1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:06:51.05 ID:qlWLanQM0
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:07:50.37 ID:gaCxMnUC0
やべー柄してる時点で触ったらあかんよな
6: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:08:28.76 ID:Lvr50A0p0
草
8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:08:37.69 ID:OQ7bMDbs0
ヒョウモンか
11: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:09:02.08 ID:qSTzC+Jf0
刺激を受けたら怒って斑点が浮かび上がるとのこと
めっちゃ怒ってるやん
めっちゃ怒ってるやん
13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:09:09.61 ID:xtsfk7GGM
どんだけやばいんや?
32: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:13:07.98 ID:xiZHI/X50
>>13
ヒョウモンダコやったらフグと同じ毒を持ってたんとちゃうかったかな?
噛まれたらアウト
ヒョウモンダコやったらフグと同じ毒を持ってたんとちゃうかったかな?
噛まれたらアウト
72: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:20:08.42 ID:c42JDhXUa
>>13
噛まれたら毒がフグと同じ
見つけても触ったら絶対にあかんやつ
噛まれたら毒がフグと同じ
見つけても触ったら絶対にあかんやつ
16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:09:42.57 ID:pqvGv3+A0
明らかにやばい色してるのに
18: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:10:44.73 ID:JnNKgDiSa
テトロドトキシン持っとるんや
25: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:12:01.26 ID:CN1UxSPK0
毒はあるがキュートなのはキュートやろがい
29: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:12:55.22 ID:5v6fiDun0
彡(゚)(゚)「ヒョウモンダコは、マダコ亜目マダコ科ヒョウモンダコ属に属する4種類のタコの総称や。 小型だが猛毒のテトロドトキシンを含むことで知られ、人間の死亡例もあるんやで。日本ではその中の一種Hapalochlaena fasciata を指す場合が多いで。」
39: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:14:22.33 ID:PSqRPCe90
ヒョウモンダコ知らんでもこんなヤバい警戒色の未知の生き物触るなよ
98: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:23:26.98 ID:UTdRgbKd0
ヒョウモンは人殺せるで
102: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:23:44.07 ID:ZCJZkw61d
めっちゃ可愛いクラゲ見つけた!
109: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:24:13.05 ID:eBCRDge/0
>>102
腐った餃子
腐った餃子
114: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:24:29.24 ID:o92+p6mp0
>>102
キッズは喜んでさわりそう
キッズは喜んでさわりそう
137: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:27:07.15 ID:ExUJnOPpa
145: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:27:58.09 ID:o92+p6mp0
>>137
症状が地獄すぎて草
症状が地獄すぎて草
149: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:28:18.12 ID:HuZG7ZOp0
>>137
高血圧とかいうレベルじゃなくて草
高血圧とかいうレベルじゃなくて草
112: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:24:24.12 ID:76T2p9B30
ヒョウモンダコじゃなくてオオマルモンダコやで
模様がまんまるなのはこっちや
模様がまんまるなのはこっちや
124: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:25:42.71 ID:o92+p6mp0
>>112
まるでタコ博士だな…
まるでタコ博士だな…
117: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:24:44.86 ID:V0RP1bVid
これ画像挙げてすぐに病院行けとか言われてたんかね
125: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:25:51.78 ID:gMAvDtNMd
かわいくなかったで草
138: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:27:11.68 ID:rG14mwKP0
151: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:28:21.49 ID:Zoa7votZd
>>138
ヒエッ…
ヒエッ…
152: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:28:22.77 ID:xtsfk7GGM
>>138
なんか気持ちええな
なんか気持ちええな
193: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:35:03.03 ID:rG14mwKP0
218: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:38:04.65 ID:yT99X9xM0
>>193
なんやこれ吸い込まれてるんか?
なんやこれ吸い込まれてるんか?
228: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:38:49.41 ID:iA4IbXAi0
>>218
カクレウオっていう魚でナマコのケツに寄生するやつや
カクレウオっていう魚でナマコのケツに寄生するやつや
231: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:39:25.14 ID:wArJLObF0
>>218
ナマコのけつ穴に隠れる魚や
片利共生って奴
ナマコのけつ穴に隠れる魚や
片利共生って奴
272: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:43:06.63 ID:Els0OSN00
>>231
吸い込まれて仕方なく…みたいな顔してるけどただの空き巣なんやな
吸い込まれて仕方なく…みたいな顔してるけどただの空き巣なんやな
251: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:41:12.74 ID:c42JDhXUa
>>218
ナマコの中を家にしてる魚が入居する瞬間
かなりレア
ナマコの中を家にしてる魚が入居する瞬間
かなりレア
267: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:42:30.52 ID:nxQh3WpOr
275: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 13:43:52.95 ID:SM/3yD4k0
>>267
これすき
これすき
407: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:00:49.42 ID:+u2MHhz20
419: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:03:52.09 ID:QEcHqZFQ0
>>407
かわE
かわE
422: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:04:50.50 ID:mVCA858e0
>>407
なんか草
なんか草
430: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:06:25.26 ID:jaM96Vi3M
子供なら触りたくなるかもしれんが大人でこれはアホ
431: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:06:34.83 ID:9HUmXgCCp
見てわかるだろやべえの
433: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 14:06:50.14 ID:O8WOLJM10
彼は可愛くなかった😭
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678939611/
|
おすすめサイトの最新記事
怖い。
こういうオバチャンいるわwww
ドラクエの敵にいそう
下等な生き物がもっていいのは人間様に無害な毒だけだ
陸にいる派手な色のカエルもヤバい毒持ってるぞ
人間風情がおこがましいと思わんか
釣られてスレ立てた挙句まとめられてるの草
理系知識=不必要、安全講習=どうでもいい が教師レベルでも常識になってる
ガイジンの動画とか見て平均的に命が安いの分かるだろ
南米の一家全滅のやつだっけ
毒キノコ食うわドククラゲに刺されに行くわ
ほんとあの人いかれてるよな
地球は自称人間だけのものではなく。
母なる大地、神に傲慢にも近づこうとしてぶっ壊されたバビロン
日本の行政府、芸能界のNWO国連信奉。
泰だのドリカム吉田とかの最近の特亜3国と日本の行政府と芸能界による公金搾取システム。
イカロス信奉でやばいよな
それより遥かに生物として単純な菌やらウィルスの方が凶悪な毒持っとるぞ…
居る感じがするのか
居る感じがしないのか
はっきりしろ
イルカンジ族の修羅よ
死ななくて良かったな