
ドラえもん、全米デビューへ ディズニーが英語版
2014/5/9 2:06日本経済新聞 電子版
米メディア大手ウォルト・ディズニーは今夏、日本を代表するアニメーション作品「ドラえもん」の全米放映を始める。
米国向け販売権を持つテレビ朝日がディズニーと英語吹き替え版の放映で合意した。ドラえもんは原作漫画の連載開始から44年がたち、アニメも東南アジアなど35カ国・地域で放映されたが、米国では初めて。日本文化の輸出にも弾みがつくと期待される。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ080FZ_Y4A500C1EA2000/
DRYMON
10: ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:18:32.21ID:c4J1zHnr0.net
Takekopter!
他人から助けてもらうのって受け入れないんじゃなかったっけ
17: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:21:17.57ID:vpJaIerL0.net
今の放送されてるやつ放送すんの??
あれドラえもんじゃないだろ
25: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:25:26.16ID:Z+7W/LS80.netあれドラえもんじゃないだろ
のび太はアメリカじゃ「ありゃダメだ」という話を聞いたことあるが。
どうなんだろう。
まあ劇場版のほうならまだ受け入れられるのかな。
26: ファイヤーボールスプラッシュ(家)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:25:28.09ID:C6f9hUkP0.netどうなんだろう。
まあ劇場版のほうならまだ受け入れられるのかな。
マッチョえもーん、助けてー
28: ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:26:28.70ID:PyOPGrME0.net
ドラえもんがディズニーランドに現れる日も近いな
30: エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:28:45.20ID:fZBhHImD0.net
鬼太郎とかの方がウケそう
36: リバースネックブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:34:41.15ID:Z+7W/LS80.net
アメ公がジャイアンに共感するのか
ジャイアンを批判するのか。そこに興味ある。
38: マシンガンチョップ(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:37:24.65ID:2e7m4MiQ0.netジャイアンを批判するのか。そこに興味ある。

87: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:44:52.11ID:8NYvHx4G0.net
>>38
なんというiPhone
なんというiPhone
40: シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:39:49.65ID:p4bAQVal0.net
アメではしずかちゃんの入浴シーンはカット
スクールカーストでもジャイアンが一番で問題なしのび太は氏ねで終わり
ミミの無い猫型ロボットなんてPETAの標的にされる
42: ダブルニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:40:58.00ID:g0aqr388O.netスクールカーストでもジャイアンが一番で問題なしのび太は氏ねで終わり
ミミの無い猫型ロボットなんてPETAの標的にされる
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
44: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:42:44.07ID:vpJaIerL0.net
マジレスすると
ドラえもんより
忍たま乱太郎の方がアメリカで受ける
ナルトより忍者してるし
45: エクスプロイダー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:43:38.20ID:up7Hk5H80.netドラえもんより
忍たま乱太郎の方がアメリカで受ける
ナルトより忍者してるし
アメリカ人「なぜ銃を使わないんだ?」
51: ボ ラギノール(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:52:17.74ID:vpJaIerL0.net
そもそも今更ドラえもん始めるって
どのストーリーから始めるんだ??
ドラえもんがいきなり家にいるのはおかしいだろうし
いきなりどこでもドア出されてもわからんだろ
53: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:52:53.18ID:AsPQEBui0.netどのストーリーから始めるんだ??
ドラえもんがいきなり家にいるのはおかしいだろうし
いきなりどこでもドア出されてもわからんだろ
アメリカのジャイアニズムに気付くべき
13: 急所攻撃(岡山県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:19:19.42ID:J2Eiy4RE0.net
オフスプリングに♪アンアンアン歌ってもらえ
16: ストマッククロー(中国地方)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:19:50.54ID:kUWnvdPI0.net
>>13
SNUFFだろそこは
SNUFFだろそこは
52: ヒップアタック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:52:30.71ID:6LBVe+CF0.net
>>13
あったなw
あったなw
57: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 02:58:05.75ID:EQeeqU540.net
こっちだろ あの有名なフラッシュ
63: エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:09:56.87ID:tdMxb6g/0.net
野比「くそったれ!捨て犬の気分さ!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツ○○○犯しまくってやるぜ!!」
ドラ「どうした、ノビ?ハニーにおあずけでも食らったかい?」
野比「ああ、是非そうありたいね。でも残念ながらジャイ公の奴さ」
ドラ「ちょっと待った、ちょっと待った(笑)いいかい、ノビ。僕は手を貸さない。いいね?」
野比「なぜだい!?親友だろう?」
ドラ「平和なティータイムをブチ壊すのが親友!?冗談だろ!?」
野比「ドラえもん・・・。そうだね・・・君に買ってきたドラ焼きもアイツに奪われてしまったしね・・・」
ドラ「もう一度言ってみろ」
野比「ドラ焼・・・」
ドラ「ファック!!」
野比「YEAH!そうこなくちゃ!」
ドラ「あのクソ野郎!!このベレッタでケツ○○○犯しまくってやるぜ!!」
84: ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:37:57.99ID:Kop8TRnX0.net
>>63
シンプソンズとかあの手のアニメみたいでかえって面白そうだわ
日本語字幕付けて再輸入すべき
シンプソンズとかあの手のアニメみたいでかえって面白そうだわ
日本語字幕付けて再輸入すべき
89: かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:46:46.30ID:RhnSGiDu0.net
>>63
これアニメ化されたら多分‥観る
これアニメ化されたら多分‥観る
65: バーニングハンマー(禿)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:11:56.03ID:AsPQEBui0.net
昔アメリカ行った時、夕方何気なくTVつけたらサムライチャンプルーがやっててびっくりしたな
やっぱり侍好きなんだなあいつら
やっぱり侍好きなんだなあいつら
69: ジャンピングカラテキック(西日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:15:27.93ID:0862V2/dO.net
>>65
キテレツ(コロ助)のがウケるかもね、ベタにハットリ君でいけばいいのに。
キテレツ(コロ助)のがウケるかもね、ベタにハットリ君でいけばいいのに。
88: 閃光妖術(東日本)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:45:26.73ID:BsbM7/F40.net
猫とネズミがいるんだから追いかけ回す話に変えればいいな
92: ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 03:56:28.46ID:oI84NPxi0.net
アメリカ人がのび太に抱く感情は「コイツ撃ち殺してぇ・・・」
107: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 05:52:33.34ID:k7ABCKyd0.net
ダァァモン
128: アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:03:19.41ID:wq4WHl+L0.net
日本の文化背景じゃないところでは理解されないんじゃない
130: ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:22:06.77ID:oRI7+5Hr0.net
どうせ押入れを日本式のベッドだと勘違いするんだろ
131: ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/09(金) 08:24:22.41ID:u63FYtGp0.net
誰がドラえもんやるんだ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399569372/
|
おすすめサイトの最新記事
キャスト変更から10年も経ってるのにw
ドラがデズニーに取り込まれるううううううううううううう
権力行使反対!文化泥棒反対!
僕はネズミが大嫌いだああああああああああああああああああああああ
最も最近はギークが主人公の映画(トランスフォーマー、スパイダーマン、キックアス等)がヒットしたりしてるからその限りじゃないのか
アジア系移民や、内向的な子供にはニーズあるだろうし、今は親に隠れてアニメを見るのが簡単だから
個人的な考えだが
アメリカは敢えて輸入しなかったと思う
やっぱ怖いっしょ
ターミネーターやバックトゥの数年前に
パラドックスや宇宙理論や人の思想、しかも冒険の先で
人同士が戦争してたり
商業的でエンターテイメントでアイデアの宝庫、しかも子供向け
自国のコンテンツ作りに影響するから
コンテンツに携わる人間からしたら輸入したくないわな…
放送すりゃこどもは何でも見るよ
ジブリもパッケージを違う感じに作られてるし、変更を許可されない。
アメリカじゃ住宅事情が違いすぎて向こうのキッズは感情移入できないんじゃね?
ドラえもん『つプロテイン』
のび太『これで完璧さ!HAHAHA!!』
iPhoneと言うよりガラケーだな。
押入れで寝るとか理解できるんだろうかw
絵が変だから最初は興味なかったけど、見始めると面白いし日本と共通するところがいっぱい
小学生4年生の学校での話が中心なんだけど。学校での上下関係とか流行りものに遅れる
ことへの不安、勇気と友情・・・。
日本が舞台のアニメだよってエスコートがあれば受けいれられる可能性はあると思うけど
アニメは漫画ほどのび太が駄目じゃないし、怠け者程度なら共感するのではないかと
期待する
同じく「千と千尋」はアカデミー賞を取っている
日本的なものでも話が面白ければ問題ないと思う
のび太より、ジャイアンの方が人気が出るかもしれない(アメリカは世界のジャイアンだ)
しずかちゃんの入浴シーンやパンチラには謎の光が入るのだろう
全米が泣いた!
ドラえもんコントでめっちゃバカにされてたなwww
つーか、スペインではコントとして成立する位には認知されてるんだと思った。
って言ってんだが諦めたんかね?ニヤニヤ