1: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 22:27:04.99ID:3WAXFA1OP
2: エクスプロイダー(東京都):2014/02/22(土) 22:27:27.98ID:UliK/gUz0
9: 膝十字固め(東京都):2014/02/22(土) 22:30:19.12ID:KOnUkpz5P
57: キドクラッチ(兵庫県):2014/02/22(土) 22:43:51.14ID:2XlZQHxy0
64: 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/22(土) 22:47:17.19ID:XK1uVvXz0
スポンサード リンクさて、そんな『PlayStation 4』を純粋に遊び目的で購入している人ばかりではない。中には品薄を予想して転売目的で購入した人も居たようだ。しかし現状は違った。現在も在庫は店頭に残っているようで、ネットオークションで急いで買うまでもないようだ。
そんな転売目的の出品者が少しでも売り逃げたいということなのか、定価より安い価格設定にて販売を行っている。
『プレイステーション4 First Limited Pack』の定価は4万1900円、しかし『ヤフオク』の値段を見るとそれをわずかに下回る値段になっている。
4万円で即決という出品者もおり、少しでも安く買いたいならば、今なら『ヤフオク!』で買った方がお得かもしれないぞ。
海外では飛ぶように売れた『PlayStation 4』だが、国内ではキラーと呼べるタイトルがないことや、マルチタイトルが多い事から購入を控えているユーザーが多いようだ。またいつか行われるモデルチェンジと値下げを期待しているユーザーもいるのかもしれない。
客が集中してすぐに売り切れるアマゾンでさえも未だ(21:00現在)在庫が残っている。
『PlayStation 3』の際は在庫不足(『PlayStation 2』の10分の1)となり一部では騒動となることもあった。海外の品不足や過去の経験を
活かし日本のこれだけ数多くの『PlayStation 4』を用意してくれたSCEIに感謝。
http://getnews.jp/archives/520260
動画(1分過ぎからベルジャネーゾ)
ざまぁ
8: 中年'sリフト(dion軍):2014/02/22(土) 22:30:03.40ID:Y24Nyb8Q0
海外で先行販売されてたしなー
十分な数が出回るのは容易に予想できたろうに
十分な数が出回るのは容易に予想できたろうに
投機は自己責任
12: バズソーキック(兵庫県):2014/02/22(土) 22:31:12.49ID:VXKpYIfK0
世界で一番遅く販売してるんだから、供給体制整ってるに決まってるだろ
15: テキサスクローバーホールド(沖縄県):2014/02/22(土) 22:32:04.53ID:TV+qY9Mp0
アメリカですでに売ってたから 準備してないわけがないw
19: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都):2014/02/22(土) 22:32:39.49ID:C6ntufBA0
アジアの他の国で先に売り始めたのに今回転売しようと思ったやつは相当頭が悪い
22: ラダームーンサルト(兵庫県):2014/02/22(土) 22:33:04.29ID:4HTTPPkl0
もの売るってレベルじゃねーな
30: アンクルホールド(dion軍):2014/02/22(土) 22:35:36.47ID:tYYRtknK0
だって、本当に欲しい人は
日本発売日よりも前に海外から取り寄せているから。
そして
やりたいソフトがないって日本の人は思っているから
急いで買う理由もない。
40: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2014/02/22(土) 22:38:38.50ID:BRb6FlEQ0日本発売日よりも前に海外から取り寄せているから。
そして
やりたいソフトがないって日本の人は思っているから
急いで買う理由もない。
買いたい人が買えるようにするための遅らせだし こんなもんじゃね
43: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都):2014/02/22(土) 22:39:52.07ID:s5PzeWUA0
そういうリスク込みでの転売だろうが
47: 膝十字固め(神奈川県):2014/02/22(土) 22:41:07.00ID:g5+/5R1WP
こんな状況で転売して利益得られると思っている方がおかしい。
PS4発売日
2013年11月15日
カナダ、アメリカ
2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス
2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー
2013年12月3日
南アフリカ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、クウェート、カタール、
バーレーン、オマーン、チェコ、スロバキア、ギリシャ、トルコ、ボリビア、
ニカラグア、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラ
2013年12月
中国、台湾、韓国 、マレーシア
2014年1月
インド、インドネシア、フィリピン、タイ
PS4発売日
2013年11月15日
カナダ、アメリカ
2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス
2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー
2013年12月3日
南アフリカ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、クウェート、カタール、
バーレーン、オマーン、チェコ、スロバキア、ギリシャ、トルコ、ボリビア、
ニカラグア、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラ
2013年12月
中国、台湾、韓国 、マレーシア
2014年1月
インド、インドネシア、フィリピン、タイ
55: ときめきメモリアル(dion軍):2014/02/22(土) 22:43:12.18ID:/5Uk0Iv00
>>47
ですよねー
というかはやくDLNA対応しろよ
ですよねー
というかはやくDLNA対応しろよ
57: キドクラッチ(兵庫県):2014/02/22(土) 22:43:51.14ID:2XlZQHxy0
PS3は日本最初の発売で出荷がめちゃ絞られてたから
高値ついたけど
そのPS3とブームのWiiDS以外は転売全部できなくなった
63: キン肉バスター(兵庫県):2014/02/22(土) 22:47:16.32ID:OOX1iEGHP高値ついたけど
そのPS3とブームのWiiDS以外は転売全部できなくなった
前から思ってたんだがなんで日本は発売が遅いの?
68: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行):2014/02/22(土) 22:48:27.60ID:WXhRBgNq0
>>63
ローンチタイトルがそろわなかったかららしい
ローンチタイトルがそろわなかったかららしい
64: 断崖式ニードロップ(東京都):2014/02/22(土) 22:47:17.19ID:XK1uVvXz0
転売するっていうレヴェルじゃねぇぞ!!
67: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2014/02/22(土) 22:48:24.45ID:a+7b8aax0
PS3は最初かなり品薄だったもんな
二匹目のドジョウを狙ったのか
70: 目潰し(沖縄県):2014/02/22(土) 22:49:15.60ID:VmxvyNu/0二匹目のドジョウを狙ったのか
ヤフオクだと送料+落札手数料2000円以上掛かるぞアホだろ
73: ドラゴンスープレックス(チベット自治区):2014/02/22(土) 22:51:59.53ID:9f8uojye0
SONYがほくそ笑んどるわw
104: ラ ケブラーダ(神奈川県):2014/02/22(土) 23:07:15.23ID:MtRNsNCO0
だってずっと量販店の店頭で予約受け付けてたじゃん
112: キン肉バスター(兵庫県):2014/02/22(土) 23:12:02.62ID:KAUqIqmY0
転売ヤーは売れると思ったんだろうか
114: ときめきメモリアル(チベット自治区):2014/02/22(土) 23:12:42.74ID:GSQtOO070
流石に今回は充分な量が出回ることは判ってただろうに
元スレ:
|
おすすめサイトの最新記事
不人気売れてないのか、人気を上回る万全な供給体制だったのか、不人気なわけじゃないけど買い控えなのか
種明かしは来週やね
キラータイトルもない家電ゲーム機買うような余裕ないだろ。
ps3のソフトが遊べれば(欲をいえばすべてのpsソフトが・・)自分も購入したかもね。
でもハードは後々購入した方が不具合対策、値段が安く、おまけソフトを付けて販売するって
メーカー自ら実証済みだから購入は2、3年後かな?
転売したことない俺でも読めたわ
損失覚悟で売らないとな
かんたん決済手数料、送料、これを足してでも安くしないと
35000円が妥当
転売シネ!
あほどもが!
後でまず間違いなく廉価版出るだろうし
今すぐプレイしたいタイトルがあるわけでもない
やっぱ静観一択だわ
リボ払いとかで購入した転売厨は即座にそう言う行動に出るべきやね。引っ張りすぎると借金背負うことに為る。
3の時はブルーレイの再生機として買ってもいいか。ってのがあったけど
今回はそれもないから、買い控えする人も多いんじゃね?
自分も暫くはおとなしく見てるつもりだし
中国人っぽかったんだがざまーねえなw
ま、今回は汎用部品だし値段下がるのも早そうだし無理かもな
値下げは遅いんじゃね?
世界で500万台売って次世代機で一歩リードって感じだから
リュージョンフリーかどうかは知らんが一つの国だけ安くしたら国単位の転売とかあるかもしれんし
まぁ対抗機種が値下げしたらするかもしれないが
生産体制整ってる、ローンチタイトルに和ゲーが少ない、初期ロット
こんだけ揃っててよう利益出ると思ったなこいつら
メタギアまで俺は待機ですわ
これPC版でええやん?
ってそんなタイトルや系統のゲームばっかりやし
スレにあった詳細速攻コピーしてメモに保存したわ
ゴックィどもがうるさいときに使おう。
3万円でなら買ってあげてもええよ
(何言ってるんだこいつ)
お、おう。
なんでWiiU買ってあげないの?
うらやましいな…ヒマそうで…
それまでにやりたいソフトがどれだけ揃うのか…
日本にどんだけ在庫用意したのよ
これ次の出荷ちゃんとやるんだろうな?
なんのために日本を遅らせたんだか
多分初週超えたらがくっと下がるんじゃないかと
売れるとしたら3月のMGSV出たときになるんじゃないかね
つっても予定見るとそれ以降のソフトがスカスカすぎてこえーけどな…
今使えよwww
PS3と同じに見える
この先出るであろうカスタムファーム用として。
出るかどうかはわからんが、もし出てロット制限があるなら今の時期に発売されたのは高騰するし。
今のところ従来機との互換性が皆無という点までは
転売屋は考えないんだな
録画機器方面の需要も多少は増えただろうに…
※43
確かにその機能があれば、春からの新生活向け商品の一つとしても
売り出せたのにね。
何の為に発売を遅らせたのかって話ですよ。
としか思えないコメ欄だ
品性下劣なネガキャンは日本人がいちばん嫌うところなんだけどなあ
大陸半島出身者が先祖にいるとそのへん理解できないのかなあ
だからPSWって嫌いだわ
送料や量販店のポイント制度考えると30,000近くにならないと。
本来品薄だからそういうところで買うんだし、だぶついてたらかなり下げないと買わんだろ。
メーカー保証の無い中古品、しかも”ソニー製品”を買う勇気が俺には無い
それか大鷲トリコだっけ?あれかな