1: キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)2014/02/22(土) 22:27:04.99ID:3WAXFA1OP
さて、そんな『PlayStation 4』を純粋に遊び目的で購入している人ばかりではない。中には品薄を予想して転売目的で購入した人も居たようだ。しかし現状は違った。現在も在庫は店頭に残っているようで、ネットオークションで急いで買うまでもないようだ。

そんな転売目的の出品者が少しでも売り逃げたいということなのか、定価より安い価格設定にて販売を行っている。
『プレイステーション4 First Limited Pack』の定価は4万1900円、しかし『ヤフオク』の値段を見るとそれをわずかに下回る値段になっている。
4万円で即決という出品者もおり、少しでも安く買いたいならば、今なら『ヤフオク!』で買った方がお得かもしれないぞ。

海外では飛ぶように売れた『PlayStation 4』だが、国内ではキラーと呼べるタイトルがないことや、マルチタイトルが多い事から購入を控えているユーザーが多いようだ。またいつか行われるモデルチェンジと値下げを期待しているユーザーもいるのかもしれない。
客が集中してすぐに売り切れるアマゾンでさえも未だ(21:00現在)在庫が残っている。

『PlayStation 3』の際は在庫不足(『PlayStation 2』の10分の1)となり一部では騒動となることもあった。海外の品不足や過去の経験を
活かし日本のこれだけ数多くの『PlayStation 4』を用意してくれたSCEIに感謝。

http://getnews.jp/archives/520260
1_1
1_2
1_3

動画(1分過ぎからベルジャネーゾ)




2: エクスプロイダー(東京都)2014/02/22(土) 22:27:27.98ID:UliK/gUz0
ざまぁ


8: 中年'sリフト(dion軍)2014/02/22(土) 22:30:03.40ID:Y24Nyb8Q0
海外で先行販売されてたしなー
十分な数が出回るのは容易に予想できたろうに


9: 膝十字固め(東京都)2014/02/22(土) 22:30:19.12ID:KOnUkpz5P
投機は自己責任


12: バズソーキック(兵庫県)2014/02/22(土) 22:31:12.49ID:VXKpYIfK0
世界で一番遅く販売してるんだから、供給体制整ってるに決まってるだろ


15: テキサスクローバーホールド(沖縄県)2014/02/22(土) 22:32:04.53ID:TV+qY9Mp0
アメリカですでに売ってたから 準備してないわけがないw


19: アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)2014/02/22(土) 22:32:39.49ID:C6ntufBA0
アジアの他の国で先に売り始めたのに今回転売しようと思ったやつは相当頭が悪い


22: ラダームーンサルト(兵庫県)2014/02/22(土) 22:33:04.29ID:4HTTPPkl0
もの売るってレベルじゃねーな


30: アンクルホールド(dion軍)2014/02/22(土) 22:35:36.47ID:tYYRtknK0
だって、本当に欲しい人は
日本発売日よりも前に海外から取り寄せているから。
そして
やりたいソフトがないって日本の人は思っているから
急いで買う理由もない。


40: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)2014/02/22(土) 22:38:38.50ID:BRb6FlEQ0
買いたい人が買えるようにするための遅らせだし こんなもんじゃね


43: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)2014/02/22(土) 22:39:52.07ID:s5PzeWUA0
そういうリスク込みでの転売だろうが


47: 膝十字固め(神奈川県)2014/02/22(土) 22:41:07.00ID:g5+/5R1WP
こんな状況で転売して利益得られると思っている方がおかしい。


PS4発売日

2013年11月15日
カナダ、アメリカ

2013年11月29日
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、デンマーク、フィンランド、
フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、ルクセンブルク
オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル
ロシア、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス

2013年11月29日
アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、コスタリカ
エルサルバドル、グアテマラ、メキシコ、パナマ、ペルー

2013年12月3日
南アフリカ、アラブ首長国連邦、サウジアラビア、クウェート、カタール、
バーレーン、オマーン、チェコ、スロバキア、ギリシャ、トルコ、ボリビア、
ニカラグア、パラグアイ、ウルグアイ、ベネズエラ

2013年12月
中国、台湾、韓国 、マレーシア

2014年1月
インド、インドネシア、フィリピン、タイ

55: ときめきメモリアル(dion軍)2014/02/22(土) 22:43:12.18ID:/5Uk0Iv00
>>47
ですよねー

というかはやくDLNA対応しろよ


57: キドクラッチ(兵庫県)2014/02/22(土) 22:43:51.14ID:2XlZQHxy0
PS3は日本最初の発売で出荷がめちゃ絞られてたから
高値ついたけど

そのPS3とブームのWiiDS以外は転売全部できなくなった


63: キン肉バスター(兵庫県)2014/02/22(土) 22:47:16.32ID:OOX1iEGHP
前から思ってたんだがなんで日本は発売が遅いの?

68: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)2014/02/22(土) 22:48:27.60ID:WXhRBgNq0
>>63
ローンチタイトルがそろわなかったかららしい


64: 断崖式ニードロップ(東京都)2014/02/22(土) 22:47:17.19ID:XK1uVvXz0
転売するっていうレヴェルじゃねぇぞ!!


67: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)2014/02/22(土) 22:48:24.45ID:a+7b8aax0
PS3は最初かなり品薄だったもんな
二匹目のドジョウを狙ったのか


70: 目潰し(沖縄県)2014/02/22(土) 22:49:15.60ID:VmxvyNu/0
ヤフオクだと送料+落札手数料2000円以上掛かるぞアホだろ


73: ドラゴンスープレックス(チベット自治区)2014/02/22(土) 22:51:59.53ID:9f8uojye0
SONYがほくそ笑んどるわw


104: ラ ケブラーダ(神奈川県)2014/02/22(土) 23:07:15.23ID:MtRNsNCO0
だってずっと量販店の店頭で予約受け付けてたじゃん


112: キン肉バスター(兵庫県)2014/02/22(土) 23:12:02.62ID:KAUqIqmY0
転売ヤーは売れると思ったんだろうか


114: ときめきメモリアル(チベット自治区)2014/02/22(土) 23:12:42.74ID:GSQtOO070
流石に今回は充分な量が出回ることは判ってただろうに


元スレ:
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事