1: トンキニーズ(埼玉県):2012/07/12(木) 22:14:19.46ID:cYXCK3STP
3: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/12(木) 22:15:23.21ID:CSFubbxn0
14: トラ(東京都):2012/07/12(木) 22:16:51.02ID:sm03JIbJ0
スポンサード リンク
2012年7月12日放送
とんねるずのみなさんのおかげでした
有吉弘行ら男気メンバーが紹介され、秋山成勲は練習中のケガにも関わらず駆けつけた。
前回チャンピオンやこれまで支払われた金額が紹介された。
また、明日金曜日から公開となる映画「BRAVE HEARTS 海猿」
に出演する伊藤英明と佐藤隆太が登場。
http://datazoo.jp/tv/%E3%81%A8%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%9A%E3%81%AE%E3%81%BF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%92%E3%81%A7%E3%81%97%E3%81%9F/577306
3: ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/07/12(木) 22:15:23.21ID:CSFubbxn0
これはヒドい
11: シンガプーラ(関西地方):2012/07/12(木) 22:16:36.63ID:vtL4fI+90
見てたけど気づかんかった
でもコンマってこの位置のほうが分かりやすくね?
102: ラ・パーマ(SB-iPhone):2012/07/12(木) 22:33:17.33ID:rFeeX3Pvi
>>14
コンマの位置で「万円」でわかるから日本人にはこの方が分かりやすいよな。
138: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/07/12(木) 22:39:11.88ID:khiibZDA0コンマの位置で「万円」でわかるから日本人にはこの方が分かりやすいよな。
>>14
普段3桁区切りに見慣れてるからかえってわかりにくいわ
242: 猫又(大阪府):2012/07/12(木) 22:58:53.93ID:OKYbaT6h0普段3桁区切りに見慣れてるからかえってわかりにくいわ
>>14
そうかもしれないがコンマを打つのは英語の呼び方から
1000単位で区切っている
だからあのコンマの打ち方は間違いだろ
わかり易くするなら45万4600円とか書けばいいだろ
19: チーター(やわらか銀行):2012/07/12(木) 22:17:39.55ID:q4+gCsxV0そうかもしれないがコンマを打つのは英語の呼び方から
1000単位で区切っている
だからあのコンマの打ち方は間違いだろ
わかり易くするなら45万4600円とか書けばいいだろ
新入社員が作ったのかねー
学生とか、いまだに億万で区切りたがるし
28: コラット(千葉県):2012/07/12(木) 22:18:40.69ID:XR/IREq40学生とか、いまだに億万で区切りたがるし
素直に万って書けば良いじゃん……
作った奴もチェックした奴も違和感感じなかったのか?
普通は瞬時に気持ち悪くなると思うんだけど
29: マレーヤマネコ(WiMAX):2012/07/12(木) 22:18:46.89ID:UYLFGiDG0作った奴もチェックした奴も違和感感じなかったのか?
普通は瞬時に気持ち悪くなると思うんだけど
マジレスするとコンマの付け方に決まりは無い。
2桁だろうが4桁だろうがどっちでもいい。
慣習的に3桁になってるけど決まりがあるわけではない。
114: ターキッシュバン(大阪府):2012/07/12(木) 22:35:01.72ID:XZreFzWL02桁だろうが4桁だろうがどっちでもいい。
慣習的に3桁になってるけど決まりがあるわけではない。
>>29
でも慣習的に3桁が当たり前
271: 斑(岡山県):2012/07/12(木) 23:07:42.60ID:+YOl5oxQ0でも慣習的に3桁が当たり前
>>29
いや決まってるだろ
そりゃ法律とかで定めては無いけど
公式の会計書類とかで勝手なことしたら怒られるぞ
31: イリオモテヤマネコ(SB-iPhone):2012/07/12(木) 22:19:04.32ID:E3KDVL8/0いや決まってるだろ
そりゃ法律とかで定めては無いけど
公式の会計書類とかで勝手なことしたら怒られるぞ
最後の結果発表はコンマの位置戻ってたがな
48: ジャングルキャット(家):2012/07/12(木) 22:21:07.12ID:FS/6BdMt0
中国だと4桁カンマなんだよ。
中国人の下請けにだしてノーチェックでつかったなこれは
33: イエネコ(北海道):2012/07/12(木) 22:19:06.33ID:Hc5XXXzi0中国人の下請けにだしてノーチェックでつかったなこれは
大体な日本のコンマの位置のキリ悪いねん
単位揃えるんだったら
千円 1000
1万円 1,0000
1億円 1,0000,0000
のほうが分かりやすい
54: コドコド(東京都):2012/07/12(木) 22:21:27.55ID:4fZoShC70単位揃えるんだったら
千円 1000
1万円 1,0000
1億円 1,0000,0000
のほうが分かりやすい
>>33
簿記やるとわかるけど、0,000が分かりやすい
36: ボルネオヤマネコ(新潟県):2012/07/12(木) 22:19:26.54ID:WNb3eJ550簿記やるとわかるけど、0,000が分かりやすい
まぁでも日本的にはこっちのがわかりやすいよな
すげー違和感あるけど
60: ヒョウ(静岡県):2012/07/12(木) 22:22:20.70ID:EBvQkYQI0すげー違和感あるけど
マジレスすると4ケタ目にコンマを打つのが日本では普通だった
3ケタで打つのは欧米方式
61: チーター(やわらか銀行):2012/07/12(木) 22:22:34.78ID:q4+gCsxV03ケタで打つのは欧米方式
100,000
/単位万円
↑で、10億って表記する奴は一番わかりづらい
110: ターキッシュアンゴラ(愛知県):2012/07/12(木) 22:34:04.37ID:LDTdajgL0/単位万円
↑で、10億って表記する奴は一番わかりづらい
>>61
そりゃ分からんでも仕方ない
116: アメリカンボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 22:35:15.95ID:CEAwwueq0そりゃ分からんでも仕方ない
>>61
それで単位が千円のがわかりにくい
63: カラカル(滋賀県):2012/07/12(木) 22:22:56.27ID:WA5vf8Oo0それで単位が千円のがわかりにくい
英語で数字読むなら3つごとが読みやすい。
日本語で数字読むなら4つごとが読みやすい。
わざわざ、読みにくい欧米方式を採用
106: ハイイロネコ(奈良県):2012/07/12(木) 22:33:32.73ID:YX+o6uCb0日本語で数字読むなら4つごとが読みやすい。
わざわざ、読みにくい欧米方式を採用
戦前の教育を受けた奴がやってるんだろ
112: ピューマ(兵庫県):2012/07/12(木) 22:34:33.97ID:+wEhKGkf0
俺がガキの頃は小学校では4桁区切りで教えてた
そろばんもそういう区切り
だから馬鹿が作ったんじゃなくてそういう時代のおっさんが作ったんだろう
113: しぃ(家):2012/07/12(木) 22:34:51.77ID:olSRDpAv0そろばんもそういう区切り
だから馬鹿が作ったんじゃなくてそういう時代のおっさんが作ったんだろう
なんかこのコンマの区切りをバカにしている人がいるけど、
ほんと、無知ってこわいね、非難している人は自分の無知さ馬鹿さを精一杯アピールしている
コンマの位置は、どっちでもいいんだよ
というか日本人なら、分かり易さ、読みやすさから本来は4けた区切りの方が正解
なぜ読みにくいし、分かりにくい3けた区切りにしているかというと、アメリカなどと合わせるため
英語は数字の読み方が、3けた区切りの方がわかりやすい
世界の他の国では、自国の言語を大切にして、区切りを欧米式に変えない国もある
日本は自国民の言語的利益より海外との親和性をとって、日本人にとってわかりにくい方式を採用している
なぜ日本語では4けた区切りが正解で、英語では3けた区切りが正解かは、
英語と日本語をちゃんと勉強した人なら誰でもわかる
140: コラット(千葉県):2012/07/12(木) 22:39:34.34ID:XR/IREq40ほんと、無知ってこわいね、非難している人は自分の無知さ馬鹿さを精一杯アピールしている
コンマの位置は、どっちでもいいんだよ
というか日本人なら、分かり易さ、読みやすさから本来は4けた区切りの方が正解
なぜ読みにくいし、分かりにくい3けた区切りにしているかというと、アメリカなどと合わせるため
英語は数字の読み方が、3けた区切りの方がわかりやすい
世界の他の国では、自国の言語を大切にして、区切りを欧米式に変えない国もある
日本は自国民の言語的利益より海外との親和性をとって、日本人にとってわかりにくい方式を採用している
なぜ日本語では4けた区切りが正解で、英語では3けた区切りが正解かは、
英語と日本語をちゃんと勉強した人なら誰でもわかる
普段からずっと4桁にコンマうってたら>>113みたいな言い訳も
出来なくもないけどw
普段フジは3桁で表記してるから、4桁こそ正しい!
みたいな議論自体意味がない
119: アメリカンショートヘア(福井県):2012/07/12(木) 22:35:38.80ID:N+SOjtZb0出来なくもないけどw
普段フジは3桁で表記してるから、4桁こそ正しい!
みたいな議論自体意味がない
見やすいっていう意味がわからんけど
そういう人が居るならまあいいんじゃね
160: マーゲイ(大阪府):2012/07/12(木) 22:42:17.50ID:OBJ2jMAN0そういう人が居るならまあいいんじゃね
キャプがすげぇ面白くなさそうな番組だ
内輪盛り上がりっての
166: オセロット(やわらか銀行):2012/07/12(木) 22:43:32.82ID:NiSIadpy0内輪盛り上がりっての
100万以上になると3桁だと分りにくい
4桁だと見慣れてないから違和感ある
どーしろと?
263: マンチカン(家):2012/07/12(木) 23:04:49.75ID:w2xWHr3f04桁だと見慣れてないから違和感ある
どーしろと?
わかりにくいな
277: イリオモテヤマネコ(兵庫県):2012/07/12(木) 23:11:09.11ID:nFaSfhqm0
おんなじ間違いしたことあるわ
283: ボルネオウンピョウ(千葉県):2012/07/12(木) 23:13:16.53ID:WXQAvHIq0
4桁区切りの公式書類があったら見てみたいぜ
297: ボブキャット(埼玉県):2012/07/12(木) 23:18:36.20ID:aBAuZAfe0
>>283
古いものだったらあると思うぞ、昔は4桁区切りだったから
ただ今さら4桁はないよな・・・
179: オセロット(福岡県):2012/07/12(木) 22:45:18.84ID:2tlRy32V0古いものだったらあると思うぞ、昔は4桁区切りだったから
ただ今さら4桁はないよな・・・
本多勝一がこのコンマ採用してたよな
確かに日本だと4桁区切りの方がわかりやすい
182: 縞三毛(公衆):2012/07/12(木) 22:45:44.03ID:5I3LdNfD0確かに日本だと4桁区切りの方がわかりやすい
ウンコ製造機は4桁区切りのほうが読みやすいってこと。
きちんと社会人やってれば、明らかに3桁区切りが標準で読みやすい。
206: キジトラ(千葉県):2012/07/12(木) 22:50:15.77ID:rs4gJi0X0きちんと社会人やってれば、明らかに3桁区切りが標準で読みやすい。
悲しいことに>>182の言うとおりで
3桁わかりにくいって言ってる奴は9割方社会経験少ない奴だろ
4桁コンマで請求書書いたら大問題になるぞw
いろんな表記があるんだよ!とか読みやすいんだよ!とか言い返しても
殴られて終わりだよ
225: マーゲイ(新疆ウイグル自治区):2012/07/12(木) 22:54:24.43ID:BioH9r0D03桁わかりにくいって言ってる奴は9割方社会経験少ない奴だろ
4桁コンマで請求書書いたら大問題になるぞw
いろんな表記があるんだよ!とか読みやすいんだよ!とか言い返しても
殴られて終わりだよ
三桁と四桁どっちのほうがいいかなんてのはスレの趣旨とは違うでしょ。
そんなの人それぞれでいい。
事実なのは、昔は四桁式も一般的だったということと
今は三桁式が商習慣、デフォルトであるということ。
もちろん四桁だから間違いということはないが
フジはなんでこの番組であえて四桁式を採用したのかのかが不思議だと俺は思う。
292: アメリカンカール(山梨県):2012/07/12(木) 23:17:25.70ID:lDCUjx9g0そんなの人それぞれでいい。
事実なのは、昔は四桁式も一般的だったということと
今は三桁式が商習慣、デフォルトであるということ。
もちろん四桁だから間違いということはないが
フジはなんでこの番組であえて四桁式を採用したのかのかが不思議だと俺は思う。
ソフト使ってたらデフォで3桁区切りなんだが
いちいち手打ちでやったのか?
186: バリニーズ(東京都):2012/07/12(木) 22:47:26.68ID:pcdyietq0いちいち手打ちでやったのか?
見やすいかもしれないけど見慣れないな
社会人はみんなそう思うだろ
社会人はみんなそう思うだろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342098859/
|
おすすめサイトの最新記事
まぁ、日本の数字の単位が少し特殊なのをそのまま西洋の慣例に
合わせているわけだから四桁で区切った方が…というのはワカランでもないけど
三桁区切りで見慣れた人の方が多かろうよ。
そのままキロメガギガテラになって便利なんだけどな
日本人は4桁のがっていうけど、それこそ万って入れればいい
違和感はあるけどさ
一般常識的に考えて間違いなのはわかるけどさぁ
エラがはみだすとはこういうこと。
漢数字との組み合わせが一番わかり易いけどね。
ネトゲでも○○を1Mで売りますとかあるやん。
とんねるずって今こんななのか?
これまで何千何万回と3桁区切りの数字見てきただろ
なんでわかりにくいんだよ、池沼か
古来のままなのか、そろばんいは4ケタごとに点がうってて
計算中に混乱してうがぁってなってた
さて、その単語とは何でしょう?
一味違いますな。
単に数字並べるだけなら3桁区切り、日本人向けに区切るなら、万億兆の漢数字入れる、って分け方でいいんじゃないかとは思う。
別に公式書類でもなし、目くじら立てるほどのことではないと思うが。
まあ自分の常識外のことを認めるのが死ぬよりも嫌だって人間が世の中には多いからね。
単に慣れてるからだろ?千、百万、十億で。朝鮮はどうなのさ?
25ではなく24へ
3桁で定着してるカンマを使うな
どんな人達なの?
先入観なしに初めて双方の表記を見たときに……の話でしょ。
日本だけ4桁表記にするわけにもいかないししょうがないが
日本語の万億兆……と3桁区切りの表記が噛み合ってないってのは
議論の余地はないと思うが。
その主張をしたいがために慣習を無視して強行するのは変じゃない?
普通なら"万"を使うよね
日本の文化に馴染みがない人たちが作ったんだろうな
最初から漢字使っとけってのは同意。
で、日本の文化に馴染みがないと4桁区切りにしちゃうのか?
と思ったら同じなのか、恥かかなくてよかった
「,」カンマ
「.」コンマだと思ってた
意図的なのかミスなのか
ウジは池沼レベルの能無しだってこと。
,カンマorコンマ
.ピリオド
:コロン
;セミコロン
別に正当化したいわけじゃないが。
どっちもコンマを使ってるのが混乱の元凶
3桁でくぎっても、日本語の単位と区切りがあわないし
そろばんやってるとき4桁でうつほうがわかりやすくて好きだった
議論できないっていわれるわけだよ
しかも、「わかりやすさ」求めるなら※46の言うように○○億○○万○○円の方がもっとわかりやすいだろ。スペースはとるが。
そろばんの世界じゃ4桁区切りがけっこう幅を利かせてるよ
ネットで不利な書き込みがあるとそれを否定する
某広告代理店のあのサービスか
それ以前に、芸人の内輪話なんかつまらんのだが?
小売のバイト君なら店長や先輩に叱られるし
ネット上じゃ無職としか思えない
けど受け取った人はみんな気味悪がると思うわ、見たこと無いもの
ただ、クリック一回で3桁区切りにできるから楽さ求めて3桁区切りの書類がおおいだけで。
そう
日本は漢数字なのでそもそも英数字は使わない
預金通帳とかネット銀行の残高とか見ても3桁で区切ってるだろうに
それに違和感があるってのはどれだけ浮世離れした生活してるんだ
「言い方は悪いけど 馬鹿にどう見せるかって思いながらテレビを作ってます(日本テレビ 土屋敏男)」
民放連会長・井上弘
「社会を支配しているのはテレビ。今日からは私が日本を支配するわけです」
「日本人は馬鹿ばかりだから我々テレビ人が指導監督してやってるんです」
「テレビは洗脳装置 嘘でも放送しちゃえば真実になる」
「テレビは負け組・低度の低い人達の娯楽 芸能人のうちうちを共有したつもりになっているだけ(大橋巨泉)」
「ひとつのメディアで露骨な嘘をついて もうひとつのメディアで本当ぽい嘘をつけば洗脳なんて楽チン(電通社員)」
歌手や役者が支配者のプロパガンダに協力する代わりに巨万の富を得てるってのは海外だと知られた話。日本ではお笑い芸人が大衆のガス抜きと低脳化に貢献している
別に支払・請求書が4桁区切りになってても特に問題はない。
珍しいなとは思うけどそれだけだな。
まあこのテロップの場合はカンマの代わりに「万」入れた方がいいだろうけどね。
4桁なんか絶対に無いよって感覚の無い人は貨幣経済と関わりの無い人だとしか思えない
違和感はあるけどもそんなに深刻な間違いなのか?
10,000,000,000,000,000,000 ←同じ1千京
ケタ数が増えると4桁区切りの方が
だんぜん分かり易いんだよねぇ。
まぁこのスレの趣旨としては3桁なんだろうが。
どうしても3桁で通したいんなら、「万」「億」「兆」を廃止すべきだろ
1,000円→1キロ円
1,000,000円→1メガ円
日本人皆がこう呼ぶようにすれば全て解決
慣れたけどいまだに3ケタは直感的に使えない