1:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:20:49.73ID:Z9z/X018
1_1


2:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:21:17.24ID:LRJV0Bt5
すぐホコリまみれになるんだよな


4:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:21:46.04ID:Yok04r0s
ヨッシーverならあった


9:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:22:55.03ID:q1Mi38De
懐かしい
最終的にはくっつかなくなって千切れた


14:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:23:28.26ID:ywBk1VP+
外で落として砂利まみれ奴wwwwwwwwwww

35:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:26:55.05ID:q1Mi38De
>>14
仕方なしに水で洗う→濡れててくっつかない→タオルで拭く→繊維くっついてひっつかない


18:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:24:23.64ID:DNO0ZJP5
かなり遊んでたが何が楽しかったんだろうなコレ


22:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:25:20.36ID:YEmTqRdY
22_1

28:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:26:17.19ID:LoFZq1EF
>>22
わいはこれが流行ってた方が意味分からんかった

43:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:27:48.32ID:AzDxfJEW
>>22
腕にくっつけて内出血起こすやつw

58:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:29:50.16ID:ywBk1VP+
>>22
これ指の先に付けてどどん破みたいにしたよな


26:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:25:53.98ID:S2opglGd
これとスライムが欲しくてたまらなかった


29:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:26:19.56ID:mpuBGBvi
買って1日で無能になる雑魚やで


39:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:27:25.38ID:CQDO65LX
ハイパーヨーヨーが流行るなかジターリングするヤツwwww


46:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:28:11.51ID:4b4kW3iC
車の運転するおもちゃ知ってるやつおるか?

120:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:36:49.29ID:YEmTqRdY
>>46
120_1

127:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:37:28.83ID:OnNFaORh
>>120
これのバイクのやつうちにあったわ
めちゃくちゃ懐かしい


49:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:28:33.67ID:vqarb38a
49_1

53:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:29:27.60ID:FPJehnYS
>>49
これパチ物が腐るほどあったな


55:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:29:30.28ID:LRJV0Bt5
55_1

71:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:31:59.17ID:wcACZDBD
>>55懐かしい
少しだけ遊んだけどすぐ飽きた

175:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:32.41ID:FrHVBxNU
>>55
修学旅行で買う奴wwwwwwwwwwwwwww

絶対一人はおるわ


72:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:32:06.27ID:Z9z/X018
72_1

85:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:33:30.10ID:zRFvHjJE
>>72
わいはスライムくんってのは覚えてる

770:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:27:26.61ID:DyLXK0bk
>>72
これ作ったわ


82:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:33:03.32ID:twvH6Iwj
スライムとか何で欲しかったのか分からんわ


89:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:33:45.06ID:hRWfYRO9
チクタクバンバンスレか?

510:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:08:00.45ID:SrlfaZXp
>>89
久々にやりたいw
今なら下のコースの難易度あげれば大人に売れるんじゃないの?


96:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:34:37.12ID:g3hfax1v
水に入れると膨らむ人形好きだった
寝る前に洗面器に浸けておいて目が覚めたら巨大化してるのに興奮した


98:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:34:49.39ID:YEmTqRdY
98_1

110:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:35:58.46ID:LoFZq1EF
>>98
こういうの自分で紙とかはっつけて作るのはやったで


104:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:35:29.75ID:9g4Vy1r3
これ好きやった
104_1

122:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:36:50.59ID:BldCEIBy
>>104
これ変な匂いするんだよなぁ

146:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:39:42.88ID:2xwP9t/C
>>104
最初けっこう失敗するんだよな


105:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:35:30.56ID:WRty8ga7
お前ら絶対ミクロマン集めてたやろ


117:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:36:31.52ID:vqarb38a
お菓子やけど

117_1
117_2

132:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:37:47.51ID:S2opglGd
>>117
ドンパッチくっそ流行った
うちは親が買ってくれなかった

137:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:38:38.16ID:BldCEIBy
>>117
ドンパッチってまだ現役やないのか?


125:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:37:13.14ID:FyaggnkF
バ イ オ パ ズ ラ ー

125_1
125_2

168:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:59.06ID:e6I5dJAm
>>125
なっつかしいなこれ。結構シリーズ出てたな

178:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:48.02ID:ajUxZ3az
>>125
持ってたわ。今みるとダサいな


131:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:37:40.18ID:q1Mi38De
わりと、まだ駄菓子屋夜店百均で現役なのあるな


138:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:38:44.94ID:vqarb38a
138_1

155:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:07.56ID:SgbSJ4hp
>>138
ワイはこっち
155_1

170:!ninja2013/11/06(水) 23:41:20.14ID:oKhgQ7ui
>>155
ワイもこれや
なつかC


142:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:39:13.31ID:cPVR2O/k
142_1

147:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:39:42.71ID:BldCEIBy
>>142
これ死ぬほどハマってたわ

149:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:39:50.44ID:e6I5dJAm
>>142
銀球動かすやつか

150:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:39:56.42ID:La4Mc2TE
>>142
これやってると指痛くなるんだよな


154:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:10.32ID:D+19m3p8
154_1

173:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:26.56ID:2xwP9t/C
>>154
ヒェ〜なつかし


160:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:32.67ID:WRty8ga7
コスモスとか言うガチャガチャ詐欺の筆頭


161:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:37.61ID:+TD8NUEd
あれは?火薬で音が鳴る拳銃

172:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:28.06ID:vqarb38a
>>161


172_1
172_2

189:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:42:38.15ID:twvH6Iwj
>>172
じいちゃんがカラス対策によく使ってた

202:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:43:48.33ID:+TD8NUEd
>>172
懐かしい…


165:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:51.68ID:v4wy9sDw
165_1
165_2
165_3

179:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:52.58ID:LoFZq1EF
>>165
この手のゲームのやきうのつまらなさは異常

190:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:42:40.73ID:vqarb38a
>>179
なんでや野球盤めっちゃ盛り上がったやろ
フォーク禁止になるんや

180:ワイ16歳 ◆favwN6YfdFMs 2013/11/06(水) 23:41:59.97ID:N7w6QcEd
>>165
このサッカーのやつ真剣にやるより適当にがちゃがちゃやったほうがはいる


166:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:40:52.47ID:ScAQmprs
こうみると割りと持ってるの多いわ
よく買ってもらえてたなと今では思う

あと100円ガチャのガンダムの奴とかカードダスとかよく集めてたわ

196:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:43:02.43ID:+TD8NUEd
>>166
ガンダムのカードダスの一番最初のシリーズのキラキラまだ家にあるわ
希少価値あるか知らんがオークションに出したら売れるやろか

210:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:44:32.33ID:ScAQmprs
>>196
マニアには高く売れるて聞いたことあるな
ワイのガンダムのコレクションも大学の知り合いが割かし高値で買い取ってくれたし


177:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:41:47.44ID:mzj16G/a
ほとんど持っててワロタ
案外画像見たら覚えてるもんやな


200:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:43:19.19ID:qfcB+aqJ
いまの子供に渡したら何分で飽きるやろか

200_1

980:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:41:14.24ID:X4FHj54Z
>>200
ずっとバーミヤンだと思っとった
バーミンなんやなぁ


201:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:43:21.09ID:2xwP9t/C
201_1

207:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:44:28.44ID:BldCEIBy
>>201
これ今でも公園でやっとるガキおるやろ
パンパンうるさいねん

469:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:04:53.28ID:KhRQS0Te
>>201
これ名前なんて言うんや?
爆竹?

490:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:06:16.30ID:BldCEIBy
>>469
確かかんしゃく玉


208:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:44:29.09ID:vqarb38a
パカッと開くやつ
208_1

235:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:46:23.80ID:UjGv6yoY
>>208
もろDSやん


209:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:44:25.34ID:zR9IJKJ5
ワニの歯を抜くオモチャ好き

229:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:45:50.26ID:twvH6Iwj
>>209
歯押す時硬さで分かっちゃうんだよなぁ


219:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:45:09.65ID:AqmsMLoB
これはアカンか
219_1

257:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:40.93ID:LRJV0Bt5
>>219
元祖リアルファイトに発展するゲーム

278:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:11.57ID:9ueq7ahd
>>219
あったなぁ
手にマメができるんだな


232:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:46:09.54ID:2xwP9t/C
232_1

292:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:51:09.65ID:jiK0JjCv
>>232
バネ部分に舌を充ててカッチカッチしてたわ
特に意味は無いけど


252:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:09.08ID:R949G6Ak
なんでこの世代でロボピッチャないねん

256:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:41.04ID:WRty8ga7
>>252
高かったなアレ

260:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:55.13ID:vqarb38a
>>252
これなら
260_1


253:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:18.36ID:2xwP9t/C
253_1

264:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:49:14.09ID:WhpUVgxh
>>253
これ結構飛ぶんだよな

272:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:49:58.03ID:+TD8NUEd
>>253
懐かしいな
輪ゴム引っかけるやつは回転するから面白いんや


254:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:22.98ID:TcP5p99k
これやろ
254_1

289:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:55.70ID:SXyPZ25g
>>254
今思えばクソゲーやったな


259:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:48:51.32ID:SgbSJ4hp
259_1

267:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:49:22.00ID:hh98RhTi
>>259
もってたわ

282:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:30.68ID:k4IY3y7d
>>259
OSギアw
黄金時代ワロタw


276:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:00.75ID:twvH6Iwj
ビーダマンはアニメ見てからやるとショボすぎて泣ける


281:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:25.80ID:FyaggnkF
281_1

285:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:44.25ID:hh98RhTi
>>281
バーコードバトラーか?
懐かしい

295:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:51:23.31ID:UjGv6yoY
>>281
外国のバーコードが強いとかいう噂

303:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:51:52.44ID:WhpUVgxh
>>281
知ってる奴同士だと
回復ボタンの押し合いでゲームにならないんだよなw
相手ターン時に自分側の回復ボタン押すと相手は回復できない


290:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:51:00.66ID:vqarb38a
今の子供は正月にこういうの飛ばさんの?

290_1

307:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:52:07.58ID:+TD8NUEd
>>290
ゲイラカイトやんけ!

324:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:53:11.41ID:OE20z4W5
>>290
今はこんなんやで
324_1
324_2


291:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:50:57.75ID:OnNFaORh
レストランのレジの横とかに売ってたゲーム、あれなんて名前のやつなんかしらんけど
めちゃくちゃ集めたわ。レーシングゲームとかスキューバダイビングのやつとか


304:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:52:02.85ID:k4IY3y7d
ピ コ

304_1

339:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:54:06.06ID:k4IY3y7d
>>304
懐かしすぎワラタ
ちなゴルドランとウルトラマンとゴジラのやつ


315:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:52:31.10ID:J8xq7DJ7
315_1

320:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:53:05.26ID:q1Mi38De
>>315
これ


323:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:53:15.79ID:xo20Kyo5
323_1

340:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:54:21.55ID:+TD8NUEd
>>323
これの蓋でなんかひっくり返して戦う遊びあったよな?

358:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:55:59.62ID:LRJV0Bt5
>>323
一瞬これかと思った
358_1

375:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:57:13.79ID:WhpUVgxh
>>358
これコツ掴むと今なら規制されるくらい
すごい勢いで飛ぶよな
お菓子に入ってたんだっけ

394:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:58:52.06ID:LRJV0Bt5
>>375
ドリトスのおまけやな、今でもうちに200枚くらいあるで
NBAとのコラボ版とかは高く売れないやろか

383:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:57:54.55ID:BldCEIBy
>>358
なんかお菓子に付いてた記憶があるわ
なんのお菓子やったっけ・・・

401:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:59:23.80ID:J8xq7DJ7
>>383
ポップコーンやろ


357:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:55:58.01ID:Dq3qlLm6
357_1

370:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:57:00.34ID:R949G6Ak
>>357
最終的にはデジモンがこのタイプでいちばん長生きしたんですかね?

597:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:15:31.56ID:K46Ho0K0
>>357
これとペンギンのやつ持ってたわ


359:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:56:05.26ID:2xwP9t/C
359_1

376:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:57:34.45ID:vqarb38a
>>359
これ欲しかったわ…


379:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:57:37.85ID:k4IY3y7d
ポ ケ モ ン ジ ュ ー ス の メ ダ ル

BTUbHCyCIAE6_dB

408:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:59:57.66ID:LTOG4lb3
>>379
これめっちゃ懐かしいな


390:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:58:18.07ID:8ws9M1iA
あと水の中に輪っかがあるやつ

395:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:59:04.45ID:9ueq7ahd
>>390
ボタン押してカゴに入れるやつな
6つ下の弟が持っとったわ


406:風吹けば名無し2013/11/06(水) 23:59:47.56ID:FyaggnkF
遠足の必需品

406_1

413:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:00:21.23ID:DPBg605p
>>406
現役やで〜たまに買ってチョコ余ると指でほじくるやで〜

416:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:00:35.53ID:LoFZq1EF
>>406
そういや今売ってないんか


412:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:00:21.40ID:fikcunuO
じゃん!けん!ポン!プカー


423:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:01:13.66ID:AqmsMLoB
何故未だになんか欲しくなるのか
絶対要らんのに
423_1

425:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:01:32.77ID:BS+vO312
>>423
ロックンフラワー?

431:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:01:50.57ID:Y98dzBIe
>>423
葬式で木魚に合わせてくねくねする話すき


426:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:01:35.69ID:R7f2xN2I
これ持ってた奴おるかー
426_1

464:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:04:39.90ID:52QbT2DJ
>>426
わんわん泣きながらねだってマッマに買ってもらったわー


437:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:02:24.28ID:LRJV0Bt5
このお菓子は今でも売ってるんやな

437_1

441:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:00.29ID:ScAQmprs
>>437
これ大好きなんやがまだ売ってるんか(驚愕)

472:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:05:10.31ID:LRJV0Bt5
>>441
今でもリラックマとドラえもんのバージョンがあるらしい


439:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:02:34.90ID:dl6uwYXc
中からフィギュア出てくるデジモンエッグ買い漁ってた奴はおらんのか

450:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:30.34ID:WhpUVgxh
>>439
チョコエッグみたいなもんなの?
デジモン好きだったけどそれ知らないわ

475:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:05:34.67ID:dl6uwYXc
>>450
まんまチョコエッグやで。
02やってた時に無印と02のデジモンとかデジメンタルが入ってた希ガス


444:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:02.84ID:WndcXDiP
20円

444_1


445:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:09.69ID:k4IY3y7d
ポケモンの小さなカードのオモチャ
445_1

これに入れてボタンを押すとカードがコマ送りされる
445_2

470:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:05:01.74ID:AqmsMLoB
>>445
ああああああああ持ってたあああ
カードが折れて詰まって動かんようになったけど


454:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:40.48ID:qbIk3jZi
454_1

463:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:04:37.20ID:vqarb38a
>>454
上下でカチカチやろうとして上手くいかずぐるぐる回っちゃうンゴwww


456:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:03:51.89ID:twvH6Iwj
これ中々面白かったで
456_1

494:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:06:31.23ID:alFRAAlE
>>456
球場の外野スタンドで試合見ずにこれをずっとやってる子供をよく見かけた

564:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:12:37.32ID:WmcAOToS
>>456
これいとこの家でやった記憶あるな

611:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:16:35.69ID:Kh1QGaxn
>>456のゲーム今無茶苦茶進化してて草不可避
611_1


482:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:05:51.18ID:Q7HXJvil
482_1

520:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:08:34.34ID:JWhuBxSy
>>482
これ子供に与えても遊べないよなぁ
色々難しすぎる

530:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:09:50.49ID:rOdoUWk7
>>520
今たまにいじると懐かしいけどなあ
今はインテリア


483:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:05:52.92ID:5Wcjqap5
こう思うと平成初期もまだ昭和っぽかったんやな
急に変わったのはいつからなんやろ

ゲームボーイのポケモンとかプレステあたりかな

514:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:08:18.99ID:HTvuavEm
>>483
たぶん95あたりだからその頃やね
その後は世紀末な感じやった


501:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:07:34.28ID:KXkThBkC
501_1
501_2

519:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:08:32.84ID:7pB35Elb
>>501
ファミコン9800円www


508:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:07:57.26ID:LfgYHvhL
たまごっちを牛乳に落として画面が白く濁った奴wwwwww


513:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:08:15.36ID:rOdoUWk7
513_1

525:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:09:19.91ID:5JdckKA2
>>513
上のパーツだけシューターで回してプロペラ飛ばしてたぐう懐かしい


534:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:10:06.53ID:al5hxoju
こういうのってたいていお祭りで手に入れる

544:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:11:08.93ID:DPBg605p
>>534
お祭りと言えば…
544_1
544_2

563:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:12:32.74ID:6C27XlUq
>>544
型抜きは最後まで謎だったわ
何かもらえるんかあれ?

579:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:13:46.76ID:1Clj6R6c
>>563
そのまんま数字の現金
なお難癖付けられて中々貰えない模様


536:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:10:31.95ID:poNiI0p/
536_1

541:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:10:54.30ID:jbKCjmTM
>>536
ムシキングのやつもってたわ

542:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:11:05.00ID:7pB35Elb
>>536
鉛筆シューター的な名前のやつあったよな

553:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:11:52.81ID:zoxbSG2E
>>536
流行りすぎて小学生の時禁止になったンゴ…


574:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:13:25.91ID:vAlSG79g
ここまでエスパークスなし


588:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:14:20.13ID:alFRAAlE
これクッソ楽しいけど知ってる人おらんやろな
588_1

593:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:14:57.94ID:7pB35Elb
>>588
似たようなのは見たことあるかもしれん


591:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:14:36.95ID:Lb6HnVGT
591_1

605:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:16:15.97ID:DPBg605p
>>591
楽しいけどとんでもないとこに飛んでって取りに行くの大変ンゴwww


607:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:16:18.63ID:RHX4ikJy
ウルトラマンのソーセージのフィギュア集めてた奴www
607_1

623:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:17:44.69ID:nLrIRpEo
>>607
おっさん乙
俺の頃はなんか鎧とか着ててナウかった


620:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:17:32.37ID:JWvrUC6s
620_1

655:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:19:57.48ID:B3pPlR3I
>>620
なつかC
トリガーでスピード調節する奴やろ

664:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:20:39.73ID:mzoNqu6T
>>655
即コースアウトするんやな


639:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:19:02.18ID:sXibikKr
639_1
639_2

645:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:19:37.20ID:1kQSH14y
>>639
このガム買える奴は金持ち

658:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:20:06.38ID:jbKCjmTM
>>639
外人がスケボー乗りながら舐めてそう

671:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:20:51.21ID:LgUha1v1
>>639
くっそ不味かったというか濃すぎて合わなかった記憶があるわ


647:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:19:39.51ID:sIB8Zt1Q
647_1

660:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:20:18.43ID:6C27XlUq
>>647
あったなあww


651:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:19:54.16ID:DPBg605p
651_1

700:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:22:46.74ID:jbKCjmTM
>>651
なぜか旅行先の旅館で買ったな


675:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:21:11.50ID:5JdckKA2
SAで買える剣に龍が巻きついてるストラップとかまだあるんやろか


677:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:21:20.04ID:TAwe0X2J
もう見なくなったンゴ……

677_1

690:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:22:14.21ID:MgIEnZo9
>>677
懐かしいやんこれで偶にレアな合金キーホルダーとかあるんよ

698:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:22:33.15ID:HTvuavEm
>>677
こんな綺麗なのコスモスじゃない(断言)

706:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:23:15.78ID:DPBg605p
>>677
コスモスのキャラクター商品はほぼ全てが無許可やったらしいねw


705:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:23:12.45ID:wSv9OOTy
705_1
705_2
705_3
705_4

723:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:24:19.91ID:1kQSH14y
>>705
どのランキングも面々が大正義やな

745:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:25:39.30ID:7pB35Elb
>>705
1位から3位うまい棒で草


749:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:26:21.52ID:2CWRgzoT
749_1
749_2

758:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:26:51.32ID:7pB35Elb
>>749
ああ^〜

774:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:27:48.53ID:wSv9OOTy
>>749
出た、小学生特有のクソ汚いシール貼り

811:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:15.17ID:WmcAOToS
>>749
磁石の頃までは買ってた


756:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:26:43.24ID:UaY51YMj
もうあの頃には戻れへんのや


769:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:27:26.65ID:/PKdLhir
769_1

780:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:28:04.34ID:jbKCjmTM
>>769
これ探せば絶対ある


778:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:28:01.14ID:KXkThBkC
また入りたいンゴ…
778_1

784:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:29:02.42ID:B3pPlR3I
>>778
ゴムボールの部屋おもしろい(確信)


790:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:29:13.30ID:LgUha1v1
コロコロ派ボンボン派とかいう派閥争い

807:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:02.74ID:1kQSH14y
>>790
ボンボン派は確実にキモヲタになっていったな


797:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:29:30.08ID:nmiC6yMs
ねるねるねるねは現役なんだよな すごE


801:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:29:45.15ID:wBCnJ8ni
高嶺の花
801_1

817:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:40.41ID:7pB35Elb
>>801
アオシマってこんなん作ってたんやな


803:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:29:45.60ID:jbKCjmTM
縁日とかであった中には入れるでっかい風船のアトラクションどこいったんや…
中でボヨンボヨン跳ねて毎回突き指して青ざめて退出してたんやけどなあ


810:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:00.68ID:LQ5r15ni
ヨーカイザーってもう古い?

824:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:31:09.55ID:Kh1QGaxn
>>810
ドラクエとピカチュウの歩数計ゲームに負けた奴やろ
でもバージョン多くて好きやったで


818:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:40.85ID:fBVIYYjt
悲しいなあ…
818_1
818_2
818_3

825:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:31:13.43ID:1kQSH14y
>>818
嘘やろ?


819:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:30:48.36ID:6xpulQeI
ニャンダーかめん覚えてるやつおらん?
819_1

843:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:32:17.53ID:CAKlr/H/
>>819
タコヤキマントマン
アムドライバー
知っとるやろ


832:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:31:32.40ID:DPBg605p
ビー玉、ベーゴマ、メンコ、スーパーボール辺りはもう伝統芸能に近い


864:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:33:57.72ID:oHM10336
864_1

889:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:35:24.31ID:qJnzJ/Hb
>>864
レモン石鹸の匂い好きだった

901:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:36:23.27ID:TPKdhwUg
>>864
蘇ってきますなぁ...

951:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:39:36.67ID:gWGEVeWv
>>864
保健委員がサボりがちで石鹸入ってないことがよくあった


869:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:34:15.48ID:wBCnJ8ni
ワイはガチャポン版で我慢した
869_1


905:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:36:37.97ID:qxX7Kuhk
実家にまだある
870_1


920:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:37:25.71ID:7pB35Elb
にゃんたんあったで!

920_1

925:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:37:58.26ID:AoRTcf4G
>>920
それ多分世代が下がるとゾロリになるんやろな

961:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:40:01.01ID:5lU9vpZK
>>925
間にほうれんそうマンがおるやろ

929:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:38:11.06ID:zoxbSG2E
>>920
懐かしすぎて涙不回避

932:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:38:25.39ID:LfgYHvhL
>>920
図書室でヤバいくらいに人気やったなこのシリーズ

949:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:39:25.54ID:alFRAAlE
>>920
物持ちいいなw

色んなシリーズがあるんやな
949_1

958:風吹けば名無し2013/11/07(木) 00:39:56.18ID:jbKCjmTM
>>949
ワイが好きなのはこっちやな


元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1383747649/l50
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事