OGP_b7656059-c938-4a31-b904-996595535529_R

1: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:52:07.42 ID:uZelcfIX0
一体なぜ・・・


4: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:52:39.60 ID:erC/tewKp
ここ普通に人通りないからな

5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:52:41.35 ID:U33t5kLKa
いつもの味なのに・・・

9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:53:34.37 ID:S5ViLOPV0
4年やればようやったやろ

16: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:54:32.20 ID:CBkZ0CNPM
半分あいつのせいやろ

34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:56:45.04 ID:1SaprD+30
成功の証なんて当てにならんね

35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:57:10.20 ID:Lrey1hU80
西海岸で飲むいつもの味がなぜ…

1vHBVKj

41: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:57:49.79 ID:14GU0XPQ0
あいつのお陰で結構知名度上がったし得しかしてないんじゃ

57: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:59:49.61 ID:Vv76IF0/0
万世橋のショップ郡なんかただでさえ用無くて閑古鳥状態な上にあそこのブルーボトルはテイクアウト専門だから何で出店したってレベル

58: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 11:59:53.76 ID:ZdjEC30MM
なんの新鮮味もないありきたりな味やったんやろか

88: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:04:20.29 ID:uIgx++voM
>>58
あいつと意識高い系向けのイメージが強すぎてリピーターが来ないせいちゃう?

69: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:02:08.86 ID:4cvYu6Cn0
ブルーボトル あいつでサジェスト出るの草

94: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:05:11.04 ID:DDrFiUWAM
>>69
まーたなんJが迷惑かけてるのか
no title

71: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:02:25.39 ID:yraWZh4wd
そりゃまあ神田は西海岸ちゃうからな、しゃーない

73: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:02:29.43 ID:dmhQQu/p0
でもよく考えると『アイツ』がいたおかげでワイらはブルーボトルコーヒーって店の存在を知ることが出来たんやし
そういう意味ではアイツのおかげでブルーボトルコーヒーにプラスになった部分もあるよな

77: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:02:56.56 ID:SzHT1n4tp
あそこ店あってもわかりにくい

90: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:04:29.37 ID:AkntAjbdd
店増えてたし
むしろ感謝されるべきだと言える

92: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:05:05.20 ID:eE3IUnoLd
例のツイート全然いいねついてなくて草

137: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:09:57.18 ID:75CRpaoHp
あの人実際意識高いしあの書き込みも削除しないでそのままにしてたから好感あるわ
なんjのキョロ充とは格が違うわ

142: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:10:28.75 ID:QvJHS4k20
いうて清澄白河の店は週末はまだ行列できるからな

157: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:11:53.37 ID:W2IiSN3Pa
>>142
一号店を清澄白河にしたのはまあまあ偉いと思う

186: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:14:52.43 ID:qlBtSRd5a
>>142
おしゃれな感じの地名やが調べたら下町で草

199: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:15:42.52 ID:W2IiSN3Pa
>>186
材木屋問屋が並んでた倉庫街やからな

153: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:11:45.70 ID:SEFyVsyRd
評判悪いな
no title

166: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:12:33.88 ID:IePRdmdB0
>>153
えぇ…

196: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:15:24.41 ID:yCLyJ/XY0
>>153
難癖過ぎて草

256: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:20:44.80 ID:cSsVIlnOM
>>153
うそーん、これ言われたら
これ手の打ち様がないやん😭

175: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:14:11.95 ID:PCWO9po/a
ブルーボトル日本開店おめでとう。
西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

【問題】ここで「成功の証」とは何を意味しているか答えなさい

205: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:16:01.68 ID:3SrcnrA/d
>>175
本人も間違えそうな入試問題みたいのやめーや

211: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:16:40.82 ID:m6TzgEv50
>>175
成功しとるワイがいつも飲んでるんやからそれが証や

235: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:18:40.34 ID:m6TzgEv50
>>175
僕にとって新鮮味がない
ここが一番言いたいとこやからな

267: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:22:07.30 ID:PCWO9po/a
>>235
まあ言いたいこととしてはそれ

322: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:17.11 ID:PCWO9po/a
>>175の文章について
「成功の証」とは自分が成功してることだ!とか言い出すやつおるからわからんもんなんよ
どう考えても「味の再現(を含めた日本進出の店舗)の成功の証」やろがい
西海岸に住んでる俺にとってはいつもの味になってるっていう一番キモのとこやろがい

478: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:41:42.24 ID:MSzKs8yCa
>>175
西海岸の味を再現できてるからこの店成功するよって意味やろ

188: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:14:55.31 ID:89AYd3E90
松村太郎って実際何者なんや

207: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:16:10.50 ID:AkntAjbdd
>>188
IT系のライターかね
Appleの発表会とか現地参加してよく記事かいとる

216: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:17:28.58 ID:mGZBdwCXa
肉の万世のナワバリやぞ
おしゃれカフェなんぞ要らんのじゃ

283: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:24:11.25 ID:SuCIEbasM
コーヒーの味とかよくわからんからセブンのアイスコーヒーでええんよ

310: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:27:05.46 ID:YZuLreJxr
ブルーボトル自体は日本の喫茶店をモデルにしたただの逆輸入なのに何を勘違いしたのか意識高い系のダシにされてしまったのが不幸すぎる

331: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:28:45.40 ID:W2IiSN3Pa
>>310
いうてだいぶ勘違いだわ
サードウェーブコーヒーとか言われてるのもあかん

347: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:21.94 ID:QvJHS4k20
>>331
サードウェーブ自体はクリームドバドバ砂糖ドバドバのスタバ的セカンドウェーブに対するものやからブームとしては間違いなく存在しとるで

343: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:29:50.89 ID:EiESVB+a0
あいつで分かるのすき

345: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:30:12.95 ID:3PM3OKQ+0
たまにいるチェーンのコーヒー店1人で入れへんマンとかいう謎の存在
むしろここぐらいしか1人で入る機会ないやろ

401: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:17.37 ID:bCX76g0Bp
コーヒーに限らずやけど時間かけて飲み物を楽しむって感覚が理解できんがぶ飲みしてまう

402: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:35:19.08 ID:qxkJ8LTGa
似たようなコーヒー屋増えすぎやもんな

418: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:37:09.81 ID:LxxYZi9O0
いや、あいつはむしろブルーボトルを有名にしたから…

480: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:41:44.33 ID:pVacpoj/0
でも「西海岸で飲む、いつもの味。」
って中々ええコピーやと思うわ

490: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:42:38.84 ID:AkntAjbdd
マルチ勧誘と社畜が残業してた
閉店間近のルノワールを返して😭
あの雰囲気はカフェ文化やぞ未来に残せ

498: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:43:38.10 ID:yCLyJ/XY0
>>490
ドキュメント72時間で一度やるべきだわルノワールの闇

517: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:45:03.34 ID:W2IiSN3Pa
>>490
あの雰囲気は唯一無二やな

573: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:50:40.14 ID:u3VenBkEa
これってあいつのせいなん?

587: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:07.69 ID:5pNi21O40
>>573
そもそも小規模出店みたいなタイプの店で日本で20店舗以上増えとるからむしろブルーボトル自体は成功しとる
なんG・J界隈で失敗したみたいなイメージで語られとるけど

593: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 12:52:57.66 ID:t32dwvW10
もうブルーボトル≒あいつくらいの認識やわ

元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678848727/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事