1: ユキヒョウ(チベット自治区):2013/05/25(土) 22:45:44.72ID:zJ8WQPm4T●
2: ヤマネコ(WiMAX):2013/05/25(土) 22:47:03.56ID:ZdylKv1N0
4: キジトラ(dion軍):2013/05/25(土) 22:47:17.85ID:LzzWNnh/0
スポンサード リンク日本のリアルすぎる3Dフィギュアに海外ネットユーザー驚愕! 「これ最高じゃん!」「なんだか怖い」
・海外ネットユーザーの声
「うおお! これ最高じゃん!」
「なんじゃこりゃ! カッコイイと同時に怖い」
「なんだか怖い」
「オーマイガー! これ欲しい! とっても面白そう!」
「怖い、怖い、怖い!」
「これがスゴイものなのか、怖いものなのかよく分からない」
「殺せ! 炎で殺せ!」
「(↑のコメントに対して)日本製なんだから、炎じゃ殺せないよ」
「グッドアイデアじゃないな」
「ゾッとしたよ。ありがとう、日本」
フィギュアを作るには、椅子に座り、あとは特殊なカメラで撮影してもらうだけ。これだけで自分そっくりの3Dフィギュアができちゃうのだ。自分そっくりフィギュアを作るには13万8000円かかってしまうのだが、そのリアルさを見れば、納得の値段であることにすぐに気づく。
http://rocketnews24.com/2013/05/24/331865/
狂気を感じる
3: パンパスネコ(新潟県):2013/05/25(土) 22:47:11.85ID:y/PCS2fR0
夜中に勝手に動きそうだな
え?これリアルなの?
8: 斑(西日本):2013/05/25(土) 22:49:42.21ID:Fd0+pE1BO
怖い
9: シャム(新潟県):2013/05/25(土) 22:49:49.24ID:jKTgqw2+0
ある程度のデフォルメって必要だわ
10: オリエンタル(愛知県):2013/05/25(土) 22:49:58.25ID:ZKKV7O5J0
オリエント工業と業務提携すれば怖いものなしだな
34: ジャガー(栃木県【22:42 栃木県震度1】):2013/05/25(土) 23:00:05.68ID:hkd4tIU30
>>10
そのオリエント工業の職人さんが
作ろうと思えばいくらでも実物に忠実に作れるけど、そうするとどうしても違和感が出てしまう
ちょっとデフォルメした感じに作ったほうが、より自然な感じになる
とか言ってたな
まぁ>>1を見ればなるほどその通り、って感じだ
11: イエネコ(やわらか銀行):2013/05/25(土) 22:50:42.75ID:sgjOQmvQTそのオリエント工業の職人さんが
作ろうと思えばいくらでも実物に忠実に作れるけど、そうするとどうしても違和感が出てしまう
ちょっとデフォルメした感じに作ったほうが、より自然な感じになる
とか言ってたな
まぁ>>1を見ればなるほどその通り、って感じだ
顔だけリアルって
12: ウンピョウ(富山県):2013/05/25(土) 22:50:47.27ID:lVq2RwyH0
下手くそなコラみたいで気持ち悪い
13: コーニッシュレック(dion軍):2013/05/25(土) 22:51:01.98ID:nymCDS4o0
どんなにぬるいお化け屋敷もこれ仕込んどくだけで飛躍的に怖さアップできるな
17: ブリティッシュショートヘア(兵庫県):2013/05/25(土) 22:52:21.36ID:CkxgL6p70
完全に不気味谷
21: ノルウェージャンフォレストキャット (WiMAX):2013/05/25(土) 22:54:42.14ID:kWv4I5ZP0
これコラじゃないのか?
32: マヌルネコ(千葉県):2013/05/25(土) 22:59:45.27ID:fgSbJ2sY0
なるたる思い出しちまったじゃねえか糞
62: ピューマ(千葉県):2013/05/25(土) 23:13:17.64ID:sc+6izPM0
>>32
なるたるはトラウマだな、のりお
66: シンガプーラ(東京都):2013/05/25(土) 23:15:12.57ID:9/UPctG/0なるたるはトラウマだな、のりお
>>62
ぼくらののほうがムカつくわ
42: イリオモテヤマネコ(岡山県):2013/05/25(土) 23:02:36.88ID:GzcZQm9u0ぼくらののほうがムカつくわ
これか

33: トラ(神奈川県):2013/05/25(土) 22:59:54.64ID:9nqbTAd/0
>「これがスゴイものなのか、怖いものなのかよく分からない」
同感だわw
57: 黒(香川県):2013/05/25(土) 23:10:01.76ID:W7qJ4KdU0同感だわw
芸能人のを作ったら売れるんじゃねーの?
61: アンデスネコ(東京都):2013/05/25(土) 23:12:18.95ID:Us9fZqLT0
>自分そっくりフィギュアを作るには13万8000円かかってしまうのだが、そのリアルさを見れば、納得の
値段であることにすぐに気づく。
まったくもって納得できねーよwww
たけーよ
77: ラグドール(dion軍):2013/05/25(土) 23:22:49.89ID:zkfntQKw0値段であることにすぐに気づく。
まったくもって納得できねーよwww
たけーよ
なんでもリアルにすりゃいいってもんでもない
96: コーニッシュレック(やわらか銀行):2013/05/25(土) 23:35:15.15ID:tl3zc+F+0
ホラー映画とか生首並べるのに使えそうだなw
110: ジャガー(九州地方):2013/05/25(土) 23:47:13.25ID:MDGldBaM0
オリエント工業かと思ったら化け物だった
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1369489544/
|
おすすめサイトの最新記事
海外ヒーローのフィギュアでこれに近い造形のシリーズあるよね
立体なの?
すごすぎるけど怖すぎる。怖すぎるけどすごい
日本でも超リアルのキャラクターフィギュア出せばいいのにね
やるなら全身コピーしないとダメだろう。
おれはいらんが
ワロタwww