1: ニールキック(庭):2013/11/09(土) 17:44:35.72ID:kCLVpaEw0
4: ウエスタンラリアット(東京都):2013/11/09(土) 17:46:07.19ID:Z9Ogdsav0
7: 足4の字固め(茸):2013/11/09(土) 17:48:15.05ID:iMNf7fKY0
8: パイルドライバー(茸):2013/11/09(土) 17:48:37.22ID:QiLPN9Lq0
25: マシンガンチョップ(東日本):2013/11/09(土) 17:55:26.00ID:dG0Xspm30
61: ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/11/09(土) 18:15:32.70ID:T07ObdoZ0
129: メンマ(東日本):2013/11/09(土) 19:56:06.80ID:4bmbeFY80
スポンサード リンクおせち需要の伊勢エビ急騰 虚偽表示の余波
ロブスターから転換?
エビを巡る虚偽表示の余波が正月のおせち料理に使う伊勢エビにも及んできた。
これまでロブスターを「伊勢エビ」と称して使っていた業者が、あわてて本物の調達に動いているようだ。卸売市場での取引価格は、騒動が起きる前に比べて2割程度上昇している。
東京・築地市場の卸会社の担当者は「ここ1週間ほど伊勢エビが欲しいとの声が爆発的に増えた。例年11月は静かだったのに……」と困惑気味だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDJ09002_Z01C13A1MM0000/
てか、ロブスターって表記してロブスター使えばいいんじゃね?
70: ストマッククロー(岐阜県):2013/11/09(土) 18:19:59.06ID:Q1U5r/990
>>4
伊勢海老の高級感にはちょっと劣るかもしれないけど、
ロブスターさんもそこそこネームバリューあるよな
わざわざ偽装しなくてもいいのに
伊勢海老の高級感にはちょっと劣るかもしれないけど、
ロブスターさんもそこそこネームバリューあるよな
わざわざ偽装しなくてもいいのに
94: パロスペシャル(dion軍):2013/11/09(土) 18:34:14.38ID:lghDQJef0
>>4
だよな。堂々と書いてりゃいいんだよ
だよな。堂々と書いてりゃいいんだよ
伊勢海老漁師の俺の時代きたあああああ
36: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/11/09(土) 17:58:57.67ID:V/Sv9XGg0
>>7
伊勢海老漁師とか毎日伊勢エビ食い放題か
伊勢海老漁師とか毎日伊勢エビ食い放題か
8: パイルドライバー(茸):2013/11/09(土) 17:48:37.22ID:QiLPN9Lq0
そんな美味くもないし
10: キドクラッチ(茸):2013/11/09(土) 17:49:08.54ID:OBzFT7Zy0
伊勢エビは食うとこ少ないイメージ
13: キチンシンク(dion軍):2013/11/09(土) 17:50:47.02ID:gn/GYFV80
ロブスターなら別にいいと思うけどな
ザリガニとかなら別だけど
16: サッカーボールキック(東京都):2013/11/09(土) 17:52:28.80ID:jC2RoHtW0ザリガニとかなら別だけど
ロブスターおせち、っつって2000円くらい下げとけば売れるんじゃね?
伊勢えびとの差額がどのくらいだか知らんけど
20: 足4の字固め(茸):2013/11/09(土) 17:54:09.26ID:iMNf7fKY0伊勢えびとの差額がどのくらいだか知らんけど
千葉←たくさん捕れるだけにすっかすか
三重←小さくて出汁はいい
長崎←ここのがでかくてうまい
三重←小さくて出汁はいい
長崎←ここのがでかくてうまい
24: 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/11/09(土) 17:55:28.34ID:4a1Sda8l0
>>20
まじか、こんど長崎いくんだけど
まじか、こんど長崎いくんだけど
26: ウエスタンラリアット(東京都):2013/11/09(土) 17:55:37.84ID:Z9Ogdsav0
>>20
佐世保とかもいいって聞く。
岸壁とかに潜ると、亀裂の中にびっしりとでかいのが並んでらっしゃるとかw
佐世保とかもいいって聞く。
岸壁とかに潜ると、亀裂の中にびっしりとでかいのが並んでらっしゃるとかw
25: マシンガンチョップ(東日本):2013/11/09(土) 17:55:26.00ID:dG0Xspm30
6万円程度のおせちの伊勢海老は輸入ロブスターだったんだろうな。
あれは茹でると差がわかりづらいから。
28: エルボーバット(茸):2013/11/09(土) 17:55:59.26ID:5uYeygyW0あれは茹でると差がわかりづらいから。
本物を使うと見せかけて、突然味が変わってしまうからやっぱり偽装を続ける所もありそう。
30: マシンガンチョップ(東日本):2013/11/09(土) 17:56:58.77ID:dG0Xspm30
輸入ロブスターで伊勢海老近縁はイセエビで流通しなよ。
いわゆるロブスターとは別なんだから。
卸も中卸も店も幸せになれるでしょ。
34: TEKKAMAKI(四国地方):2013/11/09(土) 17:58:20.24ID:xi+7mObOPいわゆるロブスターとは別なんだから。
卸も中卸も店も幸せになれるでしょ。
流通元なんてどうせほとんど一緒なんだから他の会社も偽装してんだろなと
最初の偽装発覚の時点で思ったけどまじで根こそぎになったな
帝国ホテルが唯一沈黙してるけどどうせゲロるだろ
35: 目潰し(庭):2013/11/09(土) 17:58:56.04ID:1aBuGMTg0最初の偽装発覚の時点で思ったけどまじで根こそぎになったな
帝国ホテルが唯一沈黙してるけどどうせゲロるだろ
伊勢海老食える位金出さないのが悪い
金出さないからロブスター食わされるんじゃん
41: クロイツラス(WiMAX):2013/11/09(土) 18:01:33.52ID:UqVrSGZd0金出さないからロブスター食わされるんじゃん
>>1
今まで、「こっち(偽物)でいいもん!」ということであまり売れなくて安く買い叩かれてたんだな。
本物がちゃんとした値段がついて良かったな。
42: 膝靭帯固め(岐阜県):2013/11/09(土) 18:01:50.20ID:ggEdBPUJ0今まで、「こっち(偽物)でいいもん!」ということであまり売れなくて安く買い叩かれてたんだな。
本物がちゃんとした値段がついて良かったな。
>>1
何で困惑してんだよって話
何で困惑してんだよって話
69: ニールキック(庭):2013/11/09(土) 18:19:28.24ID:iTKgJO6K0
>>42
いきなり需要増えても応えられない
いきなり需要増えても応えられない
61: ハーフネルソンスープレックス(福岡県):2013/11/09(土) 18:15:32.70ID:T07ObdoZ0
今まで正直者が馬鹿を見てたのが丸分かりだなw
68: リバースネックブリーカー(埼玉県【17:58 埼玉県震度1】):2013/11/09(土) 18:18:18.48ID:1KfI6Nsk0
まあやると思ったよ
次は料理の値上げだろ
96: かかと落とし(東日本):2013/11/09(土) 18:35:52.47ID:T2y8sVI20次は料理の値上げだろ
エビに限らず料理の値段がいきなり上がった店は怪しいよな
104: ツームストンパイルドライバー(静岡県):2013/11/09(土) 18:51:49.23ID:LNo8PEKt0
素直にロブスターですって言って今まで通りの値段で売ればいいじゃん業者って馬鹿なのか
110: 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2013/11/09(土) 19:11:43.42ID:7+pR1F8Ti
>>104
予約で売ってしまったのですなw
予約で売ってしまったのですなw
115: ツームストンパイルドライバー(静岡県):2013/11/09(土) 19:19:23.18ID:LNo8PEKt0
>>110
なるほどじゃあ予約分はロブスターの値段で伊勢海老を売らないといけなくなったのか
発送した後に偽装告白すればよかったのにな
なるほどじゃあ予約分はロブスターの値段で伊勢海老を売らないといけなくなったのか
発送した後に偽装告白すればよかったのにな
129: メンマ(東日本):2013/11/09(土) 19:56:06.80ID:4bmbeFY80
これまで受注した分は業者負担だしなw
ざまあwww
134: ナガタロックII(SB-iPhone):2013/11/09(土) 20:12:09.88ID:hjHN9eVYiざまあwww
本物食いたい奴は急げ!
半年後にはまた偽もん出すようになってるからwww
141: ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府):2013/11/09(土) 21:37:18.54ID:AilaSnxYP半年後にはまた偽もん出すようになってるからwww
おせちパンフ配って注文受けちまったから
今ごろ慌ててんだろーな
今ごろ慌ててんだろーな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383986675/
|
おすすめサイトの最新記事
同じ種類だったはず。
オマール海老にしたほうが響きがいい気がするから
そうしとけばいいのにw
ただ「おせち」の和風にはイメージ合わない感じ。
大きなハサミのオマールロブスターと
イセエビと近縁種のスパイニーロブスターがいる
オマールはかなり高価なのでイセエビの代用は
南アフリカやオーストラリアのスパイニーだと思う
イセエビとスパイニーの差は車えびとブラックタイガー程度
これを大きいか小さいかと決めるのはあなた次第なのです
徹底的に調査して、偽装してたとこは根こそぎ罪に問うたほうが世のためだろ
味オンチか美味しい伊勢えびを食べたこと無いかのどちらかだろ
美味いぞ、伊勢えびは
ああいうのは本物ってことでいいんだよね
それでも偽装の場合もあるのかな
店の株を空売りして大儲けした俺大勝利。
そろそろみんな食糧危機が近づいてることに気がついたほうがいいぜ
大きなハサミとか殻のゴツゴツ感とか
どうやってだませたんだろう、身だけほじくりだして食べさせたとか?
いいえザリガニです
『伊勢エビ風ロブスター』とか言えばセーフ
価格差で悪質な儲け方をしていたのかな?
消費者としちゃ値段と品質のバランスが取れてれば他の海老でもいいだろうに
本物を食べたければ
基本同じものだから
毎年ロブスターがどうのこうのって言ってたなぁ。
伊勢海老の代わりに使ってたかどうかはしらんけど
おせちの宣伝の写真でロブスターって見ないから
そういうことなんだろうなぁ。
今度から売りに行こうかな。
あまり頻繁に釣ると見つかっちゃうけど。
今まで食品偽装と叩かれ吊るされてきた会社が損やん
海老が不味いって聞かないし
普通以上のものを買おうとしてクズみたいなものをつかまされる。
鶏肉は「ブロイラー」でいいし、牛肉は「国産ホルスタイン」で十分うまい。
伊勢でなく
ニセ海老でした
グルメな奴は長崎の野母崎まで行って伊勢エビ祭りに参加して来いと・・・
だからロブスター表示じゃ高値を付けられないよなぁ。
千葉県産伊勢海老とかも誤表示だろ。
名前だけでもだいぶ印象変わるからなぁ
伊勢海老っていうブランドだけで売り上げも変わるんだろうな
アジアは低脳土人の同類しかいないってはっきりわかんだね
滅茶苦茶儲けてたんですね。
利益率どのくらいだったの?
正気な日本人がすることか?
消費者騙した会社は例外なく潰せよ