1: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:58:42.88ID:gvToZntR0.net
2: ドラゴンスクリュー(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 18:59:28.13ID:TQ8G6shd0.net
103: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:36:40.12ID:XB0lIRTd0.net
スポンサード リンク牛丼・ファミレス…人手不足で上がり続ける時給
東京電力福島第一原発事故による避難指示区域の北側に位置する福島県南相馬市で、アルバイトの時給が上がり続けている。
牛丼店は深夜1500円と全国チェーンの最高水準に達し、ファミリーレストランも東北一の時給。
放射線の影響を懸念して主な働き手だった若者や主婦層が市外に流出したうえ、復興事業の本格化も重なり、深刻な人手不足に陥っているのが原因だ。
原発から約25キロ・メートル離れた南相馬市原町区日の出町の国道6号沿い。
復興関連の作業員でにぎわう牛丼店「すき家原町店」に4月25日、「アルバイト募集 時給1200〜1500円」の張り紙が登場した。
運営会社「ゼンショーホールディングス」(東京都)によると、震災3か月後の営業再開時は時給830〜1050円だったが、アルバイト応募者はまばらで、時給が上昇。
ついに都心の渋谷センター街店(9日現在1100〜1375円)や六本木五丁目店(同1120〜1400円)などを上回り、国内約2000店のトップクラスに。
同社は「震災後、東北は時給が高騰したが、今はほぼ以前の水準。南相馬市は突出している」と話す。
約1キロ・メートル離れたファミリーレストラン「ガスト原町店」も9日現在、時給880〜1100円で、宮城県の石巻店(同850〜1063円)を抑えて東北最高額になっている。
背景には、人口流出と復興事業の本格化がある。
避難指示区域を抱える同市では1日現在、震災時の人口(7万1561人)の2割に当たる1万3735人が市外に避難し、1割(7598人)が転出した。
一方、昨夏に国直轄の除染が始まるなど、労働力の取り合いが起きている。
原発事故後、休止している同市原町区の「マクドナルド原町錦町店」は再開に必要な従業員を確保できず、日本マクドナルド(東京都)は「時給を上げても人手を集めるのは難しい」と頭を抱える。
原町商工会議所の鈴木隆成課長補佐は「幼い子どもを持つ主婦などが市外に出てしまい、アルバイトをする若い層がいない。人手不足で営業時間を短縮するスーパーもある」と嘆く。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140511-OYT1T50031.html?from=ytop_ylist
それでも働かないんでしょw
3: ビッグブーツ(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:00:21.21ID:nZZSRDT30.net
ですがお断りします
7: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:02.96ID:O4b0T63p0.net
マジか!ちょっと松屋行ってくる!!
8: アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:01:39.33ID:IbD5UlkQ0.net
だから二人体制にしろやw
11: 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:02:53.13ID:yIwJoyAy0.net
牛だけどチキンレース
16: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:04:26.77ID:lW6Eqzyi0.net
す時1500
21: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:05:59.16ID:v3jaGSVP0.net
あまり高すぎても、ワンマンを強いられそうで怖いよな
28: リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:07:38.41ID:s6KIeU7z0.net
時給の安いすき家から高いすき家に移るクルーが出てくる頃合いだな
今度はこっちの店が閉店かよwww的な
29: ローリングソバット(兵庫県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:07:41.38ID:j9Aq/zUI0.net今度はこっちの店が閉店かよwww的な
もうちょっと釣り上げられるな
39: 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:11:08.42ID:X46N4+vx0.net
近所のところがついこの間休業になった。
2chだけの噂だと思っていたから、結構ショックだ。
48: メンマ(芋)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:13:39.88ID:7mPfQLqs0.net2chだけの噂だと思っていたから、結構ショックだ。
今までどんだけ搾取してたんだよww
54: 膝十字固め(埼玉県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:15:17.86ID:sqD5y+Fo0.net
客だってそんな来ないんだろ?
サビ残強要確定だとわかってるのに1500円じゃちょっとね…
58: ジャーマンスープレックス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:15:40.24ID:Po9rUorb0.netサビ残強要確定だとわかってるのに1500円じゃちょっとね…
時給を1500円にしてもペイできるくらい評判がいい店っていうことか
66: スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:17:50.89ID:ReYkAGxN0.net
なんとしてもワンオペやめたくないから時給上げるんだろな
67: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:18:30.77ID:x992VOtd0.net
750円なら2人にしてもないな
1100円で2人が最低かな
71: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:20:28.09ID:Et5sI9FI0.net1100円で2人が最低かな
糞ブラックだからなぁ
だれもやりたがらないわな
76: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:22:46.86ID:vR3ztSKy0.netだれもやりたがらないわな
堪えた人たちが新人をしごく構図になる
77: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:23:13.87ID:vAbUycm/0.net
逆に生き残ったやつはバイトリーダー候補生
96: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:33:50.16ID:E9UArdZA0.net
ホントにどうなるのか楽しみだわ
98: 稲妻レッグラリアット(長野県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:35:06.62ID:/1t9GcFX0.net
こんなの見せられたら誰も応募しないだろそりゃ


119: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:42:03.57ID:DD8IxND50.net
>>98
すげぇこれまじかよ
すげぇこれまじかよ
103: ドラゴンスリーパー(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:36:40.12ID:XB0lIRTd0.net
堀田駅前のすき家も未だパワーアップ閉店中になっててワラタ。
118: キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:42:03.19ID:jSpE1it20.net
でも請負なんだろ?
123: ラダームーンサルト(奈良県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:44:17.43ID:4dFTolZ90.net
そのロケーションだったら、線量超過して今のトコ働けなく
なったらうちに来ませんか?ッて客を勧誘せいよ
87: 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/11(日) 19:29:06.09ID:DD8IxND50.netなったらうちに来ませんか?ッて客を勧誘せいよ
社員にやらせればいいだろ・・・
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1399802322/
|
おすすめサイトの最新記事
柔軟な発想すら出来ないの???
上層部才能あるよね?まさか能無しなんてわけぁあるわけないよなww
絶大な報酬受けてる以上は
二人にして時給1000円って所が妥当な範囲じゃ無いの?
今のすき家......................................................何だこりゃ
1人だと時給1500円でも人件費安くつくしな
ってか、今までどんだけ搾取してたんだ・・・
吉野家のネガキャンばっかしてっからだwwアホwww
全国で300店舗以上もあるくせに
経費削減に力入れすぎてその社員が70人しかいないんだぜ・・・
それともいっそその外食需要を地元業者に譲るのがいいのかだな。
サビ残や一人仕事での危険もあるから余計に集まるわけがない
要するにゼンショーはマジメに店員集める気がない搾取主義のままだって事なんだろ?
過酷すぎて体も心もボロボロになるぞ。
くだらない会社に尽くす理由はないからな。
だから倍出してもワンオペならその+α分は2人雇うより黒字やねん……倍プッシュも余裕なんだよ
マジで!?
普通1店舗につき1人は担当の社員が居るものじゃないの?
ましてやバイトなら尚更。
ワタミなんかもよく出るけど飲食なんて基本全部ブラックよ。
「一人で作業してるため30分ぐらいかかります。」
と言われた。
本当に全地域で店員不足なのかな?
実質の時給はもっと低いんでしょう?
そんな場所で強盗ウェルカムのすき家なんて、何に巻き込まれるかわかったもんじゃない
家族友人など周りの人間が制止に入る
バイトしてるだけで周りから情弱のレッテルを貼られる
何言ってんのこいつ