1: メインクーン(大阪府):2013/04/11(木) 13:46:05.52ID:0bXkZ9k90
12: マーブルキャット(東日本):2013/04/11(木) 13:49:40.74ID:4vF4cz3S0
47: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 13:58:41.25ID:7e2mLJJYT
28: シャム(長野県):2013/04/11(木) 13:56:08.46ID:wIPhhZ9P0
31: スナネコ(関東地方):2013/04/11(木) 13:56:25.43ID:BZjYU489O
129: スペインオオヤマネコ(catv?):2013/04/11(木) 14:29:35.85ID:A3AjTdQ40
スポンサード リンク北の空軍飛行場で、爆撃機がスタンバイしていた可能性=中国
サーチナ 4月11日(木)13時40分配信
中国網日本語版(チャイナネット)は11日、中朝国境を流れる鴨緑江の付近にある北朝鮮の新義州空軍飛行場で9日、多くのH−5爆撃機が駐留していたとし、「スタンバイしていた可能性がある」と報じた。
同飛行場は、中国丹東市の対面に位置する。H−5爆撃機は、中国ハルピン飛機公司が旧ソ連のイリューシン28をベースに改造・生産した亜音速の小型爆撃機だ。(編集担当:米原裕子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130411-00000025-scn-int
47: ヨーロッパオオヤマネコ(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 13:58:41.25ID:7e2mLJJYT
>>12
うん、h5なんて中国でも珍しいよ


100: ヤマネコ(dion軍):2013/04/11(木) 14:15:57.59ID:NMbw/QBE0うん、h5なんて中国でも珍しいよ


>>12
ブリキのおもちゃみたい
ブリキのおもちゃみたい
普通なら産廃なのに北は大事に大事に磨いてたんだな。
39: サーバル(愛知県):2013/04/11(木) 13:57:42.42ID:aJ1d9FSN0
現代兵器 VS WW2前後の兵器か
16: スペインオオヤマネコ(三重県):2013/04/11(木) 13:50:22.47ID:ntvvgdD/0
遺留品28?
280: ベンガル(WiMAX):2013/04/11(木) 16:08:46.44ID:KnIS3rhs0
>>16
ワラタ
19: ヤマネコ(禿):2013/04/11(木) 13:52:54.00ID:GugeZ3f90ワラタ
市街地上空まで飛べれば撃墜されても成功だな
21: ペルシャ(catv?):2013/04/11(木) 13:52:59.54ID:lzicYra4P
こんなん途中で打ち落とされるんちゃうの?
26: チーター(新疆ウイグル自治区):2013/04/11(木) 13:55:28.92ID:MixQQsXi031: スナネコ(関東地方):2013/04/11(木) 13:56:25.43ID:BZjYU489O
日本の領空権に入ってきたとき撃ち落とせんの?
43: マーブルキャット(東日本):2013/04/11(木) 13:57:59.73ID:4vF4cz3S0
>>31
楽勝です
44: サイベリアン(埼玉県):2013/04/11(木) 13:58:03.37ID:mQ6NOSRy0楽勝です
>>31
日本にはF-4があるから余裕
45: エキゾチックショートヘア(埼玉県):2013/04/11(木) 13:58:14.64ID:3s57l2s20日本にはF-4があるから余裕
物を大事に保管してるのは良い事だな
ミサイルも大事にしすぎて打てないみたいだが
49: セルカークレックス(秋田県):2013/04/11(木) 13:59:12.85ID:BUlzSB+j0ミサイルも大事にしすぎて打てないみたいだが
戦闘機とかよく知らないからドラゴンボールで例えて
66: サイベリアン(関西・北陸):2013/04/11(木) 14:02:09.22ID:3W+IltSwO
>>49
狼牙風風拳ですw
84: スペインオオヤマネコ(神奈川県):2013/04/11(木) 14:06:55.06ID:KWn5vUzu0狼牙風風拳ですw
>>49
Dr.スランプの初期くらい
65: ジャングルキャット(埼玉県):2013/04/11(木) 14:02:07.59ID:FmByfwzd0Dr.スランプの初期くらい
もったいなくね
74: マーブルキャット(東日本):2013/04/11(木) 14:04:25.11ID:4vF4cz3S0
>>65
イリューシンなら博物館物だけど、
H-5は中国が大量生産して北とかに売ってたから
そんなに珍しくない
93: スフィンクス(岡山県):2013/04/11(木) 14:11:33.71ID:gNiFqOi30イリューシンなら博物館物だけど、
H-5は中国が大量生産して北とかに売ってたから
そんなに珍しくない
博物館で飾っておけ
99: ペルシャ(北海道):2013/04/11(木) 14:14:59.40ID:+FZQidmE0
ウルトラ警備隊
103: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都):2013/04/11(木) 14:19:01.29ID:7Vy+ZdSV0
骨董品を実戦投入とは金持ちだな
127: コドコド(東京都):2013/04/11(木) 14:28:20.41ID:noSaoEe80129: スペインオオヤマネコ(catv?):2013/04/11(木) 14:29:35.85ID:A3AjTdQ40
googlemapで見れるかなww
147: クロアシネコ(WiMAX):2013/04/11(木) 14:40:30.57ID:KCwUCzU00
見つけたぞ

https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=40.144098,124.507096&spn=0.001632,0.002602&t=h&z=19&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
149: オリエンタル(愛知県):2013/04/11(木) 14:41:30.30ID:taJGZPLO0
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=40.144098,124.507096&spn=0.001632,0.002602&t=h&z=19&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
>>147
これ尾翼周り外せるのかw
154: ノルウェージャンフォレストキャット (滋賀県):2013/04/11(木) 14:44:07.05ID:Qn+WJk430これ尾翼周り外せるのかw
>>147
凄く小さいダミーぽいのが写ってるな
163: コドコド(東京都):2013/04/11(木) 14:48:55.38ID:noSaoEe80凄く小さいダミーぽいのが写ってるな
>>147,152
こんなビンテージ物を全部路駐で基地内にしまっとくハンガーも無いですやん
全部ドンガラで可動機ほとんど無いんじゃねーの?
272: マンクス(滋賀県):2013/04/11(木) 15:59:34.41ID:5z7knezx0こんなビンテージ物を全部路駐で基地内にしまっとくハンガーも無いですやん
全部ドンガラで可動機ほとんど無いんじゃねーの?
>>147
こんな簡単に見つけられるとか北朝鮮アホすぎ
152: クロアシネコ(WiMAX):2013/04/11(木) 14:43:46.64ID:KCwUCzU00こんな簡単に見つけられるとか北朝鮮アホすぎ
こっちの方がいいか

https://maps.google.co.jp/maps?ll=40.143493,124.491963&spn=0.006733,0.009302&t=h&z=17&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
157: ボブキャット(愛知県):2013/04/11(木) 14:45:55.28ID:Guptbcaw0
https://maps.google.co.jp/maps?ll=40.143493,124.491963&spn=0.006733,0.009302&t=h&z=17&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
>>152
飛行機が俺の行ってた所沢中央自動車学校みたいな雑な保管されとるじゃないの
156: 白(佐賀県):2013/04/11(木) 14:45:49.94ID:o8Fv9C+F0飛行機が俺の行ってた所沢中央自動車学校みたいな雑な保管されとるじゃないの
途中で墜落してくるんじゃないかという恐ろしさがある
171: バーミーズ(WiMAX):2013/04/11(木) 14:54:10.81ID:EhKZqSLk0
なんか雨ざらしで保管されてそうだなw
ミグっぽいのもあるが飛べないのも多そう
234: ペルシャ(埼玉県):2013/04/11(木) 15:34:14.77ID:jvn+RwtO0ミグっぽいのもあるが飛べないのも多そう
爆撃するための領空に入れないだろww
197: ユキヒョウ(静岡県):2013/04/11(木) 15:14:02.75ID:RPxIzEI/0
こんなんでも、1000機ぐらい一斉に飛来したら数機ぐらい爆撃行動には入れるだろ?
204: 茶トラ(関東・甲信越):2013/04/11(木) 15:15:38.79ID:DrGMpyQ20
>>197そんなに無いな
205: アメリカンボブテイル(関東地方):2013/04/11(木) 15:15:55.87ID:QUQo9Q7VO
>>197
そんなに燃料がない
208: ボンベイ(四国地方):2013/04/11(木) 15:18:49.08ID:CfIoGrJV0そんなに燃料がない
>>197
数機で通常爆弾落とすくらいだとほとんど意味無いと思う
242: ユキヒョウ(東京都):2013/04/11(木) 15:40:45.97ID:c+3wyE3v0数機で通常爆弾落とすくらいだとほとんど意味無いと思う
こ、こわああああああああ
何もしなくてもバラバラになって落ちてきそう
176: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2013/04/11(木) 14:56:37.57ID:sY7mll8D0何もしなくてもバラバラになって落ちてきそう
前時代の兵器が現代に現れる。
逆戦国自衛隊だな。
177: ジャガーネコ(東京都):2013/04/11(木) 14:58:04.32ID:ne2mVCXF0逆戦国自衛隊だな。
>>176
逆戦国自衛隊ワロタ
逆戦国自衛隊ワロタ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1365655565/
|
おすすめサイトの最新記事
戦争は遊びじゃないんだ。
あっちは本気。
窮鼠猫を噛むにならなけりゃいいけど。
あまり侮るのもどうかと。
それでその金で最新機を
先進国でも欧州諸国はそんなに持ってない
しかも、空軍基地における兵站や管制の問題もあって、中国でも1000機を
同時展開なんて不可能
アメリカでも微妙
なので、これに関しては別に侮らなくても楽勝としか言えん
それに、敵を過大評価するのは過少評価するのと同じぐらいタチが悪い
自分ではよく知りもしないくせにすぐに「侮るな」とか言う奴は猛省しろ
東西の代理戦争映画とか
東側のドンガラをかき集めて復元すれば、
そこそこ魅力的な観光スポットになりそうな気がする。
スミソニアンレベルに拡充したら鉄板。
中国から外貨がタンマリ稼げるぞ。
日本からも見に行きたいと思う輩は多いのではないか?
十分打ち落せる能力があっても、法律上制限されており、日本政府は
ほんとに大丈夫か、大変心配だ。
残ってるのは大抵放棄されたり部品取りにされて朽ち果ていて、運が良かったものだけが博物館で翼を休めている
WW2で活躍したウォーバーズの方が稼動機は多いくらい
よく残っていてくれたと言いたい
北朝鮮は早く飛行している所をYouTubeに上げてくれ
全部落とすな‼‼ 三機位残しといて、戦後 航空博物館に持ってくんだ‼‼
お願いだから‼‼
バタバタ落とされるのもついでに見たいが
無事に日本海渡れるんだろうかw
まあ片道キップだけどw
早く日米はビビッてウリたちに食い物をよこすニダ、さもないと餓死してしまうニダ
動態保存されてるSLといい勝負じゃねーの?
※10
速度が遅くミサイルの運用能力も極めて限定的。
ステルス性能も皆無なので離陸直後には補足されるレベル。
領空内に入ること自体が自殺行為に等しい。
日本海上空から日本本土到達まで数十分、
ロックオンのアラート鳴りっぱなしで爆撃に行けるのか?
確かに相手を侮るのは良くない。
ただ、嘘と誇張で塗り固められた貧乏地域なので
まともに戦争できないという状態。
(日本は北を国家として承認してません)
予備役90万人に銃と弾薬支給?そんな事出来ませんよ?
クーデター起きるっちゅうねん((´∀`*))ヶラヶラ
旧車でも扱える人いるだろきっと
レシプロ機は民間レベルでも何とかレストアが可能だけど、ジェットとなると手に負えない
戦車や自走砲、トラックなんかも含めて動態保存に努めてくれたら、俺も北朝鮮に観光行っちゃうレベル
勇敢な北朝鮮パイロットなら韓国への片道爆撃をして将軍様に讃えられるよ
もったいねえ
もう100回ぐらいやるやる詐欺やってんじゃねwwwwwwww
こっちから何か仕掛けない限り一生来ないからwwww賭けてもいいよwwww
あ、その前に日本人の友人知人がいる奴は
とにかく韓国から逃がせよな。
最悪でも声かけはしとけよ。
今、韓国旅行にいってるようなバカはもうしらん。
そんな光景が見れるのか
直線翼爆撃機とは。
中身ぼろぼろで側だけぴかぴかにしてるんじゃないかと思ってしまったw
よくぞ残っていたな!さあ売れ!
もしくはこういう貴重な機体を使った観光などをやってくれ!
いややってください。お願いしますorz
あと日本陸軍の戦闘機、一式〜五式まで揃っていると聞くから、
マジなんとか残して
核施設とかミサイル発射台がアメリカの偵察衛星に撮影されてることは知ってる
こんなふうに雨曝しで飛行機を置いてあるのは、
ほとんどが木材で作った精巧なダミーで、数を多く見せるための偽装だから
実際には飛行可能な機体は50機もいない、下手すりゃ10機程度だよ
カリアゲ豚君も無能だけどさすがにそこまでバカじゃないw
イヤマジすごいそうだ。
知人が北朝鮮観光に行ってきて見れたそうだ
デジカメは没収とかあるから、目で焼き付けてきたと言ってた
北が日本の制空権を取る事なんぞどう考えても無理。
Mig−21を現役で使ってる様な連中だぜ。
爆撃もできないまま尻尾撒いて帰っていく様しか浮かばない
>>28↓
<丶`∀´>普通なら産廃なのに北は大事に大事に磨いてたんだな。
北朝鮮軍保有機リストにあるんじゃなかった?
勝手に南北で行っているだけなら良いが、日本で工作員がどの様な行動を起こすか不安要素がある。
クズアカ共が資金不足の為やってるものとみられる
もし巻き込まれたら直ぐに警察電話してカギは閉めたままにした方が良い
何か言われたら窓は開けずに「警察呼んだので来たらお話します」と伝えよう
サイド引いて減速したり、駐車場でのバックとか狙われやすいから注意してね
イベントに金払っていく車好きもいるのにこれが実戦で動くなんて
ヒコーキ好きにはたまらんだろうね。
一度モータープールを見るといいよ。
広い敷地内にものすごい数の車が並んでいるんだ。
北朝鮮が戦争するには莫大な燃料・物資が必要で、それは中国経由で入手するしかない
となれば中国との戦争になるということをなぜ皆わからない?
対中戦争が近いんだよ
マジで帝国陸海軍の航空機が残ってるかもしれん。ガワだけでも零戦や飛燕持ってるなら本気で譲ってほしいわ。
時代遅れ感が凄まじい
10年位前のとある資料によると、
百式司偵が北朝鮮の航空戦力として載っていたらしい
c130で強襲着陸してばらして持ち帰る
だからこそ、攻撃の兆しがあったなら先に叩いて一機たりとも生かしておくべきでない
これ全部動かんでしょ
それ以降は韓国軍のイーグルとF16に叩き落されるんだろうけど。
買って装備完了、発信準備よし 回せ〜 あ ゼットか?
たくさんの航空機を揃えても一気に全機が飛び立つわけじゃない
そんなでかい滑走路はないから順番に飛び立つ必要がある
そもそも常に監視されてるんだから準備段階で警戒されるし、全機飛び立つ頃にはもう逆に攻撃受けて全滅してるわ
https://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=40.144098,124.507096&spn=0.001632,0.002602&t=h&z=19&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
見つけたと書いてあるが、韓国に位置してるんだが・・・
しかもえらい滑走路から離れとるな。
マジでマニアに解放して欲しいわ
フィッシュベッドなら見に行きたい