1:0pen◆WHKFDgNjmQ:2014/04/21(月)00:14:13 ID:gRF5DotL8
デンマークのゲーム博物館がゲームオーバーだ。

newsplus_1398006853_101


経済紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」によると、ゲーム博物館「Spilmuseet(デンマーク)」が閉鎖し、膨大な数のコレクションが新しい嫁ぎ先を待っているとのこと。

 その内訳は以下

・約10,000台の家庭用コンソールとコンピューターゲーム
・約4,000台のアーケードゲーム
・約1,400台のアーケードマシン(ゲームとマシンの違いは不明)

詳細はソース元にて
http://famicoroti.blog81.fc2.com/blog-entry-1450.html

2:名無しさん:2014/04/21(月)00:15:44 ID:PdXCmgtk5
さすがにいらんわ

3:名無しさん:2014/04/21(月)00:17:57 ID:sTscsoAcM
ブラストシティならオクで1台3万かな

4:名無しさん:2014/04/21(月)00:20:17 ID:bYLr2GOD6
これ、博物館が田舎にあったからペイしなかったんであって、都会にあれば
入場料とってもペイしただろ。
やるとしたら、日本かアメリカだろうな。
9:名無しさん:2014/04/21(月)00:39:16 ID:iNtYBIgJu
>>4
都会は土地代が高くないか?

12:名無しさん:2014/04/21(月)01:03:01 ID:ds3OKNkqT
>>4
客がきそうなのはやっぱ日米かな
ヨーロッパってアーケードゲームのイメージはなかったけど
博物館があるってことは
それなりに需要あったのか

13:名無しさん:2014/04/21(月)01:06:15 ID:D13nll5mU
>>12
日本だと、家賃その他の運営費が高くつくからなぁ。


6:名無しさん:2014/04/21(月)00:21:19 ID:4mw7OKB8O
CD-ROM2なら引き取ろう

7:名無しさん:2014/04/21(月)00:34:07 ID:g4rN0z108
要するにゲーセンが潰れた

8:名無しさん:2014/04/21(月)00:34:49 ID:BtCclWN5P
数が魅力なんだろうけど、
土地代や電気代、アーケード離れを考えたら、日本での運営は難しそう。

11:名無しさん:2014/04/21(月)00:53:10 ID:veJfWJVjW
AVGNに管理してもらおう

14:名無しさん:2014/04/21(月)01:11:34 ID:aSdKLV2gQ
一台、二台くらいならまだしも、さすがに1万台は無理だな。

元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398006853
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事