
1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:42:35.01 ID:QY6GZDPn0
仙台の工務店で溶接作業中3m下に落下し死亡 去年も死亡事故あり
17日夕方、仙台市内の建設会社で作業中の60代の男性作業員が足場から3メートル下の地面に落下し死亡しました。
17日午後4時40分頃、仙台市太白区茂庭の「茂庭マル正工務店」で男性従業員が、クレーン車で3メートルほどの高さに吊ったパレットを足場にして溶接作業をしていたところ、地面に落下しました。
この従業員は太白区茂庭に住む二ツ森直利さん(67)で胸などを強く打ち、病院に運ばれましたが、まもなく死亡が確認されました。
警察によりますと二ツ森さんはヘルメットは着用していたものの命綱などは身に着けていなかったということです。
警察は落下の原因と工務店の安全管理に問題がなかったか調べています。
この会社では去年3月、60代の男性従業員が伐採作業中、倒れてきた木が胸に当たり死亡した事故があり、工務店と70代の社長が労働安全衛生法違反の疑いで今月、書類送検されていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f770719aa57ff239bbe0df41af68a8a455dd7a
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:43:26.61 ID:BO9FM5TW0
現場猫案件
6: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:44:17.04 ID:OV8bIRer0
せめて命綱くらいはつけよう
9: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:44:57.70 ID:E48CdssJ0
3mは3命取る
ヨシ!
ヨシ!
13: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:45:40.68 ID:E48CdssJ0
この会社では去年3月、60代の男性従業員が伐採作業中、倒れてきた木が胸に当たり死亡した事故があり、工務店と70代の社長が労働安全衛生法違反の疑いで今月、書類送検されていました
えぇ
えぇ
18: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:47:18.91 ID:u/F5U9k2M
毎年死人が出る会社ってやばすぎ
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:47:42.17 ID:7fw6qUmer
クレーンは怖いやろ
まだフォークリフトのが理解できるわ
まだフォークリフトのが理解できるわ
26: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:49:03.72 ID:ju7ySBeY0
毎年70越えたじいさんをフォークリフトのパレットの上に乗せて天井の掃除させてたワイ社
なおじいさん自らウキウキ乗り込んでた模様
事故になってないから表に出てきてないだけの現場猫案件多いやろなぁ
なおじいさん自らウキウキ乗り込んでた模様
事故になってないから表に出てきてないだけの現場猫案件多いやろなぁ
39: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:52:14.64 ID:6ZdoSGMQ0
>>26
会社に言って、フォークリフト専用ケージを購入してもらえ
そしたら安全になるぞ
会社に言って、フォークリフト専用ケージを購入してもらえ
そしたら安全になるぞ
61: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:59:08.59 ID:ju7ySBeY0
>>39
そのじいさんの勇退と共にそんなヤバいことしたがる人も許可出す上司もいなくなったんでもう大丈夫です
そのじいさんの勇退と共にそんなヤバいことしたがる人も許可出す上司もいなくなったんでもう大丈夫です
29: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:50:24.36 ID:6ZdoSGMQ0
マジレスするなら高所作業車でやるべき
フォークリフトにも専用の作業ケージがあって、それの中で作業するなら問題ない
フォークリフトにも専用の作業ケージがあって、それの中で作業するなら問題ない
31: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:50:25.88 ID:9oImijzU0
せめてパレットに安全帯ぐらいつけとけよ
高所作業車でも落ちるのに
高所作業車でも落ちるのに
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:50:44.06 ID:ue95xyIl0
よくこんな会社存続してんな
35: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:51:28.67 ID:ALaZ3UV0M
これ危なくないっすか?って言っても無駄やからな
43: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:52:50.65 ID:yBy8mjAG0
安全対策怠って2年連続人死んでる会社とか潰した方が良くね
44: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 06:52:56.17 ID:fqtp2VdQ0
いや素直に足場組んだらええやろ
3mぐらいなら単管足場誰でも組めるやん
3mぐらいなら単管足場誰でも組めるやん
64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:00:35.58 ID:16rlZRYz0
よくそんな足場で溶接できるな
65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:00:48.54 ID:GhK2kPwJp
100歩譲ってフォークならともかくクレーンで吊って作業ってゲームでもやってんのか
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:03:05.80 ID:ip78VNQyM
どうして学習しないんですか!
76: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:03:47.56 ID:ICUBL0gY0
クレーンで釣ったパレットとかバランス悪そう
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:04:54.82 ID:F5t5VS7m0
昨日夕方から風出てきたからね…
85: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:05:39.81 ID:FeNuoht80
ヨシ!
90: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:06:55.54 ID:Qf0U6GmJ0
安全管理以前の問題だわ
98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:09:29.84 ID:3LzhM34Ma
昔の人って無理やりやらされてるんじゃなくて
「ワシはこれでずっとやってきたから」で安全対策しないんだよな
「ワシはこれでずっとやってきたから」で安全対策しないんだよな
103: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:10:53.02 ID:9Qk4Wddh0
>>98
企業の上層部でもない年配には近年のルールやらコンプラやら理解してもらえんよね
企業の上層部でもない年配には近年のルールやらコンプラやら理解してもらえんよね
104: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:11:44.02 ID:GAFrELN/0
アクロバットしてる現場って正直たくさんあるよね
パレ無しでツメの上乗って高所作業してる奴らも見たことあるわ
パレ無しでツメの上乗って高所作業してる奴らも見たことあるわ
105: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:12:00.19 ID:+UMgIMdG0
工場上司「今月の目標は労災ゼロ」
工場上司「ヒヤリハット毎月3件書けよ!危ないと思ったことあるやろ」
矛盾してねえの?これ
工場上司「ヒヤリハット毎月3件書けよ!危ないと思ったことあるやろ」
矛盾してねえの?これ
115: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:16:10.01 ID:5JB8ojS2a
>>105
ワイの会社この前エリアセンサー乗り越えて機械の中に入って太腿骨折したやつおるのに無災害継続日数0になってなくてなんか草生える
ワイの会社この前エリアセンサー乗り越えて機械の中に入って太腿骨折したやつおるのに無災害継続日数0になってなくてなんか草生える
123: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:18:16.33 ID:xJyoI4MXa
>>115
そんな数字だいたいでええんやぞ
そんな数字だいたいでええんやぞ
132: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:19:55.40 ID:9Qk4Wddh0
>>115
本当に大きな労災は周知しない企業あるからな
本当に大きな労災は周知しない企業あるからな
147: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:21:57.59 ID:5JB8ojS2a
>>132
下請けが立駐に挟まれて死んだことでも周知してくれるうちは優良ってことか
下請けが立駐に挟まれて死んだことでも周知してくれるうちは優良ってことか
120: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:17:21.57 ID:3BnzdO870
素人が考えても明らか危ない行動をするなよ
138: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:20:35.47 ID:XElKuFu/0
144: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:21:31.67 ID:Vwo45jyT0
>>138
ヨシッ!
ヨシッ!
161: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:25:21.68 ID:nBACnd5eM
>>138
なんで脚立が移動したん?
なんで脚立が移動したん?
172: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:26:28.91 ID:xfbnPodd0
>>161
向かって左方向に体重移動したら脚立の脚が滑ったんやろ
置く場所悪かったな
向かって左方向に体重移動したら脚立の脚が滑ったんやろ
置く場所悪かったな
177: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:26:47.97 ID:eHE8pVhg0
>>161
脚立の一番上に立ったからじゃね
脚立の一番上に立ったからじゃね
162: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:25:29.52 ID:Fzd3wyax0
>>138
1mは一命取るやからな
1mは一命取るやからな
187: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:29:04.64 ID:i3AllEex0
209: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:33:08.26 ID:eMTAiBBNd
>>187
このブランコじゃなくても良かったのにわざわざブランコで殺したんつれー
このブランコじゃなくても良かったのにわざわざブランコで殺したんつれー
189: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:29:51.13 ID:O0hkUfecM
フォークとかクレーン乗んなって言うけど
小さい会社だと普通に乗らんと作業できんことあるよな
小さい会社だと普通に乗らんと作業できんことあるよな
202: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:31:59.11 ID:K3QlKOCjM
212: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:33:26.80 ID:JHZTvnSJa
>>202
高いから経費削減や
高いから経費削減や
229: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:36:02.78 ID:0aABcKLt0
毎週ヒヤリハット1件あげろとか馬鹿馬鹿らしくてやってられんわ
238: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:37:15.47 ID:6kxwlQq+0
>>229
最初はみんなあげてたけど今は誰もあげなくなった
最初はみんなあげてたけど今は誰もあげなくなった
230: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 07:36:09.14 ID:PEdaJ+Wa0
なぜ人はパレットを見つけると危険と知りつつ乗りたくなってしまうのか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679089355/
|
おすすめサイトの最新記事
揺れながら作業してるところしか想像できん
風に煽られてビターンと倒れそうで怖い
<<65歳以上高齢就業者数は、18年連続で増加し、909万人と過去最多 2021年の高齢者の就業者※1)(以下「高齢就業者」といいます。) 数は、2004年以降、18年連続で前年に比べ増加し、909万人と過去最多※2)となっています。>>
まあこれやろな、性根が腐ってるから去年に続き今回につながったんやろ?この会社。
「タマキンが痛い」
「そりゃ無理やな(一同)」
実は割と滑りやすい上に、隙間につまづいて転びやすい。
何気に力学的には二足歩行&重心が高くて動く人体との相性は最悪なんだよな。
他の大人数の現場によく応援に行ってたけどそっちは全員団塊世代だった
大手の造園企業の下請け現場にもよく行ってたけど毎月のようにどっかの現場で木から落下事故死してたよ団塊世代
新卒組も在宅勤務しかやりたがらないから尚更や
けどまだやってる奴が居るんやなぁ
せめて安全帯くらいしとけよ
遺体が原形を留めないほど変形・損傷している場合に用いられる表現とされる。
もっぱら「全身を強く打って死亡」という言い回しで用いられる(つまり、死に直結する)。
そもそもそんなことしてるようなとこだから人足りなくてジジイしかいねえんだろ
スカイマスター借りる為に時間調整の案出したらフォークリフトで良いって奴の多いこと
露骨にめんどくさそうな顔された思い出がある
もうやめたけど今でもそうなんだろうな
の精神やぞ
いいことづくめじゃねえか。
社長は逮捕で実刑判決、会社は解散だろう
こんな危ない会社に仕事を出すのはリスクが高過ぎる
辞めて正解ですね、続けてたら高確率で御陀仏ですわ
年寄ほど危ないことするんやで
5分で終わる作業だからとか言ってハーネス絶対つけないジジイとか
大丈夫大丈夫wとか言って回ってるベルコンに挟まったゴミを手で取るジジイとか
本スレに何軒があったけどノルマで出させるものではないな
まさにやってますアピールでしかない、企業の無駄案件だわ
ずくめ、な
ただの人数の差だろ
両方60超えのジイさんだし、マトモな安全管理しててもやらかしそう。
当たり前だろ。現場作業者は作業中常に危険と隣り合わせだが、アメリカの警察はいくら銃社会と言っても銃を持った犯人と対峙する時間が限られてるんだから
工事現場じゃ普通に職人が横切る
たまにゼネコンの安全に見つかり出禁は多い
お前ら散々、老人はさっさと死ねって言ってるのに、こういう事は老人が危ないって
お前らが散々煽ったからやろ。
金かかるからね。
老人の事故死なら隠蔽できるし、若い人を安く雇えるようになるからな。
書くのめんどくさいし、書いたら自分の評価下がるだけだからスルーしてるわ
これクレーンって書いてるけど、たぶんトラックに付けてるユニックで吊り上げてたんとちがうか
普通のクレーン車やったらレンタルなんか高くつくけど自社トラックのユニックやったらタダやし
ちょっと動いただけでもバランス崩すだろうことは直ぐに分る
アメリカの警官はアメリカのブルーカラーより死亡率高いぞ
難癖付けるつもりはないけどほんとかよ
さすがにアメリカと日本で数値の定義が違うとかじゃないのか?
日本だけ通勤災害も含んでるとか
アメリカの教育水準低い層の労働者とか日本が可愛く思えるくらい無茶苦茶やろ
若者だったら手順無視の危険作業してもいいのか?
いつまでも昔と同じ事出来る思うてんねん運転とか