wf80
>>814
いやそれ2でやったやん

849: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:44:13.67 ID:0q97wqdh0
>>814
やっぱり人形博物館に行きたがってた2の爺さんは正しかったんやね

856: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:44:48.54 ID:kwjhiyuK0
>>814
ちょうどトイストーリー一挙放送で3から4見たらおかしいって皆思っただけや

868: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:45:32.48 ID:y1d4o04g0
>>814
話がおもろない、メインキャラのフォーキーに魅力が無い上、ストーリー的にも不要
おもちゃは持ち主に遊ばれてこそって考えだったウッディが掌を返してる

854: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:44:29.36 ID:9aUD6+V/0
これ爆死してて草

no title

867: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:45:32.38 ID:zi7lXZPd0
>>854
こんなの見にいこ!てならんよ

965: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:55:05.45 ID:esizxD730
今年は100周年やから力入ってるはずや、普通に楽しみ

970: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:55:46.00 ID:nw7Wl9rD0
アナ雪2ってどうだったんや?

981: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:56:54.14 ID:bz2eFshn0
>>970
エルサが強いだけの虚無な話

983: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 09:57:10.46 ID:kwNJAxLqd
>>970
まあ蛇足やね

168: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:24:21.73 ID:kJZtNdeF0
最初らへんエグイよな

no title

173: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:24:55.49 ID:+NVF6ErWp
>>168
ウォーリーとかいう名作すき

290: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:40:45.30 ID:n8AwvOYma
>>168
バグズライフ見たことないわ

341: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 10:47:41.19 ID:4DzZvrHsM
>>168
ワイバグズライフ大好き

516: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:09:47.12 ID:di30yAjTr
>>168
ニモよりドリーの方が興行収入高いのな
日本やとニモの半分くらいなのに

750: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:41:00.46 ID:U+yAJ5Gy0
>>168
カールじいさんの序盤で泣くか泣かないかで人間性みえてきそう

755: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:41:48.70 ID:EzaTUmlG0
>>750
序盤がクライマックスなんだよね…

561: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:15:13.92 ID:rly13p9Ud
たぶんトイ・ストーリー6くらいではウッディ将軍率いるおもちゃ解放軍が人間と戦争する話くらいになってる

564: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:15:34.93 ID:BvF3NcJy0
>>561
ホラーなんよ

676: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:28:59.87 ID:U7DWyLPL0
>>561
汚いトイストーリーことスモール・ソルジャーズじゃんね

741: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:38:32.05 ID:5TKVVakm0
>>561
トイ・ストーリーって実質そういう話じゃね?
おもちゃvs悪い人間やし

744: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:39:19.66 ID:y1d4o04g0
>>741
それ1だけちゃう?
2以降は人間は舞台装置でしかない

663: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:26:44.40 ID:fB3JMYL00
大通りを「おもちゃに自由を!」とシュプレヒコールを挙げながらウッディを先頭に行進するおもちゃの一群
絶対おもろいやん

697: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:31:20.21 ID:i/r8eZVZ0
>>663
元々「子供が寝静まった後におもちゃが動いてたら」ってコンセプトだったのに野良おもちゃとかいうとんでもない概念出したせいでこれがあり得なくもないの草

698: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:31:32.12 ID:Ct8tufWO0
トイストーリー4こそが【本物】のトイストーリーなんだよなぁ
ソースは広告

no title

706: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:32:29.86 ID:BGIlh//Z0
>>698
【本物】のトイ・ストーリーって何や…?

710: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 11:32:56.54 ID:2MafDZZL0
>>698
知りたくなかった本物

907: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:20:27.49 ID:JS0XREp/0
バズ・ライトイヤーって一切話題にならなかったけど面白かったん?

910: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:21:10.47 ID:lSBqAXBtM
>>907
無味無臭
嫌いになる要素もないが
好きになる要素もない作品だった

912: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:21:28.23 ID:Rvqku/PLH
>>907
見に行った人の感想だと割と面白かったらしいで

914: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 12:22:29.25 ID:YrbaFNeM0
>>907
まぁまぁって感じやった
終盤は微妙かな

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675904447/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事