1: スコティッシュフォールド(新疆ウイグル自治区)2012/07/06(金) 22:47:14.76ID:F9O9KyZI0
この二つをすぐに関連付けられた人はおっさんらしい
611281314
http://twitpic.com/a3xvoi


4: キジトラ(岡山県)2012/07/06(金) 22:48:19.22ID:hWl4F6Xq0
20歳の俺でも知ってる


8: ラ・パーマ(東京都)2012/07/06(金) 22:48:46.64ID:TxH1VCYt0
すぐではなかったからヤング


11: ボブキャット(千葉県)2012/07/06(金) 22:48:59.43ID:D6vS7/VX0
0.5秒でわかったわ


10: アンデスネコ(徳島県)2012/07/06(金) 22:48:53.76ID:UHsU4lg70
あぁ・・・関連付けれるな・・・おっさんだな


15: ヒマラヤン(内モンゴル自治区)2012/07/06(金) 22:49:28.97ID:ZMntvjM00
べつにオッサンじゃなくても分かるだろ


18: オリエンタル(滋賀県)2012/07/06(金) 22:50:20.07ID:MDK+wqrq0
おっさん → くるくる

若者 → タイトル書くんだろ?


26: 猫又(やわらか銀行)2012/07/06(金) 22:52:28.62ID:vTldurtt0
A 「切れたぞ」
B 「セロテープでくっければ聞こえるだろ」
A 「そうか・・・」

「・・・・」

A 「だめじゃん」

おっさんが一度は経験する小学校〜中学校あたりの思い出


28: ラ・パーマ(東京都)2012/07/06(金) 22:53:17.00ID:c3CspKPT0
これはわかるだろう
絡まった時とかにごにょごにょする


30: マンクス(東日本)2012/07/06(金) 22:53:56.08ID:leVM9WS60
これを結びつけられないのは10代以下だろ


48: 茶トラ(京都府)2012/07/06(金) 23:05:16.37ID:q7sxjV160
よくやってたわw


62: スフィンクス(埼玉県)2012/07/06(金) 23:23:20.27ID:ep1PGpvCP
ラベルを貼って鉛筆で曲名書くんだろ


65: ロシアンブルー(新疆ウイグル自治区)2012/07/06(金) 23:26:31.36ID:RR2V4CSq0
>>62
ダサいな。ラベルはこれでバッチグーだぜ!

IMG_5119


66: ラ・パーマ(東京都)2012/07/06(金) 23:27:31.43ID:c3CspKPT0
>>65
これ懐かしいな


67: エキゾチックショートヘア(西日本)2012/07/06(金) 23:27:47.62ID:iuyoTqPi0
>>65
インスタントレタリングて言うんだっけ?使ってたなあ


69: バーマン(宮城県)2012/07/06(金) 23:30:49.08ID:6o6O4WZw0
やったなこれ。
なんでこれやってたのか思い出せない。


60: ユキヒョウ(dion軍)2012/07/06(金) 23:20:30.17ID:f/HCq4Ju0
関連付けっつーか、至極当たり前の組み合わせだろw


49: ラグドール(福岡県)2012/07/06(金) 23:06:15.55ID:4QsJqQwY0
録音する時は透明まで巻かないようにするか、もしくは透明まで巻いて若干茶色まで戻すんだよ


59: スミロドン(山梨県)2012/07/06(金) 23:17:42.92ID:aSU7LCoP0
cTdw1


77: ソマリ(空)2012/07/06(金) 23:41:06.85ID:N0pLTE+ii
>>59
ケース分解してリール取り出して、リーダーテープは除去してたわ。


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341582434/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事