1:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 18:20:57.29ID:WjfWwXUK0
2:名無しさん@涙目です。(空):2011/07/06(水) 18:22:08.29ID:nblbYmXqQ
17:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 19:01:24.59ID:HpfQQbEl0
スポンサード リンク米・アリゾナ州に巨大な砂嵐が襲来 少なくとも2万戸が停電
アメリカ・アリゾナ州最大の都市フェニックスを巨大な砂嵐がのみ込んだ。
砂嵐の幅は80kmにも達し、風速30メートルというハリケーン並みの勢力を保ちながら移動を続けた。
この影響で、空港が一時閉鎖されたほか、少なくとも2万戸が停電しているという。
視界の悪化に加え、各地に激しい雷雨や洪水注意報も出されていて、気象当局が注意を呼びかけている。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00202864.html
写真
動画
2:名無しさん@涙目です。(空):2011/07/06(水) 18:22:08.29ID:nblbYmXqQ
そんなのアリゾナ?
おい普通にUFOが映ってるじゃねーかw
5:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/06(水) 18:24:21.54ID:nkLqnK3z0
1つ目の動画普通にUFO飛んでるな
アメリカすげえわ
41:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/06(水) 21:38:52.49ID:1/ouSaZ80アメリカすげえわ
UFOなのか?
7:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/06(水) 18:26:22.91ID:9ukW3rTL0
アメリカ凄すぎ
11:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 18:35:46.14ID:/E2Od8270
すごすぎわろた
14:名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/07/06(水) 18:47:40.48ID:0RnoMTHa0
西部劇の荒野に転がるあれ
21:名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/07/06(水) 20:33:45.80ID:5ClRJUWS0
これだけ巨大なのは珍しいらしいな
つまり・・?
23:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/06(水) 20:52:44.90ID:53PTHnIG0つまり・・?
幅80キロ”の砂嵐で停電 空港一時閉鎖
< 2011年7月6日 18:03 >
アメリカ南部・アリゾナ州で5日、巨大な砂嵐が発生、送電線が切断され、広い範囲で停電が発生した。また、砂塵(さじん)で視界が悪化したため、近くの空港も一時閉鎖された。ケガ人が出たという情報は今のところ入っていない。
こうした砂嵐はこの時期、砂漠地帯で多く発生するが、今回の嵐は幅が80キロもあるとみられており、これほど巨大なものは珍しいという。
http://news24.jp/articles/2011/07/06/10185892.html
黄砂の元もこんな感じだったな
29:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/06(水) 21:05:34.44ID:Kxkg7ucO0
アメリカならアリゾーナことだな
35:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/07/06(水) 21:26:28.47ID:yzaqBwd0P
ハムナプトラ
44:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/06(水) 21:44:04.16ID:+fNbBXE80
砂嵐の中暗すぎワロタw
車のライトも効かないw視界0mwwwwwwwww
45:名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/07/06(水) 21:45:51.89ID:DDcLBc/50車のライトも効かないw視界0mwwwwwwwww
空撮が凄い迫力
|
おすすめサイトの最新記事
大型トラックだったでござる。
追突事故フラグだろうに