1:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:46:24.01ID:hhO/DCjC
2:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:47:02.16ID:1w+BHIlz
6:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:47:58.35ID:F0NuHr5L
19:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:53:27.43ID:B9WIjefV
スポンサード リンク2:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:47:02.16ID:1w+BHIlz
かわいい
4:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:47:31.45ID:j6lCY/wj
プシャー
なんやこれ
8:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:48:28.34ID:/S68/KKW
逆向きに置いたのか?
13:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:50:06.98ID:QVNevUB8
曲線美
14:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:50:21.72ID:bBljWrTH
これは反則
16:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:50:37.84ID:ltDc2jih
急にブチ切れとんど!?
20:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:53:42.40ID:hhO/DCjC
オーストラリアとかにあるらしい
22:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:56:11.21ID:c4Llsovi
>>20
デュアルコントロールビークルってかっこええな
デュアルコントロールビークルってかっこええな
19:風吹けば名無し:2013/11/30(土) 10:53:27.43ID:B9WIjefV
詰め込み過ぎィ!
元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385775984/l50
|
おすすめサイトの最新記事
もっと高く設定せなあかんわ
日本のは一袋ずつチェックしながら入れてるからな
もちろん技術的な理由ではない。
これも別の動画だとゴミ箱バキバキになってるからな
未来都市にはまだ遠い感じだ
工事現場は入れるもの決まってるけど、
大衆は何を入れるかわからないからね、仕方ないね
実際うちの県でわからないように巧妙にボンベを燃えるゴミの中に混入させて、
収集車に入れたら爆発して死者が出たケースがあるし
人間的に腐ってるのはデフォ
日本でも市によって自宅前に出せるとこありますね
人間とか兵器で入れるバカもおるかもしれんしなw
かなりホワイトで給与も高いんだぜ。
実働時間も少ない。
年収1000万とかざら。
ただし、なかなか普通の日本人はなれない。
昔からある人達の特権的な仕事なんだ。
自動化されたゴミ収集車
日本の小型のやつと違って装甲車みてーなもんもあるし
で、通りに面した歩道にゴミバケツが置いてあって、作業がゴミ袋を放り込んだらトラックの側面をバンバンと叩くような。
ゴミが残っていた場合に落ちるまで底をドンドンと叩いて落とす機構と
それでも残った場合にどう対処するかの処理も要るわな
そんなんでOKだして物まで作っちゃってるのかよwww
日本の一流企業並みに馬鹿wwww