
1: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:10:08.88 ID:HPjJngLO0
出現時間は日本時間の2時、4時、14時、16時
「ディアブロIV」先行アクセスの事前DLは日本時間3月16日1時スタート。オープンβ期間のワールドボス出現時刻も発表
Blizzard Entertainmentは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC用アクションRPG「ディアブロIV」において実施する「オープンベータ」の先行アクセス事前ダウンロードを日本時間3月16日1時より開始する。
また、週末に実施されるオープンベータと先行アクセス期間中は、ワールドボス「アシャバ」と戦えるチャンスがある。今回、出現時間が公開された。
巨大なワールドボスとの戦闘
出現時間【日本時間】
3月19日 2時、4時、14時、16時
3月26日 2時、4時、14時、16時
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1485547.html
4: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:11:31.92 ID:+zDXy2dbaPi
ニート御用達ゲームになってしまうのか
6: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:12:05.00 ID:hA0Edyf80Pi
日本のユーザに厳しすぎて笑う
7: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:12:20.52 ID:i/hG8/H+aPi
昔のネトゲかよw
8: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:12:23.87 ID:FY8e28GUaPi
ワールドボスって概念がまずわからない
まぁベータ限定だろう
まぁベータ限定だろう
21: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:15:11.64 ID:ekfdJDSTaPi
>>8
ワールドボスは4の目玉の新要素だぞ
FF14のFATEみたいにフィールドにデカいボスが湧いてみんなで殴るんや
ワールドボスは4の目玉の新要素だぞ
FF14のFATEみたいにフィールドにデカいボスが湧いてみんなで殴るんや
25: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:17:15.00 ID:FY8e28GUaPi
>>21
なるほどサンクス
予約してっからどんなもんか週末参加してみる
なるほどサンクス
予約してっからどんなもんか週末参加してみる
9: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:12:38.29 ID:XYZ1BMPZ0Pi
この狩場は俺達がおさえた他所へいけ!
17: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:14:22.35 ID:6UCVhHWraPi
社会人には到底無理だろ
26: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:17:17.60 ID:8VFv7k+zaPi
古のMMOかな?
29: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:18:23.29 ID:fzdfDBpq0Pi
FF11の悪夢が結構トラウマ刻んでて草
分かるけどw
そんな酷いことにはならないし野良でも行けるよw
分かるけどw
そんな酷いことにはならないし野良でも行けるよw
49: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:23:33.85 ID:5N7Szs3O0Pi
(´・ω・`)おもろいやん
こういう湧き待ちゲーやるのは久しぶり
こういう湧き待ちゲーやるのは久しぶり
50: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:23:38.54 ID:7Id1/SkV0Pi
ソシャゲやMMOみたいな仕様に寄せたいのか?
52: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:24:04.83 ID:HrEHxmAI0Pi
PSOかよ
56: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:24:53.47 ID:LYoNRuMV0Pi
2時→こんな時間に起きてる奴は人生投げてる無職くらいだろ
4時→同上
14時→一般人は学校か会社で家にいねえだろ
16時→同上
バカかよw
4時→同上
14時→一般人は学校か会社で家にいねえだろ
16時→同上
バカかよw
71: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:27:26.51 ID:wNO8YAFG0Pi
>>56
日曜だから多少は…
日曜だから多少は…
59: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:25:18.78 ID:L9f/kRUg0Pi
がんばっても2時しか無理や
61: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:25:38.24 ID:JTuhqCov0Pi
平和な低Lv狩場に突然廃人がぞろぞろと!
懐かしいノリすぎておっさんホイホイになりそう
懐かしいノリすぎておっさんホイホイになりそう
64: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:26:32.05 ID:jNeZ3J/faPi
深夜や16時ってどういうことなの
79: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:29:21.52 ID:it4zzLiHaPi
>>64
日本のディアブロプレイヤーなんて1%くらいだろうし度外視
日本のディアブロプレイヤーなんて1%くらいだろうし度外視
65: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:26:34.07 ID:HRL1GdoiaPi
久々に見たなこういうの
68: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:27:22.79 ID:aK+shgW4aPi
社会人がどうとか言ってるけど
3/19と3/26は一般的に休みじゃないの
3/19と3/26は一般的に休みじゃないの
69: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:27:25.62 ID:L9f/kRUg0Pi
なんで6時間毎にしないんだろうな
78: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:29:06.39 ID:fzdfDBpq0Pi
>>69
負荷テストとか色々やるから本稼働と違って
Blizzardentertainmentの社員が起きてたりタイムシフトしてて
データとってる時間かと
負荷テストとか色々やるから本稼働と違って
Blizzardentertainmentの社員が起きてたりタイムシフトしてて
データとってる時間かと
80: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:30:29.06 ID:5BgJXIlr0Pi
ベータだけだと信じたいけど
開催時間は変わっても土日限定のボスは実装されるんやろなぁ
インフィニティでも時限のイベント多めだったし勘弁してほしいもんだ
開催時間は変わっても土日限定のボスは実装されるんやろなぁ
インフィニティでも時限のイベント多めだったし勘弁してほしいもんだ
94: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:34:19.99 ID:1fNnCnlsrPi
1時間毎とかで良いんじゃないの?
こんな時間は独身じゃ無きゃ無理だわ
こんな時間は独身じゃ無きゃ無理だわ
95: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:34:52.56 ID:51svCBqgdPi
>>94
製品版はそうなると思いたいな
製品版はそうなると思いたいな
101: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:37:31.98 ID:sCQGuyhy0Pi
βでアクセス負荷を見るためだからそらまあ
102: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:37:49.75 ID:aK+shgW4aPi
計算したら
ロサンゼルスで18時、20時、6時、8時
ニューヨークで15時、17時、3時、5時
なんだが、どこの国に合わせたらこの時間設定になるんだ?
ロサンゼルスで18時、20時、6時、8時
ニューヨークで15時、17時、3時、5時
なんだが、どこの国に合わせたらこの時間設定になるんだ?
108: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:39:26.18 ID:fzdfDBpq0Pi
>>102
ロスと同じやね
ロスと同じやね
130: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:49:05.60 ID:PhO8ymeN0Pi
面倒なのがボス固有のアイテムが落ちるらしいぞ
だから参加できないヤツとできるヤツの差が開くらしい
本スレで書かれてた
だから参加できないヤツとできるヤツの差が開くらしい
本スレで書かれてた
133: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:50:18.41 ID:/RLjR7y80Pi
遊びじゃないんだよ全部に参加しろ
143: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:54:09.69 ID:fzdfDBpq0Pi
2時間あいてる
制限時間30分で前哨戦(人が多い程早い)
以後ボスポップて形だな
本稼働だと
地域イベントがローテートするから
常にどこかでレイドは発生してるだろう
制限時間30分で前哨戦(人が多い程早い)
以後ボスポップて形だな
本稼働だと
地域イベントがローテートするから
常にどこかでレイドは発生してるだろう
153: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 18:58:09.28 ID:TQaFvYe4aPi
時間帯は変わるかもしれんけど
時間指定湧きボスって仕組み自体は無くなることは無いだろうな
あとは報酬の設定次第だけどここもまた難しくて荒れそう
時間指定湧きボスって仕組み自体は無くなることは無いだろうな
あとは報酬の設定次第だけどここもまた難しくて荒れそう
192: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:20:25.15 ID:cln5ZW290Pi
世界同一が基本だからアジア時間とか分けられることはまずないやろ
196: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:21:46.58 ID:9dRJFmct0Pi
>>192
だったら公平に6時間ごとにすればいいのに
だったら公平に6時間ごとにすればいいのに
205: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:24:53.53 ID:zgfeD9vbaPi
ディアブロ3と同じで一年後くらいにやるのが一番いいパターンか、これ
237: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:51:57.55 ID:ar0XsfPtpPi
>>205
それは正解だけど
3みたいに初日はログインオンラインで
オークションのために寝ないで頑張るみたいな感じで
当初でしか楽しめないこともあるからな
それは正解だけど
3みたいに初日はログインオンラインで
オークションのために寝ないで頑張るみたいな感じで
当初でしか楽しめないこともあるからな
210: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:26:36.92 ID:PhO8ymeN0Pi
サーバーは 韓国 台湾 ヨーロッパ アメリカ
これが公式ホームページに書かれてるサーバー
βでサーバー増やすかも決めるんだろう
これが公式ホームページに書かれてるサーバー
βでサーバー増やすかも決めるんだろう
236: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:51:19.67 ID:PFYV//2qaPi
会社辞めてきてもらえます?
242: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 19:57:13.37 ID:cYArMrmbaPi
日本人で買う人なんてほとんどいないから問題無いやん
249: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:03:34.05 ID:tQRWygze0Pi
ディアブロは遊びじゃねえんだよ!
251: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:07:08.98 ID:iz4uMhsf0Pi
アジア鯖もあるだろうから時間は問題ないよ
ボスも取り合いじゃなくて
ダメージ1でもあたえればloot貰えるロスアク方式かもね
ボスも取り合いじゃなくて
ダメージ1でもあたえればloot貰えるロスアク方式かもね
259: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:13:43.92 ID:fzdfDBpq0Pi
>>251
芋はそうだった
まあそれじゃガチで向き合ってる人らが割に合わないから
それはそれでMVPがある
芋はそうだった
まあそれじゃガチで向き合ってる人らが割に合わないから
それはそれでMVPがある
277: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:24:34.73 ID:QQ/SnS2B0Pi
いくら祝日や日曜でもな
日中は予定ある人多いだろうから深夜2時しか無理やん
18時〜24時までにあれば良かったのに
さすがに本実装ではもっと頻繁に出現するんやろな
日中は予定ある人多いだろうから深夜2時しか無理やん
18時〜24時までにあれば良かったのに
さすがに本実装ではもっと頻繁に出現するんやろな
290: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:34:28.25 ID:UIfHzX5M0Pi
ちゃんとソロでも遊べるようになってるの?
完全にマルチ専用ならやらんが
完全にマルチ専用ならやらんが
294: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:37:24.39 ID:pssh7gD/0Pi
>>290
ワールドボスにはソロじゃ勝てません
>>放浪者が単独で挑んでも、この巨獣に膝をつかせることは不可能に近いだろう。
ワールドボスにはソロじゃ勝てません
>>放浪者が単独で挑んでも、この巨獣に膝をつかせることは不可能に近いだろう。
300: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:41:26.38 ID:fzdfDBpq0Pi
>>294
嫌でも仲間来るよ
かっそ過疎の芋タールですらレイドヘルプきてくれる
まあ、チャット欄に募集出るから気のいい人が来てくれるんだけどね
嫌でも仲間来るよ
かっそ過疎の芋タールですらレイドヘルプきてくれる
まあ、チャット欄に募集出るから気のいい人が来てくれるんだけどね
292: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:35:12.00 ID:7yCxBjAp0Pi
MVP式にならないならって程度だな
廃人たちが掘る価値なくなって勝てなくなったときのバランス調整もだが
廃人たちが掘る価値なくなって勝てなくなったときのバランス調整もだが
293: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 20:36:47.85 ID:Bao/e/kU0Pi
>>292
どうせウィークリーチャレンジとかデイリーで倒す項目出るから一定数狩りにくるプレイヤーはいる
どうせウィークリーチャレンジとかデイリーで倒す項目出るから一定数狩りにくるプレイヤーはいる
354: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:51:50.86 ID:VQiKhVSr0Pi
時間湧きとかMMOの一番嫌な部分だよな
オレもそれで疲れて離れたし
オレもそれで疲れて離れたし
356: 名無しさん必死だな 2023/03/14(火) 21:56:54.95 ID:uJRPDN3G0Pi
>>354
でもいつ湧くかはカウントダウンされるしいんでないの
取り合いもねえし
(人が集まるほど達成は早くなるけど)
でもいつ湧くかはカウントダウンされるしいんでないの
取り合いもねえし
(人が集まるほど達成は早くなるけど)
元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1678785008/
|
おすすめサイトの最新記事
正式ローンチ後にはどうせ二時間ごとにポップとかだろうし
まぁdiablo3-2にしか見えんから俺も様子見だなあ
まだ分からないから不満が出てるんじゃないか?
しかも時間帯のチョイスが日本人向けじゃないし
今時こんなことされたら冷める
最終的に称賛されたとはいえ前作と同じく発売後ボロクソに言われそう
2時間ごとにイベントあるゲームをやってたけど
正直仕事ある日はイン出来るチャンス1、2回なんだよね
奇数時間だとしたら20時に帰ってきて風呂入ったり飯食ったりしてると21時は無理で23時回しかないとかさ。
結局自分のタイミングで出来ないのがストレスでそのゲームも今は殆どやってない
ベータでの不具合報告がフォーラムにも投稿されていて閲覧数も数万とかなってるのにそのまま実装とかザラだし
これ絶対修正しないとヤベーだろってぐらいアホ強い装備やボスがそのまま実装されて
ユーザーに得なのは即日修正、不利なのは後ってのが日常だぞ
!%もいるわけないなw
ラーとヤファは持ってた
金ゴキはめっちゃ頑張ったけどでなかったなぁ
あー懐かしいw
日本人口の1%じゃなくて世界のディアブロプレイヤーの中での1%って事じゃないかな
多分そんくらいはいるんじゃなかろか