1: アメリカンカール(千葉県):2013/03/13(水) 20:15:32.82ID:pSq8NC6V0
2: オセロット(dion軍):2013/03/13(水) 20:16:44.39ID:C7KPOSMz0
11: アメリカンショートヘア(catv?):2013/03/13(水) 20:19:41.19ID:+Mws5lP20
35: ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/13(水) 20:28:22.79ID:Gr/1VIn50
スポンサード リンク先週末、ドミノピザと初音ミクのコラボレーションが突如として発表された。
限定ボックスでピザを届けてくれる。しかも、ピザをミクの痛単車(痛バイク)で届けてくれるという。
「なんでミクとピザ?」という疑問を、仕掛人でもあるドミノピザ・ジャパンの唐澤 淳氏に聞いた。
──初音ミクはこれまでも様々な商品などとコラボをしていますが、まさかピザ! どこがどうやったらミクとピザが結びついたのか、教えてください。
ドミノピザは比較的若年層に弱いという部分があって、若い人たちへどうやったらリーチできるのかということに、ここ数年取り組んでおります。
その中の一環として、キャラクターを使ったプロモーションは有効だろうということで、いくつか検討した結果、初音ミクが一番メジャーだろうという結論が出ました。
なんと言っても“姫”ですから、われわれとしてもぜひ一緒に仕事をしたいなと(笑)。
──そういえば、なぜかドミノピザのスタッフがボカロ曲を作ってますが……。
みんなの歌姫をお金で買ったみたいで、そんなのは許されないじゃないですか(笑)。
まずはわれわれが初音ミクを楽しむところから始めました。現場で働いているクルーは10代後半から20代後半までの若い人ばかりなんです。
だからなのかもしれませんが、ボカロ曲を社内で募集したら、たくさんの応募があった。初音ミクの知名度は絶大なんですよ。それを見て、上層部の方々も「そこまで言うならやってみれば」と。
──ユーザーからの反響はどうですか?
予想以上です。お恥ずかしい話なんですが、ミクの箱に入れて持って行くというサービスを行なっているのですが、これが想定してた数では全然足りなくて……。
予想の10倍以上注文が入ったお店もあって、かなり多く見積もったんですけどねえ。
http://ascii.jp/elem/000/000/771/771322/
2: オセロット(dion軍):2013/03/13(水) 20:16:44.39ID:C7KPOSMz0
>>1
オタクを制して業界を制す
4: ヨーロッパオオヤマネコ(愛知県):2013/03/13(水) 20:17:17.41ID:KMuWTWIE0オタクを制して業界を制す
ヲタちょろすぎワロタ
10: ジャガーネコ(栃木県):2013/03/13(水) 20:18:56.34ID:zlzwXHhr0
これ新品なら箱だけで売れるんじゃねぇかな…
と思ってオク調べたらすでにあったわ
と思ってオク調べたらすでにあったわ
ピザが売れてるのではない
ミクさんが売れてるのだ
それでいいのかピザハット?
21: ボルネオウンピョウ(滋賀県):2013/03/13(水) 20:23:14.90ID:PCNQOeMx0ミクさんが売れてるのだ
それでいいのかピザハット?
なんでバイクの周りにいる奴、みんな小太りなんだよwww
22: ノルウェージャンフォレストキャット (新疆ウイグル自治区):2013/03/13(水) 20:23:16.60ID:BwAPY/4U0
しかし結果出すよなぁ
27: ジャガランディ(沖縄県):2013/03/13(水) 20:26:42.61ID:W8F3DvoA0
これはドミノピザうまくやった
28: アメリカンショートヘア(禿):2013/03/13(水) 20:26:47.97ID:IOYt1WQN0
ドミノピザの中の人がまさか・・・仲間やなんて。
34: マレーヤマネコ(関西・東海):2013/03/13(水) 20:28:16.29ID:1Du/YVefO35: ボルネオヤマネコ(大阪府):2013/03/13(水) 20:28:22.79ID:Gr/1VIn50
もうAKBとかわらんな
もしかしたら商売の最終型はこういうのじゃないのか
37: クロアシネコ(埼玉県):2013/03/13(水) 20:29:42.00ID:Qp51u62B0もしかしたら商売の最終型はこういうのじゃないのか
日本らしくていいんじゃないか
40: アメリカンショートヘア(北海道):2013/03/13(水) 20:30:47.27ID:6Aoegc8u0
ただの絵じゃん
何がいいんだよ
46: マンチカン(静岡県):2013/03/13(水) 20:32:05.21ID:23Giyuu+0何がいいんだよ
初音ミクにはあんまり興味ないけど、味気ないバイクよりは目立つし可愛いしいいじゃん?
で、マクドがこれを真似てミクバーガーとか出すわけか
63: ぬこ(会社):2013/03/13(水) 20:36:07.33ID:BfgON7mL0で、マクドがこれを真似てミクバーガーとか出すわけか
>>46
マクドナルドっぽくナゾノニクバーガーでよろしく
48: アフリカゴールデンキャット(福島県):2013/03/13(水) 20:32:34.82ID:YJfN/aZt0マクドナルドっぽくナゾノニクバーガーでよろしく
ピザ入れず箱だけうってくれw
55: ボルネオウンピョウ(奈良県):2013/03/13(水) 20:34:22.21ID:OE0qDgkx0
まじちょろいな
早速買ってくる
58: エキゾチックショートヘア(東京都):2013/03/13(水) 20:35:05.39ID:bhuCsa5C0早速買ってくる
本当に売れるもんだな…
59: クロアシネコ(東京都):2013/03/13(水) 20:35:27.79ID:cqTuBkAK0
タイバニの時に味しめたんだろうな
次は何だろう
60: カラカル(東京都):2013/03/13(水) 20:36:03.60ID:moITaP+f0次は何だろう
若者狙いでK-popやらAKBとコラボして
在庫抱えただけwみたいな連中が多かったのに
ドミノピザはリサーチがちゃんとしてるなwww
68: ヒョウ(三重県):2013/03/13(水) 20:37:54.09ID:hlUJYEEr0在庫抱えただけwみたいな連中が多かったのに
ドミノピザはリサーチがちゃんとしてるなwww
同じ値段出すならミク箱のがほしいわ
80: 斑(dion軍):2013/03/13(水) 20:42:11.15ID:gdW0ZdSH0
ミクさんじゃなくて39%引きに釣られた人も多いと思う。
ミクさんマジ天使の俺でもそこは正直に認めようじゃないか?
87: イリオモテヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 20:43:25.48ID:HQUFKLud0ミクさんマジ天使の俺でもそこは正直に認めようじゃないか?
売り上げ伸びるなら良いんじゃないの?
新し物好きの日本人に対して、パッケージの箱をARも使って遊べるってとこも良かったんだと思うわ
新し物好きの日本人に対して、パッケージの箱をARも使って遊べるってとこも良かったんだと思うわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363173332/
|
おすすめサイトの最新記事
需要に合わせた供給は嬉しいが、需要を出せっていう態度が気に入らないのかもな
真面目にコラボしようってんならいいんじゃないの
関わってりゃ取り敢えず金出すのよ
なんか黒い奴やってなかったっけ?
CD買った内の8割が小学生〜高校生って話だな。
数年前、カラオケでミク曲ったらオタの代表って感じだったけど
最近は普通に履歴に残ってたりしてビビるw
頑張れwwww
イメージを固定化されたくないからって理由で
親元のクリプトンが許可出さないとかだったはず。
ファミマのミクキャンペーンといい今回のドミノピザといい・・・
やっぱ、強引にブームを作り出す電通のやり方はもう時代に合わなくなってきてるんだろうな・・・
そうだったのか
何か某同人ゲーと似てるな
まあ自由にキャラ付け出来るのが
人気の秘密かもしれんが
そういう需要にうまく合致できたんならみんな幸せ。
三次元と違ってミクさん自身は
まず不祥事を起こさないから
安心して見れるっていうのがでかいと思う
コラボしたりしてるね
まぁスタッフの士気も上がって売れてといいごと尽くめじゃ
MEIKOまで遡れば、それなりの年数だが
俺みたいにマジ無理ってひとに押し付けてくるのだけは勘弁な
商売なんてそんなもんだし
しかもちゃんと国内循環で金が回ってるなら
文句つける必要ないな
ニコ動の連中しか入り込めない状況、メディアにとって全く旨味がないだろうし。
※31 ハッピーセットにチャクラ宙返りミクさんが降臨なさるのか
今まで宅配ピザとかを利用したことない人に利用してもらうのも目的の一部だから問題ないんだよね
新ジャンルだし売り方にはかなり気を遣ってるような印象がある
「六つ切りですか?八つ切りですか?」
「六つにしてください、八つも食べきれないから」
とりあえずAKB商法をググレ
なんかヴィトンともコラボしてたよね
受け取る側は玄関でピザ受け取ってはいさよならだから、あまりバイクを見ることが無いのが残念だが。
そりゃ売れる
CEOにまで宣伝やらせてるし感心するレベル
>ファミマなんかも、他のコラボとくらべても単価がちょい高め、
>だからこそ利益でやすいだろうけど。
しかし前回ファミマで売られてたミクの野菜ジュース「ぽっぴっぽー」(¥158)は
逆に客から「値段が安すぎる!」と苦情が入ったらしい。
そこで今回は、歌詞の内容の通りに「価格は200円」で売るらしいよ。
「商品を値上げしろ」と言うクレームを客から受けたのはさすがに初めてだと
ファミマの中の人も苦笑してた。何なんだろうねホントに…
少なくとも俺はあの社長の頑張りwに心打たれた一人
社長さん、CMではかなり無理してたね・・・ちょっと顔が引きつってたもん。
でも、無理しただけの価値は十分あったと思うけどね。
>そこで今回は、歌詞の内容の通りに「価格は200円」で売るらしいよ。
マジですかwww
ミクとのコラボのあれこれは規模の大きいものしか把握してないけど、あからさまに「外した」とおぼしきモノがパッと思い浮かばないのがスゴイというかなんというか‥‥‥
200円に値上げした分、ジュースの内容量もちょっと多めになってます(笑)
アホだwwwだがそういうアホは好きだ
このコラボはアプリをミク仕様にアップデート、ARライブを仕込む、
配達スクーターを痛車ラッピングと結構金かかってそうだな
しかも39%引き?
気合入ってていいんじゃないの
ジャイロ(バイク)の屋根の後ろの支柱をよく見るんだ。
ねぎはそこにある。
その辺考えてミク箱も準備してたとは思うんだが…
若者向けの広告として費用対効果考えると、これだけ話題になれば安いよなぁ
注文数もそうだけど名前覚えてもらえるわけだし…
・・・・・?・・っっ!!!!!!
それでも実際こうして結果出してるんだから、沢山の企業泣かせたAKBやk-poopよりはましだよな。
捏造された人気に騙された企業がバカなのかもしれんが。
でも、企業がこういう人気と思われるキャラクターを起用するだけでこの国の奴らの中で今何が本当に人気なのかがすぐにわかる。
売上って正直だからな。
あれ寧ろボカロファンから大批判喰らってるらしいがw
「あんな阿漕な商売犯ってるAKBなんかと組みたくねぇよ」って事じゃねw
あとこの売り方とAKB商法を無理矢理混同させてボカロ叩きたいだけのバカ大杉w
ボカロアンチ取り敢えず涙ふけやよwwwww
宣伝費が安く済むというメリットがあるとか無いとか
ただ何事も調子に乗っては駄目だけど。
×ピザハット
○ドミノピザ
仲介の広告代理店が入ってないから多分ボロ儲けだと思うw
今回の件もクリプトンがドミノに
「初音ミクはみんなで作っていく物だし、ドミノさんもPになってみたら良いんじゃないスか?」
って言われて、従業員を総動員してイラストだの曲だの作ったらしい。
味が変わらなければOK
コレでサービス低下するならダメだけど今んところは大丈夫っぽいね
これって一部の地域ですよね!?
働いてるけどうちの店舗にはない…
>>70
それが正しいミクのあり方だろう。
サッポロビールのミュージカルだって面白い。
ある意味、ヲタほど本気に弱い人種は無いからな。
本気になるほど相手に自分を投影できるし、感情移入ができる。