1: ◆GinGao/Coo @銀河φ ★:2014/01/23(木) 00:06:08.58ID:???0
6:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:07:01.44ID:em97517x0
41:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:43.69ID:ZlRyuZ2LO
103:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:40.12ID:/oETZE0s0
388:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:18:32.60ID:wr0yDDeP0
547:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:54.93ID:D97/YhV00
スポンサード リンク田中、ヤンキースと契約合意=7年で161億円と米メディア―大リーグ
【ニューヨーク時事】
米メディアのFOXスポーツは22日、米大リーグ移籍を目指していたプロ野球楽天の田中将大投手(25)が
ヤンキースとの契約に合意したと報じた。7年で総額1億5500万ドル(約161億円)の大型契約としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000000-jij-spo
1年23億wwwwwwwwwwww
34:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:28.52ID:bt/naqQy0
すごすぎワロタwwwwww
イガーは許されたのか
45:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:47.01ID:ZvRX3Vje0
こりゃプレッシャー凄いな
48:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:53.67ID:fBrdpKfU0
金額すごすぎだろ
52:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:01.86ID:CGchh0I10
すげーなー
ロッテとか広島とかヤクルト位ならチームごと買えそうな勢いだな
64:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:21.51ID:sUO5va1M0ロッテとか広島とかヤクルト位ならチームごと買えそうな勢いだな
ほんと恐ろしいよ、アメリカ、アメスポは
160億とかもう次元が違い過ぎて
68:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:28.26ID:YWkBq7QG0160億とかもう次元が違い過ぎて
予想以上だな凄すぎる
73:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:38.51ID:/oETZE0s0103:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:40.12ID:/oETZE0s0
???「うわあ、頑張ろう」
127:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:11:17.79ID:0q16Ont10
MLB投手史上歴代5位となる超大型契約
ワロタ
136:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:11:38.37ID:RXyJLldFOワロタ
でもこれからだよ本番は
155:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:01.87ID:ZMNADATB0
好投しても報われないチームという印象だが
打線の補強したのか?
163:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:14.41ID:4IELcwJr0打線の補強したのか?
これがアメリカンドリームか
169:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:23.10ID:OvCkgp/10
メジャー経験の無い投手にこれはすごいな
日本人でも投手なら可能性あるって先人が示してくれててよかったな
175:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:29.69ID:D9oMy1my0日本人でも投手なら可能性あるって先人が示してくれててよかったな
大丈夫かほんまにw
312:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:16:26.46ID:QZbR66REP
たけええええええええええええええええええ
サイヤング賞投手の年俸じゃねえかよwwwwwwww
314:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:16:31.80ID:G1yxurgn0サイヤング賞投手の年俸じゃねえかよwwwwwwww
とんでもねぇw
315:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:16:32.99ID:IChaKbNX0
ヤンキースは井川がトラウマになってるだろうから取らないと思ってた
でも現状が年寄りばっかりで取らざるを得ないんだろうな
373:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:18:06.10ID:PfJUBJ1S0でも現状が年寄りばっかりで取らざるを得ないんだろうな
ボール1球投げただけで80万wwww
417:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:19:16.12ID:8r6qG5Q10
>>373
やめーやwwww
やめーやwwww
388:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:18:32.60ID:wr0yDDeP0
ポスティングの分が丸々本人に行ってるな
440:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:19:58.54ID:mpOxvpbW0
やっぱ田中持ってるわ
ポスティング制度変更とかメジャーで日本人投手大活躍とか
移籍のタイミングが神がかってる
450:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:20:15.05ID:EIxyQifD0ポスティング制度変更とかメジャーで日本人投手大活躍とか
移籍のタイミングが神がかってる
結局ポスティングの新制度で得したのは田中と代理人だけだったな
メジャー球団は入札額は低くなってもその分年俸に払わないといけなくなったし
470:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:20:39.52ID:tRxFgc+q0メジャー球団は入札額は低くなってもその分年俸に払わないといけなくなったし
井川や松坂みたいになることはマー君に限ってはないと思うが
こればっかりはわからん
496:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:21:32.64ID:jG8Mm1Xg0こればっかりはわからん
里田勝ち組すぎる
541:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:45.68ID:QZbR66REP
>>496
松坂とかダルの時は、球団の取り分が凄かったが、
今回は田中の年俸だからなw
松坂とかダルの時は、球団の取り分が凄かったが、
今回は田中の年俸だからなw
547:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:54.93ID:D97/YhV00
こんな契約して成功しなかったときやばいだろw
544:名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:50.07ID:rEwZa/nx0
なんつー額だ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390403168/
|
おすすめサイトの最新記事
でも宮城住みだからこそ、田中にはめちゃくちゃ活躍してほしいわ
ニュース速報で流すんじゃねー!
糞野球風情が!
2億で普通に暮らすので満足ですわ。
そんなたいした選手じゃない
ダルより上なわけがない
それより
まずあの顔がアメリカで受け入れられるかどうか・・・
カイエンさん、こんなとこ見てる暇があるなら肉体改造でもしたらどうです?
日本人いると安心
入札金が減った分をそのまま年俸に上乗せしたんじゃないかってくらいの額だ
斉藤に失礼だわw
斎藤の方が甲子園では買ってるからね(精神崩壊)
頑張ってください
明らかに賃金体系が間違っている強欲資本主義の社会