3:名無しさん:2014/04/12(土)23:20:07 ID:SBTEoxs4I
あかん捕まってまう
4:名無しさん:2014/04/12(土)23:20:27 ID:UuOdvgJ2X
イタリア


10:名無しさん:2014/04/12(土)23:26:15 ID:Yf5xPh1Oy
>>8
それは劇団員でしょ(´・ω・`)
それは劇団員でしょ(´・ω・`)
17:名無しさん:2014/04/12(土)23:33:41 ID:yvGL29w6J
>>10
一応、交通警察官
ものすごく、クルクルまわる
一応、交通警察官
ものすごく、クルクルまわる
11:名無しさん:2014/04/12(土)23:26:59 ID:UuOdvgJ2X
メキシコ


19:名無しさん:2014/04/12(土)23:34:36 ID:UuOdvgJ2X
ポーランド


26:名無しさん:2014/04/12(土)23:41:16 ID:UuOdvgJ2X
イラン


30:名無しさん:2014/04/12(土)23:44:34 ID:UuOdvgJ2X
台湾


35:名無しさん:2014/04/12(土)23:51:56 ID:yvGL29w6J
イタリア(カラビニエリ)


37:名無しさん:2014/04/12(土)23:57:26 ID:UuOdvgJ2X
南アフリカ


38:名無しさん:2014/04/12(土)23:58:57 ID:yvGL29w6J
イタリア(グアルディア・デッラ・フィナンツァ)


41:名無しさん:2014/04/13(日)00:05:17 ID:VjrVwRec9
ペルー


44:名無しさん:2014/04/13(日)00:11:01 ID:Tx7DtXKWJ
日本(海上保安庁)
一応、捜査機関

一応、捜査機関

52:名無しさん:2014/04/13(日)00:28:19 ID:6bocq8yqy
>>45
装備見てごらんなさい.これ完全に軍隊ですわ
装備見てごらんなさい.これ完全に軍隊ですわ
55:名無しさん:2014/04/13(日)00:30:17 ID:9nxlFgTuV
>>50
二丁拳銃ワロタwwwwwww
二丁拳銃ワロタwwwwwww
54:名無しさん:2014/04/13(日)00:29:53 ID:Wl7fU9iye
ニューヨーク市警?
かっこいい!
かっこいい!
57:名無しさん:2014/04/13(日)00:33:18 ID:QkFVgXg4n
メキシコ


60:名無しさん:2014/04/13(日)00:35:52 ID:QkFVgXg4n
南アフリカSAPS




64:名無しさん:2014/04/13(日)00:38:18 ID:QkFVgXg4n
ソマリア




67:名無しさん:2014/04/13(日)00:43:19 ID:Wl7fU9iye
こいつら戦争でもしてるの?
68:名無しさん:2014/04/13(日)00:45:05 ID:Tx7DtXKWJ
>>67
銃規制の程度、国内の治安情勢を反映しているとしか言いようがない
銃規制の程度、国内の治安情勢を反映しているとしか言いようがない
71:名無しさん:2014/04/13(日)01:00:49 ID:1SKrQz89O
イタリアとルーマニアがいいね!
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1397312356
|
おすすめサイトの最新記事
意味が分からない。銃の存在がだめなのか?警察が銃器を所持するのがだめなのか?
同じこと思った
どの警察もデザインが独特でイイネ
怪しげな扮装とか捻り倒した挙句バカデカい銃突き付けてるとか
何が怖いってマフィアとズブズブすぎるっていう
その上、親露派に武装したデモ隊はテロリスト(キリッ)とか言ってるし。
面白シリーズじゃねーのかよ。