
1: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:07:47.53 ID:fYYyhbMh0
スクエニの新作『FOAMSTARS』が発表【PS Showcase】
— ファミ通.com (@famitsu) May 24, 2023
泡まみれのフィールドでド派手に撃ち合うバブルシューター。PS5&PS4でリリース予定。 https://t.co/WQXBktI5cV pic.twitter.com/xtMcgMPsrn
4: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:08:23.94 ID:cb6Q4MWY0
ほう
これは斬新なゲームだな
これは斬新なゲームだな
12: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:09:20.54 ID:yUA0AWFz0
はえ〜銃だと親御さんがびっくりするから泡にしたんか
今までになかった発想やね
今までになかった発想やね
24: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:10:25.36 ID:hcQq4mHdr
これはイカがなものか?
16: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:09:38.61 ID:7xWs0hOgr
動画見るともうめっちゃスプラやけどどう差別化してくのか
62: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:14:26.71 ID:eLDudxye0
>>16
マリカに対してのチョコボレーシングくらいには差別化するやろ
マリカに対してのチョコボレーシングくらいには差別化するやろ
456: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:05:13.41 ID:hM4dPyRW0
>>62
草
草
23: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:10:20.11 ID:Jzb+WTpi0
うおおお
26: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:10:43.94 ID:i4z7gQFma
よくこのクオリティでパチモン出す気になれたな
しかも時期も今更過ぎる
しかも時期も今更過ぎる
27: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:10:52.58 ID:HMu/e7H7d
泡やから…
49: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:13:13.12 ID:eLDudxye0
ん?
69: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:15:10.60 ID:aZnEbul10
斬新すぎるゲームやん
73: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:15:25.53 ID:bsBedatPr
怒られないのかこれは
76: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:15:42.40 ID:3cW0Hztl0
すげぇ!こんなゲーム見たことねぇわ!!
77: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:15:47.27 ID:lkB55rZu0
>>1
スプラ自体元々これの丸パクリなのにな
スプラ自体元々これの丸パクリなのにな
150: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:22:53.72 ID:x/41IuGi0
>>77
みんなこれスルーしてておもろい
みんなこれスルーしてておもろい
165: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:24:23.96 ID:e2KU+Fiz0
>>77
これ初めて見た
これ初めて見た
79: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:15:48.59 ID:AT9QeYd3a
イカしてるな
108: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:18:04.61 ID:ke4G/YDPM
127: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:19:45.76 ID:lmeldlhCa
>>108
これどうやってSwitchみたいに独立して遊べるの?
それともWii U方式?
これどうやってSwitchみたいに独立して遊べるの?
それともWii U方式?
145: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:22:02.03 ID:0gWV+UuH0
>>108
携帯機でフォートナイトやりたいからちょっとええなと思ってしまった
まあジャイロないならいらんけど
携帯機でフォートナイトやりたいからちょっとええなと思ってしまった
まあジャイロないならいらんけど
244: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:35:36.73 ID:9aRU/57Ea
>>108
これPS5本体無いと駄目なんやろ?
これPS5本体無いと駄目なんやろ?
109: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:18:06.20 ID:AT9QeYd3a
逆に清々しいやろ
113: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:18:22.80 ID:4KkYA9Nrr
企画会議のとき「スプラトゥーン」という単語がどれぐらい出たのか気になる
213: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:30:27.49 ID:2707IesPa
誰もやらんだろうけどサ終するときだけちょっと話題になりそう
290: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:41:54.04 ID:IPjKuAMOd
まあチョコボレーシングみたいなもんやろ
374: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:53:37.35 ID:juTJzA+d0
スクエニの悪いところは手抜きする点だ
パクるなら全力で実力出し切れ
そすれば原神みたいに成功する
パクるなら全力で実力出し切れ
そすれば原神みたいに成功する
379: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:54:12.83 ID:seVBOUlyx
ディレクターが元ドラクエ10のスタッフで草も生えない
384: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:54:42.31 ID:19Lesn66M
>>379
誰や?リッキーじゃないよね?
誰や?リッキーじゃないよね?
386: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:55:21.79 ID:seVBOUlyx
>>384
スクエニ新作「FOAMSTARS」が発表に。4対4で繰り広げられる,泡をテーマにした陣地塗り分け型シューター?
https://www.4gamer.net/games/709/G070942/20230525011/
<制作スタッフ>
プロデューサー 岡谷 洸佑
ディレクター 齋藤 力
開発 株式会社トイロジック
スクエニ新作「FOAMSTARS」が発表に。4対4で繰り広げられる,泡をテーマにした陣地塗り分け型シューター?
https://www.4gamer.net/games/709/G070942/20230525011/
<制作スタッフ>
プロデューサー 岡谷 洸佑
ディレクター 齋藤 力
開発 株式会社トイロジック
396: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:56:56.04 ID:gssuxBXw0
割と面白そうだけど問題は出来ですよ
スクエニは新作ぽんぽん出すのはいいけどクオリティが怖いのよ
スクエニは新作ぽんぽん出すのはいいけどクオリティが怖いのよ
402: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 07:57:49.57 ID:uz2Md98Hd
スプラが出るまで色塗り陣取りゲームといえばカラーウォーズだった
スプラが出てからは色塗り陣取りゲームといえばスプラになった
これが出てからは色塗り陣取りゲームがこれになる
それだけのことや
スプラが出てからは色塗り陣取りゲームといえばスプラになった
これが出てからは色塗り陣取りゲームがこれになる
それだけのことや
417: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:00:50.02 ID:tYQptvcga
>>402
そもそもカラーウォーズは発売する前に開発中止になったから誰も遊んだことのない開発者しか知らんゲームなんや
上の動画は開発者が記念として残したくてyoutubeにアップしただけ
だから元祖でも何でもない
そもそもカラーウォーズは発売する前に開発中止になったから誰も遊んだことのない開発者しか知らんゲームなんや
上の動画は開発者が記念として残したくてyoutubeにアップしただけ
だから元祖でも何でもない
502: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:11:46.91 ID:hlKC0wdR0
ゴッドイーターが発表された時みたいな反応でおもろいわ
507: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:12:14.94 ID:WjhF6KcJ0
>>502
伝説の始まり。やね
伝説の始まり。やね
523: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:14:03.59 ID:f2ByTR/xd
>>502
あれも結局負けてシリーズ終了したからな
最終的にNPCと共闘できるシステムを本家にパクられてGEなんかよりもずっと高い精度にされる始末
あれも結局負けてシリーズ終了したからな
最終的にNPCと共闘できるシステムを本家にパクられてGEなんかよりもずっと高い精度にされる始末
537: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:15:41.28 ID:Dl131/Qi0
>>502
ゴッドイーターはまだそこまでモンハンではなかった
ほんまにプレイしててこれモンハンまんまやなってなったのは討鬼伝
>>523
モンハンはモンスや武器の話題ばっかりされる狩りゲーやけど
ゴッドイーターは結局プレイヤーがエロい女の事しか喋らない有象無象のキャラゲーでしかなかったからな
ゴッドイーターはまだそこまでモンハンではなかった
ほんまにプレイしててこれモンハンまんまやなってなったのは討鬼伝
>>523
モンハンはモンスや武器の話題ばっかりされる狩りゲーやけど
ゴッドイーターは結局プレイヤーがエロい女の事しか喋らない有象無象のキャラゲーでしかなかったからな
532: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:14:39.54 ID:g3kj2yCc0
これからもクソもゲームなんて昔からパクリパクられの業界やろ
文句言っとるのは勘違いしとる老害だけやん
文句言っとるのは勘違いしとる老害だけやん
544: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:16:04.96 ID:Ej5EGzMRM
>>532
まあガチオリジナルゲーとかあんまり見ないしな🥺
まあガチオリジナルゲーとかあんまり見ないしな🥺
545: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:16:20.41 ID:kPr1GT+zp
こういうパクリゲーでパクリ元超える事ってあるんか?
582: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:20:36.79 ID:z50CLwXca
>>545
めちゃくちゃある
めちゃくちゃある
589: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:21:07.75 ID:/UmkvnFW0
>>545
シューターだとパクリパクられで超えるなんて日常茶飯時じゃね
バトロワはすぐパクられたのにペンキ塗るのは全然パクられなかったな
シューターだとパクリパクられで超えるなんて日常茶飯時じゃね
バトロワはすぐパクられたのにペンキ塗るのは全然パクられなかったな
596: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:22:40.60 ID:PtbfWrxlM
>>589
ペンキ塗るだけやなくて潜れるてのがミソやからな
そのミソの部分は普通の人間キャラクターやと出来んしオリジナリティ加えないとパクられないんや
ペンキ塗るだけやなくて潜れるてのがミソやからな
そのミソの部分は普通の人間キャラクターやと出来んしオリジナリティ加えないとパクられないんや
554: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:17:37.43 ID:ver/c99p0
インクが泡に変わっただけで草
562: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:18:26.58 ID:lHPa+yuhM
まあイカ潜伏ないからそこは差別化されとるんちゃうか
568: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:19:07.86 ID:xEw5w6wnd
パクリどうこうの前にスクエニだから爆死確定
637: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:28:19.00 ID:xr4B/QDjd
647: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:30:12.51 ID:tQGaH1Foa
>>637
草
草
645: それでも動く名無し 2023/05/25(木) 08:29:40.43 ID:oJN9KhTV0
泡だからOKでしょみたいな会議があったと思うと草
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684966067/
|
おすすめサイトの最新記事
ニンジャのあれと同じ末路しかないな
いっちょ前にBGMやトレーラーはスクエニっぽい
大陸な
牧歌的で羨ましいわ
カスエニがインディ面して出したやつはナンバリング並みに信用できないかスゲーの可能性しか存在しないやつ
Steamに異常な値段で出すゴミ
全く同じこと思ったわ
おまけにこれがホストやキャバ嬢に変化してくんだろ
今んとこ劣化パクリゲーにしか見えないぞ。
クソゲーのアバターみたいなもので出すスクエニは思い切りの良さがない
スプラって洗練されてるわ
ネタとしてなら面白い。中身は・・・配信でも見れば十分かな
そもそもスプラは豆腐と醤油がはじまりなのにアホくさすぎる
金をドブに捨てるつもりか?
まぁこのゲーム内だと相手が処理するまでずっと残ってる感じだから泡のせいでステージごとの特徴が損なわれそうだけど…
スプラでスペシャルとして一時的に泡の上を移動できるのはあっても良いと思う
なんでWiiUが(スプラで一瞬蘇生したけど)完全にタヒんでたか知らんのかw
マーヴェラス「・・・」
スクエニのオンラインサービスゲームとか無理があるでしょ
完全に息の根を止めたのはそこでしか作れない特殊チップ工場を抑えたソニー定期
その経験からかファブレス企業製の汎用チップを用いたSwitchが爆誕しちゃったけどw
それはもう閃乱カグラがやってるんよ。
ニンジャラは実は最近人気出てきてるらしい。
外人にバズったとか。
ロードオブアルカナってのをもう出してるんよ。
ナカイドなんて久しぶりに聞いたな。まだ生きてるのかあの放火魔。
んー…昔からスクエニはこうおう事するメーカーだったはずだが。
ただ、キャラデザとグラフィックがあまりにも安い
スプラのグラフィックってすごいなって思う
あとはFFやドラクエのキャラをDLCにすればわりと長く続きそうだし、スプラとの差別化もできるやろ。
親が親なら子も子だった
ドラクエかFFのキャラでやるべきだよなこれ
キャラクタービジネスの観点でも、キャラをブランド化する観点でも、チョコボとかでやるべき
時限かもしれないがPS限定だぞこれ
発想は同じでも、展開力と技術で別物に昇華させてる。
別物だから、訴えようも無い。
スクエニは、鳥山明頼みで大きくなって、それ以外は何も無いって感じ。
↓
スクエニが面白いことをする
↓
???
スイッチ買ってもらえない層に初動で売り逃げすれば商機あるって判断じゃないかな。
シャボントゥーン?
でも作れば売れる
かも
問題はクオリティとプライドの問題
スクエニのアクションゲームなんてだいたいお察しのものしかないしな・・・
泡を出す武器はすでにある
まあ見た目は銃やなくて風呂やけど
あと2にはシャボン玉のウルトもあった
こんなんでPS限定なのか!?アホやんww
英雄や神がけっこう泡で死んでる
ただパクリゲーって当然パクリ元と比べられるからな
それを超える実力がないと無残に終わる
評価されたゲームと直接対決ってどれほど無謀なことなのか理解しなければならない
今のスクエニ程度じゃ笑い者にしかならねーっての…
スプラ関係の特許資料に任天堂が参考文献としてカラーウォーズ出してたことが発覚してその議論は完全終了したはずだがw
バンナムあたりにやらせとけばいいだろ
というか次回作でスプラがこういう立体的な泡判定逆輸入するかもな
なに?自社のソフトがクソすぎるんで任天堂の真似して稼ぐ路線に変えたのか?
どうしてそういう嘘をしれっと言えるのかな?君の人生は