
1: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:20:37.90 ID:Ykb+kJS50
不安になってきた #カブトクワガタ #NintendoSwitch pic.twitter.com/rihqoGrUyB
— ゲームブロガー双葉ラー油 (@daikai6) March 14, 2023
とにかくボイス付けとけばいいって思ってそう#カブトクワガタ#NintendoSwitch pic.twitter.com/qNWAfcf99V
— メガセイ (@MEGASEINOW) March 14, 2023
もうこれならボイス無しでいいだろ、、、#カブトクワガタ #NintendoSwitch pic.twitter.com/syq8o565F8
— メガセイ (@MEGASEINOW) March 14, 2023
開始数秒でヤバさを感じるゲーム初めてかも…………#カブトクワガタ#NintendoSwitch pic.twitter.com/fsf0AvWeWw
— メガセイ (@MEGASEINOW) March 14, 2023
4: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:21:13.57 ID:SLB1DOOu0
なんやこのゆっくりモドキ音声
7: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:22:04.40 ID:IUoJR2Ie0
無能ボイス流れてきたら笑ってしまう
9: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:22:26.27 ID:GaOFv9wyM
これが令和のムシキングか
14: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:23:59.82 ID:I54oS1Hh0
ボイスで草
15: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:24:03.37 ID:etuEZoCs0
逆にありかもしれん
18: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:24:47.29 ID:7C6Iq6/N0
まぁまぁ面白そうなんだよなこれ
2000円だし子供にはええと思うで
2000円だし子供にはええと思うで
25: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:27:24.43 ID:9912IbySM
>>18
こんなもん売り逃げしか稼げんやろに最初割り引くとか神かよ
こんなもん売り逃げしか稼げんやろに最初割り引くとか神かよ
19: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:25:18.44 ID:pKwD4Wyn0
開発中の仮ボイスやろ
20: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:25:45.42 ID:Hg/qTtdUa
ボイスなしでよくない?😰
21: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:26:03.59 ID:nb+R/RM40
音声合成で音声使い放題だからっていちいち読み上げてくっそうるさくて草
22: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:26:08.17 ID:/f+Okkl+0
クソゲー勧めるな
24: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:26:37.88 ID:7B/gZw+E0
なんだこの光怪しいな
27: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:27:39.85 ID:AFep1D8pa
>>24
せや!手突っ込んだろ!
せや!手突っ込んだろ!
26: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:27:33.49 ID:Wel3+EsyM
29: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:28:13.84 ID:Z9R/U0+h0
こんなん作るくらいならムシキング復刻した方がウケるやろ
31: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:29:29.53 ID:8kAadup8d
令和最新の木やん
33: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:30:29.86 ID:UpFR/jEz0
ゆっくりボイスとかにした方が小学生にはウケそう
34: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:30:40.36 ID:9MHz1D+i0
ずんだもんでももう少し自然にしゃべりそう
35: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:30:40.38 ID:+VdG/V3ld
人間より虫に気合い入れてやがる
42: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:32:49.24 ID:WM4atiqLa
インディーズゲームで叩くなよって思ったけどコロコロコミックで草
45: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:33:30.39 ID:hKU6/KBCp
cmがふざけとるしわざとやろ
53: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:35:57.16 ID:qjGQvVxY0
虫のグラはそれなりに頑張ってるやん
54: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:36:16.05 ID:hQgwL/0RM
57: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:38:05.97 ID:/ks++r+g0
声優雇う金をケチったか
58: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:38:16.55 ID:EiDKBXTW0
虫のモデリングに全振りやん
64: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:41:27.91 ID:ExC3dtsM0
今なら200連無料なんだとか言い出しそうな音声
73: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:52:21.41 ID:lLdkVn1t0
逆にクソゲーであってほしい
77: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:54:11.80 ID:oWGBs9eZ0
81: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:57:26.49 ID:HGtBVN3V0
>>77
音おかしいやろ
音おかしいやろ
83: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:58:07.72 ID:4QcYHH9Qd
>>77
なんこれ…
なんこれ…
84: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:58:10.50 ID:gKQ8+rWf0
>>77
なんで無駄にきれいやねん
なんで無駄にきれいやねん
76: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:53:02.60 ID:LelaGh2U0
虫が完璧すぎる
86: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:58:39.95 ID:a+AZxq6z0
ずんだもんにでもやらせたほうがいい
88: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:59:03.18 ID:K5asfxVr0
結構作りは凝ってて草
なぜ声を頑張れなかったのか
なぜ声を頑張れなかったのか
89: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:59:21.57 ID:uv1qiK1tM
CM怖すぎん?深夜に流れたらちびりそう
98: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:07:12.02 ID:Nb5Y0Zw70
>>89
怖すぎて草
怖すぎて草
91: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 10:59:27.19 ID:4GR4YlWv0
これアーケードゲーのノリで作ってるよな
家ゲーではない
家ゲーではない
93: 風吹けば名無し 2023/03/17(金) 11:00:28.26 ID:K5asfxVr0
なるほど
これ声もネタでやっとるのか
これ声もネタでやっとるのか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679016037/
|
おすすめサイトの最新記事
2000円のゲームにそんなコストかけられないこと考えるといいんじゃない
大人の俺たちはPS5でハイクオリティなゲームで遊ぶし住み分けだな
>戦闘に使うステータスが「つよさ」1種類のみという潔さがまず凄い。
RPGや育成ゲームでここまでステータスが簡略されたゲームなかなか見ないぞ。
レベルアップの要素も無いので弱い虫は永遠に弱い。
色違いもいたり虫のグラだけで開発費終わったんやろな
そしてボイスがゆっくり仕様で草
クソゲー好き配信者の間では流行りそう
基本2回食らったら負けになるのも笑うわ
声だけが問題なんだろ。たぶん。
対戦要素がゴミだけど
声優ってボランティアやなくて金銭が発生するんやで
通常のタイアップと比べて物凄く低予算で作られてるんだと
だから虫のグラフィック等に予算を回して割り切った作りにしてる
「うわああああああ(pc書き文字)」って表記されそう
現実に帰ってこいよ
それが大人のコメントか?
声に関してはそんな気にはならん
主人公の名前好きなの付けて読み上げてくれたりセリフの速度早くしたりできる利点がある
問題は戦闘が全く面白くないところ
モデリングとかめちゃくちゃキレイでキャラも可愛いのに肝心の戦闘が苦痛
しかも 悪くない 低予算ゲーに声優なんか必要ない 合成音声で十分だ
小学館も自社スタジオ持ってるわけではないだろう
油画ぽいイラストと昔のテレビみたいな色ボケがグループイノウのPVに似てる
あと何年化すれば機械音声も自然になるだろう
貴様ァ!
コロコロコミックを愚弄するかァ!
耳に馴染んでかわいいし
低予算でなんとかバズらせたろwって
ゲームの高難度縛りプレイで遊ぶタイプが開発のトップに居そう
雄同士で交尾してしまいました!!
草はえる
ゲームというよりは学習教材なんかも
変に声優っぽくしゃべらせようとしてる奴もあるが逆に気になって困る
アイデアさえ良ければそれでも面白いんだがな