1: スフィンクス(新疆ウイグル自治区)2012/09/06(木) 17:37:27.07ID:G7Ku6jtF0
1_1
http://rocketnews24.com/2012/09/06/246417/

動画


現在、韓国で開催中のU-18世界野球選手権大会。9月5日に行われた台湾VS韓国戦の生中継中に驚くべき事態が発生したという。なんと韓国チームのバッターがわざとボールに当たり、出塁しようとしていたのだ。この問題のシーンはYoutube上の動画で確認することができる。
試合は5回、0-0。韓国チームの攻撃だ。2ストライク2ボール2アウト、ランナーは2塁である。韓国側としては、ここはどう してもヒットを打ちたい。せめて、出塁だけでもして次のバッターにつなげたいところだ。何としても!
そのプレッシャーに負けてしまったのだろうか。バッターは何とピッチャーから飛んできたボールにわざと自分の肘をぶつけて、デッドボールによる出塁を画策したのである。
だが、その動作は後ろにいる主審から丸見え。台湾チームのキャッチャーも抗議である。主審は即刻、ズルをしようとしたバッターにベンチに戻るように命じた。韓国チームのコーチはこの判断を不服とし抗議するも認められずである。こうして、 幻のデッドボールはボールとしてカウント、試合は続行となった。
あまりにも大胆すぎる不正行動。実況も「これは……わざとですね。明らかに自分からボールにあたりにいっています。プロテクターもつけていますね。韓国チームはどんな作戦もとりますね、本当になんでもやる!」と嘲笑気味である。
野球ファンからは「なんてスポーツマンシップに欠ける行為」、「もう韓国との試合は見たくない」と不正を批判するとともに「主審グッジョブ!」、「とても公平な判断だ」、「スッキリした」とその判断を支持する声が集まっている。
なお、試合は7-3で台湾が勝利している。韓国の次の対戦相手は日本。両チームとも負けると優勝の可能性がなくなる負けられない試合だ。試合は今日9月6日18:05〜である。


4: イエネコ(福岡県)2012/09/06(木) 17:39:09.16ID:NEBOar3C0
あからさまw w w w


36: バーマン(東京都)2012/09/06(木) 17:49:33.03ID:YQ+kx9NV0
達川さんに弟子入りしろ


38: サビイロネコ(埼玉県)2012/09/06(木) 17:49:40.54ID:+aE/94/Z0
想像以上にわざとらしかったwwwwww


17: スナネコ(新疆ウイグル自治区)2012/09/06(木) 17:43:18.84ID:MzblUqmR0
わざとデッドボールになるっていうのは野球のルール上どういう扱いになるの?


18: コーニッシュレック(大阪府)2012/09/06(木) 17:43:38.67ID:LMuSD1RL0
>>17
ストライク


22: スナネコ(新疆ウイグル自治区)2012/09/06(木) 17:46:02.62ID:MzblUqmR0
>>18
>>1ではボールになってるけど……
反則行為なの?


34: アメリカンワイヤーヘア(会社)2012/09/06(木) 17:49:12.89ID:rZkXhNCb0
>>22
デッドボールにはならずにそのボールがストライクゾーン内ならストライク、ストライクゾーン外ならボールで判定される。


23: マーゲイ(広島県)2012/09/06(木) 17:46:05.35ID:Pup7+YJP0
こんな汚いプレイが許されるのは漫画の世界だけですわ


26: アメリカンワイヤーヘア(東京都)2012/09/06(木) 17:46:44.99ID:JhM8ulyx0
アジアシリーズでもWBCでもオリンピックでも度々やってたな
足出して当たりにいくの
足だと貰いやすいんだろうけど肘だと審判から見やすいからすぐバレるんだな


31: ジョフロイネコ(長野県)2012/09/06(木) 17:48:33.44ID:8PwMFZpU0
もうやだこいつら


37: カラカル(やわらか銀行)2012/09/06(木) 17:49:37.39ID:xE+2o8ju0
このぐらいの演技力が必要
37_1


66: ベンガルヤマネコ(芋)2012/09/06(木) 17:57:51.12ID:n42OG2SpP
>>37
それは演技じゃねーよてかそれピッチャーだろw


48: スナドリネコ(埼玉県)2012/09/06(木) 17:52:22.55ID:Bu4PzJU70
なんだこのかっこいいマトリックスみたいな主審


49: 斑(山口県)2012/09/06(木) 17:52:42.05ID:EJenZdbB0
クッソわろたwww
小学生でもこんなことしねえぞw


51: ヒョウ(福岡県)2012/09/06(木) 17:53:17.65ID:an3xWzNh0
やるならもうちょっと上手くやれよw


59: アビシニアン(西日本)2012/09/06(木) 17:54:34.55ID:24+xy9BL0
肘wwwwwwwwwwwwwww


64: サビイロネコ(北海道)2012/09/06(木) 17:56:43.78ID:cCoJ8Cjn0
肘当てられるならバットを当てればいいんじゃないか


69: 黒トラ(沖縄県)2012/09/06(木) 17:59:24.13ID:ixJ5e1w10
台湾人が激怒



米国人「君達ヤンキースファン?」
台湾人「そうだよ」
米国人「松井選手?」
台湾人「NO!王建民だよ」
米国人「ああ、KORIANね」
台湾人「NOOOOOOOO!!!!!」
米国人「あわわわごめんなさい」


82: シャルトリュー(三重県)2012/09/06(木) 18:03:19.57ID:YdPnXg2+0
>>69
凄いなw全力で否定wwww


228: 三毛(千葉県)2012/09/06(木) 20:10:59.95ID:m84ESu800
>>69
これは!おっちゃん悲惨だな。悪気はないだろうに。


77: シャルトリュー(京都府)2012/09/06(木) 18:01:11.31ID:1a+NWOWQ0
ストライク判定しねーのか


83: マレーヤマネコ(京都府)2012/09/06(木) 18:03:24.43ID:CKQeKT2i0
監督の指示じゃないの


89: マンチカン(滋賀県)2012/09/06(木) 18:08:53.57ID:53MxKu8d0
キンケード?


100: カナダオオヤマネコ(宮城県)2012/09/06(木) 18:12:00.41ID:fTL6pvuF0
また台湾からの評価下げたのかw
アホやなー


103: イエネコ(広島県)2012/09/06(木) 18:14:01.67ID:QaXu7D330
例の馬鹿監督が文句言っててワロタ


134: キジ白(チベット自治区)2012/09/06(木) 18:26:19.74ID:MucSAejv0
これ見ると達川の技術ってすごかったんだな


136: アメリカンワイヤーヘア(会社)2012/09/06(木) 18:27:48.82ID:rZkXhNCb0
>>134
金森みたいに誘引するのもすごいスキルだなw


144: 茶トラ(長野県)2012/09/06(木) 18:38:31.76ID:MoxI1xaD0
さすがにこれは無理だろw


149: ベンガルヤマネコ(芋)2012/09/06(木) 18:45:40.13ID:n42OG2SpP
せめて避けながら当たらなきゃなぁ。
突っ込んでから引く事になるから勇気は要るだろうけど。


151: ボルネオヤマネコ(東京都)2012/09/06(木) 18:46:06.56ID:rWbdH13/0
古きよきパワプロ


153: スペインオオヤマネコ(兵庫県)2012/09/06(木) 18:47:04.59ID:PnkO6Jop0
自国開催なんだからフェアにやれよ。
U18は、勝ち負けも大事だろうが国際交流と若年層の野球の発展が主だろうに。
100%圧縮バット発言とかホスト国としてどうかしてるわ。


200: チーター(京都府)2012/09/06(木) 19:45:15.72ID:r72x48cd0
監督脱帽わろた


212: マーブルキャット(内モンゴル自治区)2012/09/06(木) 19:52:03.73ID:DAGzrOzo0
「のらくろクン」で、のらくろ達のチームが
ジミーブタ川率いるMLB選手チームに対抗する手段のひとつに
これと似たような作戦があったっけな


213: エキゾチックショートヘア(関東・甲信越)2012/09/06(木) 19:52:07.05ID:kykwQgGBO
WBCでもやってたね
当たりに行くのは無効だから、普通にストライクかボールの判定してやれば良いだけなんだけどね


254: マーブルキャット(関東・甲信越)2012/09/06(木) 20:49:45.58ID:hZPP49Ew0
>>1読んで、もしかしたらバッド振ろうとして肘が当たったのかもしれないって感じの多少弁解の余地があるプレーを想像してたら
どう見ても当たりにいってるプレーで呆れた
さらにそれを抗議って


264: エジプシャン・マウ(神奈川県)2012/09/06(木) 21:04:41.23ID:WCNpCRCr0
なんでバットの位置は動かずに肘だけ動くんだ?実況、解説あきれて笑ってるじゃん


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346920647/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事