1: 16文キック(千葉県):2013/12/15(日) 01:08:20.23ID:FgcoYy6Y0
2: 逆落とし(北海道):2013/12/15(日) 01:09:30.02ID:3VqdPvtl0
7: バーニングハンマー(宮城県):2013/12/15(日) 01:12:24.04ID:bdQ8Xrf20
19: フェイスクラッシャー(愛知県):2013/12/15(日) 01:22:52.19ID:N+twr2VF0
22: ドラゴンスープレックス(新潟県):2013/12/15(日) 01:23:27.17ID:A9SxcUHF0
39: 急所攻撃(東京都):2013/12/15(日) 01:36:44.93ID:IVkaTWto0
40: 超竜ボム(大阪府):2013/12/15(日) 01:37:11.83ID:X1sUziybP
42: バーニングハンマー(静岡県):2013/12/15(日) 01:41:36.91ID:NzWeSBxB0
55: カーフブランディング(山梨県):2013/12/15(日) 02:05:58.78ID:2VHz6dQu0
93: 腕ひしぎ十字固め(四国地方):2013/12/15(日) 03:27:45.00ID:HwZAiMvL0
96: ジャストフェイスロック(北海道):2013/12/15(日) 03:35:29.57ID:dE63W9ssO
104: テキサスクローバーホールド(沖縄県):2013/12/15(日) 03:59:07.76ID:m/cZ3PDVI
115: バックドロップホールド(東日本):2013/12/15(日) 04:50:33.95ID:pKUTn/oyO
136: ジャンピングカラテキック(香川県):2013/12/15(日) 07:50:49.40ID:7APmw8tU0
スポンサード リンク「くろアゲハ」 ヤンキーマンガ「カメレオン」の7年後が舞台
雑誌やウェブで始まった注目作を取り上げる「マンガ新連載」。1990年代に人気を博した加瀬あつしさんのヤンキーマンガ「カメレオン」の7年後を描く続編「くろアゲハ」が、6日発売の月刊少年マガジン(講談社)1月超特大号で始まった。
「カメレオン」は、90年4月から99年2月まで週刊少年マガジン(同)に連載され、中学時代にいじめられていた主人公の矢沢栄作が、高校進学を機に不良デビューし、強運と“はったり”で不良のトップに成り上がっていく姿を描き、人気を集めた。連載終了後、加瀬さんが再び「カメレオン」を描くのは初めてで、約14年ぶりの続編となる。
11月6日発売の月刊少年マガジン12月超特大号には、新連載直前の特別読み切りとして「カメレオン Seven Years After」と題した49ページのエピソードが掲載された。
「くろアゲハ」第1話は、元レディースのトップだった姉に逆らえず、“ホステス”として母が残したスナックを手伝う16歳の高校生・星野英太と、伝説の暴走族「OZ」を継ぐことになった少女・山本都姫(みやび)が急接近するエピソードが描かれる。
“ホステス”に嫌気がさした英太が、姉に逆らい女装したまま店を飛び出すと、恋心を抱くクラスメートの都姫と遭遇。女装で正体はバレていないが、警察に追われる都姫を助けて……というストーリー。(毎日新聞デジタル)
http://news.mynavi.jp/news/2013/12/06/437/
個人的には京四郎
過去編に入る前の狂四郎
3: 超竜ボム(WiMAX):2013/12/15(日) 01:10:43.24ID:gOYGI7CiP
じゃあ名門!多古西応援団だろ
6: 膝十字固め(茨城県):2013/12/15(日) 01:11:52.02ID:XnZTPLI60
カメレオン
今日から俺は
今日から俺は
大阪人出てくる前の三郎
8: ハイキック(神奈川県):2013/12/15(日) 01:13:31.80ID:Zq2Y8miS0
ヤンキー塾に行く
9: ニールキック(滋賀県):2013/12/15(日) 01:13:47.18ID:7o+sMcmv0
男組
12: スパイダージャーマン(内モンゴル自治区):2013/12/15(日) 01:16:07.55ID:/QyK/9vM0
コータローまかり通る?
14: 超竜ボム(群馬県):2013/12/15(日) 01:17:11.37ID:9aWQ0F0EP
カメレオン
今日から俺は
クローズ
15: 超竜ボム(大阪府):2013/12/15(日) 01:17:49.11ID:X1sUziybP今日から俺は
クローズ
ぶっこみの拓はぶっちゃけ好きじゃなかった(´・ω・`)
17: 頭突き(宮城県):2013/12/15(日) 01:22:29.37ID:K4spBeYB0
>>15
喋らねーでくれますか?俺の前でよ
息がクセェーからよ
!?
喋らねーでくれますか?俺の前でよ
息がクセェーからよ
!?
19: フェイスクラッシャー(愛知県):2013/12/15(日) 01:22:52.19ID:N+twr2VF0
ヤンキー烈風隊
ぶっちぎり
湘南爆走族
おがみの松五郎
20: ヒップアタック(福岡県):2013/12/15(日) 01:23:02.35ID:UiEH17rV0ぶっちぎり
湘南爆走族
おがみの松五郎
レッツダチ公
21: 超竜ボム(東京都):2013/12/15(日) 01:23:06.04ID:j8N8IDB4P
カメレオン
エリートヤンキー三郎
エリートヤンキー三郎
28: スターダストプレス(群馬県):2013/12/15(日) 01:25:26.67ID:qyEnKpIv0
>>21
エリートヤンキー三郎忘れてたわw
エリートヤンキー三郎忘れてたわw
22: ドラゴンスープレックス(新潟県):2013/12/15(日) 01:23:27.17ID:A9SxcUHF0
エンジェル伝説
24: ジャンピングDDT(大阪府):2013/12/15(日) 01:24:32.62ID:EQllXCHE0
サムライソルジャー
33: ストレッチプラム(大阪府):2013/12/15(日) 01:30:50.32ID:1yVQ393l0
一番リアルなのは爆音列島
34: 32文ロケット砲(静岡県):2013/12/15(日) 01:31:17.57ID:4ionkKGI0
ゴリラーマンはこのジャンルでいいのかな?
37: ミラノ作 どどんスズスロウン(宮崎県):2013/12/15(日) 01:35:33.35ID:qMojSQeL0
ビーバップとか当時はアレ一色だったのに振り返ると全然話題に登らんね
38: 超竜ボム(大阪府):2013/12/15(日) 01:36:29.13ID:X1sUziybP
>>37
かとー・・・なーかーまーっ!!(´・ω・`)
かとー・・・なーかーまーっ!!(´・ω・`)
70: 頭突き(福島県):2013/12/15(日) 02:44:25.07ID:amdCPjOr0
>>37
ビーバップはわざと作者がバトルインフレ路線を辞めたとか言ってたよな
あれ勿体無すぎる。 編集ちゃんとコントロールしろよと
ビーバップはわざと作者がバトルインフレ路線を辞めたとか言ってたよな
あれ勿体無すぎる。 編集ちゃんとコントロールしろよと
39: 急所攻撃(東京都):2013/12/15(日) 01:36:44.93ID:IVkaTWto0
明日の朝刊
載ったぞテメー
載ったぞテメー
57: 稲妻レッグラリアット(宮城県):2013/12/15(日) 02:09:47.18ID:GJ3vuNPL0
>>39
このセリフすげー上手いよな
思い出すたび感心する
このセリフすげー上手いよな
思い出すたび感心する
165: ダイビングエルボードロップ(滋賀県):2013/12/15(日) 10:27:03.16ID:MZpKEWUf0
>>39
不良のくせに新聞チェックすんなよw
不良のくせに新聞チェックすんなよw
40: 超竜ボム(大阪府):2013/12/15(日) 01:37:11.83ID:X1sUziybP
そういやぁろくでなしぶるーちゅも出てないな(´・ω・`)
41: 頭突き(宮城県):2013/12/15(日) 01:38:14.33ID:K4spBeYB0
R16人気ないな…
181: レッドインク(群馬県):2013/12/15(日) 11:56:03.73ID:4MtrDcF30
>>41
全編を通して壮絶な自己紹介マンガw
最近なんか完全版みたいなの出してるね
全編を通して壮絶な自己紹介マンガw
最近なんか完全版みたいなの出してるね
42: バーニングハンマー(静岡県):2013/12/15(日) 01:41:36.91ID:NzWeSBxB0
ビーバップはベンツとか出てきてわけ分からなくなった
白山と抗争してた辺りまでは面白かったなー
43: オリンピック予選スラム(関西・東海):2013/12/15(日) 01:41:55.02ID:Nq+0MWQhO白山と抗争してた辺りまでは面白かったなー
湘南純愛組は間違いなく俺を女教師モノ好きに引きずり込んだ
47: マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/12/15(日) 01:49:05.54ID:OINU+bBY0
カメレオンくらいだな
あんな世界、ダジャレまみれにでもしてくれなきゃ楽しめない
48: 頭突き(千葉県):2013/12/15(日) 01:49:08.12ID:juRciNhJPあんな世界、ダジャレまみれにでもしてくれなきゃ楽しめない
ろくでなしブルースやルーキーズってヤンキー漫画じゃないのか?
51: アキレス腱固め(空):2013/12/15(日) 01:57:54.31ID:2vrQuPVyi
ろくブルは普通にヤンキー漫画
52: バーニングハンマー(静岡県):2013/12/15(日) 01:58:11.33ID:NzWeSBxB0
相爆も面白いけどDADADAも面白いよね
見えないパーンチ!
見えないパーンチ!
182: レッドインク(群馬県):2013/12/15(日) 11:57:59.77ID:4MtrDcF30
>>52
DAが一個多いw
もんじろーなつかしす
DAが一個多いw
もんじろーなつかしす
55: カーフブランディング(山梨県):2013/12/15(日) 02:05:58.78ID:2VHz6dQu0
播磨灘の外伝みたいなやつ
60: ラ ケブラーダ(沖縄県):2013/12/15(日) 02:16:27.66ID:SkJIz5b20
連載中のではナニトモ
昔のなら今日から俺は
66: サソリ固め(WiMAX):2013/12/15(日) 02:36:57.26ID:B6EcYS+80昔のなら今日から俺は
男塾
69: 頭突き(福島県):2013/12/15(日) 02:42:08.44ID:amdCPjOr0
ぶっこみよりは相当落ちるけどスラムダンクかな。
72: パイルドライバー(東日本):2013/12/15(日) 02:46:36.74ID:vHRcpGw/O
>>69
スラムダンクはミッチー襲撃とか面白かったな
一番かっこいいキャラもバスケ関係ない水戸だった
スラムダンクはミッチー襲撃とか面白かったな
一番かっこいいキャラもバスケ関係ない水戸だった
93: 腕ひしぎ十字固め(四国地方):2013/12/15(日) 03:27:45.00ID:HwZAiMvL0
96: ジャストフェイスロック(北海道):2013/12/15(日) 03:35:29.57ID:dE63W9ssO
今日俺とカメレオン
GTOもヤンキー部分がいかれてて好き
101: 稲妻レッグラリアット(関西・東海):2013/12/15(日) 03:47:46.52ID:/dTb7xhaOGTOもヤンキー部分がいかれてて好き
マイナーだけど、足利アナーキー
ヤンキーじゃなくてパンクロック?、
ヤンキーじゃなくてパンクロック?、
138: エルボーバット(栃木県):2013/12/15(日) 08:00:02.42ID:399LwBKP0
>>101
地元の人間はちょっと恥ずかしいんだよね。
地元の人間はちょっと恥ずかしいんだよね。
104: テキサスクローバーホールド(沖縄県):2013/12/15(日) 03:59:07.76ID:m/cZ3PDVI
ヤンキー愚連隊
卍の鉄
107: ヒップアタック(チベット自治区):2013/12/15(日) 04:06:40.63ID:aaIMo8+V0卍の鉄
ビーバップは途中で路線変更したんだよな。
このままだと宇宙最強の不良と勝負しなければいけないっ…!とかで。
111: 腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/12/15(日) 04:15:36.56ID:GAivdDUS0このままだと宇宙最強の不良と勝負しなければいけないっ…!とかで。
ろくでなし>クローズと続けて読むと別の意味で面白いなw
112: ファルコンアロー(東京都):2013/12/15(日) 04:25:11.44ID:BvhjuNCv0
ハードラックとダンスっちまったんだよ・・・
こんなセリフのある漫画は他にない
113: カーフブランディング(山梨県):2013/12/15(日) 04:27:33.36ID:2VHz6dQu0こんなセリフのある漫画は他にない
特攻の拓はテコ入れキャラによって初期ボスがヤムチャ化しなかったのは評価すべき
171: ドラゴンスープレックス(dion軍):2013/12/15(日) 10:53:27.43ID:h5PScNuK0
>>113
キャッツの坂田・・・・
キャッツの坂田・・・・
115: バックドロップホールド(東日本):2013/12/15(日) 04:50:33.95ID:pKUTn/oyO
花の応援団だろ。もしくはビーバップ
116: ファルコンアロー(千葉県):2013/12/15(日) 04:54:42.28ID:DW+JkYWQ0
ボンタン狩りじゃあああああああああああ
ボンタンよこさんかあああああああああい!!!
122: ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県):2013/12/15(日) 05:54:59.23ID:jqZ56EZY0ボンタンよこさんかあああああああああい!!!
湘南爆走族は青春漫画
126: ダイビングエルボードロップ(大阪府):2013/12/15(日) 06:21:26.03ID:1H3gmoBB0
カメレオンは実在する人物をモデルにしてるから面白い
127: イス攻撃(愛知県):2013/12/15(日) 06:25:46.61ID:Q2T4f+xG0
爆音列島だな
おっさんの俺には泣けてくる
131: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/12/15(日) 07:27:55.06ID:Zch2j5710おっさんの俺には泣けてくる
爆音列島はイキがってた中坊が暴走族入る→高校辞める→金無くて置引→親離婚と転落人生なのが良かった
最初付き合ってた普通っぽい女と別れてまんまヤンキー女と付き合い始めるのもいい
後輩に絡んだらボコボコにされて平謝りとかも
132: 垂直落下式DDT(四国地方):2013/12/15(日) 07:33:11.61ID:2GT3LLTW0最初付き合ってた普通っぽい女と別れてまんまヤンキー女と付き合い始めるのもいい
後輩に絡んだらボコボコにされて平謝りとかも
R-16
まぁ原作者は同じなんだが
まぁ原作者は同じなんだが
168: 超竜ボム(庭):2013/12/15(日) 10:34:42.45ID:bKPX3rFTP
>>132
未完で終わったよな
未完で終わったよな
169: マシンガンチョップ(奈良県):2013/12/15(日) 10:38:18.35ID:BPXURPYy0
>>168
原作者は作品を終わらせたくないんじゃね?優劣はっきり付けたくないとか
ボスクラスでは決着付いたことないじゃん
原作者は作品を終わらせたくないんじゃね?優劣はっきり付けたくないとか
ボスクラスでは決着付いたことないじゃん
136: ジャンピングカラテキック(香川県):2013/12/15(日) 07:50:49.40ID:7APmw8tU0
あのころがマガジンの絶頂期だったな
半分以上のマンガが学生服着てたし
137: サッカーボールキック(愛媛県):2013/12/15(日) 07:55:14.97ID:wmYLHCRA0半分以上のマンガが学生服着てたし
エリートヤンキー三郎はよ?
おうよ
142: トペ スイシーダ(静岡県):2013/12/15(日) 08:05:02.85ID:X3IXn8Mi0おうよ
マンモス
てっぺん
マッドコマンダー
飛輪高校応援団
143: カーフブランディング(北海道):2013/12/15(日) 08:05:25.49ID:gYQKqDhqOてっぺん
マッドコマンダー
飛輪高校応援団
ゴリラーマンじゃないのか
別にヤンキーとか不良じゃなかったけど放課後にコンドルラーメンみたいなとこにみんなで行くの好きだった
149: ハイキック(東京都):2013/12/15(日) 09:37:14.53ID:GUtaX1GI0別にヤンキーとか不良じゃなかったけど放課後にコンドルラーメンみたいなとこにみんなで行くの好きだった
ヤンマガはヤンキー枠なくせばヤンジャンに対抗できるのにな・・・・
151: ファルコンアロー(WiMAX):2013/12/15(日) 09:51:09.18ID:ALASRJUJ0
バレーボーイズは?
156: シューティングスタープレス(愛知県):2013/12/15(日) 10:01:13.89ID:nSwDxvTT0
クロマティ高校
163: ジャンピングDDT(愛媛県):2013/12/15(日) 10:22:07.32ID:3u/5PMgF0
ここまで
ペリカンロードなし
167: クロスヒールホールド(鹿児島県):2013/12/15(日) 10:34:32.18ID:zzPhdjnP0ペリカンロードなし
京四郎と特攻天女 チャンピオンの編集って何考えてたんだろな。
異質なもんばっか載ってた気がする。
173: アトミックドロップ(チベット自治区):2013/12/15(日) 11:07:10.46ID:SexA4u770異質なもんばっか載ってた気がする。
今日から俺は
あれはギャグ漫画か
あれはギャグ漫画か
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387037300/
|
おすすめサイトの最新記事
しんじっじゃっきぇ〜〜〜っ!
ある意味アンチヤンキーものかもしれんが
それともマガジンしか読んでないの?
まぁ正確には、ヤンキー漫画の皮を被った青春漫画なんだろうけど
チャンピオンで一番好きだったわ
今日から俺はくらいバカしてた方がいい
実写化された映画も笑えるし。
後半は・・・180度シナリオが変化する事もあり前半以上に読むのが止まらなくなるが、ほぼ大半の人が前半の方がいいと答えるだろう
日本は一度落ちた人間が簡単に這い上がって来れる国じゃないしね。
ちなみにヤンキー漫画の中でお気に入りのキャラはトンガリコーン武丸
相模原爆走族?
ただノリがそれ以前からハードに傾きすぎだからそれまで楽しんできたファンからすりゃ前の方が好きってのはそりゃ当然とも思う
今普通につかう「うぜぇ」が、この漫画から生まれた言葉と知って驚いたよ。
晴矢のキャラ好きなんだけどな
スレで絶望して※欄で安心した
ココもだけど米原は過小評価だと思うんだよなあ
ヤンキー漫画かって言われると微妙だけど
シャコタンブギと湾岸ミッドナイトに出てくるキャラの原型が沢山出てる。
基本的に楠みちはるは全部ヤンキー(車、バイク好き)漫画だしね。
論外だけど、ヤンキー伝説翔って名前だったかな?マガジンの
あれはマジで許さねぇ
田中宏は犯罪非行漫画だろ
一緒にすな
これ10代のバイブルだった。
クローズZEROの漫画版はラブコメとして面白かった
面白いのになー
バトルの間の添え物的にギャグ置いてるのが普通だけどバトル自体が笑えたのは今日俺ぐらいか
湘爆は偶数巻当たりで奇数巻ハズレって当時から言われてたしな
なんと孫六
主人公が手芸部部長
ヒロインが副部長でメガネキャラ
全く隙が無い
ギャング報道アブサードでJソンが幸せな家庭を築いていたのは嬉しかったな
ニダイが殺し屋になってたのは笑ったが
今何やってんだっけ、機関銃が出てたけども
後の数多くのヤンキー漫画にめちゃくちゃ影響与えてる
野球とヤンキーの混ざったサンデーのヤツ
族もヤクザも出るけどあれは恋愛漫画
好きだけどでも基本行き当たりばったりよね田中宏
話わざわざ引き延ばした感があってどうも…
終盤はメインキャラが過去に普通に犯罪者だったのとそれの復讐の話でガチ引きしたわ。
ケンカよりもギャグ要素の方が強いけど