1: ジャガー(埼玉県):2012/06/09(土) 20:23:40.99ID:f3NFaB/HP
4: マヌルネコ(dion軍):2012/06/09(土) 20:24:54.66ID:36IoV1ie0
8: ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/06/09(土) 20:25:44.99ID:EdaLWdhfO
スポンサード リンクブラジル北部ベレンの病院で今月1日、肺炎が原因で治療を受けていた2歳の幼児が死亡した。
だが信じ難いことに、悲しみに暮れる人々の目の前で死んだはずのこの幼児が葬儀直前に突然目を覚まし、起き上がったのだ。
病院で死亡が確認されたはずのこの幼児Kelvin君は、葬儀が始まる1時間前に突然棺から起き上がり、側にいた父親のAntonioさんに「パパ、水を飲んでもいい?」と話しかけたという。
その時の周囲の様子についてAntonioさんは、起き上がったKelvin君を目にした人達から驚きと歓喜の叫び声が上がったと話している。だがその喜びも束の間、Kelvin君はその直後水を飲むことなく再び棺に倒れこみ、二度と目を覚ますことはなかった。
この直後、AntonioさんはすぐにKelvin君の遺体を病院に運び込み、もう一度治療をするよう医師に強く頼み込んだ。
だが15分間の診察の結果医者から返ってきた返事は、Kelvin君は既に死亡しているため蘇生は不可能であり、また何が原因でKelvin君が生き返ったのか、説明することは出来ないというものであった。
Antonioさんはこのことを、医師らはKelvin君の遺体を既に死亡しているからという理由でろくに調べなかったため、救えるはずの命が救えなかった、これは医療ミスであると主張しており、当時の状況やその原因を追及する構えを見せている。(TechinsightJapan編集部 椎名智深)
ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6640192
4: マヌルネコ(dion軍):2012/06/09(土) 20:24:54.66ID:36IoV1ie0
寝言じゃなくて死言か
10: コラット(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:25:52.77ID:srgOZR+P0
ゾンビか
ドリフのコントの定番だな
15: ハイイロネコ(東海地方):2012/06/09(土) 20:28:25.74ID:igyOsJ8jO
ダウンタウンのコントで葬式の最中に子供が棺桶から話しかけてくるやつあったな
16: オリエンタル(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:28:42.18ID:/ja8xiCe0
み・・・水・・・
18: クロアシネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 20:30:02.94ID:OoP9s+g20
しょうたかよ
19: スフィンクス(チベット自治区):2012/06/09(土) 20:31:06.23ID:jTYZuAaV0
寝耳に水
22: 斑(新潟県):2012/06/09(土) 20:33:25.91ID:85yDwmXV0
ご臨終の判断ミスじゃね
23: ロシアンブルー(芋):2012/06/09(土) 20:34:22.09ID:G1Kb6elN0
賠償金目当ての虚言だろ
26: マヌルネコ(東京都):2012/06/09(土) 20:43:23.16ID:lMFaB60g0
生き返る話ってたまにあるよな
30:名無しさん@涙目です。(山口県):2012/06/09(土) 20:48:28.86ID:F/JYgyX00
>>26
じいさんが1日生き返って死んだというのも聞いたことあるぞ
41: ピクシーボブ(長野県):2012/06/09(土) 21:08:46.78ID:6YjH8J7h0じいさんが1日生き返って死んだというのも聞いたことあるぞ
>>30
おっさんが死んでから三日後に生き返ったって話を聞いたことがある。
2000年ほど前の話だけど。
68: マーゲイ(チベット自治区):2012/06/09(土) 21:54:19.99ID:kwfsGmr30おっさんが死んでから三日後に生き返ったって話を聞いたことがある。
2000年ほど前の話だけど。
>>41
やっぱお通夜を2日くらいするべきだな
71: ウンピョウ(東京都):2012/06/09(土) 22:03:40.95ID:ZiJG3Mvv0やっぱお通夜を2日くらいするべきだな
>>41
天に登って行ったとか、東に行ったとか言われてるよ
(・ω・)
33: ベンガル(家):2012/06/09(土) 20:53:07.40ID:0RkS6l+00天に登って行ったとか、東に行ったとか言われてるよ
(・ω・)
普通に考えて
・家族の嘘 しかし、目撃証言があるから違うっぽい
・医療ミス 死んでないのに、死んでる診断で、虫の息だったが、最後の力振り絞って水を飲みたい・・・
だろ
34: 白黒(神奈川県):2012/06/09(土) 20:56:39.58ID:vZ3LeZi+0・家族の嘘 しかし、目撃証言があるから違うっぽい
・医療ミス 死んでないのに、死んでる診断で、虫の息だったが、最後の力振り絞って水を飲みたい・・・
だろ
わざわざ聞くなんて謙虚な子供だな
36: キジ白(愛媛県):2012/06/09(土) 20:59:37.38ID:hzjFHQs50
水と言いながら血を啜るんだろ
38: サビイロネコ(SB-iPhone):2012/06/09(土) 21:04:29.68ID:m559muzFi
死んでから生き返るってはあるみたいやね
心臓が止まってるんじゃなくて、ほんのすこしだけうごいてるんだと、あの機械ではわからないぐらいなんだとさ
納棺のときに息を吹き返す事があるらしい
43: ペルシャ(家):2012/06/09(土) 21:18:24.51ID:lLwWiA540心臓が止まってるんじゃなくて、ほんのすこしだけうごいてるんだと、あの機械ではわからないぐらいなんだとさ
納棺のときに息を吹き返す事があるらしい
「パパ、水を飲んでもいい?」
「いや、だめだ」
44: ハバナブラウン(東京都):2012/06/09(土) 21:24:13.07ID:mIaRu0140「いや、だめだ」
日本ではその可能性考えて24時間経たないと火葬できないんだっけね
69: ヨーロッパヤマネコ(神奈川県):2012/06/09(土) 21:59:30.07ID:BYeorfBd0
人工呼吸半日やってたら何人かが息をふき返したってのは実話であるな
昭和30年頃の女子中学生水死事故、死者数十人、三重県
70: ベンガル(家):2012/06/09(土) 22:01:59.51ID:0RkS6l+00昭和30年頃の女子中学生水死事故、死者数十人、三重県
>>69
くそっ
タイムマシンないのか
俺ならもっと救えたのに
72: パンパスネコ(やわらか銀行):2012/06/09(土) 22:03:59.30ID:b/e8T2xi0くそっ
タイムマシンないのか
俺ならもっと救えたのに
>>70
タイムパトロールさんこのひとです
77: ベンガル(家):2012/06/09(土) 22:14:29.48ID:0RkS6l+00タイムパトロールさんこのひとです
>>72
お前ら本当に失礼だな
俺はただ純粋に半日人工呼吸ってのに反応しただけだよ!
三重ってのもどうでもいい
中学生ってのは二の次じゃ二の次
73: ウンピョウ(愛媛県):2012/06/09(土) 22:05:01.63ID:c9X+Bsm60お前ら本当に失礼だな
俺はただ純粋に半日人工呼吸ってのに反応しただけだよ!
三重ってのもどうでもいい
中学生ってのは二の次じゃ二の次
>>70
お前空気やなくて舌入れるやろ
77: ベンガル(家):2012/06/09(土) 22:14:29.48ID:0RkS6l+00お前空気やなくて舌入れるやろ
>>73
お前ら本当に失礼だな
俺はただ純粋に半日人工呼吸ってのに反応しただけだよ!
三重ってのもどうでもいい
中学生ってのは二の次じゃ二の次
78: アビシニアン(大阪府):2012/06/09(土) 22:14:33.34ID:om1/FrlG0お前ら本当に失礼だな
俺はただ純粋に半日人工呼吸ってのに反応しただけだよ!
三重ってのもどうでもいい
中学生ってのは二の次じゃ二の次
どっかの国で墓の棺おけを掘り出して開けたら内側から蓋をひっかいた痕があるのが結構でてきたらしいな。
79: ヨーロッパヤマネコ(埼玉県):2012/06/09(土) 22:17:03.34ID:4Ioq4Lko0
>>78
想像したら玉金が震えた・・・やめてくれ
81: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/06/09(土) 22:24:16.39ID:FO/mzcba0想像したら玉金が震えた・・・やめてくれ
>>78
ああ、火葬した後棺桶の裏側に引っかき傷が無数にあったってヤツもあったな
90: セルカークレックス(チベット自治区):2012/06/09(土) 22:37:33.03ID:iYBOFdvQ0ああ、火葬した後棺桶の裏側に引っかき傷が無数にあったってヤツもあったな
筒井康隆の「七瀬ふたたび」だったかに
火葬中に息を吹き返し、焼死する人間の断末魔の精神状態を
心の読める能力者が読んでしまうという話があったな。
103: ハイイロネコ(チベット自治区):2012/06/09(土) 23:50:51.09ID:FCyGu/Mp0火葬中に息を吹き返し、焼死する人間の断末魔の精神状態を
心の読める能力者が読んでしまうという話があったな。
生命の神秘を感じる
104: イエネコ(大阪府):2012/06/09(土) 23:53:25.64ID:c/JO4aoo0
何年かに一度かあるな、この手の話
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339241020/
|
おすすめサイトの最新記事
水を供えてあげましょう・・・合掌・・・
ネラーは調子に乗りすぎ。よく言えるわ。
記事の改ざん。
仮死状態になって、何らかの拍子で再覚醒するというのは、それなりにあるらしい。
肌が冷たくなれば死んでいるのは明らかと思えても、体幹がまだある程度の温度が残っていれば、完全に死んだとも言えないかもね。
全く、死というものは境界が無いのではと思うよ、いろいろな事例を見るとさ。
こうやってチマチマ記事改ざんするんだよな、このアフィブログ
次はここが標的だろ、2ちゃんスレ引用禁止喰らうの
レスも同じだからただのミスだろ
お前馬鹿か
頭打って亡くなったおばさんを、少数民族の習慣ですぐに火葬せずに長いお通夜みたいな感じで安置してた所
ある日の朝、棺桶の中にいるはずのおばあさんが台所に立って料理をしてたとか
元スレ見れば納得するよw
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1339241020/
死んだはずの婆さんがその場所を告げた話とかもあったな
たしかコピペ
んで地方に引っ越した弟がやっと顔見せに来たら、直後にポックリ死んじまいやんのwww
猫の癖に何こいつwwwwww・・・www・・・w・・・ おやすみ
火葬して棺桶残ってるのかよww
その後もよく居飲みに来てたよ。
でも数年後に飲み過ぎで完全に死んだけどな。
目撃者がいるらしいから診断ミスの可能性が高いが
目撃者も共犯って可能性も捨てきれん、どっちにしても、争うなら長い裁判になりそうだ
RIP
泣かせるなよ
日本だとハラワタ抜いて納棺するから生き返るとか有り得ないからな
実際死んでみないとわからん
そのハラワタはどこ行くの?やっぱホルモン店?
マジレスすると、病院が産廃として廃棄する
・宗教団体の連中
・詐欺師
・コナンくんが隣りにいた
顔食い男 インドの新種 死んだまま会話を続けた子供
これらの点が線に変わった時に、始まる
死亡状態から生き返るのは稀に聞くよね
死んだと思っても体を揺さぶると反応が返ってきたり。
医者は便宜的に死亡宣告せざるをえないし、遺族も死んでなかったのでは?と思いたいからな。
遺族が金目当てって言ってるヤツは本当に大切な存在を失った時に自分の戯言に気付くだろう。
親は、渇かせたまま逝かせてしまった…って思うんだろうね
「パパ、水を飲んでもいい?」か…
統計値から死亡と判断する線引きを
人によって判断がぶれないように決めているだけ
そのラインを過ぎた状態からも
蘇生してくる人間が稀にいるなんてことは
死亡宣告する当の医師もわかってる
「ご臨終です」
(助かる可能性が確実に0%とは言い切れないしわかりませんが、
死亡扱いとする条件をクリアしているので
ここまでとさせていただきます)
そもそも生物は生き返らない。
「生き返った」のは単に仮死状態から元にもどっただけ。
医者が脈を取り「死亡」と判断してから後は誰も脈を調べないが、
仮死状態だと一分間に4〜5回の脈があり、呼吸も1〜2度している。
微弱すぎて周りの人には分からないだけ。
聞こえないふりをするんだもんに
もっとも生還者も極限状況にいるから幻覚を見たのかもしれないけど。
火葬した棺桶をどうやって見たんだ?
「もしかしたら生き返るかも」という願いを込めての
三日間だったのかな、と考えると切ないな。
三日間仕事休んで宴会したいだけ、という説もあるけど。
おそらくそうだと思うよ。
人は仮死状態になる時があるからこれだと死んだとされても
生き返る可能性が十分あるあからね
結構後味悪い海外の話だけど
数世紀前の棺桶を掘り起こすとさ
蓋に無数の引っかき傷が見つかることあるんだってさ
それはつまり・・・・・
>>72
>>73
>>76
お前ら本当に失礼だな
俺はただ純粋に半日人工呼吸ってのに反応しただけだよ!
三重ってのもどうでもいい
中学生ってのは二の次じゃ二の次
まあ改変には変わりないな
たこ焼きかw
ブラジルの有色民の 扱われ方ってどんなん?
医師から死亡を告げられた。...数十分後、霊安室に運ばれ
霊安室の前で家族の一人が手を握ったときに
生き返り(仮死状態から覚め)
また病室に戻って入院を続け、数か月後退院した。
ゾンビとかコントとか賠償金目当てとか言ってる連中は碌な死に方しない
ちなみに心肺停止後(つまり脳の酸素供給が絶たれて)24時間もたてば
脳は完全に溶けて無くなっている
だから埋葬後に意識が戻る、なんてことはあり得ないから、※49は安心していい
見てきたように嘘いうもんじゃないよ。。