1: ラ・パーマ(三重県)2013/05/23(木) 09:00:41.82ID:i4k8kyTz0●
 自分の銀行口座に誤って振り込まれたと知りながら現金を引き出したとして、京都府警八幡署は22日、窃盗の疑いで、大阪府摂津市鳥飼野々、自称派遣会社社員村上重子容疑者(74)を逮捕した。

 逮捕容疑は昨年10月、口座に誤って振り込まれた500万円を約10回にわたって引き出し、全額を盗んだ疑い。

 八幡署によると、東京都墨田区のネット通販会社が銀行の支店番号を間違って入力したため、村上容疑者の口座に振り込まれた。

 誤って振り込んだことに気付いた通販会社は、数回にわたり返還するよう求めたが村上容疑者は「知りません」などと拒否したという。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/365276


4: エジプシャン・マウ(愛知県)2013/05/23(木) 09:01:56.45ID:9+YJXXSq0
神様からの贈り物や


64: ターキッシュバン(滋賀県)2013/05/23(木) 09:28:31.41ID:LYfAR0xd0
>>4
普通はそう思うよな


8: ペルシャ(東京都)2013/05/23(木) 09:04:52.47ID:3rGHSzDn0
思いっきり記録が残るのに知りませんは通用しないだろそりゃ


11: ピューマ(dion軍)2013/05/23(木) 09:06:07.83ID:KAgiiU060
知りませんって事は善意無過失ってことだろ。
間違って振り込んだ通販会社に瑕疵があるんだから派遣社員は悪くないだろ。


12: スコティッシュフォールド(庭)2013/05/23(木) 09:08:20.90ID:H1GxQAEH0
>>11
降ろした時点で駄目そうな気がするが


13: イエネコ(神奈川県)2013/05/23(木) 09:08:51.20ID:GYpMoSjJ0
自分の口座にお金あったら「何かで振り込まれたのかな」って思って使ってしまう自信がある


30: シンガプーラ(愛知県)2013/05/23(木) 09:18:17.48ID:PmVDPNUS0
>>13
数百万振り込まれたらさすがに気づくやろ
数万程度ならうっかり使っても逮捕まではいかん


19: アメリカンショートヘア(中部地方)2013/05/23(木) 09:12:20.95ID:CehD3wLS0
入金の際に確認する画面出るだろw


21: アメリカンショートヘア(埼玉県)2013/05/23(木) 09:12:44.13ID:k3yeqO750
支店番号間違ったくらいで振り込めるのか。。


23: ターキッシュアンゴラ(鳥取県)2013/05/23(木) 09:14:27.60ID:VRZwShdv0
5万や50万ならともかく一気に500万も増えてたら窓口に相談するわ。嬉しいは嬉しいけど気持ち悪すぎる
これは通販会社の間違いによる振込だけど、振り込め詐欺の犯人が口座を伝え間違えてたりしたらこっちが
速攻で逮捕される可能性あるし


26: ジャガランディ(静岡県)2013/05/23(木) 09:16:07.96ID:BdlkaoXPP
>>23
こういうの押し貸しとかもあるらしいよね
勝手に振り込んで貸したって言い張って法外な利息取るの


35: ソマリ(東日本)2013/05/23(木) 09:19:39.96ID:F5TyUyT10
>>26
勝手にカニを送りつける詐欺があったね


27: シンガプーラ(公衆)2013/05/23(木) 09:16:10.00ID:LUPhDSij0
誤入金とかありえるのか。
こんな高額を名義を確認しないなんて


37: ピューマ(dion軍)2013/05/23(木) 09:20:01.93ID:KAgiiU060
>>27
だよな〜名義確認の画面で○○銀行じゃなくて村上重子だったらおかしいって気づくよなww


32: 斑(内モンゴル自治区)2013/05/23(木) 09:18:56.94ID:3xMOy1xAO
これキャッシュカードしか使ってなくて全く記帳してないずぼらな人なら気づかないよね


47: アメリカンボブテイル(東日本)2013/05/23(木) 09:23:38.24ID:cssjTP0rO
>>32
俺の事か


36: 茶トラ(愛知県)2013/05/23(木) 09:19:55.70ID:UaHp63xj0
振込み詐欺かよ


39: ジョフロイネコ(東京都)2013/05/23(木) 09:20:49.47ID:l+QY7VVR0
ひでええええええええええええええええ


41: ラガマフィン(福島県)2013/05/23(木) 09:21:38.22ID:PriCFgkp0
> 誤って振り込んだことに気付いた通販会社は、数回にわたり返還するよう求めたが村上容疑者は
>「知りません」などと拒否したという。

こりゃダメだわなw


63: ハバナブラウン(大阪府)2013/05/23(木) 09:28:24.33ID:s+GB8GlN0
支店番号間違っても口座名義人が違えば振り込めないと思うが?
どういうことだぜ


69: カナダオオヤマネコ(愛知県)2013/05/23(木) 09:30:30.87ID:f6jVM3W90
>>63
ネームバックしない時(時間外)だと名義入力が必要で違ってると怒られるけど
ネームバックしてる時(時間内もしくは同行間)に帰ってきた名義が違うことにに気づかず送金したらアウト


67: スノーシュー(東京都)2013/05/23(木) 09:30:19.18ID:JFpr78ws0
これは善良な市民を犯罪者にする恐ろしいケースやで
この74には犯罪者の素質があったんだろうけど


74: マーブルキャット(京都府)2013/05/23(木) 09:33:21.01ID:OfzCxV0q0
振り込むやつが悪い
自分の口座に入ってたら自分の金だろ


78: ボルネオヤマネコ(兵庫県)2013/05/23(木) 09:34:28.40ID:76hfL8aW0
5億位持ってたら500万位気づかないかも
俺も数千円なら振り込まれても気づかないわ


95: サバトラ(dion軍)2013/05/23(木) 09:41:51.28ID:Jo3+wI6w0
引き出さずにカード決済して引き落とされるようにしたらどうか


104: セルカークレックス(東京都)2013/05/23(木) 09:48:44.84ID:vZkAEQD20
>>95
カード決済は処理にタイムラグがあるのを忘れてないか?
振り込んだ側が2ヶ月以上放置してくれればその金が使われるだろうけど、まずありえない


108: サビイロネコ(大阪府)2013/05/23(木) 09:50:47.09ID:sqLEWtI+0
完全に善意じゃなくて悪意じゃねーか。
これは逮捕されても文句言えない。


119: ペルシャ(宮城県)2013/05/23(木) 10:02:46.45ID:fHbc6qJU0
こんな事あるんだな
通販会社の奴がバカすぎる


120: ノルウェージャンフォレストキャット (神奈川県)2013/05/23(木) 10:03:08.69ID:CCtr6d0V0
カードだけで出し入れしてたら分からないわな。
あるうちは使うし給料や年金も振り込まれてるだろ。


126: マンクス(茸)2013/05/23(木) 10:07:59.93ID:5oCd/8e50
新しい振り込み詐欺か


137: マレーヤマネコ(大阪府)2013/05/23(木) 10:16:33.32ID:3ZbNMu0k0
逆ならあるわ
残高がほとんどゼロになってて窓口で聞いたら差し押さえ食らってたw


139: クロアシネコ(大阪府)2013/05/23(木) 10:18:46.81ID:PjL58Gpx0
こういうのってやっぱ返してもらえるものなの?
銀行の対応はあてに出来無し・・・


146: カラカル(埼玉県)2013/05/23(木) 10:24:49.81ID:SZ8s6v6x0
>>139
普通の窃盗と同じと考えると、ほとんどの場合は返してもらえないんじゃないの
だって、お金に困ってるから盗むわけで、盗んだら使いきっちゃうでしょ
無い袖は振れないし、結局盗まれた側は泣き寝入りじゃないかね

確かアニータに14億も公金を貢いだ男は逮捕されたけど、
肝心の14億の方はほとんど回収できないままだったよね


147: スペインオオヤマネコ(東京都)2013/05/23(木) 10:26:04.73ID:IFOZzA5y0
>>139
組み戻しってあって手数料払えば戻せるハズ


151: ブリティッシュショートヘア(dion軍)2013/05/23(木) 10:29:31.26ID:2Csd6GVY0
>>147
あーそっか。残高あれば組戻しだな。


143: ハバナブラウン(大阪府)2013/05/23(木) 10:20:32.35ID:s+GB8GlN0
昔は変なとこに振り込もうとしたら銀行から確認の電話があった
今はまったく確認とかないのね
それで500円以上の振込手数料とかw


152: キジ白(内モンゴル自治区)2013/05/23(木) 10:29:43.60ID:B7cqmLhcO
知りませんとかフザケたこと言ってるから、刑法の理屈をそのまんま適用されて窃盗罪で捕まったんだな
謝罪してすぐ返金したらこうはならなかったな


元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369267241/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事