トヨタの新型車「レビン」復活! 【北京モーターショー14】(clicccar) - Y!ニュース
トヨタ自動車が4月20日のプレスデーを皮切りに開幕した北京モーターショーで、ショーのハイライトとなる新型「カローラ」と新型車「レビン」を初公開しました。
来年、中国で今回発表した両車に現地開発のHVユニットを搭載して発売する予定。 同社はプレスカンファレンスで「中国市場にて日系メーカーNo.1、ブランド別シェア3位となることを目指し、年間販売200万台規模の事業へと成長を遂げる事が中国事業の将来像」と説明。
それにしても久々に「レビン」と聞くと、往年のクルマ好きには何だか懐かしい響きが漂います。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140420-00010003-clicccarz-bus_all
2:怒髪◆6Ih34Awd1Q:2014/04/20(日)17:21:38 ID:n9MYNqUtd
超ファミリーな質感wwww
どうなんだろうこれは。(u´ω`)
どうなんだろうこれは。(u´ω`)
5:名無しさん:2014/04/20(日)17:26:49 ID:acpAwo4Ru
なんかこうコレジャナイ
7:名無しさん:2014/04/20(日)17:28:05 ID:e3SH5zXBg
ずいぶん太ましいな
>中国開発のHVユニット搭載
爆発しそうで恐いんだが
冗談抜きに
>中国開発のHVユニット搭載
爆発しそうで恐いんだが
冗談抜きに
8:名無しさん:2014/04/20(日)17:28:07 ID:MBsurT2nW
まあ元はカローラレビンだったんだから
カローラになっちゃったってことなんだろw
カローラになっちゃったってことなんだろw
9:名無しさん:2014/04/20(日)17:31:34 ID:6AaRb4fyF
レビンって名前に特別な思いがなけりゃ
まともなパッケージングの3BOXじゃないか?
まともなパッケージングの3BOXじゃないか?
11:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/04/20(日)17:34:12 ID:uWDrXmq2C
>>9
そうなんだけど、
レビンぽさを少しでも出そうと、背景に稲妻走らせてて草生えるw
そうなんだけど、
レビンぽさを少しでも出そうと、背景に稲妻走らせてて草生えるw
12:名無しさん:2014/04/20(日)17:36:16 ID:jrlS1509R
いや確かにね、一番最初はレビンはカローラ・レビンと言ってカローラの派生車種だったんだけど。
しかし、これじゃ名前に反応した人はちょっと悲しいんじゃないのかな?
しかし、これじゃ名前に反応した人はちょっと悲しいんじゃないのかな?
15:名無しさん:2014/04/20(日)18:05:17 ID:IxFmrqC0n
BRZの顔面スワップじゃダメなのか?
16:名無しさん:2014/04/20(日)18:08:48 ID:n5cL3ki8V
4枚ドアだと普通のカローラじゃないか
20:名無しさん:2014/04/20(日)19:02:45 ID:tzrP7mKTi
トレノに期待じゃ、
22:名無しさん:2014/04/20(日)19:15:39 ID:sJKpDfaBS
新しいカローラの上級グレードなのね もはや単なるグレード名に成り下がったか
ヴィッツとヴィッツRSの違いみたいな
おまけにヴィッツもマイチェンでこんなバンパーになるようじゃん なんで同じ顔ばっかりにすんの?
レクサスのISだって独創的な顔だと思ってたら今後出る車はあのタイプに切り替わるみたいだし・・・
ヴィッツとヴィッツRSの違いみたいな
おまけにヴィッツもマイチェンでこんなバンパーになるようじゃん なんで同じ顔ばっかりにすんの?
レクサスのISだって独創的な顔だと思ってたら今後出る車はあのタイプに切り替わるみたいだし・・・
24:それなり◆XonGXAywZYD.:2014/04/20(日)19:25:36 ID:uWDrXmq2C
>>22
ファミリーフェイスって、弊害しかないと思うんですよねぇ…。
外車は、車種よりもむしろブランドで売ってるから、ファミリーフェイスでもいいけど、
国産は車種ごとに売るからね。
せめて出来のいいファミリーフェイスならいいけどさぁ...
ファミリーフェイスって、弊害しかないと思うんですよねぇ…。
外車は、車種よりもむしろブランドで売ってるから、ファミリーフェイスでもいいけど、
国産は車種ごとに売るからね。
せめて出来のいいファミリーフェイスならいいけどさぁ...
23:名無しさん:2014/04/20(日)19:19:16 ID:AB04ITX1u
拓海「それ、85じゃね」
25:名無しさん:2014/04/20(日)19:28:45 ID:XR2Uxi4yX
カローラかと思った
26:名無しさん:2014/04/20(日)19:47:30 ID:twLKHaPo3
少し泣きたくなった
28:名無しさん:2014/04/20(日)20:02:27 ID:aWSNayqWL
カブトの雌なふいんきw
31:名無しさん:2014/04/20(日)20:49:21 ID:9nGu9rhHO
なんで86出しといてレビンも出すかね
36:名無しさん:2014/04/20(日)22:35:48 ID:sOEfQF78Z
そもそも4ドアのレビンってどうなん
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397981981
|
おすすめサイトの最新記事
背景の稲妻、まるで現地製HVユニットは漏電しますよ、的な示唆だなw
ただでさえリコールが多いトヨタなのよねぇ。
の方がしっくり来る
ウムコレジャナイ。
もともとの販売台数が多いからそう感じるんだろう
平成20〜24年の間だけ見てもトヨタはホンダや日産の4倍売ってる割に
リコール台数は日産の2倍以下、ホンダの3倍以下なんだからマシなほうだ
いざ出ると色々文句行って絶対に買わないんだもん。
そらミニバンとハイブリットばっかり作るようになりますわな。
というかただの新型オーリスやん。。。
イツキ「・・・・お前、トヨタに余計なこと言ったろ」
トヨタ:FT-86だから…(震え声)
86がカローラとかレビンの代表みたいになってる風潮の方がおかしい
峠だの高速だのでかっ飛ぶのは時代遅れだ!
なにをうだうだ言ってるのかがワカラン。
トレノのが出たとしても
スプリンター・トレノなのである。