1: マスク剥ぎ(関西地方):2013/09/29(日) 17:03:39.35ID:dQ0VzmDY0
3: 急所攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/09/29(日) 17:04:41.94ID:F3aiIHap0
4: 男色ドライバー(WiMAX):2013/09/29(日) 17:04:44.64ID:aWX6qlkW0
10: ハーフネルソンスープレックス(公衆):2013/09/29(日) 17:05:33.74ID:GqYWbMiR0
40: ダブルニードロップ(福岡県):2013/09/29(日) 17:08:53.26ID:mMyhFiFi0
62: ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2013/09/29(日) 17:12:14.61ID:6K6CST+u0
101: 毒霧(奈良県):2013/09/29(日) 17:19:13.18ID:hPUBEtpu0
124: ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/29(日) 17:25:13.52ID:NCWVwsD10
スポンサード リンクTDRの幸せ87話、妊婦と夫に案内係が…
東京ディズニーリゾート(TDR、浦安市舞浜)のゲスト(来場者)やキャスト(従業員)が、園内で経験した幸せな 話を集めた「30年のハピネス」(講談社)が好評だ。
東京ディズニーランドの開園30年を記念して発行された初の公式エピソード集。今月4日に発売されたがすぐに増刷が決まった。ゲストにリピーターが多いことで知られるTDR。エピソードからはその理由の一端がうかがえそうだ。
◎
妊娠5か月の女性が、夫と2人で園内のレストランを訪れた。妻のバッグにはマタニティーマーク。これを見た案内係が、「3人でご来店ですね」と話しかけてくれた。この言葉で、夫婦は一日中、幸福な気分で過ごすことができたという話。
「ハピネス(幸福)」をテーマに編集部が月刊誌上で投稿を呼びかけ。TDRを運営するオリエンタルランド社も協力し、ゲストから約600話、キャストから約150話のエピソードを集めた。その中からよりすぐったエピソード87話が掲載されている。子どもにも読みやすいように、漢字には全てルビが振られている。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130929-OYT1T00233.htm?from=main7
くだらなすぎワロタw
料金払えってことか?
145: アンクルホールド(神奈川県):2013/09/29(日) 17:30:59.98ID:Fvm/eDqi0
>>3
おいやめろw
おいやめろw
209: フライングニールキック(SB-iPhone):2013/09/29(日) 17:50:50.66ID:EisN1LHzi
>>3
さすが、ミッ◯ーさんはえげつないでぇwww
さすが、ミッ◯ーさんはえげつないでぇwww
( ´)Д(`)なにそれ怖い
8: ミラノ作 どどんスズスロウン(熊本県):2013/09/29(日) 17:05:29.24ID:nVPCoDkI0
力士の手形プレゼントだ!
9: 頭突き(千葉県):2013/09/29(日) 17:05:29.79ID:kcb+sfdoP
徹底してんな
こういうのはディズニー側で教育してるのかな
こういうのはディズニー側で教育してるのかな
76: 頭突き(SB-iPhone):2013/09/29(日) 17:14:06.36ID:AQZ1GUJzP
>>9
教育っていうより洗脳に近いと思う
ディズニーで働いてることへの優越感と満足感とキャストになりきるという洗脳みたいな
ただのマニュアル教育だったら気の利いたサービスはできない
教育っていうより洗脳に近いと思う
ディズニーで働いてることへの優越感と満足感とキャストになりきるという洗脳みたいな
ただのマニュアル教育だったら気の利いたサービスはできない
177: 頭突き(千葉県):2013/09/29(日) 17:40:47.16ID:kcb+sfdoP
>>76
好きでディズニーで働きだしたら、さらに満足感を得られた!
↓
お客様にも幸せをおすそ分け
↓
サービスに満足してリピーターが来る、もしくはディズニーで働きだして仲間に加わる
って理想的な循環だな
好きでディズニーで働きだしたら、さらに満足感を得られた!
↓
お客様にも幸せをおすそ分け
↓
サービスに満足してリピーターが来る、もしくはディズニーで働きだして仲間に加わる
って理想的な循環だな
10: ハーフネルソンスープレックス(公衆):2013/09/29(日) 17:05:33.74ID:GqYWbMiR0
セクハラやろそれ
11: ナガタロックII(三重県):2013/09/29(日) 17:05:58.33ID:rj1P1Sfr0
これは本当に微妙なエピだなwwww
14: パロスペシャル(新疆ウイグル自治区):2013/09/29(日) 17:06:23.61ID:kPcemyQm0
むしろきもいっす
20: ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越):2013/09/29(日) 17:07:02.50ID:UjSss3BPO
太ってるだけです……
22: ラ ケブラーダ(九州地方):2013/09/29(日) 17:07:09.40ID:LEa9iZTdO
これもう宗教だろ…
恐ろしさしか感じられないわ、逆に怖いわ…
31: ナガタロックII(三重県):2013/09/29(日) 17:07:44.22ID:rj1P1Sfr0恐ろしさしか感じられないわ、逆に怖いわ…
たとえばこれで一人一個限定のグッズなのに
夫婦に三個くれたとかならまだわからんでもないけど
ただ声掛けしただけだろw
下手したら声掛け事案になるわ
夫婦に三個くれたとかならまだわからんでもないけど
ただ声掛けしただけだろw
下手したら声掛け事案になるわ
46: マスク剥ぎ(関西地方):2013/09/29(日) 17:09:22.63ID:dQ0VzmDY0
>>31
同意
敢えて「感動話」として本にまとめるとかのレベルじゃない
むしろ、この程度の話をまとめるしか無くなったのかと、TDLもクオリティ下がったなあ・・・
としか思わん
同意
敢えて「感動話」として本にまとめるとかのレベルじゃない
むしろ、この程度の話をまとめるしか無くなったのかと、TDLもクオリティ下がったなあ・・・
としか思わん
40: ダブルニードロップ(福岡県):2013/09/29(日) 17:08:53.26ID:mMyhFiFi0
「最後のパレード」って、あれはあれで先駆者だったんだな
作家はキチガイだったが
作家はキチガイだったが
111: ダイビングヘッドバット(千葉県):2013/09/29(日) 17:22:14.85ID:JeBp21//0
>>40
新聞には別の未許可本がWeb上の別エピソードを使っていて
トラブルになったという事も紹介されてたw
新聞には別の未許可本がWeb上の別エピソードを使っていて
トラブルになったという事も紹介されてたw
62: ダイビングエルボードロップ(WiMAX):2013/09/29(日) 17:12:14.61ID:6K6CST+u0
オカ板だと違う解釈のされかたしてしまう
73: パロスペシャル(チベット自治区):2013/09/29(日) 17:14:02.28ID:D+bTXLjL0
>>62
あれか
二人で店に入ったのにコップが三つとかそんな感じの
淳二が話してたやつか
あれか
二人で店に入ったのにコップが三つとかそんな感じの
淳二が話してたやつか
101: 毒霧(奈良県):2013/09/29(日) 17:19:13.18ID:hPUBEtpu0
孤独のグルメで同じこといってました
107: ウエスタンラリアット(静岡県):2013/09/29(日) 17:20:37.37ID:0wP5NjXp0
案内係「3人でご来店ですね」
夫婦「妊娠してる子を人数に入れるなんて感激」
案内係「いえ、後ろの髪の長い女性さん」
夫婦「え?」
122: ファイヤーバードスプラッシュ(家):2013/09/29(日) 17:24:47.77ID:sKy7ot6c0夫婦「妊娠してる子を人数に入れるなんて感激」
案内係「いえ、後ろの髪の長い女性さん」
夫婦「え?」
まーこんな話もあるよ。
俺が、1人で園内のレストランを訪れた。
これを見た案内係が、「1人でご来店ですね」と話しかけてくれたんだ。
この言葉で、俺は一日中、幸福な気分で過ごすことができたという話。
俺が、1人で園内のレストランを訪れた。
これを見た案内係が、「1人でご来店ですね」と話しかけてくれたんだ。
この言葉で、俺は一日中、幸福な気分で過ごすことができたという話。
128: ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/09/29(日) 17:26:19.38ID:1cpoXwS90
>>122
涙拭けよ
涙拭けよ
140: 足4の字固め(京都府):2013/09/29(日) 17:30:09.17ID:lwnY6bcM0
>>122
四人で行って水も注文品も三個しか来なかった経験のある俺は、
怪談話に同じようなのがあるの知ってて一人恐怖してた。
四人で行って水も注文品も三個しか来なかった経験のある俺は、
怪談話に同じようなのがあるの知ってて一人恐怖してた。
124: ショルダーアームブリーカー(東京都):2013/09/29(日) 17:25:13.52ID:NCWVwsD10
たった一言でリピーターになってくれるなら旨い商売だ
170: レインメーカー(新疆ウイグル自治区):2013/09/29(日) 17:39:45.81ID:y7hVDCS40
双子以上が入っている可能性があるから
こんなこと言っちゃダメだろw
171: ジャーマンスープレックス(茸):2013/09/29(日) 17:39:53.51ID:5c6j9Q9B0こんなこと言っちゃダメだろw
これただのデブだったら面白かったのに。
181: チェーン攻撃(埼玉県):2013/09/29(日) 17:42:51.51ID:ZGh4IdzA0
これ最後のページをめくると
「・・・というお話だったのさw」
というオチの一文が付いてるような気がしてならない。
191: 栓抜き攻撃(神奈川県):2013/09/29(日) 17:45:08.03ID:bGo+EkqN0「・・・というお話だったのさw」
というオチの一文が付いてるような気がしてならない。
>>1
こういうのは当事者にとって嬉しいんじゃね?
来た客にとっては子供と一緒に来た気分になっていたのかもしれない・・・。
たぶん、この客は生まれた子供と一緒にやってくるだろうしな。
こういうのは当事者にとって嬉しいんじゃね?
来た客にとっては子供と一緒に来た気分になっていたのかもしれない・・・。
たぶん、この客は生まれた子供と一緒にやってくるだろうしな。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380441819/
|
おすすめサイトの最新記事
キャスト「あっ…(察し)」
あんだけの人数キャストがいて
全員一致であのクオリティで雰囲気作りができるってのは素直にすごいと思うわ
「ご主人様」って、夫扱いしてくれた時は良かったな
歯が浮くような言葉で美化してるけど、結局安くこき使いたいだけ
経営が悪化したらロイヤリティなんて関係無しに……()
割り箸2膳付けられてうぎぎってなったの思い出した。
流石「夢を売る」商売だと思うわ
「やったね妊婦ちゃん!(裏声)」
金を落とさない相手にかける気遣いはないってか
中国人乙
ディズニーえげつないなwww
安産できる補償なんてどこにもない
生まれるまでは何も分からないんだから
安易に触れるべきではない。
それはそれで別に他者が何かを云うことでもないけどさ
人混みで長時間歩き回るし妊婦は乗れないアトラクションもある
しばらくダンナとゆっくりできないから…という気持ちはわからなくもないけど
子供成長してから行けよ
この妊婦はお腹の大きさじゃなくて妊婦バッジで判断されてるしな。
子供生まれたらしばらくどこにも行けなくなるし、
子供が大きくなってから行っても結局子供優先で自由に動けなくなる。
だから妊婦のうちに行くんだよ。
実質最後の夫婦二人きりのデートみたいなもんだ。
あんまカリカリ文句つけるようなもんでもないぞ。
東京ディズニーの宣伝が載るのも仕方が無いか。
って書こうと思ったら本スレにもうあった……
って書こうとしたら本スレにもコメ欄にも既にあった
ディズニーのキャラクターに罪はないけど運営している会社は嫌い、ディズニーワールドなら行きたいけど
働くのも信者、客も信者
お腹の中で生きてるのは事実なんだから。
そんなだから...あっ(遠目)
あちゃー...こりゃあ友達居ない感半端ない。
俺も行かない
しかし、客の持ってるクマの変なぬいぐるみ(ディズニーで売ってるやつ)にもレストランで席用意して
ナイフフォークに空の皿まで出したって話を読んで得体の知れぬ怖さを感じた
なんかそこまでいくと気持ち悪い
「わぁ素敵〜」「感動する」「嬉しいサービスだよね♪」←何言ってんだこいつら(ドン引き
洗脳って…だれも被害者居てないんだから良いじゃん