1:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:21:02.96ID:34BndmbM
観客523人

5yk7FLM
http://twitpic.com/dlxft0
BZgyhiBCcAAQwH5
http://pbs.twimg.com/media/BZgyhiBCcAAQwH5.jpg
BZgwJwhIAAAW7XA
http://pbs.twimg.com/media/BZgwJwhIAAAW7XA.jpg

【第93回天皇杯 4回戦】本日の試合結果(13.11.20)
甲府 1 - 0 札幌 (19:03/うまスタ/523人)
得点者:113' パトリック(甲府)

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00164637.html


6:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:22:39.72ID:98M57QwI
なんで熊本でやってんの?

9:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:23:30.23ID:34BndmbM
>>6

中立地

ただのアホ


7:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:22:52.42ID:REpAXGTS
甲府対札幌の地味カードを熊本とか
残当


17:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:25:51.69ID:belL0ckr
さすがにもう少し場所考えたれよ…

24:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:27:39.05ID:34BndmbM
>>17

甲府と札幌なのに九州やからな

マジで意味わからん


18:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:25:52.00ID:+cNlKuyG
これ両チームもかわいそうやけど
会場かしてるとこもかわいそうやな


20:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:26:29.46ID:dd1MgkA8
中立地なんかでするから


22:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:26:49.87ID:xf1hFg/s
これはしゃーないやろ…


26:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:27:57.56ID:7Xaq75Dp
ルーテル学院が100枚買ったらしい


30:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:29:00.77ID:BFegvxk8
無料招待したれよ

40:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:31:29.02ID:Iq+CYnAT
>>30
帰りのバスがないんやで
招待してもこないやろ


33:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:29:49.96ID:vBcHsAb+
誰も得をしない・・・


36:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:30:31.07ID:zcmyOYeo
平日の試合を全く関係ない九州でとか
全く興業ってことわかってないよなぁ


38:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:30:44.59ID:PyenUJQc
中立でも東京でやれよ


41:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:31:32.51ID:34BndmbM
せめて東日本よなぁ...


44:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:32:06.59ID:4Y6MUWmH
熊本のチームが勝ち上がると予想してたんじゃね(適当)


46:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:32:31.18ID:cbbtgC97
勝ったからええわ
ちな甲


49:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:32:54.96ID:cgQ+eYeH
手上げた熊本サッカー協会より選んだアホが多い


51:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:33:22.31ID:REpAXGTS
わざわざ札幌甲府から熊本まで遠征してるサポには選手全員のサイン入りユニぐらいあげても良いと思う


70:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:36:54.11ID:EFg7Pfiu
いくらなんでも中立すぎる


75:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:38:08.53ID:GaRVc2Sx
山梨県サッカー協会がスタジアム予約を入れなかったらしい
なお、スタジアムには老人ゴルフ大会の先約が入っていたもよう
[甲府]城福浩監督、天皇杯ラウンド16の日程と会場に「残念という言葉しか出てこない」

 天皇杯のラウンド16抽選会が行われ、甲府の対戦相手は札幌、会場が熊本(うまスタ)に決まった。
J1同士の対戦は11月16日に組まれるが、甲府の試合日はJ2との兼ね合いで11月20日。
23日の大分戦は中2日で、長距離移動も入るという厳しい日程となった。

 甲府は抽選で、ホームの優先開催権を得ていた。しかし県協会が開催に名乗りを挙げず、その利を生かせなかった。中銀スタの予定を見ると、20日はシルバーグラウンドゴルフ大会が入っている。

 城福監督は「残留争いに絡む重要なゲームが土曜にもかかわらず、水曜に熊本でやるのは驚き」 とその窮状を語る。さらに「残念という言葉しか出てこない」と悲憤の想いも口にする。
監督は続けて「水曜開催となった川崎Fと横浜FMはホームでやれるけれど、われわれはできない。
これが現実です。われわれのような市民クラブがJ1に居続けつつ、天皇杯でも夢を見ようと思ったら、県全体が協力してくれないと無理」と訴えた。

http://blogola.jp/p/30678

86:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:38:57.06ID:34BndmbM
>>75

なにしてるんですかね...

90:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:40:12.99ID:GaRVc2Sx
>>86
今日は相手がJ2になった時の予備日だったんや
先週末は抑えてたが、今日は押さえてなかったんやろ(適当)

結論:磐田が悪い

133:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:45:25.99ID:vBcHsAb+
>>90
磐田が札幌に勝ってたら別の日になってたのか
いろんな不運が重なった結果か

140:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:46:38.44ID:GaRVc2Sx
>>133
磐田が札幌に勝ってたら普通に土曜開催やった
先週末はJ2とJFLがリーグ戦やってたからJ2、JFLが来たら水曜開催になるという


98:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:40:53.45ID:UZ7nDqY6
どっちも小クラブなのに旅行費痛いな

107:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:42:08.11ID:x6cP8njS
>>98
旅費は熊本の協会持ち

117:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:43:07.16ID:wQ4ZP06f
>>107
熊本の協会もこんな地味な対決になるとは思わなかっただろう

119:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:43:13.10ID:EFg7Pfiu
>>107
ゴルフの老人を招待すればよかったんじゃ


125:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:43:54.43ID:QsuA7Uiy
南雄太の目測あたっててワロタwww
キャプチャ
https://twitter.com/south0018/status/403100407783636992


147:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:47:30.78ID:smBMOuAz
去年は長野と東京の試合を北海道でやってた気が
天皇杯はこういうことが起こる


157:風吹けば名無し2013/11/20(水) 21:48:55.26ID:wQ4ZP06f
これ誰も得してない
三方一両損やね


元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384950062/l50
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事